並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 191件

新着順 人気順

simロック解除 ソフトバンクの検索結果81 - 120 件 / 191件

  • IIJmioのeSIMのデメリットとメリット、iPhoneの設定を徹底解説

    ※ データプランゼロは割高で使い勝手が悪いので無視します IIJmioのデータeSIMはドコモ回線のみです。データ通信専用なので、携帯電話番号での通話やSMSの送受信はできません。 初月にもらえるデータ量は日割り、初月の月額料金も日割りです。 その他にかかる費用初期費用:3300円SIMプロファイル発行手数料​​:220円違約金:0円(最低利用機関:利用開始日の翌月末日)eSIM再発行手数料:220円 料金の詳細はこちら → IIJmioの公式サイト その他の利用条件データを使い切ると300kbpsに制限されます。低速⇔高速の切り替えがアプリでできます。テザリングもできます。 低速に切り替えるとデータ消費なしでネットが使えます。ただし、低速で使えるは3日間で366MBまでです。それを超えると超低速(推定30kbps〜60kbps)になります。 eSIMプランに対応している機種:iPhone

      IIJmioのeSIMのデメリットとメリット、iPhoneの設定を徹底解説
    • 携帯電話の乗り換え(MNP)でやってはいけないこと 料金が高くなる場合も?

      乗り換えの注意点 使えなくなるサービスについて 「乗り換えたら料金が高くなってしまった」その原因は? 乗り換え前にやっておくべきこと 店舗はどこまでデータ引き継ぎをサポートしてくれるのか? 乗り換え手順としては「SIMロック解除→MNP予約番号発行」が望ましい やってはいけないこと 乗り換え前に解約する 対象機種を調べずに乗り換えする 端末返却→残債免除のタイミングを逃す (解約後でも)使っていないサービスの料金を支払い続ける 内容をよく理解せず、プランを契約、オプションに加入、アクセサリーを購入する 乗り換えの注意点 まずは他社への乗り換えの際、店舗にて来店客の方からよく質問される内容や、乗り換えに関する注意点について解説していきます。 使えなくなるサービスについて 他社への乗り換えで使えなくなるサービスの代表例としては、キャリアメールアドレスがあります。日頃からキャリアメールアドレスを

        携帯電話の乗り換え(MNP)でやってはいけないこと 料金が高くなる場合も?
      • 【体験談】ドコモでスマホの単体購入(白ロム購入)をしたら1時間半以上かかった話 - はやぽんログ!

        どうも今回はドコモでスマホを買ったお話です。こんなことってあるんですね。 久しぶりの端末単体購入をしたら1時間半以上も購入に時間がかかった! やってることは新規契約と同等だったドコモでのスマホ単体購入 無理のあるやり方でのドコモのスマホ単体販売 ほかのキャリアはどうなのか? 最後に:色々無理があるドコモの白ロム購入 久しぶりの端末単体購入をしたら1時間半以上も購入に時間がかかった! お、うめうめ pic.twitter.com/etDokuBQnw— はやぽん (@Hayaponlog) 2021年7月31日 たまたま近所にiPhone SE 第二世代を移動機購入でも、22,001円で購入できる量販店を確認したので購入に至った。その際に時間がかかると言われたので「まぁ、30分くらいかな」という気でいたが、実際は1時間半以上手続きに時間がかかった。以前、ソフトバンクやauでやった時はものの1

          【体験談】ドコモでスマホの単体購入(白ロム購入)をしたら1時間半以上かかった話 - はやぽんログ!
        • 「新プランに移行しても解約金9500円は法令違反では」 KDDIがドコモを批判【訂正あり】

          総務省が11月21日、モバイル市場の競争環境に関する研究会(第20回)と、ICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルールの検証に関するWG(第19回)の合同会合を開催。改正電気通信事業法(以下、改正法)施行前後の取り組み状況や、SIMロック解除などの状況を、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアが説明した。 NTTドコモ:粗利を削って端末価格を下げた NTTドコモは、10月1日から分離プランの「ギガホ」「ギガライト」の条件を、改正法に合わせたものに変更。解約金を9500円から1000円に値下げし、2年契約あり/なしの月額料金差を1500円から170円にする。2年契約なしを選んだ場合でも、ドコモ利用料金の支払い方法に「dカード」「dカード GOLD」を設定した場合、月額170円を割り引く「dカードお支払割」を提供している。 →ドコモ、10月1日から解約金を1000円に値下げ dカ

            「新プランに移行しても解約金9500円は法令違反では」 KDDIがドコモを批判【訂正あり】
          • povoのeSIMの申し込みと設定方法まとめ&eSIM対応機種

            2014年に格安SIMを契約して、2015年3月から格安SIMの比較サイトを運営している格安SIMの専門家です。 個人で格安SIMを30枚契約、格安スマホは100台以上購入して実際の使い勝手をもとに評価します。マニアックなブログですが、累計訪問者数2900万人、1億ページビューです(2024年) 申し込みと設定で必要なものpovoの申し込みと設定で必要なものを説明します。 ① 本人確認書類(auからの乗り換えの場合は不要)povoを申し込むには運転免許証またはマイナンバーカードが必要です。 本人確認書類の事前撮影は不要です。申し込み時に撮影画面が出てくるので、そこで指示に従って本人確認書類の写真を撮ります。 auからの乗り換えの場合は本人確認書類は不要です。 ② 乗り換えならMNP予約番号(ワンストップ対応でほとんどの場合で不要)今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP

              povoのeSIMの申し込みと設定方法まとめ&eSIM対応機種
            • au回線の格安SIMを徹底比較!メリット・デメリットと事業者(MVNO)を解説

              au端末を持っていて、スマホ代を節約したい人は必見のau回線の格安SIM。 今では格安SIMを提供している多くの事業者がドコモやソフトバンク回線を借りてサービスを展開しているため、どんな違いがあるのか?と気になる人も多いかと思います。 この記事では、au回線を利用している事業者の特徴とメリットデメリットをご紹介いたしますので、是非ご参考ください。 au回線の格安SIM会社別比較おすすめ格安SIMに機種変更によって、月々の料金が大幅に節約できる反面、通信速度などは不安要素になりがち。 しかし、それ以外にもどんな人が格安SIMにするべきなのか、オススメ要素やオススメできない要素も存在します。 au回線の特徴的なメリットデメリットを、カンタンにご紹介致します。 メリット au回線を利用している事業者の中でもUQモバイルや楽天モバイルは有名で一度は聞いたことがあると思います。 au端末を利用してい

              • ドコモ4Gから5Gへ機種変更する方法!オンラインでの契約変更・料金プランも解説

                ドコモ4Gから5Gへ機種変更:ショップ店舗の手順 ドコモショップ店舗で4G(xi)から5Gへ機種変更する手順は、5Gスマホへ機種変更し、5G料金プランに変更してもらうだけです。全て店頭で完結することができます。 ドコモショップ店頭で契約変更するのであれば、5Gスマホへの機種変更時に、料金プランも5G向けに必ず変更されます。 そのため、5Gスマホに機種変更したのに、回線が5Gにならないなんてことはありません。(もちろん5Gエリアに居ることが必須にですが) 5Gスマホに機種変更した時に自動的に料金プランも5G向けに変更されるので、とにかく5G機種への変更さえ済ませれば、4G(xi)から5Gへ契約変更は完了します。 ちなみにドコモ5Gに対応していないエリアはまだまだ多いです。仮に4Gから5Gに契約変更したとしても、5Gに対応していないエリアなら5G回線は使えません。 筆者もドコモ5G機種+5G料

                  ドコモ4Gから5Gへ機種変更する方法!オンラインでの契約変更・料金プランも解説
                • 格安SIMでiPhoneを使用する方法を徹底解説!セット購入がおすすめ?人気のMVNOや乗り換え時の注意点を紹介

                  格安SIMでiPhoneを使用する方法を徹底解説!セット購入がおすすめ?人気のMVNOや乗り換え時の注意点を紹介 徐々にユーザーを拡大しつつある格安SIMを今使っている携帯で利用したい人も多いのではないでしょうか。 特に利用者が多い「iPhone」を格安SIMでも利用したいと考えている人も多いでしょう。 この記事では、iPhoneを格安SIMで利用する時の手順と乗り換えの際の注意点などについてわかりやすく解説していきます! まさに今格安SIMを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。 今使っているiPhoneを格安SIMで使う方法を解説! iPhoneに限らず、スマホならば必ず装着されているSIMカード。 SIMカードには契約中の電話番号やユーザーの識別番号など、個別の情報が記録されています。 今まではこのSIMカードとスマホ端末をセットで購入していました。 しかし、SIMロック解

                  • eSIMとは?メリットとデメリット、契約プランなどの基本を解説 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル

                    従来は主にプリペイドの通信プランで活躍した「eSIM」ですが、楽天モバイルやIIJmioなど、eSIMを採用する通信プランが登場してきました。 また、総務省が携帯料金を下げる一環として「eSIM」対応プランの普及を促したこともあり、ソフトバンクは2021年7月14日から、KDDIは8月26日からeSIMの提供を開始しています。 ここでは「そもそもeSIMとは何なのか?」 「ユーザーにとって、どんなメリット・デメリットがあるのか?」などの疑問が解消できるように、その概要をまとめました。 「eSIM」とは 「eSIM(イーシム)」とは、Embedded SIM(組み込み型のSIM)を意味する言葉です。通常のSIMカードは端末に挿入する必要があるのに対し、eSIMは端末内に組み込まれた部品であるため抜き差しすることはありません。 通信事業者が提供するアプリや、通信事業者のウェブサイトから通信プラ

                      eSIMとは?メリットとデメリット、契約プランなどの基本を解説 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル
                    • 総務相がダメ出し? ソフトバンクとKDDIの端末半額プランのSIMロック問題で - BCN+R

                      10月1日の電気通信事業法の一部改正により携帯端末と通信料金の完全分離が実施されるのを受け、大手携帯キャリア3社から新料金プランがこのほど出そろったばかりだが、早くも総務相からダメ出しをくらいそうだ。法改正に合わせて総務省が目玉として期待していた楽天モバイルのMNOへの新規参入が実質的に来春まで延期になり、はしごを外されたこともあってキャリアと通信行政による“モグラたたき”のようなせめぎ合いが再び繰り広げられている。 報道各社は、9月17日の高市早苗総務相へのインタビューの中で、ソフトバンクやKDDIの新料金プランを念頭に大臣が「速やかにSIMロックに関するルールを見直したい」と語ったと報じた。SIMロックの解除に向けて早急に法改正する考えを示したという。 ソフトバンクとKDDIの新料金プランでは、携帯端末と通信料金を分離した上で、携帯端末だけ最大で半額になる料金プランを導入。通信との抱き

                        総務相がダメ出し? ソフトバンクとKDDIの端末半額プランのSIMロック問題で - BCN+R
                      • auからmineo(マイネオ)に乗り換えるメリット・デメリット比較!【料金・速度・MNP予約番号・口コミや評判も解説】

                        詳しく見るauからマイネオ(mineo)に乗り換えた時の料金と速度をご紹介! auからマイネオ(mineo)に乗り換えると、料金が大幅に安くなります。 通信速度はauに比べて遅くなるものの、マイネオ(mineo)のお客様満足度は高く、評価される点も多い格安SIMです。 本記事は、料金プラン・メリットとデメリット・速度・端末などについて詳しく比較! SIMカード・SIMロック解除・変更手数料・設定・手続き・申し込み方法などをわかりやすく解説します。 auからマイネオ(mineo)への乗り換えを考えている方は必見です。 マイネオ(mineo)の料金プランはこちら マイネオ(mineo)の料金プランは、データ通信のみのシングルタイプと音声電話もついたデュアルタイプの二種類の料金タイプがあります。 さらにDプラン(ドコモ)・Aプラン(au)・Sプラン(ソフトバンク)の3つに分かれています。 *参照

                        • ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順。Y!モバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ

                          ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除しました。オンラインで行うと無料なので、オンラインで行いました。 以前も、Galaxy S8でSIMロック解除をしていたので、そこまで手こずらなかったです。 ドコモGalaxy S8 SC-02JのSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順など。UQモバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ ドコモ、Xperia 1(SO-03L)パープルを購入。開封写真と簡単なレビュー、感想 ということで、簡単にオンラインでの申し込み方法や設定の手順を書いておきます。 詳しくは、ドコモのサイトや説明書を読んでみてください。 ちなみに、Y!モバイルで使えました。というか、使っています。(ドコモの回線は、iPhone XS Maxで使っています。) Y!モバイル ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方

                            ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順。Y!モバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ
                          • 【通信契約がない場合】SIMロック解除の手続き方法を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク

                            【通信契約がない場合】SIMロック解除の手続き方法を教えてください。 専用サイトにてお手続き後、機種本体での設定が必要です。 解約,解除,キャンセル,取り消し,取消,取消し,やめたい,やめる,退会,解約方法,解約手続き,MNP,NMP,MMP,ナンバーポータビリティ,ナンバーポータビリティー,番号移行,のりかえ,番号ポータビリティ,番号ポータビリティー,乗り換え,乗換え,乗りかえ,MNP予約番号,ログインできない,ログインできません,ログインできませんでした,ログインできなかった,ログイン出来ない,クレジットカード,クレカ,SIM,しむかーど,しむ,Google,Google™,グーグル,ぐーぐる,パスワード,PW,PASSWORD,パスコード,SMS,ショートメール,予約番号,転出番号,My SoftBank,マイソフトバンク,iPad,アイパッド,タブレット,SIMロック解除,シムロッ

                              【通信契約がない場合】SIMロック解除の手続き方法を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
                            • ロケットモバイル格安SIMユーザーが教える!ロケットモバイルの神プラン・通信速度・解約方法ほか

                              神プランでLINE(ライン)は快適に使えるのか? 近年、多くの方がメインの連絡手段としてLINE(ライン)を利用しています。 そのため、低速回線を用いた神プランでLINE(ライン)が問題なく利用できるか不安に思われる方もいるでしょう。 しかし、心配は不要です。ロケットモバイル神プランの通信費は非常にリーズナブルですが、LINEの利用に制限や障害はなく、不便のない利用が叶います。 また、無料通話も遅延無く利用が可能。無料通話はデータ量を消費しますが、ロケットモバイルの神プランでは通信速度200kbpsでデータ量は使い放題なのでデータ量を気にすることなく使うことができます。 神プランでカーナビは使用できるか? では、ロケットモバイルの神プランの場合、端末でのカーナビは使用できるのでしょうか。 結論から言うと、それはやや困難だと考えられます。 なぜなら、地図データは非常に重く、低速回線を用いる神

                              • ソフトバンク、新料金ブランド「LINEMO」の対応機種を案内!iPhone 6s以降やiPad、Pixel 4a以降など、eSIMも確認。キャリア決済は提供予定 : S-MAX

                                ソフトバンク、新料金ブランド「LINEMO」の対応機種を案内!iPhone 6s以降やiPad、Pixel 4a以降など、eSIMも確認。キャリア決済は提供予定 2021年03月13日09:55 posted by memn0ck カテゴリソフトバンクニュース・解説・コラム list LINEMOの対応機種や詳細が案内!キャリア決済やPayPay連携は対応予定 ソフトバンクは12日、月間高速データ通信容量20GBで月額2,480円(金額はすべて税別、税込では2,728円)のオンライン専用の新しい携帯電話ブランド「LINEMO(ラインモ)」( https://www.linemo.jp/ )について対応機種やオプションへの対応などの詳細を案内しています。 対応機種は現時点においてiPhone 6s以降のiPhoneシリーズやiPad Air 2以降のiPadシリーズ、Pixel 4a以降のP

                                  ソフトバンク、新料金ブランド「LINEMO」の対応機種を案内!iPhone 6s以降やiPad、Pixel 4a以降など、eSIMも確認。キャリア決済は提供予定 : S-MAX
                                • MNPに初挑戦、ソフトバンクからahamoに乗り換え。SIMは4日で届き、設定も以外に簡単 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                  MNP(ナンバーポータビリティ)でソフトバンクからahamoへ乗り換えに挑戦。 実際の流れと注意すべき点などご紹介します。 負担が重い携帯代を何とかしたいと思っていた所、格安スマホ?3社で検討した結果、実質(無料通話5分付き)一番安くなる「ahamo」に切り替える事に決定。 初めてのMNP(他社からの乗り換え)だったので、切り替えるにはまず何をすればいいのかが全くわからない状態でした。 とりあえずahamoの公式HPにやり方がのっているはずと思い、指示に従って進めていく事に。 容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込) 料金体系 月額:¥2,970 データ容量:20GB 海外ローミング:20GBまで無料 国内通話:5分無料 上記のワンプランのみ 公式HPを開き、3番の所から進めていきます。 私の場合ソフトバンクなので、 「docomoを契約していない方」 をクリック

                                    MNPに初挑戦、ソフトバンクからahamoに乗り換え。SIMは4日で届き、設定も以外に簡単 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                  • ワイモバイル、月20GB・4480円の新プラン 12月下旬に提供 MNP転出手数料は撤廃

                                    ソフトバンクは10月28日、Y!mobile(ワイモバイル)のスマートフォン向け新料金プラン「シンプル20」を発表した。月間データ容量は20GBで、基本料金は4480円(税別、以下同)。12月下旬から提供する。 10分以内の国内通話は無料。月間データ容量の上限を超えた後の通信速度は最大1Mbps。ただし、500円で月間のデータ容量を追加する「データ増量オプション」や「新規割」「おうち割 光セット」といった割引サービスとの併用はできない。 ソフトバンクはこのほか、来春からMNP転出にかかる手数料を撤廃することも発表した。「My SoftBank」や「My Y!mobile」といったWeb窓口、コールセンター、店頭など全ての窓口でMNP転出手数料を無料にする。これまで午前9時~午後8時に受け付けていたWeb窓口でのMNP手続きも、24時間対応に変更する。 携帯料金の引き下げを巡っては27日、総

                                      ワイモバイル、月20GB・4480円の新プラン 12月下旬に提供 MNP転出手数料は撤廃
                                    • 楽天モバイルの申し込み方法と手順、必要な設定まで全て解説

                                      2014年に格安SIMを契約して、2015年3月から格安SIMの比較サイトを運営している格安SIMの専門家です。 個人で格安SIMを30枚契約、格安スマホは100台以上購入して実際の使い勝手をもとに評価します。マニアックなブログですが、累計訪問者数2900万人、1億ページビューです(2024年) 楽天モバイルを申し込むのに必要なもの楽天モバイルを申し込むのに必要なものは、本人確認書類(不要なケースあり)、クレジットカード(またはキャッシュカード)、楽天IDです。 楽天モバイルはMNPワンストップに対応しているので、他社からの乗り換えの場合でもほとんどの場合でMNP予約番号は不要です。 楽天モバイルなら簡単に申し込めます。 ① 本人確認書類 (スキャナーやスキャンアプリは不可)楽天モバイルの申し込みには本人確認書類が必要です。 ただし、楽天モバイルの2回線目以降の契約、または楽天証券/楽天生

                                        楽天モバイルの申し込み方法と手順、必要な設定まで全て解説
                                      • 朗報。ドコモ、さらに即時SIMロック解除可能しやすくなる - すまほん!!

                                        NTT docomoは、2020年2月19日(水曜)からSIMロック解除の受付条件を変更と発表しました。 これまでは、SIMロック解除の条件は、端末代金を一括払いなら即時。端末代金を分割払い(割賦)なら100日後でした。 ところが新たな受付条件によると、ドコモの携帯電話料金の支払い方法が「クレジットカード」の場合、携帯電話機の分割購入後100日以内でもSIMロック解除可能とのこと。 量販店・一般販売店ではSIMロック解除のみの手続きは受け付けていません。オンライン(My docomo)でのSIMロック解除は無料、ドコモショップでのSIMロック解除は有料(税別3000円)。 読者の皆さんはサクッと一括払いが多いと思いますが、世の中にはスマホを割賦で買う人も多いので、思ったよりはインパクトがあるかもしれません。乗り換えが容易になるユーザーも増えそうです。 最近はドコモ・au・ソフトバンクの複数

                                          朗報。ドコモ、さらに即時SIMロック解除可能しやすくなる - すまほん!!
                                        • auオンラインショップにてSIMカードのみの申込が可能に!5G契約もOKで、新規契約・MNPで申込可能。初期費用3300円は必要 : S-MAX

                                          auオンラインショップにてSIMカードのみの申込が可能に!5G契約もOKで、新規契約・MNPで申込可能。初期費用3300円は必要 2020年09月01日06:55 posted by memn0ck カテゴリau by KDDIニュース・解説・コラム list au Online ShopにてSIM単体での申し込みに対応! KDDIが携帯電話サービス「au」における公式Webストア「au Online Shop」にて新たに「SIMカード(au ICカード)」単体の申し込み( http://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_009.jsp?dispNo=001021&bid=mb-osp-topics-001 )を開始したとお知らせしています。 SIMカードはAndroid用「au Nano IC Card 04」とiPhone用「au Nano

                                            auオンラインショップにてSIMカードのみの申込が可能に!5G契約もOKで、新規契約・MNPで申込可能。初期費用3300円は必要 : S-MAX
                                          • 新端末購入プログラムを巡る「SIMロック解除」の動き “100日ルール”は見直しに?

                                            新端末購入プログラムを巡る「SIMロック解除」の動き “100日ルール”は見直しに?(1/2 ページ) auとソフトバンクの端末購入プログラムは、他社ユーザーに開放した一方、100日間はSIMロックを解除できない。これを受け、総務省ではSIMロック解除のルール見直し進めている。20日の有識者会議で、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが見解を述べた。 ソフトバンクとauの新端末購入プログラムは、10月1日から施行される改正電気通信事業法の趣旨に反するのでは? という点が、9月11日に開催した「モバイル市場の競争環境に関する研究会(第17回)」で指摘された。 ソフトバンクの「半額サポート+」とauの「アップグレードプログラムDX」は、48回払いで端末を購入した上で、13カ月目以降に端末を返却し、同キャリアから端末を購入すれば、最大24回分(半額)の支払いが免除される。いずれも他キャリ

                                              新端末購入プログラムを巡る「SIMロック解除」の動き “100日ルール”は見直しに?
                                            • ソフトバンクが「半額サポート+」発表 48回払いで最大半額免除、他キャリアでも利用可能に

                                              ソフトバンクが、新たな端末購入補助サービスとなる「半額サポート+」を発表。2019年9月13日から提供する。改正電気通信事業法に抵触しないよう、他キャリアのユーザーでも利用可能とした。 ソフトバンクが、新たな端末購入補助サービスとなる「半額サポート+」を発表。2019年9月13日から提供する。 半額サポート+では、対象機種を48回払いで購入して加入し、25カ月目以降に同社が指定する方法で指定機種を購入すると、割賦代金の最大半額が免除される。他に、旧機種を回収すること、査定条件を満たすことも残債免除の特典の条件となる。プログラム利用料として、月額390円(不課税)×24カ月が発生する。 旧機種が査定条件を満たさなかった場合、2万円(不課税)の支払いが必要になる。「あんしん保証パック with AppleCare Services」「あんしん保証パック」「あんしん保証パックプラス」に加入してい

                                                ソフトバンクが「半額サポート+」発表 48回払いで最大半額免除、他キャリアでも利用可能に
                                              • KDDI、MNP転出手数料3000円を廃止へ

                                                KDDIは1月12日、au、UQ mobileから電話番号はそのままで他社の通信事業者に乗り換える際の手数料(MNP転出手数料)3000円を4月1日に廃止すると発表した。店頭、Web、お客さまセンターの窓口に関わらず、手数料を無料にする。 3月31日以前にMNP予約番号を取得しても4月1日以降の転出となる場合は、MNP転出手数料はかからないとしている。 MNP手数料の撤廃などを含む携帯料金の引き下げを巡っては、総務省が2020年10月、手数料の無料化やSIMロック解除の推進などを大手キャリアに促すアクションプランを発表。 これを受けて同年12月にKDDIは、auとUQ mobile間の乗り換えで契約解除料やMNP転出手数料などを無料にすると発表。NTTドコモの「ahamo」やソフトバンクの「SoftBank on LINE」のようなシンプルで低価格かつ大容量なプランの詳細については、21年

                                                  KDDI、MNP転出手数料3000円を廃止へ
                                                • 携帯「乗り換え」促進策は不発か。MNP無料化の落とし穴 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                  総務省が2020年10月に通信市場の競争促進に向けた「アクション・プラン」(行動計画)を公表してから半年以上が過ぎた。有識者会議で具体策の検討が進み、携帯通信大手は消費者が通信サービスを乗り換える際の手数料引き下げや手続きの円滑化に取り組んでいる。だが、足元では成果が見えにくい部分もある。総務省には実効性の高い政策の見極めが、通信各社には一連の環境変化に応じた顧客対応が求められる。(編集委員・斎藤弘和) 自社内でプラン移行検討 「乗り換えの一つの要因ではあるだろうが、それほど大きなトリガー(引き金)にはなっていない」―。携帯電話販売代理店大手の首脳は、携帯通信会社を変更しても従来の番号を使える同番号移行制度(MNP)による転出手数料が原則無料化された4月1日以降、消費者が通信事業者を乗り換える動きは必ずしも活発化していないとの見解を示す。 NTTドコモとKDDIは、4月1日にMNP転出手数

                                                    携帯「乗り換え」促進策は不発か。MNP無料化の落とし穴 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                  • 「SIMフリーiPhone」をアップルが解禁した事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    アップルは11月19日、SIMフリーiPhoneの販売を解禁した。そう聞くと、ニュース性がなさそうにも聞こえるが、この取り組みは、長らく携帯電話会社経由での販売が主軸だったスマートフォン販売の枠組みを大きく崩す可能性がある。 これまでApple Store(オンライン/実店舗)ではSIMフリーモデルのiPhoneが販売されてきたが、今後はApple Store以外のアップル製品取扱販売店「Apple Premium Reseller」でもSIMフリーモデルのiPhoneが買えるようになる。家電量販店大手ビックカメラ・ヨドバシカメラはそれぞれ2店舗ずつと試験的な色合いが強いが、イオン系のNEWCOM、そしてC martなどが順次販売を開始しており、今後の拡大も見込まれる。 ■そもそも、SIMフリーiPhoneとは? 今回の動きについて知る前に、まず「SIMフリーiPhone」というキーワード

                                                      「SIMフリーiPhone」をアップルが解禁した事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 3キャリアはMVNOにeSIM開放を 総務省が要請、ガイドラインも改定

                                                      総務省が5月15日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに対し、MVNOにeSIMサービスの提供を可能とする「リモートSIMプロビジョニング機能」の開放促進を要請した。 リモートSIMプロビジョニングとは、携帯ネットワークにアクセスするためのSIMへの書き込みを遠隔で行う機能。現在、MVNOが同機能を用いてeSIMサービスを提供するには、自社で加入者管理装置(HLR/HSS)を持つフルMVNOとなる必要があり、eSIMサービスを提供しているMVNOはIIJやNTTコミュニケーションズなどに限られる。 キャリアのMVNOへのeSIM開放については、「モバイル市場の競争環境に関する研究会」でも議論されており、MVNOがeSIMサービスを提供することは、「MNO(キャリア)とMVNOとの公正競争環境の整備、ユーザーの利便性向上の観点から極めて重要」とされていた。 そこで総務省は、同日に改正した「

                                                        3キャリアはMVNOにeSIM開放を 総務省が要請、ガイドラインも改定
                                                      • Googleの新スマホ「Pixel 4a」で楽天モバイルの正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみた!通話・SMS・データ通信ともOK【レポート】 : S-MAX

                                                        Googleの新スマホ「Pixel 4a」で楽天モバイルの正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみた!通話・SMS・データ通信ともOK【レポート】 2020年08月08日07:55 posted by memn0ck カテゴリ楽天モバイルニュース・解説・コラム list SIMフリースマホ「Google Pixel 4a」で楽天モバイルのMNOが使えるかどうか試してみた! 既報通り、Googleは3日(現地時間)、新しい価格を抑えたスタンダードスマートフォン(スマホ)「Pixel 4a」を発表しました。日本では公式Webショップ「Google ストア」および携帯電話サービス「SoftBank」から日本向けにおサイフケータイに対応した「Pixel 4a(型番:G025M)」が2020年8月20日(木)に発売されます。 発売に先立ってGoogle ストアおよびソフトバンクショッ

                                                          Googleの新スマホ「Pixel 4a」で楽天モバイルの正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみた!通話・SMS・データ通信ともOK【レポート】 : S-MAX
                                                        • 格安スマホ派もそろそろ5Gに対応しておくべき? 3大キャリアのお手頃5Gスマホを比較した (1/2)

                                                          5Gがいよいよ身近になろうとしている。実際に5G機を持ち歩いていても、以前と比べると「5G」表示を見る機会が増えており、どこに行っても5Gという時代はそんなに遠くないことを実感する。そこで今入手できる3大キャリアの最も安価な5Gスマートフォンを実際に購入して比べた。 MNPで1円の機種も登場、5Gを体験するだけならお手軽に 格安SIMと5Gは縁が薄かったが、ahamoやLINEMOなど月20GBで2000円台の新料金プランが登場。5Gにも対応したことで、いよいよ5Gも身近になってきそうな気配がある。と、同時に低価格5Gスマートフォンも相次いで登場。今春、3大キャリアから2~3万円台の機種が出揃った。 まず、注目はソフトバンクから登場したシャオミの「Redmi Note 9T」だ。2020年にSIMフリー端末の「Redmi Note 9S」が話題になったシャオミだが、ソフトバンクのキャリアモ

                                                            格安スマホ派もそろそろ5Gに対応しておくべき? 3大キャリアのお手頃5Gスマホを比較した (1/2)
                                                          • ahamo(アハモ)でiPhone12に機種変更するやり方!ahamo機種としていつから販売かも解説

                                                            ahamo(アハモ)を契約した後にドコモオンラインショップでiPhone12へ機種変更する ドコモオンラインショップでiPhone12の端末だけを購入してから、ahamo(アハモ)を契約する ドコモで契約して利用中のiPhone12(ギガホプレミアなどのプラン利用中)をahamo(アハモ)にプラン変更する ソフトバンク・auで契約して利用中のiPhone12をahamo(アハモ)にプラン変更する SIMフリー版のiPhone12を購入し、ahamo(アハモ)を契約する 以降にて、それぞれの方法について詳しく紹介していきます。 ahamo契約した後にドコモオンラインショップでiPhone12へ機種変更する 2021年5月19日より、ahamo(アハモ)を契約した後にドコモオンラインショップでiPhone12へ機種変更することが可能になりました。 お問い合わせありがとうございます。 現在、ドコ

                                                              ahamo(アハモ)でiPhone12に機種変更するやり方!ahamo機種としていつから販売かも解説
                                                            • “割賦でもSIMロックの即時解除”が義務化 自社回線は2020年4月から

                                                              総務省が11月22日、「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案を発表した。同ガイドラインではSIMロック解除について規定しており、そのルールを変更した。 改正前も、一括で端末を購入すれば即時にSIMロックを解除できたが、端末を割賦で購入した場合、代金の未払いを防ぐために100日間はSIMロックが掛けられていた。しかし改正後は割賦で購入した場合でも、クレジットカードや口座振替などで信用確認、つまり割賦代金を支払わないリスクが低いことを確認できた場合は、即時にロック解除可能になる。 ただし割賦代金を支払わないリスクがある場合、必要最低限の期間、SIMロックを掛けることは認められる。 新しいガイドラインは2019年11月22日から適用されるが、新たに対象となるのは「他キャリアのユーザーが購入した場合」のみ。自キャリアの契約者が割賦で購入する場合については「準備期間が必

                                                                “割賦でもSIMロックの即時解除”が義務化 自社回線は2020年4月から
                                                              • ソフトバンクが3G停波で4月16日以降に通信や通話ができない場合への対処方法を案内!MVNOや他社製品を利用の場合はAPN設定の修正が必要に : S-MAX

                                                                ソフトバンクが3G停波で4月16日以降に通信や通話ができない場合への対処方法を案内!MVNOや他社製品を利用の場合はAPN設定の修正が必要に 2024年04月20日23:25 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list ソフトバンクの3G停波の影響で一部の格安SIM(MVNO)などで利用できなくなる状況に!設定の見直しを 既報通り、ソフトバンクが携帯電話サービス「SoftBank」や「Y!mobile」、「LINEMO」、同社の回線を用いた仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービスにおいてW-CDMA方式を用いた「3G(第3世代移動通信システム)」サービス(以下、3Gサービス)を一部を除いて2024年4月15日(月)に終了しています。 これにより、2024年4月16日(火)以降は「令和6年能登半島地震」の影響を踏まえて石川

                                                                  ソフトバンクが3G停波で4月16日以降に通信や通話ができない場合への対処方法を案内!MVNOや他社製品を利用の場合はAPN設定の修正が必要に : S-MAX
                                                                • 5G対応、それが問題だ!iPhone 12シリーズを購入する場合は料金プランやSIM(契約)などに注意が必要。auでは4G契約のままでは利用不可 : S-MAX

                                                                  5G対応、それが問題だ!iPhone 12シリーズを購入する場合は料金プランやSIM(契約)などに注意が必要。auでは4G契約のままでは利用不可 2020年10月16日06:45 posted by memn0ck カテゴリiPhoneニュース・解説・コラム list 5Gに対応したiPhone 12シリーズの購入に際する注意点をまとめて紹介! 既報通り、Appleが新たに5Gに対応したスマートフォン(スマホ)「iPhone 12 mini」および「iPhone 12」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」を発表しました。日本ではAppleの直営店と公式Webストア(Apple.comと専用iOSアプリ「Apple Store」)のほか、NTTドコモとau、SoftBankから販売されます。 発売日と予約開始日時は各販路とも同じで、iPhone 12とiP

                                                                    5G対応、それが問題だ!iPhone 12シリーズを購入する場合は料金プランやSIM(契約)などに注意が必要。auでは4G契約のままでは利用不可 : S-MAX
                                                                  • 【料金/品質いいとこ取り!!】Y!mobile 乗り換えキャンペーン解説 - おこちゃま(40)奮闘記

                                                                    こんにちは、おこちゃま(40)です。 皆さん、月々のスマホの料金は満足してますか?では、通話・通信品質は満足していますか? 私は、2年前に"ソフトバンク"から"ワイモバイル"に乗り換えて以来ずっと継続してワイモバイルを利用しています。 結論から言うと、私は現状ワイモバイルを利用していてとても満足しております。 なぜならワイモバイルは、月額はその他の格安SIM(MVNO)より若干高めですが大手キャリア(メインブランド)よりは安価。 それでいて、通話・通信品質は大手キャリアのソフトバンクそのもの。 つまり、ちょうど中間に位置する"いいとこ取り"のキャリアだからです。 そんなワイモバイルですが、オンラインで契約するには注意点があります。 それは、"公式オンラインストアが2つある"ということ。 公式のオンライン契約窓口が2つあり、それぞれに扱っているキャンペーンが違うんです。 少々ややこしいですが

                                                                      【料金/品質いいとこ取り!!】Y!mobile 乗り換えキャンペーン解説 - おこちゃま(40)奮闘記
                                                                    • 【レポ】Appleの配送修理用の代替機が無い!それならレンタルiPhoneはいかが? - iPhone Mania

                                                                      【レポ】Appleの配送修理用の代替機が無い!それならレンタルiPhoneはいかが? 2021 10/23 iPhoneの公式修理サービスを受けるには、Apple Storeや正規サービスプロバイダに持ち込む方法のほか、「配送修理」と呼ばれるAppleに郵送する方法があります。 配送修理は近くにAppleの修理拠点が無くても正規の修理サービスを受けられるため便利なのですが、配送と修理に時間がかかり、手元にiPhoneが無い期間が生まれるのが難点です。 そこで、スマートフォンのレンタルサービスを利用し、レンタルしたiPhoneを代替機とすることで修理期間を乗り切るという方法を試してみたのでレポートしたいと思います。 iPhoneの修理は公式修理サービスが安心 iPhoneの修理には大きく分けて2つの方法があります。 Appleや正規サービスプロバイダによる修理 非正規修理業者による修理 Ap

                                                                        【レポ】Appleの配送修理用の代替機が無い!それならレンタルiPhoneはいかが? - iPhone Mania
                                                                      • ソフトバンクからahamo(アハモ)への乗り換えはSIMロック解除が必要?

                                                                        ソフトバンクからahamo(アハモ)に乗り換えするならSIMロック解除が必要です。SIMロックがかかったままのソフトバンク機種はahamoに乗り換えできません。 しかし場合によっては、SIMロックを解除しなくてもアハモを使うことができます。 ではどんなケースにおいてSIMロック解除なしでソフトバンク機種をahamoで使うことができるのでしょうか?本記事にて詳しく紹介します。

                                                                          ソフトバンクからahamo(アハモ)への乗り換えはSIMロック解除が必要?
                                                                        • SIMフリーのメリット・デメリットとは?契約前に知りたい「使えなくなる機能」とは|iPhone格安SIM通信

                                                                          スマホ 更新日:2023年04月05日 SIMフリーのメリット・デメリットとは?契約前に知りたい「使えなくなる機能」とは 総務省がガイドラインを改正し、2021年10月1日以降に新たに発売される端末は、正当な理由がない限り、SIMロックを設定せず販売することを義務付けされることになりました。 これにより理論上はどの端末でもSIMカードが機能することになります。 今回は、SIMフリーのメリットとデメリットについて解説しますので、この機会に理解をしっかり深めておきましょう。 SIMフリー端末のメリット SIMフリー端末とは、SIMロックがかかっていないスマホのことです。使うことにより以下のメリットがあります。 好きな通信会社と契約できる SIMフリー端末の最大のメリットは、手持ちの端末を使って好きな回線事業者と契約できることです。 SIMロックがかかっているスマホは、特定の事業者でしか使えませ

                                                                            SIMフリーのメリット・デメリットとは?契約前に知りたい「使えなくなる機能」とは|iPhone格安SIM通信
                                                                          • ドコモ回線の格安SIMメリット・デメリットと会社比較!

                                                                            ドコモ端末を持っていて、スマホ代を節約したい人は必見のドコモ回線の格安SIM。 今では格安SIMを提供している多くの事業者がauやソフトバンク回線を借りてサービスを展開しているため、どんな違いがあるのか?と気になる人も多いかと思います。 この記事では、ドコモ回線を利用している事業者の特徴とメリットデメリットをご紹介いたしますので、是非ご参考ください。 ドコモ回線の格安SIM会社別比較おすすめ格安SIMに機種変更によって、月々の料金が大幅に節約できる反面、通信速度などは不安要素になりがち。 しかし、それ以外にもどんな人が格安SIMにするべきなのか、オススメ要素やオススメできない要素も存在します。 ドコモ回線の特徴的なメリットデメリットを、リスト形式でカンタンにご紹介いたします。 メリット・ドコモ端末をそのまま利用できる・ドコモからの乗り換えならすぐに安くできる・三大キャリアの中で格安SIMの

                                                                            • iPhone 5sが数年内に使えなくなるって本当? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

                                                                              使えなくなるというのはやや語弊がありますが、iPhone 5s以前のモデルは2020年以降順次3G回線が使えなくなるため(終了時期はキャリアによって異なります)、音声通話できなくなることは本当です。携帯電話としてもっとも基本的な機能を失うわけですから、他機種への移行を迫られていると解釈すべきでしょう。 この3G回線が使えなくなる事象は、通信キャリアの3Gサービス終了(3G停波)が原因です。もっとも早く発表を行ったau/KDDIは、2018年11月に「CDMA 1X WIN」の通信サービスを2022年3月末で終了するとしています。その後ドコモも「FOMA」を2026年3月に、ソフトバンクも「W-CDMA」を2024年1月に終了すると発表済ですから、SIMロック解除できずVoLTE(4G回線を利用した音声通話機能)に対応しないiPhone 5sは音声通話できなくなります。iPhone 5とiP

                                                                                iPhone 5sが数年内に使えなくなるって本当? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
                                                                              • 【LINEモバイル】格安simやスマホにおすすめ!キャンペーンを利用してお得に契約しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                                どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 倹約してる人には必須の格安スマホ 今回初めてキャリア以外で契約してみたので実際にどうだったか書いていきたいと思います! ちなみに私自身はキッズケータイの絡みでドコモですが今回の格安スマホは子供の為に契約しましたよ。 ドコモでもかなりお得に契約してますので料金が気になる方はこちらをご覧ください! www.small-richman.com 契約したのはLINEモバイル LINEモバイルを選んだ理由 LINEデータフリー キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線に対応 データ容量が繰り越せる 初期費用が軽減できるエントリーパッケージ LINEモバイルはお得なキャンペーンが多い A8.netならセルフバック可能 LINEモバイルの料金プラン LINEモバイルを使った感想 LINEモバイルまとめ 契約したのはLINEモバイル 初めての格安携帯はLINEモ

                                                                                  【LINEモバイル】格安simやスマホにおすすめ!キャンペーンを利用してお得に契約しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                                • 5G対応のAppleスマホ「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が発売!サブブランドのY!mobile・UQ mobileやMVNO、楽天モバイルの動作確認まとめ : S-MAX

                                                                                  5G対応のAppleスマホ「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が発売!サブブランドのY!mobile・UQ mobileやMVNO、楽天モバイルの動作確認まとめ 2020年10月23日21:55 posted by memn0ck カテゴリiPhoneニュース・解説・コラム list iPhone 12およびiPhone 12 Proのサブブランド・MVNO・楽天モバイルの動作確認結果をチェック! 既報通り、Appleが新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 12 mini」および「iPhone 12」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」を発表し、日本でも本日10月23日にiPhone 12とiPhone 12 Proが発売されました。なお、iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxは11月13日(金)に発売

                                                                                    5G対応のAppleスマホ「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が発売!サブブランドのY!mobile・UQ mobileやMVNO、楽天モバイルの動作確認まとめ : S-MAX