並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 292件

新着順 人気順

xamarin.iosの検索結果1 - 40 件 / 292件

  • Objective-Cを絶対書きたくない人向けのiOSアプリ開発ソリューションの総括 - laiso

    有償、無償のやつがいろいろあって最近試してみたのでメモ書きを残しておいた*1。 最初にことわると、既に何かしらの言語を身に付けているプログラマー向けの記事になる。プログラミング自体の入門者は学習環境が整っているので絶対Objective-Cから入った方がいいです(個人的にはP*言語系でウェブ開発フルセット身に付けるよりか楽だと思う)。 Objective-Cを避けたい動機 未知のプログラミング言語を習得するコストがツラい Objective-Cは潰しが効かない(iOS & Macアプリ開発でしか使わないじゃん) Android版など。なるべく移植性を高くしたい Xcodeを使ってコーディングするのがいやだ。愛用しているエデイタで開発したい 開発環境が強制される。不自由で邪悪なので使ってはいけない。 とまあ人によっていろいろある 比較表 本記事でとりあげたものの簡単な比較表をテーブルにしてお

      Objective-Cを絶対書きたくない人向けのiOSアプリ開発ソリューションの総括 - laiso
    • iOSアプリ開発の全体像 - Qiita

      超技術書展で頒布したiOSアプリ開発の全体像をだらだら書いた本を記事として公開。 ただのポエムです。 2年くらいまえに、SwiftもObjCも一切書いたことないし、アプリも一回も作ったことがない状況でiOSアプリを作ってリリースするミッションのお仕事が降ってきたので、そのときにこんな情報があったら全体が見通せて、気持ち的に楽だったなと思った内容をまとめました 1. iOSアプリ開発を取り巻く環境 iOSアプリ開発には、基本的にmacOSを搭載したコンピューターとXcodeとよばれるソフトウェアが必要です。もともと主にObjective-Cという言語が使われるケースがほとんどでしたが、2014年6月にAppleがプログラミング言語Swiftを発表して以後の新規開発には、ほとんどの場合Swiftが採用されているようです。またSwiftは、Objective-Cのコードと共存できるため、もともと

        iOSアプリ開発の全体像 - Qiita
      • NHK紅白の Android/iPhone アプリが .NET/Xamarin 製だったということ - Qiita

        新年あけましておめでとうございます。 今年も Xamarin 推しで参ります、よろしくお願いします。 2013年大晦日の紅白歌合戦、NHK が iPhone/Android 用のアプリを配信していました。 紅白アプリ|第64回NHK紅白歌合戦 紅白で「イェーガー!」と叫ぶために曲を見逃さないiPhoneアプリ、NHK紅白 なんとこのアプリ、Xamarin 製だったとのこと。 紅白あんまり興味なかったのでノーチェックでしたわー。 紅白アプリXamarinなんか — ゆたか (@tmyt) 2013, 12月 17 iPhoneの紅白アプリ、MvvmCross使ってるってことは、Xamarinで作ってるってこと?! pic.twitter.com/cTWPz2cp9E — 菊池紘 (@kikuchy) 2013, 12月 31 このツイートを RT した後、ソッコーで Android 版を入れ

          NHK紅白の Android/iPhone アプリが .NET/Xamarin 製だったということ - Qiita
        • Visual Studio Development – Introducing Visual Studio for Mac

          This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. Connect(); 2016 Volume 31 Number 12 [Visual Studio Development] Introducing Visual Studio for Mac By Mikayla Hutchinson; 2016 At Connect(); in November, Microsoft is launching a preview of Visual Studio for Mac. This is an exciting development, evolving

            Visual Studio Development – Introducing Visual Studio for Mac
          • GoogleアナリティクスAPI、トラッキングコード開発まとめ最新43選

            2014年以降の最新記事のみ集めました。GoogleアナリティクスのAPI関連まとめ。 関連記事 >><完全版>Googleアナリティクスで自分や関係者のアクセス除外 >><完全版>Googleアナリティクス・トラッキングコードの設置 >>イベントトラッキングの設定、ユニバーサル・タグマネージャ対応2015 >>カスタムディメンションの設定~UA・GTM対応<2015年完全版> >>タグマネージャのGoogleアナリティクスで設定可能なフィールド一覧 Googleアナリティクスのコード周りの情報もほんと増えてきましたね。ガラケーも、いまやメジャメントプロトコルで計測できるご時世。 最新情報がまとまってるといいなあと思いまとめました。あと、数が多いので「おすすめ」も追記してます。ご参考になれば幸いです。 これもいいよ!などありましたらタイムラインなどで教えていただけると嬉しいです! Deve

              GoogleアナリティクスAPI、トラッキングコード開発まとめ最新43選
            • Xamarinの仕組み ( 超簡単バージョン ) | DevelopersIO

              1 はじめに 下記のページでは、Xamarinが異常に早いことをレポートしています。 Mobile App Performance Redux テストの内容によって色々あるとは思いますが、Xamarin.iOSが、Objective-Cより早く、Xamarin.AndroidがJava Androidとほぼ互角と言うのは、正直すごいグラフだと思いました。 少なくとも、XamarinがObjective-CやJavaのコードを吐いているわけでは無いことだけは直ぐに分かります。 今回は、Xamarinが、どういう仕組みでiOSやAndroid上で動作しているかを可能な限り簡単に紹介したいと思います。 っと、偉そーに言ってますが、実は、これちゃんとした公式の資料を基づくものでなく、私が勝手に解釈している内容ですので、専門家からのツッコミを得て完成するエントリーと意味で投稿させて下さい。 [201

                Xamarinの仕組み ( 超簡単バージョン ) | DevelopersIO
              • 株式会社ドワンゴを退職しました | ゴミ人間.com

                退職エントリ、一回書いてみたかったので書いた。 3 月末でドワ社を退職しました。さみしい...。好きです、ドワンゴ。 死ぬ前にもう一度ドワンゴで働きたい。 入社してみてどうだったか 想像以上に自由だった(ただしやることをしっかりやってる必要はあります)。自席を良い感じの空間にしても怒られないし、ごちうさ見ながら仕事してたりしても何も言われなかったし、20 連休とか平然と取得可能だった(普段ちゃんと仕事はしてます...)。ドワンゴが自由といわれる世の中じゃなくて、当たり前にドワンゴのような働き方ができる世の中になってほしい。 本物の裁量労働を経験したい方は、ドワンゴへ入社してみてください。厚生労働省は本物の裁量労働制がどんなものか、視察しにくるべき。 ドワンゴでやったこと 主にこんなかんじ。 ニコニコ静画(電子書籍) 入稿・配信サーバー ニコニコ静画(イラスト・マンガ) 各種アプリケーション

                  株式会社ドワンゴを退職しました | ゴミ人間.com
                • 僕の考えた最強のゲームフレームワーク『MonoGame』を試す - 5.1さらうどん

                  前々からMonoGameというゲームフレームワークが気になっていたのでMacで動かすところまでやってみました。ググっても全然情報が出てこなかったので、日本語で読める記事としてはかなり詳しいのではないでしょうか。 mono/MonoGame MonoGame - Write Once, Play Everywhere - Home Monoとは Monoは、Windowsが提供している.NETの資産をクロスプラットフォームで動かそうというオープンソースプロジェクトです。 C#はものすごく良い言語だと聞いているのですが、主にWindows環境でしか動作しなかったので、Macユーザーには嬉しいですね。 一昔前は微妙な感じだったんですが、最近ではUnityがMonoを採用しているなど、今後流行り出しそうな雰囲気があります。 MonoGameとは MonoGameはMono上で実装されているゲームフ

                    僕の考えた最強のゲームフレームワーク『MonoGame』を試す - 5.1さらうどん
                  • 10分間で分かった気になれるXamarin概要

                    本稿は、Sansan主催の第6回.NET勉強会「『Xamarin』って何? Wエバンジェリストによる特濃『Xamarin』勉強会 ~C#によるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発の最前線~」の第1セッション「1時間で分かった気になれるXamarin概要」の内容をそのまま起こしたレポート記事を、最新のXamarin事情に合わせてアップデートしたものです(ちなみに第2セッションは「Xamarinで今日から始めるクロスプラットフォーム開発」でした)。 元のレポート記事はSansanから提供され編集部で編集・校正を加えたものでしたが、今回の改訂では、セッション登壇者本人である田淵氏自らが元のレポート記事に加筆・修正を行いました。なお、最新状況でも変更のない内容は、元の文章および章立てのままになっています。 モバイル向けクロスプラットフォーム開発環境―“no silver bullet” ――

                    • Xamarin(ザマリン) とはなんぞや - Qiita

                      【2017年9月時点の情報で更新しました。】 Xamarin(ザマリンと読みます) とはなんぞや、個人開発者として使う時にどうなるの、的な事をさらっと書いてみようと思います。 Xamarin は 2016年2月、Microsoft に買収され、 Visual Studio に無償で同梱されることになりました。 【速報】Xamarin のこれからについて! - Xamarin 日本語情報 Xamarin が Microsoft に買収された結果 - Qiita Xamarin 自体は元企業名であり、その歴史は .NET の Linux 版を開発していた Ximian という企業が Novell に買収されて、その後レイオフされて作った企業で・・・した。 このあたりの歴史については @atsushieno さん や ちょまどさん のブログが(読み物としても)おもしろいです。 Microsoft

                        Xamarin(ザマリン) とはなんぞや - Qiita
                      • XamarinでMacなし月額$22.5~で始めるiPhoneアプリ開発 - nuits.jp blog

                        //build/ 2016 において、XamarinがVisual Studioに無料で組み込まれることが発表されてから、にわかにXamarin界隈が盛り上がっています。 特に元々Visual Studio& C#erな開発者からすると、非常に魅力的な話なのではないでしょうか? ただ、実のところ大きな壁がありますよね。。。 そう、MacがないとiPhone向けの開発はできないということです。 そこで本エントリーでは、MyMacをお持ちでない方が、XamarinでiOS開発を体験する為の方法をご説明します。 もちろん月額$22.5で、継続的に開発することも可能ですが、利用頻度が高かったり、それなりに大規模な開発をされたいのであれば、Macを購入いただいた方がよいと思います。 また、本当にさわりだけで良いのであれば、$0.99でお試しできます。 ただし$0.99でお試しできるのは24Hのみです

                          XamarinでMacなし月額$22.5~で始めるiPhoneアプリ開発 - nuits.jp blog
                        • 「using CSharp;」な企業を支える技術方針とベスト.NETライブラリ

                          「最先端のC#技術活用」を掲げる会社の開発現場では、どのような技術やライブラリが、どんな理由で使われているのか。C#開発者必読の、勉強会レポート。 連載 INDEX 次回 → 2015年3月25日(水曜日)、Build Insider主催&グラニ共催の勉強会「Build Insider MEETUP with Grani 第1回」を開催した(場所は、六本木ヒルズ森タワー15Fにあるグラニのファンスペース)。この勉強会では、下記の2つのセッションがあった。 1A Framework for LightUp Applications of Grani 2Grani's way of thinking Infrastructure 本稿は、グラニCTO(最高技術責任者)の河合 宜文 氏が登壇した1のセッション内容の中から、筆者が重要だと感じたポイントを簡潔にまとめたものである。文章によるレポート

                            「using CSharp;」な企業を支える技術方針とベスト.NETライブラリ
                          • C# で何か出来るのか?まとめてみた - かずきのBlog@hatena

                            追記 2020 年 3 月版を書きました。 qiita.com 本文 C# は好きな言語です。C# 1.0 が 2002 年 4 月に出てからもうすぐ16 年!?になろうとしています。 今でも結構イケてる部類にランキングしてると個人的に思ってる C# ですが何が出来るのか?というのをまとめてみたいと思います。C# をこれから始めようと思っている方や、プログラミングを始めようと思ってるけど何を勉強しようか迷っている方が C# を検討する上での参考になればと思います。 コンソールアプリケーション開発 誰もが一度は書く黒い画面に Hello world の文字列を印字するアプリケーションもコンソールアプリケーションです。C# でももちろん作ることが出来ます。以下のような OS に対応しています。 OS .NET Fw or .NET Core Windows .NET Framework and

                              C# で何か出来るのか?まとめてみた - かずきのBlog@hatena
                            • Visual StudioでiOS/Androidアプリが書けるXamarinを試してみた(iOS編)

                              新登場のXamarin for Visual Studioとは? 「iOSのネイティブアプリをWindows上で作るって、どういうこと?」という疑問に答え、実際にiOSアプリ開発を試してみる。 連載 INDEX 次回 → 筆者はVisual Studioの利用経験が10年以上と長く、その使い勝手の良さや、開発生産性をとても気に入っている。もちろん、EclipseやXcodeのようなIDE(統合開発環境)もたまに利用するが、「この開発でもVisual Studioが使えるといいな」と思うことは少なくない。これと同じことを考えたことがある方であれば、本稿の内容はきっと興味深いに違いない。また、Visual Studioを触ったことがなくても、「Windows上で」iOSやAndroid向けのアプリを開発したい方であれば、本稿を一読してその開発方法を知っておくことには価値があるだろう。 正直いっ

                                Visual StudioでiOS/Androidアプリが書けるXamarinを試してみた(iOS編)
                              • Styling your iOS apps Seminar – Xamarin

                                Microsoft support for Xamarin ended on May 1, 2024 for all Xamarin SDKs including Xamarin.Forms. Upgrade your Xamarin & Xamarin.Forms projects to .NET 8 and .NET MAUI with our migration guides.

                                  Styling your iOS apps Seminar – Xamarin
                                • Xamarin 最近どうよ? - Qiita

                                  「ネイティブアプリ開発者は絶滅危惧種なのか?」への感想文 - ナカザンドットネット や Office 365, MS teams, Skype, @code, and the edge debug protocol are being rewritten in js instead of C++ with special MS tooling : programming への反応で、「最近 Xamarin 生きてんの?」という声がちらほら聞こえたので書いてみました。 もともとの 「ネイティブアプリ開発者は絶滅危惧種なのか?」 という問いには、「緩やかにそうなっていくでしょうね」 という冒頭の記事を書かれた @Nkzn さんとほぼ同じアンサー1 なので、この話題を Xamarin と絡めたらというネタで書きます。 マイクロソフトなのになんで React 使ってんの?Xamarin は? Of

                                    Xamarin 最近どうよ? - Qiita
                                  • Xamarin 2.0

                                    Xamarin 2.0 のアナウンスがあったわけですが。 Xamarin 2.0 の内容 単に、メジャー バージョンアップに合わせて、ブランド名を統一したという内容。今まで、Mono Touch、Mono for Android だったものが、Xamarin.iOS、Xamarin.Android に。 メジャー バージョンアップによって、Visual Studio 使って Windows 上で iOS 開発できるようになったりも。新 IDE の Xamarin Sudio は世界で一番の Android UI ビルダーだという自信もあるそうで。 クロス プラットフォーム クロス プラットフォームというと割と夢見がちな意見と、それを警戒する意見にたどりつきがち。 Xamarin 2.0 のニュースを見て、知り合いから「こういうツールって使い物になるの?」とのご意見も求められてしまったので、

                                      Xamarin 2.0
                                    • [テンプレ付き]PythonでCLIツールを作るときのTips | DevelopersIO

                                      こんにちは、どんな作業もターミナルで行うことが多めの平野です。 最近はパイプに流すようなCLIアプリもPythonで作ることが多いので、 そこで必要になったいくつかの要素をまとめてみます。 パイプライン処理として実装しよう BrokenPipeの表示を消す argparseによる引数とオプションのパース この辺を考慮すれば、あとは文字列変換の主要なロジックだけを実装すればOKかと思います。 パイプライン処理として実装しよう パイプライン処理とだけ言うと色々な意味がありそうですが、ここで言っている意味は データの先頭行の処理の結果は最終行が入力される前でも取り出せるようにしよう ということです。 パイプ (コンピュータ)#シェルからの使用 - Wikipedia 複数行のテキストが入力されてきた時に、 それぞれの行の文字数をカウントするアプリケーションを作ったとします。 この時、以下のような

                                        [テンプレ付き]PythonでCLIツールを作るときのTips | DevelopersIO
                                      • Xamarin 使いが Kotlin のマルチプラットフォーム対応コードを読んだ感想 - Qiita

                                        Kotlin のマルチプラットフォーム対応、アツいですね。 KotlinConf 2017 Keynote レポート | TechBooster JetBrains/kotlinconf-app: KotlinConf Schedule Application 上の kotlinconf-app の対応プラットフォームは、 サーバーサイド(Kotlin for Server-side, Ktor) Webページ(Kotlin/JS, React) Android(Kotlin/JVM) iOS(Kotlin/Native) となっています、すご! Xamarin と比べてどうよ? 普段 Xamarin を使用して Android/iOS アプリを開発しているので、クロスプラットフォームアプリ開発技術が増えて嬉しい限り。 しかも Kotlin で書けるのはとてもよいですね。 正直、C# より

                                          Xamarin 使いが Kotlin のマルチプラットフォーム対応コードを読んだ感想 - Qiita
                                        • Xamarinを構成するソフトウェア。その主要な10要素とは?

                                          Xamarinは何を提供しているのか? その主要なソフトウェア構成要素として、Mono、Gtk#、MonoDevelopとXamarin Studio、Xamarin.iOS、Xamarin.Android、Xamarin.Mac、Visual Studioアドイン、Xamarin.Forms、Xamarinコンポーネント、Xamarin Test Cloudなどについて紹介。 連載 INDEX 次回 → はじめに 今回、Xamarinについて記事を書かせていただくことになった。Xamarin(カタカナで書けば「ザマリン」となるだろうが、何と読もうが皆さんの自由だ)は、iOSおよびAndroidを中心に.NET/C#を活用するモバイル開発フレームワークを開発・販売している米国の会社であり、同社が販売している一連の製品に冠せられた名前でもある。同社のチームは、10年以上前からオープンソースの

                                          • マルチプラットフォーム MVVMフレームワーク「MvvmCross」を使う - Qiita

                                            Xamarin Advent Calendar 2013 も最終日となりました。 最後は、「実用的な」マルチプラットフォーム開発のツールを紹介します。 MvvmCross ってやつを紹介したいのですが、まずは事前知識からさらりと。 MVVM パターンについて MVVM は、 Model-View-ViewModel の頭文字を取ったものです。 MVC パターンの派生で、Microsoft が WPF/Silverlight のために作ったそうですが、今では JavaScript の Knockout.js などでも利用されています。 (via Model View ViewModel - WikiPedia CC-BY 3.0) Model - MVC の Model と一緒。ビジネスロジックはここに。 View - WPF なら .xaml、iOS なら .storyboard、Andr

                                              マルチプラットフォーム MVVMフレームワーク「MvvmCross」を使う - Qiita
                                            • 終:どこまでショボいアプリがAppleの審査に通るのか試してみた - Qiita

                                              どこまでショボいアプリがAppleの審査に通るのか試してみた の記事の続編です。 何の話かわからない方は前回の記事も併せて読んで頂ければと思います。 背景 オーケー、しょぼいアプリでも審査に通ることはわかった。 でも、アップデートで全く違うアプリに生まれ変わるとしたらどうなんだい? そう・・・二つ名アプリがソーシャルゲームになるとしたら・・・ 作ってみる まず最初の課題。 そもそも二つ名を表示するだけのアプリがソーシャルゲームになるって、どういうことだってばよ? いきなりの難問。 そもそも私はソシャゲーしない。仕事もお堅い開発のSI。 とりあえずXDで絵を描いてみる。 ソーシャルゲームなので、世の中の誰かと一緒に何かする感じになるはず。とりあえず戦おう。 なんか雰囲気出てきた! 二つ名オンライン → Futatsu Na Online → FNO って最高やん。「っぽい」やん。 よし、二つ

                                                終:どこまでショボいアプリがAppleの審査に通るのか試してみた - Qiita
                                              • CodeHub - iOS Client for GitHub

                                                About CodeHub is the most complete, unofficial, client for GitHub on the iOS platform. The project is designed in C# using the Xamarin.iOS product with the expectation that it will one day operate on all major mobile platforms. CodeHub is not, in any way, affiliated with GitHub, Inc.

                                                • MVVMとリアクティブプログラミングを支援するライブラリ「ReactiveProperty v2.0」オーバービュー - かずきのBlog@hatena

                                                  最新記事はこちらになります。 blog.okazuki.jp ReactivePropertyとは ReactivePropertyとは、ReactiveProperty<T>クラスを中心とした、MVVMパターンでのリアクティブプログラミングを強力にサポートするライブラリです。 導入方法 NuGetからインストールできます。 Install-Package ReactiveProperty 対象プラットフォーム 以下のプラットフォームで動作します。 .NET Framework 4 .NET Framework 4.5 Windows store app 8/8.1 Windows Phone Sliverlight 8/8.1 Windows Phone app 8.1 Xamarin.Android Xamarin.iOS ReactivePropertyの基本 ReactivePro

                                                    MVVMとリアクティブプログラミングを支援するライブラリ「ReactiveProperty v2.0」オーバービュー - かずきのBlog@hatena
                                                  • Xamarin が Microsoft に買収された結果 - Qiita

                                                    Xamarin が Microsoft に買収されたので、今後を勝手に予想 の答え合わせなんですが… Xamarin for Everyone | Xamarin Blog 【速報】Xamarin のこれからについて! - Xamarin 日本語情報 Xamarin は無料ですべての Visual Studio に同梱されることになりました! Mac では Xamarin Studio が無料で使えるようになりました!! ※注 というか、 Xamarin のコアライブラリがオープンソースになりました!!! 今日も仕事が手につきませんね! Xamarin.Android, Xamarin.iOS → ◎◎◎ 期待以上でしたね。 プロダクトとしては無償になります。 すべての機能が制約なしに使えます。 ソースコードが MIT Lisence なオープンソースになります。 Xamarin.Mac

                                                      Xamarin が Microsoft に買収された結果 - Qiita
                                                    • 【速報】Evolve 2016 で発表されたエキサイティング情報まとめ - Xamarin 日本語情報

                                                      こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 Evelve 2016 Keynote 終わりました。めっちゃエキサイティングでしたね。Keynote の録画は、すぐに Youtube で公開されるはずなので、じっくり見てみてください。公開されたらすぐに SNS に展開します。 数々の発表 色々な発表がありました。既に Xamarin の Blog に今回の情報が上がっていますので、見てみてください。 まずは Xamarin について。Xamarin.iOS, Xamarin.Android SDK のソースコードが OSS になりました。 コチラ から参照できます。 また、Xamarin Platform(IDE や開発環境の総称)にも沢山の新機能が紹介されました。 Xamarin Platform Xamarin Studio Alpha Channel に新しい Xamarin Studio

                                                        【速報】Evolve 2016 で発表されたエキサイティング情報まとめ - Xamarin 日本語情報
                                                      • Microsoft Q&A

                                                        This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

                                                          Microsoft Q&A
                                                        • インサイドXamarin

                                                          Xamarinを構成するソフトウェア。その主要な10要素とは? Xamarinは何を提供しているのか? その主要なソフトウェア構成要素として、Mono、Gtk#、MonoDevelopとXamarin Studio、Xamarin.iOS、Xamarin.Android、Xamarin.Mac、Visual Studioアドイン、Xamarin.Forms、Xamarinコンポーネント、Xamarin Test Cloudなどについて紹介。

                                                          • Xamarin 2.0 はじまりました - ものがたり

                                                            こんにちは。そしてあけましておめでとうございます。30代C#プログラマーのatsushienoです。現在は捜査の手を逃れて国外逃亡生活を満喫しております。 さてさて、今日は水曜日(日本時間だと夜中)に発表されたXamarinの新しいリリース "Xamarin 2.0" その他について書きます。 http://blog.xamarin.com/announcing-xamarin-2.0/ スクショなどは取っていないので、適宜リンク先を見て楽しんで貰えればと思います。画像は適当に本家サイトから引っ張ってきています。 Xamarin 2.0 Xamarin 2.0というのは、遡ること9ヶ月前から現在に至るまでじっくり進められてきた新バージョン・新サービスのブランディングと言えます。全ての製品が刷新されています。どれも細かく追うと大変なので、おおまかに説明します: (1) MonoDevelop

                                                            • Mono (ソフトウェア) - Wikipedia

                                                              Mono(モノ)は、GNOMEプロジェクト創設者のミゲル・デ・イカザが開発した、Ecma標準に準じた.NET Framework互換の環境を実現するためのオープンソースのソフトウェア群、またそのプロジェクト名である。 2018年3月現在、マイクロソフトの子会社であるXamarinと.NET Foundationが開発、販売、サポート業務を行っている。 共通言語基盤 (CLI) の実装やC#のコンパイラなどが含まれる。 Monoはマルチプラットフォームであり、Linux、macOS、iOS、tvOS、watchOS、Android、Solaris、IBM AIX/IBM i、BSD (OpenBSD, FreeBSD, NetBSD)、Windows、PlayStation 4、Xbox One、Xbox Series X/Sで動作する[2][3]。 特定プラットフォーム向けに特化したサブプ

                                                              • .NET Coreとは? 開発環境(SDKとVisual Studio Code)のインストール

                                                                図の意味は、本文の箇条書き部分を参照してほしい。 ※ 「Windows Forms」は、開発環境のVisual Studio(日本語版)では「Windowsフォーム」と一部が日本語で表記されていることがある。 ※ 「Xamarin.Forms」は、PCL(Portable Class Library)としてロジックを記述できるのに加え、.NET Coreのドキュメントに対象として記述されているため、このように記述した。 .NET Framework: Windows上でのGUIアプリケーション(WPF、Windows Forms)や、IISに配置するWebアプリケーション/サービス(ASP.NET)、OfficeやVisual Studioの拡張(=アドインやエクステンション)といった、従来からのWindowsプラットフォーム環境向けアプリケーションの開発が対象となる。 Xamarin:

                                                                  .NET Coreとは? 開発環境(SDKとVisual Studio Code)のインストール
                                                                • C# CODING GUIDELINES - Qiita

                                                                  目次 目次 このドキュメントについて 本書の目的 開発環境 Visual Studio 命名規則 サンプルコード 共通スタイルの説明 二文字の名前(※変更) 名前空間 アセンブリ リソース ファイル クラス フィールド(※変更) 静的フィールド(≒グローバル変数)(※追加) コントロールのフィールド(※変更) プロパティ メソッド(≒関数、サブルーチン、ファンクション) 非同期メソッド(※追加) パラメータ(≒引数) ローカル変数、ループ変数 コンパイル時定数、実行時定数 抽象クラス インターフェイス デリゲート(≒関数ポインタ) イベント 構造体 列挙体 コーディング規則 レイアウト規則 コメント規則 長い名前 多い引数 多い演算子 自動プロパティ(※変更) 空のコンストラクタ(※追加) イベント処理(※変更) イディオム タブとスペースではスペースを使う ifの中括弧の省略はしない 否

                                                                    C# CODING GUIDELINES - Qiita
                                                                  • Visual Studio 2015におけるクロスプラットフォーム開発の選択肢

                                                                    Visual Studio 2015におけるクロスプラットフォーム開発の選択肢:特集:次期Visual Studioの全貌を探る(1/3 ページ) Visual Studio 2015の大きな特徴の一つである「クロスプラットフォーム開発」に焦点を当て、どんな言語でどんな技術を使えるのかを整理しよう。 連載目次 Windows 10とそれに対応する最新版の開発環境であるVisual Studio 2015(以下、VS 2015)の特色の一つに、マルチプラットフォーム/クロスプラットフォームであることが挙げられる。特にVS 2015はターゲットとなるプラットフォームやアプリの種類もさまざまなら、それに使える技術もさまざまであり、「何でもできるんだろうけど、何ができるんだか、よく分からん」という方もいらっしゃるのではないだろうか。 そこで、本稿では主にクライアントデバイス上で動作するアプリを対象

                                                                      Visual Studio 2015におけるクロスプラットフォーム開発の選択肢
                                                                    • iBeaconの実装に役立つ記事の逆引きリファレンス - その後のその後

                                                                      iBeacon関連のAPIはそんなに多くなく複雑でもないので、実装の参考になる日本語記事はわりと出そろっている *1、という印象を個人的には持っています *2。 というわけで、 こういうことをやりたいときはここを見ろ! という逆引きリファレンス的な切り口で 実装に役立つ日本語記事 を紹介していきたいと思います。 iBeaconに興味あるけど何から始めていいかわからない場合にはこの順番に見るといいよ、というオススメの順番にもなっています。 コードなしでとりあえず試してみる 1行もコードを書かずにiBeaconで遊んでみる - 位置情報ブログ AppStoreで普通にダウンロードできるアプリを使って、まずはiBeaconを体験してみましょう という記事。 アプリはEstimote製ですが、EstimoteのBeaconsを持っている必要はなく、iPhoneもしくはiPad2台を使って試せます。

                                                                        iBeaconの実装に役立つ記事の逆引きリファレンス - その後のその後
                                                                      • ReactiveProperty オーバービュー - かずきのBlog@hatena

                                                                        最新版は以下のページになります。 MVVMとリアクティブプログラミングを支援するライブラリ「ReactiveProperty v2.0」オーバービュー - かずきのBlog@hatena ReactivePropertyとは Reactive ExtensionsをベースとしたMVVMパターンのアプリケーションの作成をサポートするためのライブラリです。特徴としては、Reactive Extensionsをベースとしているため、全てをIObservableをベースとして捉えて、V, VM, Mすべてのレイヤをシームレスにつなぐことが可能な点です。 サポートしているプラットフォーム 現時点の最新版(1.2.0)で以下のプラットフォームをサポートしてます。 WPF(.NET4, .NET4.5) Windows store app 8, 8.1 Windows Phone 8, 8.1 Univ

                                                                          ReactiveProperty オーバービュー - かずきのBlog@hatena
                                                                        • Xamarin.iOS で始める iOS アプリ開発

                                                                          こんにちは。 アプリケーション共同開発部 名古屋開発課の辻です。 2016 年 2 月に、Microsoft 社が Xamarin を買収したことは大きな話題となりました。 しかしながら、Xamarin でモバイルアプリケーションを作ることのメリットは何なのか、Xcode での開発と比較して不自由な部分はないのかなど、実際に触ってみないと分からない部分が多いのではないかと思います。 そこで、Xcode を用いて Objective-C や Swift で開発してきた iOS 開発者が、Xamarin.iOS を導入することで感じたことをお話ししたいと思います。 クロスプラットフォーム開発の再興 クロスプラットフォーム開発は、iOS / Android など、個別のプラットフォームに向けて開発する工数を削減することを目的として、HTML5 の普及期に盛り上がりを見せましたが、WebView

                                                                            Xamarin.iOS で始める iOS アプリ開発
                                                                          • Visual Studio 2017 15.9 Release Notes

                                                                            Support Timeframe Visual Studio 2017 version 15.9 is the final supported servicing baseline for Visual Studio 2017 and has entered the extended support period. Enterprise and Professional customers needing to adopt a long term stable and secure development environment are encouraged to standardize on this version. As explained in more detail in our lifecycle and support policy, version 15.9 will b

                                                                              Visual Studio 2017 15.9 Release Notes
                                                                            • Microsoft、「.NET Core 2.0」と「.NET Standard 2.0」をGitHubで公開

                                                                              Microsoft、「.NET Core 2.0」と「.NET Standard 2.0」をGitHubで公開 Microsoftが「.NET Core 2.0」と「.NET Standard 2.0」の正式版をリリースした。APIはこれまでよりほぼ倍増した。 .NET Coreは、2014年にオープンソース化された「.NET Framework」のフォーク。Windows、Linux、macOSで稼働する。 .NETのランタイム、ライブラリ、SDKなどを含む。.NET Standardは、すべての.NETで使えるAPIを定めた仕様。バージョン2.0では、1.6では1万3000本だったAPIが3万2000本に増えた。現在、.NET Framework 4.6.1、.NET Core 2.0、Mono 5.4、Xamarin iOS 10.14、Xamarin.Mac 3.8、Xamarin

                                                                                Microsoft、「.NET Core 2.0」と「.NET Standard 2.0」をGitHubで公開
                                                                              • Xamarinの基盤「Mono」のmonoランタイムとクラスライブラリ

                                                                                Xamarinにおけるソフトウェアの基盤であるMonoを深く理解すれば、Xamarin製品の理解はもっと深まる。今回はmonoランタイムと、Monoのクラスライブラリについて解説する。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 前回は、Monoの成り立ちから、そのソフトウェア構成、C#コンパイラーの内容まで、Monoについて解説した。今回も引き続き、monoランタイムと、Monoのクラスライブラリについて解説する。 mono: ECMA CLIランタイム 次はmonoランタイムについて説明しよう。monoランタイムは、.exeファイルや.dllファイルを解釈して、そのCIL(MSIL)コードをCPUのネイティブ命令に置き換えて実行する、実行エンジンだ。その中身は、CIL(MSIL)メタデータローダー、JITコンパイラーなどの実行エンジン、メモリ管理(ガベージコレクション)、AppDomainや

                                                                                • さいきんの.NETのこととかNuGetとかCoreとかよく分からないよねーって話 - Qiita

                                                                                  Visual Studio 2017 RC が出たのでいろいろ遊んでみましたが、やばいですね!ちょっと変なことしようとするとすぐ変になったり動かなくなったりします!リリース前のアプリで遊ぶのめっちゃ楽しい……! 時代は.NET Coreですよ! みたいに言われてたので、2017RC出たことだしそろそろ.NET Coreのことちゃんと調べるかーって思ったら、なんか予想以上にカオスなことになってたので、せっかくなので備忘録的に整理してみました。 昨日からの一夜漬けの知識量で錯綜しているネットの情報を漁りつつ書いてるので、何か間違いがあったら指摘してください。よろしくお願いします。 .NETのなんかいろいろ用語集 Coreがどうのこうのとか.NETCoreが.NETでなんだかもうよく分からないので書いてあること片っ端から読んでおぼえた。.NET Coreについて調べるときぽろぽろ出てくる単語を片

                                                                                    さいきんの.NETのこととかNuGetとかCoreとかよく分からないよねーって話 - Qiita