2009年11月15日のブックマーク (40件)

  • asahi.com(朝日新聞社):バザーで10円の品から400万円、へそくりでした - 社会

    バザー商品から見つかった現金は、へそくりだった――。奈良県警橿原署は12日、9月に橿原市立畝傍中学校で開かれたバザー商品から見つかった現金計400万円の持ち主がわかり、返還したと発表した。持ち主は同市の女性(63)で、「へそくりだった。よく届け出てくれました」と話しているという。  同署によると、女性は数年前、家族に見つからないよう、未使用の収納具の箱2個に200万円ずつ入れたのをうっかり忘れ、バザーに出品してしまったという。新聞報道で400万円の発見を知り、10月24日に同署に申し出た。収納具の購入記録などから女性の所有だったと確定したという。  バザー商品を10円で購入し、拾得物として提出した女性2人は、遺失物法により、報労金としてそれぞれ200万円の5〜20%を受け取ることができる。同中学校の南秀明校長は「持ち主にお返しできたと聞いて、ホッとしている。物騒な事件が多い世の中、正直に

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • asahi.com(朝日新聞社):これも個性? 壁面が巨大QRコードのビル登場 - 社会

    壁面に巨大な「QRコード」をデザインしたテナントビル=東京都立川市錦町2丁目、上田潤撮影  携帯電話のカメラで情報を読み込む「QRコード」を外壁にデザインしたビルが、東京都立川市にお目見えし、話題になっている。  ビルは地上5階建てで飲店などが入る予定の「エヌ・ビルディング」。ビル正面のガラス壁の上部に、縦横約9メートルの巨大なQRコードがプリントされている。携帯電話で読み取れば、ビルのサイトにつながり、各テナントの情報を得ることができる。  従来の看板では、街やビル自体の景観を損なう。またサイトを随時更新することで、看板では難しいテナントの最新情報を伝えることができるという。設計者の寺田尚樹さんは「固定的な看板とは違ったタイムリーな情報を発信し、ビル自体の個性を表現していきたい」と話した。

  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ米大統領のアジア外交政策演説〈全文〉 - 国際

    オバマ米大統領演説〈英文〉政策演説を終え、拍手に手を上げて応えるオバマ米大統領=14日午前10時45分、東京都港区のサントリーホール、林敏行撮影  どうもありがとう。(日語で)「アリガトウ」。どうもありがとう。おはよう。米大統領になって初のアジア訪問の最初の目的地として東京に来られたのは大変名誉なことだ。ありがとう。こんなに多くの人たち、日人、そしてここに何人か米国人の姿も見えるが、長年の友人ジョン・ルース新大使を含め、日米のきずなを強化するため連日働いている人たちに囲まれてうれしい。  日にまた来られたのはすばらしいことだ。知っている人もいるかもしれないが、少年時代、母に連れられて鎌倉を訪れ、平和や静けさをたたえた大仏を見上げた。子供の私は抹茶アイスクリームにより魅せられた。昨夜の夕会で、その思い出を紹介しながらアイスクリームをべられたことを、鳩山首相に感謝したい。どうもありが

  • 「草食男子」にあきたらない 20代女は「40男」が好き

    40歳代の男性が若い女性にモテるらしい。「年の差恋愛」はいまに始まったことではないが、最近、その傾向が強まっている。20歳代女性の4割が「年上」の恋人を希望し、5人に1人が10歳以上、年上でもいいという。 一回り以上も年が離れている40歳代の男性も「恋愛対象」になる。恋愛に消極的な「草男子」が目立つ同年代よりも、40男は包容力があって、男としての魅力があるのだとか。 20歳代女性の半数が「年上」と恋愛経験あり アイシェアが20~40歳代の男女543人に行った「年の差恋愛」に関する調査によると、全体では「年上・同級生・年下かは気にしない」という人が33.5%でもっとも多かったが、年齢、性別によってだいぶ違う。 「恋人にするなら年上と年下とどちらがいいですか?」という質問に対し、20歳代女性でダントツだったのは「年上」で40%。20歳代男性は「気にしない」が27.4%で、30歳代では男女とも

    「草食男子」にあきたらない 20代女は「40男」が好き
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 「草食男子」にあきたらない 20代女は「40男」が好き - ライブドアニュース

    40歳代の男性が若い女性にモテるらしい。「年の差恋愛」はいまに始まったことではないが、最近、その傾向が強まっている。20歳代女性の4割が「年上」の恋人を希望し、5人に1人が10歳以上、年上でもいいという。 一回り以上も年が離れている40歳代の男性も「恋愛対象」になる。恋愛に消極的な「草男子」が目立つ同年代よりも、40男は包容力があって、男としての魅力があるのだとか。 20歳代女性の半数が「年上」と恋愛経験あり   アイシェアが20〜40歳代の男女543人に行った「年の差恋愛」に関する調査によると、全体では「年上・同級生・年下かは気にしない」という人が33.5%でもっとも多かったが、年齢、性別によってだいぶ違う。 「恋人にするなら年上と年下とどちらがいいですか?」という質問に対し、20歳代女性でダントツだったのは「年上」で40%。20歳代男性は「気にしない」が27.4%で、30歳代では男女

    「草食男子」にあきたらない 20代女は「40男」が好き - ライブドアニュース
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • [mixi] イケメン市橋達也

    詳細 2019年4月10日 00:35更新 「長い間、市橋容疑者を監視し続けた日人の一人一人に感謝したい」 ポケットから愛娘Lindsayさんの写真を取り出した父は「彼女は日を愛していた」と涙をこぼした。 そして、去り際"We have got Ichihashi"(我々は市橋を捕まえた)と言い残した― 被告、市橋達也(32歳) 今、私たちの視点で或るひとりの男の素顔から真実までを見つめ、ジャーナリズムの先を思考することを目指していきたい。 空白の2年7カ月の記録 【プロフィール】 被告:市橋達也(いちはし・たつや) 生年月日:1979年1月5日 血液型/O型 出身地/前住所:岐阜県羽島市竹鼻町(籍)/千葉県市川市福栄 身長:180cm のサイズ/27cm 利き腕:左(左右どちらも使える) 特徴:旧手配書の写真から目・鼻・ホクロ・唇を整形か? 【お断り】 コミュニティ作成当初より事

    [mixi] イケメン市橋達也
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    これはすごい。
  • asahi.com(朝日新聞社):自販機内は虫だらけ? 食中毒の原因菌も検出 - サイエンス

    飲料自動販売機内には体長7ミリ以下の昆虫類が入り込むことを、大阪青山大学(大阪府箕面市)のグループが確かめた。14日に同大で開かれる日環境動物昆虫学会で発表する。昆虫の一部からは中毒の原因菌も検出されたという。  大阪青山大健康科学部の安部八洲男教授らは、大阪府内の屋内3台、屋外2台の計5台の自動販売機内部に、粘着式の虫トラップ(わな)各4個を5月18日から8日間設置した。また、屋内の別な自販機1台の外部底面にも4個仕掛けた。  その結果、トラップを内部に設置した5台ではコバエ類70匹や黒ゴキブリの幼虫など昆虫類計78匹が捕まった。外部に取り付けた自販機では69匹。内部にいた昆虫はいずれも体長が7ミリ以下で、最も多かったのは2ミリ以下のコバエ類だった。  これらの昆虫の一部で体表の微生物を調べたところ、黒ゴキブリの幼虫から中毒の原因となるサルモネラ菌が検出されるなど細菌類が確認された

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • B'z稲葉って45過ぎてるのかよ:ハムスター速報

    B'z稲葉って45過ぎてるのかよ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 08:54:05.58 ID:U3ytR4HmO 年齢のわりにかっこよすぎだろ 京とかも 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 08:54:44.15 ID:p5pjVBo80 京は妖怪だから 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 08:55:10.40 ID:SKIc14aL0 京政樹は、たまに恐怖すら感じる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/10(土) 08:55:20.69 ID:A0vBk2MoP ああいうのは年取るほどかっこいいんだよ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 事業仕分けという人民裁判 : 池田信夫 blog

    2009年11月12日12:32 カテゴリ法/政治 事業仕分けという人民裁判 きのうから行政刷新会議の始めた「事業仕分け」の実態は、ネット中継やツイッター中継までされたが、予想以上に混乱した会議の状況を見て唖然とした。こんな乱暴な人民裁判を続けるのは、民主党政権の恥だ。 まず問題なのは、仕分けの対象になったのは概算要求に出ている約3000の国の事業のうち15%足らずの447事業にすぎないということだ。残りの85%は仕分けの対象にならないので、勝負はこの段階でついている。これを選んだのは、実質的には財務省の主計局である。予算書というのは細かい数字の並ぶ膨大な書類で、素人が読んでもわからない。 しかも対象になった事業をみると、大竹文雄氏も指摘するように、期限付きの事業で来年度からやめることが容易なものが多い。こういう事業には恒久的な要員がついていないため廃止しても人件費は減らないので、官公労も

    事業仕分けという人民裁判 : 池田信夫 blog
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》 | 生活 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》 - 09/11/12 | 13:30 国税庁調べによると、民間事業所に昨年1月から12月まで1年を通じて続けて勤務した給与所得者は4587万人。そして1人当たりの平均年間給与は、経済情勢の悪化を受けて前年に比べ1.7%減少した。この減少率はデータの得られる1950年以降では最大。水準としては90年ごろと同じで、ピークの97年からは1割近く低下したことになる。  年間給与額の分布を見ると、300万円以下の層が1820万人で全体の4割を占める。中でも200万円以下の層の増加が著しく、この10年間、景気動向にかかわらずほぼ一貫して増え続け、小幅増で推移する給与所得者総数に占めるウエートも上昇。2008年は23.3%となり、男性でも10%を超えた。  これらは、いわゆる非正規や短時間勤務の人、あるいは増加傾向にある高

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》 東洋経済オンライン11月13日(金) 14時 1分配信 / 経済 - 経済総合 国税庁調べによると、民間事業所に昨年1月から12月まで1年を通じて続けて勤務した給与所得者は4587万人。そして1人当たりの平均年間給与は、経済情勢の悪化を受けて前年に比べ1.7%減少した。この減少率はデータの得られる1950年以降では最大。水準としては90年ごろと同じで、ピークの97年からは1割近く低下したことになる。 年間給与額の分布を見ると、300万円以下の層が1820万人で全体の4割を占める。中でも200万円以下の層の増加が著しく、この10年間、景気動向にかかわらずほぼ一貫して増え続け、小幅増で推移する給与所得者総数に占めるウエートも上昇。2008年は23.3%となり、男性でも10%を超えた。 これらは、いわゆる非正規

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 両腕を失くした男性、脳波で動くハイテクの義手を使い運転免許を取得 : らばQ

    両腕を失くした男性、脳波で動くハイテクの義手を使い運転免許を取得 義手や義足の技術は日々進歩していますが、最先端のものは神経と繋がり、脳波で動かすことができるまでになっています。 交通事故で両腕を失ったオーストリアの男性が、ハイテクの義手によって、ついに車の免許を取得したそうです。 オーストリアに住むクリスチャン・カンドルバウワーさん(22)は4年前に工場で2万ボルトの電流を受けてしまい両腕を失ってしまいました。 健康な生身の腕は神経によってコントロールされていますが、彼が2年前に装着したハイテク義手は、同じように頭で思うだけで動かすことが出来るそうです。 両腕が切断されたときに高度な手術を施され、神経の位置を変更し、その後義手を装着しました。 彼が脳内で考えることによって電流が切断された腕まで伝わり、経路を伝って義手に届いて動くという仕組みだとのことです。 カンドルバウワーさんはこのハイ

    両腕を失くした男性、脳波で動くハイテクの義手を使い運転免許を取得 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    BCI(脳=コンピュータ・インタフェース)。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 洋風カツ丼?新潟・長岡では昔から愛されてます : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県長岡市で昔から市民に愛されてきた「洋風カツ丼」を、安くておいしいB級グルメとして全国区の知名度にしようと、同市のNPO法人「復興支援ネットワーク・フェニックス」(樋口勝博代表理事)などがプロジェクトを始動させた。 全国で熱を帯びる“ご当地グルメ”を生かした地域おこしに注目した。関係者は「地域活性化につなげたい」と期待を寄せる。 洋風カツ丼とは、ごはんの上に豚カツを載せ、ケチャップやデミグラスなどのソースをかけた料理。1931年に同市で創業した洋店「小松パーラー」(閉店)が発案した。 同NPO法人は、各地の名物料理がB級グルメとして世間から注目を浴びていることから、「昔からあるもので地域活性化を図りたい」と思案。今年、市や長岡商工会議所などで、「長岡ご当地B級グルメ化プロジェクト実行委員会」を発足させた。 委員会では、洋風カツ丼を提供する飲店を示す専用ののぼり旗を作成、市内25店舗

  • はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • VIC's D.I.Y. 1歩進んだ日曜大工

    日曜大工をやりたいが作業場所が無い、格的な電動工具は価格が高く置く場所も無い、プロ並みの技術も無い、と躊躇してませんか?  「一歩進んだ日曜大工」を無い無いずくしの環境でもアマチュア的ソリューションを使い実用性高い収納家具を自作して生活空間改善を実現する情報・ヒント満載のサイトで、初心者用に詳しく製作法を解説したコーナーもあります。 定期的にアップデートしておりました製作の様子はお休みしてます。

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    日曜大工ってレベルじゃない。
  • YouTube - 自动调杯内衣

    有了它就不必去隆胸那么麻烦了~~

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    ボタンを押すと胸が大きくなるブラジャー。
  • ボタンひとつで大きな胸になる? 中国製ブラジャーの広告動画が話題。

    女性が身に付けるブラジャーは、その下着としての機能だけでなく、胸を美しく見せる効果からも重要なもの。近年はバストアップを謳うブラジャーも人気となっているが、現在、中国で販売中の「ボタンを押すとパッドに空気が入り、アッと言う間に胸が大きくなる」ブラジャーの広告動画が、海外のネットを中心に話題を呼んでいる。YouTubeに投稿されたこの動画(//www.youtube.com/watch?v=rtIcedRcIk0)、中国国内のみならず、世界中から効果の真偽をめぐって多くのコメントが書き込まれ、再生回数も順調に伸びているようだ。 この中国製ブラジャーは、左右の胸元下部に仕込まれたボタンを押すと、内蔵のエアパッドに空気が送り込まれて一気に膨らみ、胸を大きく見せられるという商品。また、下からパッドで胸を持ち上げることにより、肩への負担を減らすと同時に、垂れ下がりを防ぐ効果が期待できるという。さらに

    ボタンひとつで大きな胸になる? 中国製ブラジャーの広告動画が話題。
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    だいぶ前の話になりますけど、「新人にデータ移行ツールのコーディングを任せるので、面倒をみてやってくれ」と頼まれたことがありました。 その新人はやたらとGoogle検索に頼る人で、とにかくわからないことがあると、わたしに聞かずにGoogle先生に尋ねるんですね。 検索サイトにはわたしもかなりお世話になっていますし、昔に比べるととても使い勝手がよくなっていますけれど、その人の技術レベルに対応して検索結果を出してくれるほど高機能なわけではありません。 そのため新人の書いてくるコードは、つぎはぎというかちぐはぐというか、身についてない知識に振り回されてる感が満載でした。 そういう弊害を気にしつつも、自分で調べようとする気持ちは尊重するべきなのかなあ、と思ってとりあえず黙認していたんですが、あるとき「ちょっと考えが甘かった」と思い知らされるトラブルが発生しました。 その新人が「Windowsのレジス

    ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    あまりGoogleと関係ない話だった。
  • それでも「先延ばし」がやめられないあなたのための一枚のシート

    名前 ぐずぐず主義克服シート 適応 やるべきことになかなか取りかかれないとき 仕事をする気にならないとき やるべきことが先送りになるとき 使用法 1.やるべき仕事をいくつかの作業に分ける。 2.わけたそれぞれの作業について、その困難さとやり終えた際の満足度を予想して、0から100の数値で表してみる。 3.一番最初の作業に取りかかり、その作業が終わったら、作業が実際にはどのくらい難しかったか、また実際にどのくらい満足したかを、それぞれ0から100の数値で表して記録する。 (実際にやってみると自分のマイナスの予想がいかに間違っていたかを知っておどろくことになる) 4.以下、区分した仕事をやり終えるごとに、その仕事が実際にはどのくらい難しかったか、また実際にどのくらい満足したかをそれぞれ記録していく。 解説 うつに対する認知療法のセルプヘルプの中でも長年最も広く使われてきたデイビッド・D. バ

    それでも「先延ばし」がやめられないあなたのための一枚のシート
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 超映画批評『ゼロの焦点』20点(100点満点中)

    『ゼロの焦点』20点(100点満点中) 2009年/日/カラー/131分/配給:東宝 監督:犬童一心 原作:松清張 脚:犬童一心/中園健司 出演:広末涼子 中谷美紀 木村多江 杉哲太 生誕100年以外に理由や情熱があったのか 松清張の代表作で、数々のサスペンス劇場の元ネタとなった『ゼロの焦点』が、原作者の生誕100年記念で再映画化された。原作は1ページ目からワクワク感に襲われるエンタテイメント作品だが、映画版は気を抜くと最初の1分間から睡魔に襲われる、斬新な映像解釈である。 結婚式からわずか7日後に失踪した夫(西島秀俊)を探すため、禎子(広末涼子)は以前の勤務地である北陸・金沢に向かった。だが見合い結婚の彼女は、夫の過去をほとんど知らない。夫との交流もあった地元名士の・佐知子(中谷美紀)らの助けを借りつつ探り続けるが、その行く手を阻むように殺人事件がおきる。 犬童一心監督は女性

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 事業仕分けの論点 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    さて事業仕分けの話だけど、こっちはちょっとマジメな話。いくつかの論点について書いていきたい。 仕分け人の資格 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200709 麻生太郎前首相は昼の麻生派総会で、「国会議員ならともかく、そうでない方々は一体何の資格で言っているのか」と述べ、民間人が参加していることに疑問を呈した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200709 まあこういう話にはなりがちで、 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009111100672 亀井氏はさらに、モルガン・スタンレー証券のロバート・フェルドマン経済調査部長が仕分け作業に当たっていることを問題視。「事業仕分けは権力の行使そのもの。外国人を入れるのはおかしい」と、メンバーを人選した仙谷

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • NIKKEI NET(日経ネット):ギョーザ事件、中国「解決難しい」 共産党幹部、岡田外相に伝達

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

    NIKKEI NET(日経ネット):ギョーザ事件、中国「解決難しい」 共産党幹部、岡田外相に伝達
  • 「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!

    ロックバンド・爆風スランプで活躍し、LOUDNESSの二井原実、筋肉少女帯の橘高文彦らとのバンド・X.Y.Z.→Aのほか、中国でも演奏活動を行うドラマーのファンキー末吉。彼が経営する音楽バー「Live Bar X.Y.Z.→A」に社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)から「著作者の財産を守るため、著作権料を払いなさい」と著作権料の支払いを求める手紙が届き、ファンキーはJASRACの不可解な料金徴収法に激怒。「これではヤクザのみかじめと同じである。ちゃんと著作権者に分配しろよ!!」と憤り、弁護士にも相談し、JASRACと数カ月にも渡る交渉を行っている。 ファンキーは自身のブログで次のようにその真相を明かした。 「JASRACから郵送された書類を開けてみると、楽曲リストのひな形なんて陰も形も見えず、ただ『何平米の店舗で月に何時間演奏しているお店は月々いくら払いなさい』という表とその申告書が

    「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!
  • 初対面の人に話しかける時のコツ | nanapi[ナナピ]

    初対面の人に話しかける時のコツ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 初対面の人に話しかける行為は、何度行ってもやはり少し緊張しますね。なぜ緊張するのかと言えば「会話が続かなかったらどうしよう」ということかと思います。 そこで、今回は会話が続くコツをご紹介いたします。 突然ですが、あなたならどれを選択しますか?? 1「だんだん寒くなってきましたね」 2「お若く見えますが、おいくつですか?」 3「そのカバン、色もデザインも素敵ですね」 4「今話題の●●という映画、見ましたか?」 ◎は「3」 「そのカバン、色もデザインも素敵ですね」 褒められて嫌な気をする人はいません。会話もスムーズになります。相手に「この人と話をすると楽しい」「気分がいい」と思ってもらえれば話もはずみます。 会話の例 Aさん「そのカバン、色もデザイ

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    「武装解除」。
  • 【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信

    松屋の定と豚汁が好きで3日に1度はべに行くのですが、なかなか見られないシーンを目撃することになりました。その日だけは定じゃなくて牛丼を注文したのです。店頭に「松屋史上最高のタレできました」と書かれてたので、どんなものかなと。吉野家より美味しいかなと。確かめたくてこの日だけは牛丼にしたのです。いや、別に何を注文してもこの話にはまったく関係ないことなんですけどね。 さっそく牛丼と豚汁が出されたのでべようとしたところ、私の右側の席から怒号が……。怒鳴っているのはスーツ姿の男性。その男性の対応をしているのは、松屋の制服を着た店長と思われる男性。スーツの人は、テーブルに松屋の書類を置いていたので、どうやら松屋部の人だと思います。 なぜ店長が部の男性に怒られているのか詳しくはわかりませんでした。でも、「何ひとつマニュアル通りやってねえだろ! マニュアル以上にイイやり方あんのかよ! あるから

    【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    信じがたい。
  • Bing 「ウェブマスターのためのよくある質問」まとめ | SEOモード

    海外SEO情報ブログの鈴木氏のツイートで知ったのですが、Bingのウェブマスター・フォーラムでBingのプログラム・マネージャーのBrett Yount氏がウェブマスター向けのよくある質問を投稿していました。内容にそれほど新規の要素はありません。とはいえ、Bingの公式ヘルプみたいなものだと思いますし、一読の価値はあると思います。 原文は『webmaster faqs』です。箇条書きですので、説明不足の部分も多いと思います。全文を読みたい方は直接こちらをご覧下さい。 1. MSNBotがクローリングしない、あるいは部分的にしかクローリングしない場合クロール深度はサイトの順位や構造など複数の要因に基づいて決定される。対処法としては次のことを確認。 Robots.txtでMSNBotをブロックしていないかRobots.txtでMSNBotのIP範囲をブロックしていないか。IP範囲については以下

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    SEO。
  • ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実

    DVDの次世代規格、ブルーレイディスク(BD)が発売されてから3年がたった。家電メーカー各社はテレビにスポット広告を流し、懸命にPRしている。大型量販店の店頭からもDVD は姿を消し、BDレコーダーで埋め尽くされている。にもかかわらず、一般家庭への普及は遅れ、新作ソフトのタイトルもDVDの1割に満たない。ビデオからDVDに移行したような劇的な変化は起きないだろう、と予想する業界関係者もいる。 BDはDVDの5倍以上の記憶容量を持ち、DVDよりも鮮明な映像を長時間記録できるのが特徴だ。地上デジタル放送開始をきっかけに、テレビが液晶やプラズマの大画面に移行する中、録画した番組や市販の映像ソフトを見るための必需品になる、と家電業界は期待していた。 新作ソフトはDVD1万タイトルに対しBDは896 日映像ソフト協会(JVA)の調査によれば、2009年1月から9月までに売れたBDソフトは、前年より

    ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 市橋容疑者と水嶋ヒロが似てるとネットで話題…女性「わたしの手で更生させてあげたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    市橋容疑者と水嶋ヒロが似てるとネットで話題…女性「わたしの手で更生させてあげたい」 1 名前: ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 17:20:21.17 ID:T8SXovOG ?PLT 水嶋ヒロと市橋、そっくり? ネットで「似てる」大騒動 11日午前、千葉県警行徳署から千葉地検に送検された際に素顔を見せた市橋容疑者が、指名手配写真より、はるかにイケメンだとネット上で話題だ。いまをときめく超イケメン俳優にソックリとの声も多く、思わぬ“騒動”となっている。 送検時、頭に青いフードを被っていたが、素顔が見える状態で現れた市橋容疑者。 ウエーブがかかり、目が隠れるほどの長い髪に細い輪郭は、たしかに整形後の手配 写真よりイケメンぽい。 市橋容疑者の話題を取り上げたブログやネットの掲示板では、「市橋達也と水嶋ヒロ って共通点ありすぎ」「水嶋ヒロみたいでカッコ良くないですか?」といった

    市橋容疑者と水嶋ヒロが似てるとネットで話題…女性「わたしの手で更生させてあげたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

  • 「体育会系が欲しい」→翻訳→「組織に忠実な兵士が欲しい」 - シロクマの屑籠

    新卒採用「体育会学生」欲しい 「精神力」「意欲」を評価 : J-CASTニュース はてなブックマーク - 新卒採用「体育会学生」欲しい 「精神力」「意欲」を評価 : J-CASTニュース 「体育会系の新入社員が欲しい」なんて記事は、きっとネットユーザーの反感を買っているに違いないと思って“はてなブックマーク”を覗いてみたら、案の定、ネガティブな反応が先行している様子だ。もし、「体育会系」の人がこの記事を読んだら肯定的なコメントをつけそうなものなので、否定的なコメントをしている人達の大半は、自称「非体育会系」なんだろう。 ところで、この「体育会系が欲しい」という言葉、ちょっと紛らわしい。実際の企業は「運動と健康しかとりえのないやつ」を欲しがっているわけではなく、当然のことながら、学力や要領やコミュニケーション技能にも長けた人物を切実に欲しがっていると思う。だから「体育会系が欲しい」という言葉

    「体育会系が欲しい」→翻訳→「組織に忠実な兵士が欲しい」 - シロクマの屑籠
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    日本語の「体育会系」という言葉は英語では"military"と訳されることも。/小さな会社や店でも人を雇う立場になってみると分かるけど、中途半端に頭がいいやつよりも、ほいほい動いてくれる人はとてもありがたい。
  • グローバル化が貧困問題の原因だとすれば、グローバル化を阻止すべきでは?: 大竹文雄のブログ

    これも中学生から受けた質問です。私の回答はつぎのとおり。 グローバル化が、格差を拡大する原因であることは確かだと思います。しかし、グローバル化による貿易によって日人全体は豊かになっているのも事実です。 中国から衣料品が輸入されるようになるまでは、衣料品の値段はとても高かったですし、品の値段も高かったです。牛肉が外国から輸入されるようになるまでは、牛肉の値段はとても高かったのです。どの国も貿易をしなくなったら、日も自動車や電機製品を輸出できません。貿易によってそれぞれの国が自分の一番得意なものに集中することができるので、なんでも自分の国で作っていた時よりも豊かになれるのです。 貿易によって、確かに、日の中で以前よりも貧しくなる人が出てくるかもしれません。その結果、自国内の格差が拡大するかもしれませんが、豊かな人から貧しい人に所得を移転すれば、貿易をしなかったときよりも日人は全員豊か

    グローバル化が貧困問題の原因だとすれば、グローバル化を阻止すべきでは?: 大竹文雄のブログ
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題) 行政刷新会議の事業仕分けが始まった。 様子をネットやテレビで見ると、どこかのテレビ番組みたいで、面白いことは間

    事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。
  • "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」:ハムスター速報

    "日の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」 カテゴリ政治 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2009/11/14(土) 15:51:41 ID:???0 ★『科学』傷だらけ iPS細胞生んだ事業や科学未来館  ・「国が掲げる科学技術立国が揺らぎかねない」。十三日の行政刷新会議の事業仕分けで、科学技術関連の事業が続々とカットの判定を受けた。「不要不急の事業」を削ることが仕分けの目的とはいえ、将来、日の科学技術研究を担う若手にも余波が及ぶ。「頭脳流出に拍車がかかる」。 関係者に危機感が広がった。  「科学技術への理解増進を否定するのでしょうか」。日科学未来館の館長を務める元宇宙 飛行士の毛利衛さんが口調を強めた。同館も仕分け対象になり、毛利さん自ら仕分け人と対峙した。だが、判定は「予算削減」。毛利さん

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。
  • 文科省 「あー終わった。完全に終わったわ。仕分け人がアレじゃあ日本の科学はもう完全に終わった」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「文科省 「あー終わった。完全に終わったわ。仕分け人がアレじゃあ日の科学はもう完全に終わった」」 1 ノイズn(栃木県) :2009/11/13(金) 22:47:24.59 ID:G0v1D62w ?PLT(12110) ポイント特典 株優プチ 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。 2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。結局、「科学技術立国日」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。 次世代スパコンは最先端の半導体技術を利用。ウイルス解析や気候変動問題

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。
  • 事業仕分けWS3 まとめウィキ FrontPage - PukiWiki

    2009-11-13 FrontPage 2006-06-04 PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z SandBox FormattingRules 2006-01-15 Help 2006-01-09 InterWiki BracketName PukiWiki 2005-10-12 PukiWiki/1.4/Manual PukiWiki/1.4 2005-09-11 InterWikiName

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
  • 科学技術立国と呼ばれた日本の行方 - 大隅典子の仙台通信

    オバマ大統領が来日した今日は忙しい日でした。 といっても会議のせいではなく、行政刷新会議の事業仕分けの動向チェックのためだったのですが。 日の第3グループは文科省の科学技術予算関係が仕分けの俎上に載っており、文科省および内閣府の第4期科学技術計画の委員をお引き受けしている立場上、フォローしておりました。 会議の様子をリアルタイムに公開したことは画期的なことだと思います。 それ以上に、会議を傍聴して、それをネット上にアップした方があり、そのサイトはTwitterと連動していて、日全国、海外からも発言がタイムラインとして流れ、最盛期には1分間に数十くらいの数に上っていたと思われます。 また、録音されたファイルをアップして下さっている方もおられます。 「事業仕分け」第3ワーキンググループ 録音ファイル (ダウンロードに結構時間がかかるようです) それにしても、今年度来年度の予算について、

    科学技術立国と呼ばれた日本の行方 - 大隅典子の仙台通信
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。
  • satromi on Twitter: "蓮舫「納税者がトップレベル研究者にお金を払った分、納税者個人にもリターンを貰えないと納得できません!(キリッ)」 #shiwake3"

    蓮舫「納税者がトップレベル研究者にお金を払った分、納税者個人にもリターンを貰えないと納得できません!(キリッ)」 #shiwake3

    satromi on Twitter: "蓮舫「納税者がトップレベル研究者にお金を払った分、納税者個人にもリターンを貰えないと納得できません!(キリッ)」 #shiwake3"
    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。
  • 東京新聞:『科学』傷だらけ iPS細胞生んだ事業や科学未来館 :社会(TOKYO Web)

    「国が掲げる科学技術立国が揺らぎかねない」。十三日の行政刷新会議の事業仕分けで、科学技術関連の事業が続々とカットの判定を受けた。「不要不急の事業」を削ることが仕分けの目的とはいえ、将来、日の科学技術研究を担う若手にも余波が及ぶ。「頭脳流出に拍車がかかる」。関係者に危機感が広がった。

    qinmu
    qinmu 2009/11/15
    事業仕分け。