記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usurahen
    usurahen やっぱあのスキマから虫入るよなぁ。防虫対策をお願いします。

    2009/12/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2009/11/14

    2009/11/24 リンク

    その他
    py0n
    py0n 某大学の紙コップ自販機はGが出てくるて話を聞いた。

    2009/11/18 リンク

    その他
    jx0
    jx0 当然予期すべきことでは?

    2009/11/17 リンク

    その他
    whirl
    whirl 紙コップ式とかいわれるまでもなくおっかなくて飲めないものじゃなかったのかとかかえって免疫がとか蛾がたかり放題の自販機はお金投入するところからハードル高いだろとかいろいろ

    2009/11/17 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 調査したのがたったの5台で、しかもそれが紙コップ式かどうかも記事からはわからない。つまり、何も分からない。

    2009/11/16 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 今まで何十何百と缶ジュース飲んでるが、それで食中毒になった事はないな。つまりはそういう事だ。

    2009/11/16 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel ペットボトルはスーパーで安く買うので、自販機はまず利用しない。 缶コーヒーとか飲まないし。

    2009/11/16 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta キャー

    2009/11/16 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 環境動物昆虫学会ってそういう話をするところなのか?

    2009/11/16 リンク

    その他
    sweet_nana
    sweet_nana いやあああああーーーーーー!!!;;

    2009/11/15 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori あまり驚かないな……。てかいい対策方法ないの?/本題から逸れるが私が昔職場で聞いた話では改装前の某デパートの有名レストランのビーフシチューの鍋の中にはよくドブネズミの(以下自粛)

    2009/11/15 リンク

    その他
    Petbottle
    Petbottle 俺の学校の自販機に小蠅が炊いてたけど、まさか…

    2009/11/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu //「紙コップ方式の場合、昆虫類が自販機に侵入すれば汚染される可能性はある」//

    2009/11/15 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell まぁ、そんなもんだろ。

    2009/11/15 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo まぁ、そんなもんだろ。

    2009/11/15 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge でも買うときには虫の事など忘れてる。

    2009/11/15 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI これがダメなら一生無菌室で生活したらいいと思うよ。俺は止めない/虫だのゴミだの不衛生だの言うけど、そうやって昔から人間は生きて来た

    2009/11/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis ベンディングマシーンにゴキブリが、という話は昔から聞いていたけど2mmの虫は初耳。きっつい。

    2009/11/15 リンク

    その他
    spica
    spica 「体長7mm以下の昆虫類が入り込む」「黒ゴキブリの幼虫から食中毒の原因となるサルモネラ菌が検出される」。紙コップ式のみならず、缶もプルタブ部分は非衛生かも。気になるなら、ウェットティッシュ持参して使用?

    2009/11/15 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  紙媒体ではこういう記事って出ない??

    2009/11/15 リンク

    その他
    rahoraho
    rahoraho もう紙コップ式の自販機は利用したくないな→

    2009/11/15 リンク

    その他
    murphyfox
    murphyfox もう自販機で飲料買えねぇ。。

    2009/11/15 リンク

    その他
    avalon1982
    avalon1982 @robo_pop

    2009/11/15 リンク

    その他
    takeoried
    takeoried Now browsing:asahi.com(朝日新聞社):自販機内は虫だらけ? 食中毒の原因菌も検出 - サイエンス

    2009/11/15 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 知らない方が幸せってこともある。他人のリスク管理を混乱させるような情報の出し方は如何なものかと。/「可能性はある」 俺が今突然死ぬ可能性だってあるよ。無意味なことを意味ありげに語るなよ。

    2009/11/15 リンク

    その他
    Snail
    Snail これはもうカップの販売機は利用できないや。

    2009/11/15 リンク

    その他
    randompole
    randompole 結局調査した自販機は紙コップか缶かどっちなんだよ!

    2009/11/15 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 自販機で食中毒って話も聞かないし、逆に言えばそれくらい虫いても大丈夫ってことでしょ。まぁ嬉しくはないけど。

    2009/11/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 連続稼動が求められる分、"バルサン"を焚くなどが出来ないのがこういった紙コップ式自販機の難点。そら昆虫も入り込もうもんだ。

    2009/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):自販機内は虫だらけ? 食中毒の原因菌も検出 - サイエンス

    飲料自動販売機内には体長7ミリ以下の昆虫類が入り込むことを、大阪青山大学(大阪府箕面市)のグルー...

    ブックマークしたユーザー

    • usurahen2009/12/18 usurahen
    • agrisearch2009/11/24 agrisearch
    • py0n2009/11/18 py0n
    • jx02009/11/17 jx0
    • nama_mizu2009/11/17 nama_mizu
    • whirl2009/11/17 whirl
    • ad22172009/11/16 ad2217
    • waterblue2009/11/16 waterblue
    • AmaiSaeta2009/11/16 AmaiSaeta
    • lifespiel2009/11/16 lifespiel
    • fujiyoshisyouta2009/11/16 fujiyoshisyouta
    • taro-r2009/11/16 taro-r
    • rararapocari2009/11/16 rararapocari
    • qinmu2009/11/15 qinmu
    • sweet_nana2009/11/15 sweet_nana
    • nekotetumamori2009/11/15 nekotetumamori
    • andsoatlast2009/11/15 andsoatlast
    • Petbottle2009/11/15 Petbottle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事