タグ

quality1のブックマーク (11,510)

  • ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導 | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導 | 毎日新聞
    quality1
    quality1 2025/05/04
    そもそも義務教育なんだから全額公費にせんかいという気持ちがある。
  • 離婚するので決定打をメモ

    世帯は40代おれフルタイム、パート、小学生1、幼稚園生1。 が頭おかしいので離婚しますね。 おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、が執拗に非難してくる。 その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、 毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。 朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤では10時出勤5時間勤務だ。 そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝を整えてテーブルに並べた。 子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。 するとが不機嫌そうに俺に言う。 「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」 馬鹿か?むこう30分そこらでべるものが傷むか? 朝を作った人にそんなこと言うか? あま

    離婚するので決定打をメモ
    quality1
    quality1 2025/05/04
    義実家がまともであれば話はまとまると思う。離婚前にしばらく嫁だけ実家に返してしまうのもありかもしれない
  • 埼玉悲願の延伸で東武野田線接続へ 地下鉄7号線の事業要請の動き再び 県と市がタッグ 深層リポート

    埼玉県の東京都心部へのアクセス向上などが期待できる地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)の延伸計画が再び動き出した。令和5年度中のさいたま市による鉄道事業者の埼玉高速鉄道への事業要請が採算性の理由から一旦見送られ、地元を大きく失望させた経緯があるが、今年4月に同市は県と連名で7年度中の事業要請を目指す方針を打ち出した。一転して延伸の実現性が高まった格好だが、背景として5月に投開票される同市長選への思惑を指摘する声も上がる。 岩槻ー蓮田 見据え「延伸事業によりネットワークが形成される。延伸は長年の悲願だ。覚悟を持って着実に進める」。同市の清水勇人市長は4月21日、地下鉄7号線延伸を要望する地元団体の講演で居並ぶ県選出国会議員らを前にこう強調した。 埼玉高速鉄道線の浦和美園駅=さいたま市緑区(柳原一哉撮影)同線は東京メトロ南北線に乗り入れ都心とのアクセス性に優れており、地元住民のほか、浦和美園駅(同市

    埼玉悲願の延伸で東武野田線接続へ 地下鉄7号線の事業要請の動き再び 県と市がタッグ 深層リポート
    quality1
    quality1 2025/05/04
    埼玉スタジアムから先をぐいっと曲げて大宮駅目指してくれた方が利便性は高いよね
  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    quality1
    quality1 2025/05/03
    改姓自由化、改名自由化でもいいじゃんと言われるとそうなんだけど、いやなんか違う気もするんだよな。ここらへんをスッキリさせないと進めたくないという気持ちがある。
  • 東北道で起きた逆走死亡事故はインターチェンジの構造にも問題があるのではとの指摘

    ライブドアニュース @livedoornews 【衝突】東北道上りで車が逆走、男女3人死亡・けが人多数 栃木 news.livedoor.com/article/detail… 26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きた。逆走した車を運転していた40代くらいの男性と、正面衝突した車に乗っていた男性の死亡が確認された。 pic.x.com/p7JFUvB8w3 2025-04-27 07:45:00 リンク ライブドアニュース 栃木・東北道上りで車が逆走 男女3人死亡、けが人多数 通行止め続く - ライブドアニュース 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。これまでに男女3人が死亡し、多数のけが人が出ています。26日午後10時ごろ、 ライブドアニュ

    東北道で起きた逆走死亡事故はインターチェンジの構造にも問題があるのではとの指摘
    quality1
    quality1 2025/05/03
    とりあえず赤→信号にしよう、コスト安いし。ほんとうは遮断器も欲しいけど
  • 劣化したリチウム電池を復活させる技術が登場。スマホなら32年バッテリー交換不要に - 中華IT最新事情

    復旦大学の高分子化学の彭慧勝教授のチームが、劣化したリチウムイオン電池を復活させる技術を開発した。1824回充放電をし、85%にまで劣化したリチウムイオン電池を処理し、1万1818回まで使っても96%を維持した。この成果は「ネイチャー」に発表されたと上観新聞が報じた。 劣化したリチウム電池を蘇らせて30年使う 一般的なリチウムイオン電池は1000回から1500回充放電を繰り返すと、容量が80%を切り、自動車やスマートフォンに使うには使い勝手が悪くなる。いわゆるバッテリーの寿命で、新しいバッテリーに交換するしかない。自動車の場合、8年から12年、スマホの場合3年から4年ほどでバッテリー交換が必要になる。 しかし、復旦大学で開発された技術を使うと、このような劣化したバッテリーを復活させることができ、さらに延命をして1万回以上充放電を繰り返すことができるようになる。これは自動車の場合、123年使

    劣化したリチウム電池を復活させる技術が登場。スマホなら32年バッテリー交換不要に - 中華IT最新事情
    quality1
    quality1 2025/05/03
    発生したSO2とCF3を回収する機構をつけておかなきゃだめだろうね
  • ロボット掃除機が使えない家なので敗北感

    狭いメゾネットタイプの賃貸で、床もフローリングじゃなくてタイルカーペットなんだよね 頑張れば多少は使えるのかもしれないが、わざわざ頑張るほどではないよなぁ

    ロボット掃除機が使えない家なので敗北感
    quality1
    quality1 2025/05/02
    タイルカーペット敷き詰めてるけど余裕だよ。床の汚れが可視化されてしまうのに驚く
  • 消費税廃止したとしてこれどうすんの

    消費税が廃止されたとしたら商品の値段が変わる すなわち今までの10パーセント分を0にして計算しなおすわけで。小さな店ならまだしも大型スーパーとかになると1000個以上値札を変えなければならずその手間をどうするかについては消費税廃止派はいっさい言及していない。 たぶん、まともに働いた事ないんだから 「そんなもんパソコンですぐ出来るだろ!」ぐらいに思っているのだろう

    消費税廃止したとしてこれどうすんの
    quality1
    quality1 2025/04/30
    一回下げると下げるという選択肢が生まれちゃうのでダメな気がする。コロナで10万円配ったらなんだ金配れるんじゃんってなったのと同じで。
  • 中村悠一さん「このタイプのアダプターのケーブル部分はどんな感じで保管したら安全かな?」→レトロゲーマーの諸兄から多くの知見が寄せられる

    中村悠一 @nakamuraFF11 レトロゲーマーの諸兄に伺いたいのだが、このタイプのアダプターは、ケーブル部分をどんな感じにして保管したら安全かな? 既にこちらの2つは根元が曲がってグラグラなんでやばそうだけど…今後の参考に是非意見を聞かせて下さい! pic.x.com/MiGc0kbZjz 2025-04-29 13:23:25

    中村悠一さん「このタイプのアダプターのケーブル部分はどんな感じで保管したら安全かな?」→レトロゲーマーの諸兄から多くの知見が寄せられる
    quality1
    quality1 2025/04/30
    まあこれは最悪壊しても電流電圧と形が合えばいけるからなんとかなる
  • 婚活している人は「最適停止問題」について、知っておいたほうが良い。数学的には、最適な選び方は決まっている話→いろいろとツッコミどころが満載

    Mii @Drmiidrdr 精神科医(専門医・指定医・指導医)。旧帝の経済学部卒、22歳で旧帝医に再入学。医師歴は約10数年。40代趣味海外旅行(53カ国)、登山、ランニング(3.23)、ボードゲーム、謎解き、TVゲーム、筋トレ、投資など。 note.com/tabascotabasco

    婚活している人は「最適停止問題」について、知っておいたほうが良い。数学的には、最適な選び方は決まっている話→いろいろとツッコミどころが満載
    quality1
    quality1 2025/04/29
    中古マンション買う時にこれ考えた。最大20件内見するとしてはじめの7件を見てそれ以降は1番良ければ買うとした。1番目の物件が良すぎたとか買い付け入れたけど他の人に買われたとかあったけどまずまず成功したと思う
  • 婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ

    電車で通勤してると、「高望みから始めよう」なんて書いてある婚活仲介業者の広告を見る。これは男女両方に言ってるのだろうか。男性に対しては「ぐうかわなヨメさんゲットしましょうよ」、女性に対しては「高学歴大企業高収入の優良物件をダンナさんにしちゃいましょうよ」みたいな。 個人の勝手な感性で言えば、この広告は女性向けのウェイトが強いのではないと思う。一般的に結婚や家庭というと、やはり男性が稼いでなんぼ、守ってなんぼという傾向がまだまだ強いからだ。つまり結婚というのは、特にその前段階においては、男性が女性に求めるものよりその逆に主眼が置かれる傾向にあるからだ。 旦那さんが嫁さんの家に行って家族に結婚の許可をもらうのはよくあることだけど(娘さんを僕にください!)、逆はないでしょ?やっぱり結婚っていうのは男が女を守るものなんですよね。だから高望みというと、女性の男性に対する望みなんでないかと思う。 高望

    婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ
    quality1
    quality1 2025/04/27
    愛は結果ですよ。
  • 自転車の「ながらスマホ」に反則金1.2万円、26年4月から

    自転車の「ながらスマホ」に反則金1.2万円、26年4月から
    quality1
    quality1 2025/04/25
    年々厳しくなるなあ、反則金も受けなきゃいけないほど危険な状態になってるのかなあ
  • 就職氷河期時代は「募集自体なかった」と告げたら「じゃあランク落とすしかない」と学生に言われたので具体的な話をしてやっと理解してもらえた

    さく @sakuagogo2 ゼミの学生に氷河期は電通もJALもゼロ採用、比喩ではなく募集自体がなかったんだよと言ったら、じゃあランク落とすしかなかったんですねと言うので、いや電通クラスがゼロなのにそれ以下の体力の会社が採用できると思う?という具体例を出して話をしてようやく氷河期を理解してもらえたのよね 2025-04-22 17:26:52

    就職氷河期時代は「募集自体なかった」と告げたら「じゃあランク落とすしかない」と学生に言われたので具体的な話をしてやっと理解してもらえた
    quality1
    quality1 2025/04/24
    リーマン世代だけども、業績安定してた大企業もなぜか採用絞ってて、案の定今頃中堅がいないとか言ってるからざまあみろと思っている
  • ツイッター(X)に生息する好事家達がオススメする大阪万博の見どころ(いずれ自分が行くときに参考にする用資料)

    ぴちきょ🥽 往来:VR/XR/メタバース @pichikyo 雨がひどくなってきたのでさらっと4時間くらいで撤退ましたが、大阪万博の雑感✍️ 初夏または初秋にリベンジします😄 動画はチェコパビリオンのテラスから ●万博のチケットはすぐに取れるが、各パピリオンやイベント予約は当日では取れないとは思った方が良い。2ヶ月前の抽選からしっかり対策することをおすすめ。またパピリオンごとに個別にアプリも存在するので手間をかけてしっかりハックする ●駅を出てから大屋根リング以外の雨や日差し対応がおよそ見当たらないのでしっかり個別対策が必要。真夏がやばそう ●トイレ(綺麗)と自販機は多いので安心 ●は、各国パピリオンそれぞれその他でサーブされている万博グルメが楽しい(と思われる)。ちゃんと現地の味らしい。外にのワゴンカーエリアもある ●比較的並ばない各国共同出展のパビリオンコモンズホールも充分楽し

    ツイッター(X)に生息する好事家達がオススメする大阪万博の見どころ(いずれ自分が行くときに参考にする用資料)
  • AIとの対話を変える『YAML革命』--- ジブリ化からヤムル化 へ AIも人も読める指示言語の時代(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 日進月歩なAIの発表競争で、驚きの日々をすごしている2025年の春…。 ほんの数ヶ月前と激変する進化の様相は、3ヶ月ごとに大改革が起きている感がある。 なんといっても、#ジブリフィケーション はある意味、普通の人でもAIの力を知るきっかけとなったようなものである。 『アニメ化してください』や『ジブリ化してください』と、自分の持っている写真を『ChatGPT 4o(フォーオーと呼ぶ)』に問いかけるだけでアニメ写真化できるようになった。 文化庁も表現手法だけでは著作権に触れないというコメントをだしたので、きっと使いやすくなったことだろう。 出典:『アニメ化してください』とChatGPT4oで、筆者の長男の写真をアニメ化してみた 出典:『アニメ化してください』とChatGPTで、筆者の長男の写真をアニメ化してみた しかし、これって、AIにすべておまかせなので、出たとこ勝負

    AIとの対話を変える『YAML革命』--- ジブリ化からヤムル化 へ AIも人も読める指示言語の時代(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2025/04/23
    なるほどなあ
  • 健康保険組合が維持できない?健保連 赤字額 約3800億円見通し | NHK

    毎月の給料から天引きされている、健康保険料。 皆さんはチェックしていますか? 医療費が増大する中、一人ひとりの保険料の負担額が増え、維持が厳しくなっている健康保険組合も出てきています。 健康保険の仕組みから、負担が増えている背景まで、詳しくお伝えします。 健保連 “1372組合のうち8割近くが赤字か” 大企業の従業員らが加入する健康保険組合で作る健保連=健康保険組合連合会は、各組合の今年度予算を集計し、23日、公表しました。 それによりますと、加盟する1372の組合のうち、8割近くの1043の組合が赤字になると見込んでいます。 組合全体の収支も3年連続の赤字になる見通しで、赤字額は3782億円になると推計しています。 健保連によりますと、賃上げなどによって保険料収入が増え、収支は、昨年度予算より2800億円改善する見通しですが、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上になり、高齢者の医療費を賄う

    健康保険組合が維持できない?健保連 赤字額 約3800億円見通し | NHK
    quality1
    quality1 2025/04/23
    健保の予算見たら4割ぐらい高齢者への仕送りになってた。おかしいよこれ
  • リンツチョコレートあるある

    ・会社の人が時々くれがち ・自分で買ったら「1個180円!?」となる ・リンツチョコレート専門店があるのは知ってるけど買うことはない ・べるまで何味か分からない ・だから「好きなのあげる」と言われても困る ・結局包装の見た目で選んでる ・包装開けてホワイトチョコレートだとちょっとびっくりする ・スーパーでも時々売ってる ・自分のためだけには買わない ・プレゼントする時は重宝する ・リンツなのかリンドールなのか呼び方に迷う ・なんでそんなに高いのかいまだに謎

    リンツチョコレートあるある
    quality1
    quality1 2025/04/23
    試食もらいがち
  • 婚活女性「趣味はディズニー、海外旅行、カフェ巡り」

    これ男性に置き換えると「趣味は鉄道、アイドルラーメン屋巡り」みたいなもんだよな なぜ書いてるのか謎すぎる

    婚活女性「趣味はディズニー、海外旅行、カフェ巡り」
    quality1
    quality1 2025/04/23
    無趣味の言い換えだったりするパターンもある
  • 夫が弁当を忘れた

    自分で作ったくせに鈍臭いやつだ 私は今日はお休みだったから届けてやろうかと思ったけど「昼休みに家に帰ってべるからいい」というから放っておいた 夫の職場は車で15分の距離 帰ってきてべるのもまあ可能だ 昼になって待ってると夫が帰ってきたので、いっしょに昼ごはんをべた 夫は弁当で、私はレンチンするだけの麻婆豆腐とご飯 べ終わったらもう職場に戻る時間 忙しない 出発前にハグとチューをする いやお前それ朝もしたろ 何回するんや さらに「弁当忘れたおかげでいっしょにご飯べれてよかった。元気出た」とかいうし 新婚夫婦か? いや違う もう結婚してからかれこれ10数年は経っている 恥ずかしいわ そもそもいつも「かわいい」とか「好きだ」とか言いすぎ こちとら小学生の子どもがいる普通のおばさんなんだよ 恥ずかしいわ でもまあ、悪い気はしないけど そろそろ夫が帰ってくる時間 晩御飯は好物のハンバーグに

    夫が弁当を忘れた
    quality1
    quality1 2025/04/23
    こちらもお腹いっぱいです
  • ■ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる..

    ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる会社ならすぐに対さしてください。内容証明書を送付し、2週間先に退社日を設定してください。就業日では無くカレンダーベースなので、GWを挟むと顔を合わすのが最小になります。有給付与されている場合は、それを14日に含めれば、即出社を止め2週間先に止められるので、有給付与状況を確認してください。(2週間先に申し出れば法的に問題ないです。会社のオリジナルルールは無視してください。 2. 罵詈雑言がなくて、残業が多い場合。6ヶ月めいいっぱい残業しましょう!未払い分を退社時に外部労基を通して請求できるのでボーナス代わりになります。また、残業未払い、45時間以上の残業が3ヶ月以上続くと、会社都合の退職にできます。雇用保険は通常1年の加入がいるが、その場合は特定理由離職者になり、6ヶ月で受給資格を得られる。止める際は社労士に退職日や特

    ■ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる..
    quality1
    quality1 2025/04/22
    つかバックれてもなんも問題ないよ。みんな真面目すぎるんよ