タグ

2016年1月5日のブックマーク (46件)

  • 19歳の女だけどADHD辛すぎワロタwwwwww : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    専門学校→ついていけずに課題の山。友達に迷惑かけまくり。提出物を失くす。 バイト先→お客さん「使えないなwww」店長「なんでいっつも同じミスすんの?ちゃんと確認してんの?」 家族→バイトしろ。学校行け。甘えんな。みんなミスはする。お母さんも昔は怒られた。 専門学校は留年危機、バイトでは孤立気味、家族には甘えと捉えられる。 人生ハードモードすぎワロタ…専業主婦したい…

    19歳の女だけどADHD辛すぎワロタwwwwww : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    頑張って生きようとしてそれでも何度でも同じところでつまづくから苦しいっつってんのに、甘えてるからつまづくとか言うんだよなあ。何もしてない努力できてないと言う前提で甘えてると言う人は相手を見てない
  • カイロくんプレゼントキャンペーン

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    ぐぬあああああ応募する
  • 田舎のバスって詐欺かよ怖すぎだろ・・・ : ニュース30over

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:32:34.44 0.net

    田舎のバスって詐欺かよ怖すぎだろ・・・ : ニュース30over
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    栄から如意車庫まで乗っても210円のほうが狂ってるだろ。そりゃ真っ赤路線も山程できるわ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20150113043508

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    言語も人間も純粋性が高すぎる存在は迷惑にしかならん。自分だけの世界に収まってるうちが華。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    PM2.5って煙霧みたいな形で目に見えることはないって聞いたけどなあ。
  • 時事ドットコム:SEALDs奥田さん脅迫容疑=19歳少年を逮捕−神奈川県警

    SEALDs奥田さん脅迫容疑=19歳少年を逮捕−神奈川県警 安全保障関連法に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー、奥田愛基さんを脅迫する文書が奥田さんの在籍する明治学院大に届いた事件で、神奈川県警は5日、脅迫容疑で少年(19)を逮捕した。(2016/01/05-17:09) 2016/01/05-17:09 フォーカス 世界で一番 うつくしいカオ ジェダイの騎士 だった 女性限定 寒中水泳 新春特別公演 NMB48 百花繚乱 イベント美女 砕氷艦船 北朝鮮アイドル? 東京 春夏 コレクション にっぽんの 巫女さん キャンギャル ミスコン女王 サッカー男子 リオ五輪予選 ランボにロールス 世界のパトカー アクセスランキング・トップ3 1位 当事国は自制を=菅官房長官 2位 立ち乗り二輪車から出火か=豪政府、注意呼び掛け 3位 SEALDs奥田さん脅迫容疑=19歳

    時事ドットコム:SEALDs奥田さん脅迫容疑=19歳少年を逮捕−神奈川県警
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    同署によると、男は容疑を認め、「ストレスを発散するためにやった」と供述している。/あほ
  • 長女(5才)は自分似だと夫がいいはります - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 05 長女(5才)は自分似だと夫がいいはります 育児 私と長女(5才)は、よく似てるといわれます。 目のあたりがとくにそっくりらしいです。 私も長女もお互いに「似てるねー」といい、自他ともにみとめるそっくりな母子です。 しかし、夫はそれを認めようとしません。 次女(2才)はかなりの割合で夫似なのですが、長女もどちらかといえば自分似であるといいはります。 「俺に似てると思うよ。都会的な空気感とかね」 などと、私には見えない「空気感」を似ているといいはります。 「都会的」というあたりがひっかかります。 私も夫も地方育ちです。どちらの生まれた土地も、同じくらいの田舎度だと思うのに、夫は自分を「都会的」といいはります。私自信が田舎っぽいというのは否定しません。幼いころはモンチッチのような髪型で、野山を走り回っていましたから。夫の生まれた岐阜は、現在新幹線が通っているので、そ

    長女(5才)は自分似だと夫がいいはります - リンゴ日和。
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    遺伝学でいうと娘は夫の、息子は母親の因子を強く引き継ぐって話は聞いたことある
  • 恐ろしい神社の本質 憲法改悪に向けて日本会議と二人三脚 - 弁護士 猪野 亨のブログ

    私もお寺や神社が近くにある環境で育ちました。赤ちゃんを連れたよその土地から来られたお母さん、近所のおじいさんおばあさん、地域の人々の集いの場でした。エコロジーの原義「人間と自然環境にやさしい」場だったのですよね(南方熊楠もそれもあって神社合祀に反対していたと読んだことがあります)。 靖国神社「みたいな」神社は靖国神社一つでじゅうぶんだと思います。 またこの論法ですか? 例によって根拠もなく自分と違う政治的主張をする人間や団体を「悪」と断じてぶっ叩いているわけですね? こんかいは「王政復古」ですか。ご苦労様です。気持ちよく成れましたか? あなたは北海道神宮、靖国神社、その他の社、日会議等の主張をねじ曲げて、存在しない「藁人形」を勝手に作り上げ、それを叩いているわけです。 これは誹謗中傷であり、一種のヘイトスピーチです。 まあ、ヘイトスピーチも言論の自由によって保証されるべきと私は考えてます

    恐ろしい神社の本質 憲法改悪に向けて日本会議と二人三脚 - 弁護士 猪野 亨のブログ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    日本会議は津の皇學館大学神道学科関係者も絡んでて、お伊勢さんとの関係もきなくさいんでそのへんも突っ込んで欲しい。卒業校からも大勢あそこに行ってるんで笑えない。
  • 歳を取ると娯楽に興味が無くなり今まで通り遊べなくなる理由

    わかってきたぞ。自分が加齢すると周囲(家族)も加齢して病気になる。その結果介護のことや治療に関する情報収集なんかで頭が一杯になり他のことに興味が無くなってしまう。単純に時間も取れない。 生活苦による自殺は全体の数%に過ぎずほとんどは健康問題が原因と言われるぐらい、健康問題はやはり解決不能で確実に人を不幸にする難問である。自分が若いうちは親も若くて元気だからその心配がなく平和に遊べる。 若さって貴重やで。

    歳を取ると娯楽に興味が無くなり今まで通り遊べなくなる理由
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    そのまんまでいいのに、無理に浮動層取り込もうとしてキメラみたいな改変やったあげくしょうもないもんになるものが多すぎる。
  • 新幹線が時速400km運転へ。ならばリニアは要らないのでは? 中央新幹線もそれで作れば博多まで直通! | タビリス

    JR東日が、新幹線の最高速度を時速400kmまで引き上げるための技術開発を行っています。車体に使用できる軽量素材の開発や、低騒音の台車の開発を進めているそうです。日経済新聞が報じました。 新幹線高速化の3つのポイント 同紙によりますと、JR東日が行っている新幹線高速化の技術開発のポイントは3つ。一つはマグネシウム合金車両の開発。現在はアルミニウム合金車両で、これもかつての鋼製車両に比べればずいぶん軽いのですが、マグネシウム化でさらに軽くします。 2つめのポイントは、低騒音台車の開発。これまで、新幹線の騒音対策はパンタグラフの風切り音の低減が主だったのですが、台車の空気抵抗も減らしてさらなる低騒音を目指すそうです。 3つめとして、車軸に使う潤滑油も改良します。車軸が回っても軸受けの部品に摩耗や変形が生じないような潤滑油を開発しています。 そのほか、高速化しても制動距離が長くならないため

    新幹線が時速400km運転へ。ならばリニアは要らないのでは? 中央新幹線もそれで作れば博多まで直通! | タビリス
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    リニアは加減速に優れてるのもあるし、今の新幹線の施設が古くなりすぎて付け替えたいのに運転を止められないから。って理由もあるんじゃないの?東南海の震災に備える意味でもバイパスは必要だしさ。
  • 【石原慎太郎氏 新春インタビュー】日本の科学技術は世界救う 日米安保の信憑性、尖閣で試せ 東京五輪の準備、全然心配ない(1/6ページ)

    平成27年は欧州をはじめ各地でテロが相次ぎ、日では安全保障をめぐる激しい議論が起きた。政府は国際競争力の向上を目指すが、その戦略は未知数だ。4年後に迫る東京五輪・パラリンピックの準備も格化していく中、世界の中で日はどうあるべきか。東京都知事、日維新の会代表などの立場で「国家」を牽引(けんいん)してきた石原慎太郎氏が未来を見据えた「この国の形」を語った。(聞き手 社会部編集委員 石元悠生、高橋裕子) --あけましておめでとうございます。今年はどんな年になると 「やっかいな年になるでしょう。欧州は生産性もなく、活路がなく衰弱していくでしょう。フランスやイタリアのファッションなんかはありますが。中国は経済が自滅しますよ。こんなことは言ってはいけませんが、南シナ海のスプラトリー諸島で米国と小競り合いを起こしてくれたらいい。軍拡しても無駄だということが分かりますよ。あれだけ肥大した経済を持っ

    【石原慎太郎氏 新春インタビュー】日本の科学技術は世界救う 日米安保の信憑性、尖閣で試せ 東京五輪の準備、全然心配ない(1/6ページ)
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    石原猪瀬との親和性を示した都民が後押しするオリンピック。東国原は宮崎にひっこんでおくべきだった
  • 【回顧・現代を問う(9)】左翼・自虐的「歴史教科書」の氾濫 生徒らに「中韓との歴史戦に負けよ」と教えていいのか(岡山学芸館高・清秀中学園長 森靖喜)(2/3ページ)

    左翼・自虐的「歴史教科書」の氾濫 生徒らに「中韓との歴史戦に負けよ」と教えていいのか(岡山学芸館高・清秀中学園長 森靖喜) 育鵬社教科書のシェア拡大に期待 さらに驚かされたのは、育鵬社からの情報によると、今回初めて歴史教科書の出版に参画した「まなび舎」の教科書を、国立大学の付属中学校である東京大学付属中等学校・筑波大学付属・奈良教育大学付属、私立の名門校である慶応大学付属中学・独協大学付属中学・麻布中学・大阪桐蔭中学などが採択している事実である。 この「まなび舎」教科書は、今までのものよりもさらに左翼的・自虐的で文科省の一次検定に不合格になり、訂正して合格したいわく付きのものである。上記の中学校はエリート養成校であり、有名校である。20年、30年後の日を背負う中学生に、中国韓国に「日は悪い国です」と謝罪し、両国との歴史戦・情報戦に負けなさい、それが人道的で人権を尊重する正しい態度です

    【回顧・現代を問う(9)】左翼・自虐的「歴史教科書」の氾濫 生徒らに「中韓との歴史戦に負けよ」と教えていいのか(岡山学芸館高・清秀中学園長 森靖喜)(2/3ページ)
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    歴史戦で勝つとか負けるって何の話だ。日本はすでに戦争で負けたんだよ。それを一体どう捻じ曲げてなかったことにし、勝ったことにするんだ。負けたことを飲み込めない敗者に立ち上がる力なんてあるわけねえだろボケ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    FMかほくのインディーズ枠で去年9月から12月までずっとかかってた。普段は1,2ヶ月で交代なのに。よっぽど好評だったんだろうか。http://goo.gl/j1VU9m 普段はポンコツなのしかかからないんだけど、今回はさすがにCD買った。
  • 『障害は個性』とかいう謎風潮 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ 発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」

    『障害は個性』とかいう謎風潮 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    個性だと思えば辛くないよねってごまかすだけ
  • お布施、馴れ合い、その果てに坊主

    「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ 上記記事を読んで、そういえば…と思い出したことがあるんで書いておく。 (別にお寺とお布施とか戒名高すぎィ!みたいな話は出てこない。申し訳ない) 「好きなバンドのためにお金を使おう」といって、ファンならなんでもかんでも買うような同調圧力はどうなの? という話だと理解している。 基的に私は、その趣旨に同感の立場であり、音楽だけではなくあらゆるサブカルチャーに共通の問題だと感じている。 もちろん、その人の金の使い方は自由である。 「好きなものが継続してほしいから金を出すんだ」というスタンスが間違っているとも決して思わないし、 実際そういうお金の使い方をするファンのおかげで生き延びている作り手やコンテンツはいくらもあるだろう。 しかし、そういった「お布施」的な金の使い方の先に、「作り手と消費者の馴

    お布施、馴れ合い、その果てに坊主
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    既に与えられたものと、それへの対価ってのが、これからの期待と要求にすり替わっちゃうのかなあ。
  • 乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    義足の開発や改良によって、義足アスリートの記録が飛躍的に伸びている。健常者との境界線がますます薄まる中、スポーツライターの経験もある乙武洋匡さんは「パラリンピックを無くしたい」と話す。 男子100メートルの優勝タイムを見ると、五輪が緩やかに記録を更新してきたのに対して、パラリンピックはソウル大会(1988年)で一気に1・4秒タイムが縮まり、その後も速いペースで更新されている。義足の進化が大きく寄与しており、産業技術総合研究所の保原浩明研究員は「この傾向が続けば、2068年に義足選手が五輪選手を抜く」と指摘する。 ただ、義足は加速装置ではないか、という批判は依然として絶えない。健常者と障害者の垣根をなくすため、乙武さんが提唱するのがパラリンピックを無くし五輪と統合することだ。 オリンピアンとパラリンピアンが同じ土俵で競い合うのではなく、柔道が体重別に分かれているように、例えば、100メートル

    乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 「笑顔ない」とコンビニ店員に重傷負わせた疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル

    鹿児島県枕崎市内のコンビニで男性店員に「笑顔がない」などと言って蹴り、重傷を負わせ、土下座を強いたとして、鹿児島県警は4日、同市折口町、生花店経営牟田吉行容疑者(56)を傷害と強要の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  枕崎署によると、牟田容疑者は3日未明、枕崎市内のコンビニ前の路上で、男性アルバイト店員(44)の腹部を蹴り、土下座を強いた疑いがある。男性店員は腎臓を損傷し、約1カ月の重傷。  牟田容疑者は客として店を訪れ、レジで精算を済ませた後、接客をしていた男性を店外に呼び出して謝罪を要求したという。同容疑者は店の常連といい、男性店員の届け出を受けて署が捜査していた。(鎌田悠)

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    マリーベル!!はやくきてくれー!!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    今40種は鉢があるんですけど、全部任せると40万・・・。しかも鉢が小さいんですぐに根っこが回りそうだなあ・・・。あまり面倒見たくない人が観葉植物に使うとか、旅行で出かけちゃう人向け?
  • 低学歴と高学歴の世界の溝

    http://luvlife.hatenablog.com/entry/2013/08/07/221155 読んで色々考えさせられた。 せっかくなので、身の上話を増田に吐き出そうと思う。 すごい田舎の底辺中学を卒業してるけど、地元同級生たちや親戚達の常識感っていうのは独特だなぁとずっと思ってた。 上京してからは特にそう思ってて、同じ日なのに当に違う世界が共存しているんだなと思ってそれがもう日だと思ってた。 この記事を読んで、そうかそれは「低学歴の世界」と「高学歴の世界」の溝だったんだと納得した。 地元は田舎だからか両親ともに兄弟が多くて、いとことか30人くらいいるんだけど、その中で大学に行かせてもらったのは俺くらい。 俺の両親は、他のいとこが次々と中卒・高卒で働き始めたりしているのを横目に、頑張って俺を大学まで行かせてくれた。 両親が大学まで俺を行かせたかった理由としては学歴コンプレ

    低学歴と高学歴の世界の溝
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    似非東京化した地方都市の住宅街周辺に住んでる子供の気持ちなんか、その外の農村部の子供にわかるワケがない。その逆もしかり。高学歴ニートと低学歴社畜も一切クロスしない。
  • 漢方薬はニセ科学かどうかというような良く分からん「意見」に対して。 - 深淵

    そうかーマジで知らないのかーと思いつつ。漢方薬の成分に薬理作用がある事はかなり確かめられているんだよねえ(副作用的な意味で) / “bn2さんはTwitterを使っています: "@PKAnzug 有用性が認められた漢方があったと…” https://t.co/KDAc72SzSa— 混沌の媒介 (@ph_nglui) January 4, 2016 まあこんな話をブコメでしたのですが。 そのあたりの話。 まず最初に。 一応。 新薬メーカーから金もらってる仕事やってるので(別に何かアレ等を良いように言う気もないですが)、利益相反関係にはあります。 まあでも最近あんまりメーカーの仕事やれてません。仕事ほしい、とは思うんですが、単価を下げる気は全くないのでよろしくお願いします。基的には「SDTMやADaMに振り回されない」を目指したいとは思っております。いやホントにアレに付き合わされてもう多分

    漢方薬はニセ科学かどうかというような良く分からん「意見」に対して。 - 深淵
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    漢方は患者の証と陰陽で適用するものであって、肥満に痛聖散みたいな西洋医学の症状とそれに対する投薬と同じ用法をスライドさせるのがおかしいって言ってたな。誤用させて好ましくない作用が出ないわけがないとも。
  • 80-90年のアニメと今のやつ

    比較対象が完全に間違っているとは思うが、東京種と魔神英雄伝ワタルを同時にさっき見ていた。 何か昔のアニメは当時はあんなにワクワクしながら見ていたけど、今見ると(子供向けだからダメという意味ではないかもしれないし、無意識にそう思っているかもしれない)、全般的に演出が過剰過ぎて見ると疲れてしまう。 今のアニメは絵はすきになれないが、演出に写実性があるのと、ギミックを考えて入れてくる感じがあるので見ていて面白い。 想像なのだけど、昔のアニメは、まだそれ以前の作品の世界(小説、舞台などなど)での定番がまだまだ無自覚に必要と思われていたのではないかと。 ま、この2つで全てを比較をしてるわけではなくて、色々見ていた中でちと思った。

    80-90年のアニメと今のやつ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    そりゃワタルだからじゃないの。おいらは80年代後半からタツノコ系とあかほり原作のがどうにも騒がしくて苦手。デフォルメが減ったのはどうなんだろう。うまるってそうじゃないの?
  • NaokiTakahashi氏に勝利宣言されたが、書いていないことを読みとりつつ具体的な反論すらしないんじゃ無敵だよね - 法華狼の日記

    sakuga_thread氏にからまれたこと*1には同情というか、まあ大変だったねとは思うのだが。 その投稿は下記のとおり、そもそも私の文章と正確な対応をしていない。 題名未設定 — 悪意的な改変であったということでいいの? たとえば下記の主張。終わっているどころか、具体的な議論にふみこんでいない。 指摘されていたのは、ただ粥を描くことが難しいという話ではなく、出汁で炊くという珍しい粥を表現することが難しいという話だ。 「ただのおかゆではない! 出汁で炊くという珍しい粥だから描くのが難しかったのだ! そしてサムゲタンは簡単なのだ!」 ええと、これ真面目に取り合う必要あるの?w NaokiTakahashi氏の文章はこれだけ。引用されていない範囲でも、私は「簡単」という意味の表現を用いていない。 『さくら荘のペットな彼女』について批判者が気づかない、原作者脚との関連性 - 法華狼の日記 文

    NaokiTakahashi氏に勝利宣言されたが、書いていないことを読みとりつつ具体的な反論すらしないんじゃ無敵だよね - 法華狼の日記
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    自分で設定した土俵に強敵が来たら、逃げて別の場所に全く関係ない土俵を作り、相手がそこにやってこないから自分の勝ちだって言ってるだけだよな。橋下も昔良くやってたわ。テレビ討論会で勝負するっつってな。
  • 目の前に難民の子…報道に仮想現実、米メディア続々導入:朝日新聞デジタル

    米メディアが相次いで、バーチャルリアリティー(VR)を使ってニュースを報じる試みに乗り出している。テクノロジーの進化や端末の値下がりで手軽に体験できるようになったことが大きい。「新しい報道の形」としても注目を集めている。 ニューヨーク・タイムズ(NYT)は昨年11月、日曜版の定期購読者約100万人に対し、頭に着けて手軽にVRを体験できる段ボール製の「カードボード・ビューアー」を配った。あわせて、VRの専用アプリと、難民の子どもたちの境遇を追った約11分のVR向けドキュメンタリーも公開した。 アプリを起動したスマートフォンをビューアーに入れ、ヘッドホンも使うと、まるで難民キャンプにいるかのように子どもの姿が目の前に現れる。飛行機から料が投下されるシーンでは、後方からエンジン音が聞こえ、上を向くと料を詰めた袋が落ちてくる様子を、難民と同じ目線で見ることができる。360度を同時に撮影するカメ

    目の前に難民の子…報道に仮想現実、米メディア続々導入:朝日新聞デジタル
  • 中国バッシング報道がもたらしたもの、中国人をバカにする日本人店員たち(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    昨年の新語・流行語大賞に選ばれました「爆買い」。 日お金を落としてくれるのだから基的にはありがたい話のはずですが、ネガティブな報道が多いと感じている外国人が多いようです。ある香港人からは「中国人と同じに見られたくないからあまり買い物をしないように注意している」という話を聞いたこともあります。 確かにビジネス系はともかくとして、ワイドショーや週刊誌で中国人がよく書かれることはないのが現状でしょうか。この問題について、友人の在日中国人が興味深いコメントをしていたので、ご紹介します。 (中国人2人組が日のお店で買い物したところ、日語ができないだろうと侮られて大変無礼な扱いをうけた。実際には日語がわかったのでクレームをつけたところ、お店の偉い人まで出てきて平謝りした……という話を受けて) 中国人に対して当に失礼な態度をとる日人店員、新宿や銀座で何度も目にしました。客観的に見て中国

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    表向きはにこにこ、裏では罵倒の嵐。
  • 【動画】「ニンテンドー3DS」で「Windows 95」が動作 | 気になる、記になる…

    Microsoft Newsによると、ポータブルゲーム機の「ニンテンドー3DS」で「Windows 95」を動かす事に取り組んでいるユーザーがいることが分かりました。 実際に動かしている様子を撮影したのが下記の映像。 ただ、起動はするもののまだ問題があり、デスクトップ画面に移行する際にエラーが発生してしまう模様。

    【動画】「ニンテンドー3DS」で「Windows 95」が動作 | 気になる、記になる…
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    いちいちドライバ書いてるのかな。ようやるわ
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1451901606

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1451901606
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    これ放送当時それなりに話題になってたんだけど、今は昔なのかな。
  • アニメ制作会社ジーベックの給与明細が流出! 衝撃の金額に驚きの声が挙がる・・・

    テレビアニメ『蒼穹のファフナー』『To LOVEる —とらぶる— ダークネス』『這いよれ!ニャル子さん』などを手がけるアニメ制作会社XEBEC(ジーベック)の初任給給与明細がとあるネットユーザーによって公開され、その金額(基給:130,000円)に驚きの声が挙がっています。 投稿者によると ・「使用期間3か月は社保非加入」 ・「24時間働き放題」 ・「交通費と基給のみ」 ・「月末に適当にタイムカードを手書きで記入させる」 という賃金条件だったそうで、アニメ制作現場で働く方の過酷な状況が改めて浮き彫りになりました。 <ネットの反応> ●リーマンやりつつコミケ漫画売った方が稼げそう ●リーマンやるだけで稼げるゾ ●全ては手塚治虫が悪い ●給料ほとんど手取りじゃねーか ●ブラックすぎ ●半分出来高の特殊職やし新人に13万出るならマシな方ちゃう ●おいおいバイトか ●所得税どんな計算してるん

    アニメ制作会社ジーベックの給与明細が流出! 衝撃の金額に驚きの声が挙がる・・・
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    上手く回してる現場はあると思うので、ゲスいところからどんどん淘汰されればいい。そうやって労働者にも消費者にも良い職場良い会社が残ることが望ましい。CSRやコンプライアンスをばかにしてはいけない。
  • はてなブックマーク - 「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    うーん。お金を払うという行為を強要するな、でも払おうとする行為自体を否定してるわけじゃない。とはいえ、文化の重層的構造をあまりに無視しすぎてる所があってそこがひっかかるなあ。
  • BLの女同士版みたいな百合が好きなんだけど男向け百合はキャッキャウフフば..

    BLの女同士版みたいな百合が好きなんだけど男向け百合はキャッキャウフフばっかでつまらん 女体化BLとか読めばいいのか? 追記(23:00) おいトラバ誰だよ青い花好きだよ。ねちっこさ全開がいいんじゃねーかよおおお 男キャラが二人の関係をかき乱すような作品は好み 森永みるく:未読でした ヴァルキリードライヴマーメイド:ウテナ好きなんで受け入れられそう 中山可穂:良さそう 羣青:萌えるという感じではないが漫画自体が普通におもしろかった

    BLの女同士版みたいな百合が好きなんだけど男向け百合はキャッキャウフフば..
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    青い花というか、志村さんのってあれでもかなりぬるい気がするんだけどなあ。
  • 高橋しん

    かわいい女の子だと思ってたのに小汚いおっさんやないけ!!!! なんやあの姿は!!!! なんでそんな姿からあの繊細な線と女の子みたいな文字がでてくるんや!!!!

    高橋しん
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    オタが思うようなかわいい女の子「らしさ」なんてのはオタの中にしかないんだよ・・・
  • 河川氾濫原に生育・生息する生物の絶滅を防ぐための制度を考える

    オイカワ丸 @oikawamaru 夏緑二次林含めていわゆる里山の生物というのは来平野部の河川氾濫原の生物と思う。数年に一度洪水によりリセットされるような「荒れた」環境。すなわち里山の生物というのは河川氾濫原を開発してつくった平野部大都市のある場所にかつてはものすごくたくさんいた生物であったと思う。 2016-01-04 13:08:25 オイカワ丸 @oikawamaru オオクワガタもゲンゴロウもメダカもドジョウも自然の氾濫原にはものすごくたくさんいただろう。それが人間に追い立てられて、何とか「里地里山」という氾濫原に似たような環境で細々と生き延びていただけ、なのだろうと思う。 2016-01-04 13:19:05

    河川氾濫原に生育・生息する生物の絶滅を防ぐための制度を考える
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    そうしてる間にも外来種に食いつくされたりね。生息地の更に外側に広い保護地域が必要になるんで、地方自治体の力でどこまでできるんだろうか。そこさえクリアできればなんだろうけど。
  • 歯列矯正のGIF画像wwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    歯列矯正のGIF画像wwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:50:39.11 ID:MU5z8PAR0.net https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/3/937ff70f.gif すごい 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:52:01.07 ID:HMYazHM00.net すげえ 痛そう 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:53:03.46 ID:FRuUgHpb0.net こんなガチャガチャなのも直るんだ すげー 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 17:52:42.73 ID:rts6b89Xa.net 綺麗になるもんやな 【イチオシ】あのフェアリーテイル

    歯列矯正のGIF画像wwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    顎が小さくて歯が並べないときはある程度抜かないといけない。それが治癒してから矯正に入るんですっごい時間かかる。
  • おばあちゃんの家の倉庫から出てきた「大正時代の全国の路線図(鉄道職員用)」がレアすぎる「これはすごい」

    はしも @hashimo_k8000 おばあちゃんの家に行った時におばあちゃんが家の倉庫から出してきた箱の中にあったもの(☉_☉) 大正時代の全国の路線図。大正時代やから満州国とか朝鮮の路線図も載ってる! 満州鉄道の職員用やから数少ない超レア物らしいo(*゚▽゚*)o pic.twitter.com/owPnIgVP8N 2016-01-01 16:06:28

    おばあちゃんの家の倉庫から出てきた「大正時代の全国の路線図(鉄道職員用)」がレアすぎる「これはすごい」
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    今はなき鶴舞の八千代書店が明治大正の絵葉書や周遊ガイドみたいな資料を大量に扱っててこういうのも見かけた。おばあちゃんの思い出と一緒に大切にしてねとは思うけど、騒ぐほどの珍しさかというと疑問。
  • 衆参ダブル選:「安倍自民」大勝は虚構 | サンデー毎日 - 毎日新聞

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    たかが一地方の首長が辞めるだけで「お疲れ様をいいに」会見。だなんて言葉がでる時点で安倍との蜜月が続いてるってのがわかる。橋下もあれだけ引退すると言っておきながらこれだもんなあ
  • 社員の働きぶり「ビジュアル化」 DeNAやスカパー - 日本経済新聞

    苦労してデータを分析し、業務課題の解決の糸口が見えたとしよう。だが、周囲に説得力を持って伝えられなければ、実行には至らない。そこで活用したいのが、図やグラフで説明する「データビジュアライゼーション」。数字を読むのが苦手な人も、直感的に数字の意味が分かり、改善のアクションにつなげやすい。年々進化するデータビジュアライゼーション・ツールによって、社員の働きぶりや心の状態を見える化し、チームや個の力を最大限に発揮しようとしているディー・エヌ・エー(DeNA)やスカパー・カスタマーリレーションズ(東京・品川)などの事例を紹介する。

    社員の働きぶり「ビジュアル化」 DeNAやスカパー - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    ブラック化と職場の硬直化につながらないといいけどな
  • プリキュアの華麗な空中戦。 - プリキュアの数字ブログ

    新年一発目は目の保養でもしてください*1 (gif画像多めです。) プリキュアの華麗な「空中戦」のシーンです。 プリキュアって、基空飛べないんですけど、空中戦が何故かたくさんあって それはそれは、華麗に動きまくるんです。 プリキュアってアニメ、子供向けと侮るなかれ。 個人的に好きな空中戦のシーンを抜粋しました。 ふたりはプリキュア 最初に「ふたりはプリキュア」OPでこのシーンを見たときは「すげえアニメが始まったな」と思ったものです。(まさか10年以上のお付き合いになるとは当時思っていませんでしたけど) ブラックは綺麗に着地、ホワイトが着地失敗している所からの すぐにキっと前を向いた表情をピントをズラしての表現。 「ふたりはプリキュア」を象徴するシーンだと思います。 (2016.2.21追記) 魔法つかいプリキュア3話でこのシーンのリスペクトがありましたね。 初代プリキュアの“伝統芸能”を

    プリキュアの華麗な空中戦。 - プリキュアの数字ブログ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    無印初回の歌舞伎野郎との立ち回りの印象が強くて・・・。視点移動とか派手さとか関係性描写よりもまず、あの徒手空拳でやりあってるって雰囲気が凄いと思ってしばらく見てたのにどんどん退潮してがっかり。
  • タイ料理の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Takeaway 正月料理に飽きたらタイ料理はいかがでしょ タイ料理、旨いですよね。大好き。 国内のタイ料理屋さんもいいですけど、やっぱり現地は一味違います。 米が軽いせいか、いくらでもえる。1日5ぐらいえる。せっかく来たのだから、とあれこれ欲張って色々べてもほとんど胃にもたれないのが嬉しい。 ヨーロッパに行くと「肉!バター!ジャガイモ!」が連日続き閉口する人は多いですが、タイは米が基だし肉も野菜も魚の種類が豊富でべ続けても飽きない。とても親しみやすいですよね。 そんなタイですが実はかなりのハイブリッド文化で、ローカルなタイ民族の料理にエスニック料理が融け合って今のタイ料理ができています。 記事三行要約 伝統のタイ料理に西洋のエッセンスを加えた王宮料理が発展 中国商人のニーズに応えて中華料理が発展 長らく変化のなかった大衆料理も、中華料理に影響を受けて変化して

    タイ料理の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    ほとんど"世界の食文化 (5) タイ"この山田さんの本引き写しのような。山田均さん最近タイの本出してなくて寂しいな。これとタイ文字の本、タイ仏教の本はカジュアルにさくさく読めて好きhttp://goo.gl/65Uksn https://goo.gl/Ds8Ejv
  • http://www.goodbyebluethursday.com/entry/2015/08/15/120000

    http://www.goodbyebluethursday.com/entry/2015/08/15/120000
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    転売爆買い->自撮りアピール。もそうだけど、それが誇れる事だみたいな内輪の空気が、よしとしない外の世界と衝突するケースにも見える。うちら問題。でなきゃ服装を統一して自己アピールしたり恫喝する必然性もない
  • 高田延彦が惚れた、名古屋の「豚道」が東京初出店。|高田道場オフィシャルサイト

    高田延彦が惚れた、名古屋の「豚道」が東京初出店。――やる気がある若者たちを待っています! 高田延彦 豚道 「豚道」は名古屋で人気を集める名店。代表・高田が名古屋出張の際に「うますぎる!」と気で惚れこみ、「豚道」の早瀬代表に東京1号店の出店を懇願。ついに今年12月、世田谷区の上馬に出店することが決定しました! 豚道 メニュー 写真 今回は創業メンバーの募集!経験は問いません。とにかくやる気に溢れた若者たちを歓迎します! 詳細はこちら

    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    東京でほぼ全滅したモンゴリアンチョップも名古屋でだけしぶとく続けてたり、名古屋と縁あるんだろうか?この人
  • 学研の科学と学習 ふろく大集合

    子どもたちに科学の世界での実験を。

    学研の科学と学習 ふろく大集合
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    アクションリーグ ナウ!
  • 年末年始テレビ問題

    増田が帰省すると、家族がくだらないテレビ番組に夢中でげんなり、 という記事のまとめを作ろうと思ったが、面倒なのでメモにとどめる。 http://anond.hatelabo.jp/20160104192512

    年末年始テレビ問題
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    何年か前に実家に帰ったときに紅白をみんな見てて、そのギラギラハデハデなつくりに絶句した。25年間見なかっただけでこんなに変わってるんだって驚きもあったけど、とにかく酷い。
  • スカッとジャパンが下品すぎる

    年末年始に帰省したら家族がスカッとジャパンとかいう番組を見ていた。 あまりにも下品な番組だった。 人を馬鹿にする番組を作っている人たちが下品だし、 人を馬鹿にして憂さ晴らしをしようとする投稿者が下品だし、 人を馬鹿にして楽しんでいる家族が下品だった。 こんなものが年末年始に特番が組まれるような人気番組とは信じられなかったが ネットを検索しても自分と似たような感想はわずかしか見つからない。 自分がこんなにも絶望的に下品な世界に生きていると思いたくなくてこの増田を書いた。

    スカッとジャパンが下品すぎる
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    昨今のアニメマンガもどう踏み外すか、どう先鋭化するかで評価が上下するし、そういう極端さでコンテンツが消費されやすい時代なんじゃなかろうか。だからうんざりしてるんだけどね。http://goo.gl/Ib00Yv
  • 「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ

    タイトルの通り、僕は“好きなバンドが活動を続けられる為に、出来るだけバンドにお金を落とそう”という意見を好ましく思っていない。こういった意見はある程度の人気を獲得したバンドが解散する度に、あちらこちらからまるで鬼の首を取ったようかの様な顔で発せられるのだが、大抵は親切心などではなくただ自己顕示欲を満たす為に簡単に同意して貰える方法を採っているだけに思える。更に自分の意見を肯定する為に必死になってしまい、解散を嘆くライトなファンに対して「お金を落とす程好きじゃなかった癖にいちいち騒ぐな」と攻撃までし始めるから質が悪い。 それでも動機や無駄な攻撃性に目を瞑ったとすれば、ある程度正しい意見なのではないかと考える人も多いと思う。が、少し待って欲しい。勿論違法な手段によって音源を入手したりする事は悪とされるべきであるし、ファンが金銭の流れをある程度知っておく事はアーティストとファン双方にメリットがあ

    「好きなバンドにお金を落とそう!」という風潮が苦手 - サササササーカス・ディディディディディスコ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    文化って、アーティストとファンの間、ファンとファンの間、アーティストと社会の間、ファンと社会の間等々、多層構造でこの人が言うほどシンプルじゃないんだ。それは当然の事でこれを面倒くさいと言うから揉める
  • 紅白とかガキ使とか駅伝とか見ないような意識高い2ちゃん系住人って正月は..

    紅白とかガキ使とか駅伝とか見ないような意識高い2ちゃん系住人って正月は何見て過ごしたんだろう

    紅白とかガキ使とか駅伝とか見ないような意識高い2ちゃん系住人って正月は..
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    実家に電話して親の愚痴聞いて大掃除を限定的に行って年始の食材買いに行って冬ボーナスで買い占めたパーツで新しいPC組もうとして失敗してベランダの植物の世話して神社に参拝してはてぶ荒らしして盛大な鬱が襲って
  • http://www.goodbyebluethursday.com/entry/2016/01/04/091208

    http://www.goodbyebluethursday.com/entry/2016/01/04/091208
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    こういう山ほど買う人っていちいち中指立てたりして自撮りした画像をネットにアップしてアピールするけど、どう思って欲しいんだろうか。ポケセンで爆買いした人の画像でたいそう気分悪くなったことがある
  • でかい女萌えって少ないよなぁ

    かぼちゃワインのエルちゃんみたいなヒロイン、富士山さんくらいしか思い付かない。 ディアンヌとかしらほし姫とか巨人の方がまだ思いつく。 男よりでかいってそれだけ萎え要素なのかねぇ。

    でかい女萌えって少ないよなぁ
    quick_past
    quick_past 2016/01/05
    そういうジャンルがあったような気がするけど。4chanやpixivで見かけたような・・・ 思い出したこれだ。見事にエロ絵ばっか・・・https://goo.gl/kfnTn9