タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (81)

  • 日韓W杯、あの失点は本当に怖かった……盛り上げ役を買って出た中山雅史が考えていたこと - ぐるなび みんなのごはん

    明朗闊達、豪放磊落、バンカラという言葉さえ似合いそうだ そんな中山雅史は常に光の中を歩いてきたように見える だがその明るさは乗り越えた困難に支えられていた プロリーグ入りは遅れた プロリーグに入るとすぐに離脱することになった ワールドカップの翌年にはプレーできなくなった 1998年フランスワールドカップでは日の唯一のゴールを挙げる だが2002年日韓ワールドカップでは他の選手を鼓舞する役にまわる そんな苦労話ですらユーモアを持って話すのが中山だ Jリーガーになった年に原因不明のケガ 一番苦しんだのは、「ドーハの悲劇」の翌年、Jリーガーになった1994年なんですよ。所属したヤマハ発動機はJリーグ発足のときの10チーム「オリジナル10」に入れなくて、それでやっと1994年のリーグから加盟したんですけど、その年に、「恥骨結合炎」「鼠径(そけい)ヘルニア」「グロインペイン」になったんです。 これ

    日韓W杯、あの失点は本当に怖かった……盛り上げ役を買って出た中山雅史が考えていたこと - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2019/02/14
    肛門括約筋の働きは馬鹿にできない。。拘縮が進むと排便できなくなったりするし。
  • 塩辛、もはや調味料では…?味付け一発なのに旨すぎて秒で食べ尽くしてしまうレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 みなさん、「塩辛」はお好きですか? 私はというと、つまみに塩辛、料理に塩辛、自家製で塩辛……と塩辛が大好きなんですが、「塩辛、世間では過小評価されているのではないか?」と最近思うのです。「塩辛買ったけど全部べられなくて……」なんて声も聞くこともちらほら……。泣 そのままべるのに飽きたのならアレンジしちゃえば良いのです!しっかりと塩分もあり旨味が深いので、もはや塩辛は調味料! 他の調味料がなくても、塩辛さえあれば簡単に一品作れてしまう救世主材なんですよ! ということで、今回は超簡単な塩辛アレンジレシピを紹介します! 塩辛バターキャベツのレンジ蒸し 材料(1人分) 塩辛・・・・100g キャベツ・・・1/4玉 バター・・・10g 塩コショウ・・・少々 青ネギ・・・適量 酒・・・大さじ1 作り方 キャベツはざく切りにする。 耐熱ボウルに、キャベツ、バ

    塩辛、もはや調味料では…?味付け一発なのに旨すぎて秒で食べ尽くしてしまうレシピ - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2019/01/14
    魚醤の一種とも言えるし
  • 白山「兆徳」はチャーハン好きの聖地!玉子とネギだけの炒飯なのに国宝級のうまさ! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!チャーハンが大好きすぎるライターの佐藤樹里と申します。 チャーハン好きが高じて、以前にはこんな記事も書きました。ほんっと、チャーハンって奥深いですよね。 もはや国民といっても過言でないくらいみんなが大好きなべ物の一つであるチャーハン。 誰しも一度はべたことあると思いますが、あなたは究極のチャーハンをべたことがありますか? 今回は、世の中に数あるチャーハンの中で、これぞ究極のチャーハンだ!と筆者が驚愕したチャーハンをご紹介します。 究極たるゆえんは、そのシンプルさ。材料はご飯、玉子、ネギとたったの3つにもかかわらず、とにかくめちゃくちゃ美味しいのです……! 「こんな美味しいもの、どうやって作ってるの?」という秘密を探るべく、厨房にもお邪魔してきました! シンプルな玉子チャーハンの美しさと旨さに感動 はい!ということで、さっそく白山の「兆徳」にやってまいりました!南北線の

    白山「兆徳」はチャーハン好きの聖地!玉子とネギだけの炒飯なのに国宝級のうまさ! - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2019/01/10
    ぜんぜん「卵とネギだけ」ではないのでは
  • 最後の一軒になった希少チェーン店をめぐる ~カレーの店スマトラ、(牛)丼太郎、後楽そば~ - ぐるなび みんなのごはん

    僕はチェーン店が好きだ。店決めで迷ったときはチェーン店に入るほど。何より入りやすいし、価格も手ごろ。味もだいたい一定以上の水準が保証されている。 それも、今まさに隆盛を極めている店よりも、最近あまり聞かなくなったぐらいのチェーン店のほうがどこか落ち着ける。 その中でも「残り1店だけになったチェーン店」には、特別な想いを持つ。いつも楽しませてくれたお店たちの、最後の砦。「当たり前の日常がなくなる」ことを、ギリギリで踏ん張ってくれているお店だ。 僕はそんな「最後の一軒」を巡る旅に出た。 75年の歴史、10秒で出てくる「スマトラカレー」 最初に訪れたのは、「カレーの店スマトラ 新橋店」。1943年創業、神田に次ぐ“カレーどころ”新橋で、最も古いとされるカレー屋さんだ。いまは4代目店主・浅川和治さんがお店を切り盛りする。 はじめは高級洋店としてオープン。しかし、新橋で大火事があって全焼し、建て

    最後の一軒になった希少チェーン店をめぐる ~カレーの店スマトラ、(牛)丼太郎、後楽そば~ - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/11/15
    関東にしかない店なんだろうか。知らない店ばかりだったけど、こういう着眼点は好き
  • 謎の鍋からあふれ出る旨味…!タイ風焼肉「ムーガタ」が衝撃的にウマかった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。「ムーガタ(ムーカタ)」って知っていますか? 「ムーガタ」とはタイでべられている、豚の焼肉と鍋料理をあわせた物です。ネットでは「焼肉としゃぶしゃぶのいいところどり」なんていわれていたりします。 ……なんだそれ。べてみたい! 日ではまだ少ないムーガタを出すタイ料理店 ということで、地下鉄三田駅近くにあるタイ料理店「Muu Tokyo」にやってきました。タイでムーガタはポピュラーな料理ですが、日ではまだ出しているところが少ないそうです。 この店、オシャレですね。タイのリゾートみたいな、さわやかな雰囲気です。今までの人生でタイのリゾートに行ったことはないですが、なんとなくそんな感じがします。 タイビールで乾杯! まずはビールから。シンハー(580円)やチャーン(580円)といったタイ定番のビールが用意されています。 小瓶をラッパ飲みするのがこの店のスタ

    謎の鍋からあふれ出る旨味…!タイ風焼肉「ムーガタ」が衝撃的にウマかった - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/08/08
    motoha
  • そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 毎日うだるような暑さが続きますね。こんな暑い日には、やっぱり「そうめん」! 暑くて欲がなくてもチュルンとした感でべやすいですし、何より茹で時間が短くて調理も楽!夏にはありがたい存在ですよね。 しかし、いつもめんつゆで飽きてきたな……という方も少なくないのではないでしょうか? というわけで、今回はいつもと違ったそうめんのつけダレを紹介します!どれも超簡単であっという間に完成しちゃいますよ。マンネリぎみのそうめんライフにお役立てください! めんつゆ+トマト+大葉+ごま油の「あっさりトマトつけダレ」 材料(1人分) トマト・・・1/2個 大葉・・・2~3枚 めんつゆ(2倍希釈)・・・大さじ2 水・・・大さじ4 ごま油・・・適量 作り方 トマトは粗みじん切りにする。大葉は千切りにする。 全ての材料を混ぜ合わせる。 さっぱりとしたトマトの酸味に大葉の爽や

    そうめんライフに革命が起きるぞ…!5分あれば作れる簡単うまい「そうめんのつけダレ」まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/07/20
    ココナツミルクとタイのイエローカレーを使ってカオソーイ風はどうだろう。
  • 何に入れても旨味マシマシ…!台湾の「ホタテほんだし」が神がかり的に美味しくて超使える - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 突然ですが、最近ハマっている調味料の話をさせてください。 台湾で売られている「ホタテの貝柱のほんだし」です。 来月久々に台湾にいくのだけど、半分くらいはこれを買いに行く目的。当にうまい、和洋中何に使ってもうまい。最近はナポリタンにまで入れてるけどたまに入れ忘れると家族からクレームが来るくらい、革命的調味料 pic.twitter.com/kE6GWQo3Lx — ほそいあや (@hosoi) 2018年3月13日 ホタテのだしのいいところは、和洋中なんでも使えるところ。貝だしは材の味を邪魔しないんですね。炒め物、煮物、パスタカレー、浅漬けなど、オールマイティーに使えます。 ナポリタンなどのトマトベースの料理には特に相性◎。貝柱の味を少しプラスするとうま味がマシマシ。手軽に使えるしめっちゃ重宝するので切らせたくないのです…… Twitterでも体験者が続出

    何に入れても旨味マシマシ…!台湾の「ホタテほんだし」が神がかり的に美味しくて超使える - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/06/29
    これは日本でも売って欲しい
  • 【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 画像は静岡が誇るローカルチェーン店「さわやか」のハンバーグです。 最高に美味いのでみんな一回くらいは静岡に行くべき。 「さわやか」については平日なのに3時間待ちの行列が出来るとか、東京からわざわざ泊りがけでべにくる猛者が居るとか、その伝説の数々について語りはじめるとマジでキリがないので置いておくとして、この静岡における「さわやかのハンバーグ」のように、各都道府県にはそれぞれ「地元民に愛されるローカルチェーン店」があったりします。 例えばこちらは佐賀県代表「井手ちゃんぽん」のちゃんぽん。 きくらげがたっぷり入っていてべ応えも抜群!佐賀に行ったら絶対にべよう! そしてこちらは福岡県代表「ひらお」の天ぷら。 リーズナブルなお値段で揚げたての天ぷらをべられる上に、イカの塩辛がべ放題だったりするので「天ぷらが届く前に塩辛をオカズにして白いご飯をべきってしまう」

    【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/06/21
    ローカルでくくるには、県単位ではあまりに広すぎる。パスタ・デ・ココも長命うどんもは豊橋では一般的じゃないし、桃太郎は尾鷲で知られてない。
  • 「イタめし」「ティラミスブーム」とは何だったのか?バブル時代に爆発的な流行を巻き起こした舞台裏 - ぐるなび みんなのごはん

    みなさんは「イタめし」をご存じだろうか? イタリアのめし、つまりイタリア料理のことであるが、バブル期にはこのイタめしを恵比寿や西麻布でべるのが最高にナウだった。 と、さもバブル時代を謳歌したような書き方をしてしまったが、筆者自身は当時小学生で、バブルに関しては「なんか大人が浮かれてたなー」くらいの印象しかない。したがって、なぜ大人がこぞって「イタめし」を有難がっていたのか、今なお全く理解できていない。 というか、バブルの前後って他にも「なんで流行ったか分からない、独特のべ物」が多くないか? ティラミスとか、ナタデココとか。あと、あのボジョレー・ヌーヴォーも、最初にフィーバーしたのはバブル真っ盛りの1989年らしいし。 今回はそんな謎多き「バブルめし」について、徹底的に迫りたい。 というわけで、有識者のもとを訪ねた。 日文化を知り尽くす賢人・畑中三応子氏に聞く お話を伺ったのは、編

    「イタめし」「ティラミスブーム」とは何だったのか?バブル時代に爆発的な流行を巻き起こした舞台裏 - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/05/23
    その前の激辛ブームでエスニック=>非洋食なアメリカ・ヨーロッパの再発見。みたいな流れが出来たような。あとイタ飯が一般化したのはバブル後のような印象が。そのあとにハーブ&フレーバーティー。
  • こんなに濃厚で美味しい魚があったのか…!体の40%が脂肪の深海魚「アブラボウズ」を小田原の食堂で堪能する - ぐるなび みんなのごはん

    好きな魚を聞かれたら、どう答えるだろう。 サンマ、マグロ、ブリ、アジ、イワシ、サケ、ヒラメ、ナマズ、コイ……わたしはこのあたりで詰まってしまう。世界には3万種類の魚類がいるというのに、もったいない話である。 とはいうものの、マイナーな魚がマイナーであるのには概ね理由があって、多くは記憶に残るほど味に特徴がなかったり、あるいは、珍しいけれども万人受けしなかったりするものである。 ――そんななかで、メジャーではないが、ビジュアルも味も孤高ともいえる存在感を放ち続ける魚がいる。 その名はアブラボウズ。深海魚の仲間として言及されることが多く、その愛のない名づけも相まって、おいしい魚というよりも珍しい魚という位置づけがされているのだけれども、まだ味わったことのない人は、ぜひべてみていただきたい。その味に驚き、またべたいと思うはずである。 アブラボウズ=体の40%が脂肪=おいしい! アブラボウズ先

    こんなに濃厚で美味しい魚があったのか…!体の40%が脂肪の深海魚「アブラボウズ」を小田原の食堂で堪能する - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/05/02
    魚を油の味で食べるようになるとは、江戸時代の魚食いは信じられないだろうな
  • 80代のおばあちゃんでさえも完食する300gのスペアリブが美味すぎる!西浅草の居酒屋「我まんま」でスペアリブの本気を知る - ぐるなび みんなのごはん

    浅草エリア在住の自意識過剰なOL、やままです。 この界隈に住み始めたのが2017年秋のこと。以来ずっと気になっていたお店に伺うことができ、すっかり大好きになってしまったのでご紹介させてください。 東京メトロ銀座線の田原町駅、もしくは、つくばエクスプレスの浅草駅が最寄の洋居酒屋さん「我(わが)まんま」です。駅を降りたら国際通りを浅草ROX方面にまっすぐ歩き、太鼓のお店「太鼓館」を過ぎた次の歩道を左に入っていった場所にあります。 メニューは壁を見よ!手書き色紙に刻まれた魅惑の料理たち 気になったきっかけは散歩中での偶然の出会いでした。上記写真をご覧ください。 急募 お客様を募集してます べる事が大好きな方 特に美味しい料理が大好きな方 年齢不問 明るく元気な方 私のことだ……! 自意識過剰族の特徴は、どんな話も「私のことだ……」と思い込むことにあります。12星座占いも、別の星座の結果を提示

    80代のおばあちゃんでさえも完食する300gのスペアリブが美味すぎる!西浅草の居酒屋「我まんま」でスペアリブの本気を知る - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/04/05
    戦後生まれの60歳の人より、戦中戦前生まれの80歳のほうが元気あって食べまくってると思う。
  • 大阪だし文化の奥深さよ…! きつねうどん発祥の店・心斎橋「うさみ亭マツバヤ」で、地元民が愛する「おじやうどん」とは - ぐるなび みんなのごはん

    みんなのごはんの読者の皆さん、こんにちは。はらぺこライターの旅人間といいます。 旅とべ歩きが大好きで、旅先では1日5は当たり前。気取ったお洒落な店よりも地元の人が集う堂、商売っ気のない素朴な店、また古きを愛し大切な味を真摯に受け継ぐ隠れた名店、そんな店々を深く愛しています。 ここでは私の地元、大阪のグルメを定番から穴場まで幅広く紹介していきます。よろしくお願いします。 大阪でだし文化とうどんを語る上で絶対に外せない店「うさみ亭マツバヤ 」 古くから“いだおれ”として親しまれている大阪文化。現在ではお好み焼きやたこ焼きと言った「粉もん」は大阪グルメの代名詞。 しかし大阪の「だしの文化」も忘れてはいけません。大阪のだし文化の真髄とも言える「うどん」は古くから大阪人に愛されてきたソウルフードなのです。 大阪でうどんを語る上で絶対に外せない店と言えば、明治26年創業の「うさみ亭マツバヤ

    大阪だし文化の奥深さよ…! きつねうどん発祥の店・心斎橋「うさみ亭マツバヤ」で、地元民が愛する「おじやうどん」とは - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/03/15
    やわらかい大阪の麺でダシを食べさせるスタイルスキ
  • もやしの一番美味しい食べ方を見つけてしまった…何にかけても美味しくなる「万能香味油」が超使える - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですがみなさん「油」好きですか?オリーブオイルにごま油、最近だと燻製オイルやトリュフオイルなんてものも注目されていますよね。 料理に少し加えるだけで、香りとコクが増す油ですが、今回ご紹介するのは「香味油」。 香りのある材を油で熱し、油に香りをうつしたもののことです。よくカップラーメンに付属しているアレのことです。 実はアレ、自宅でも簡単に作れて、なおかつ料理にちょっと使うだけでグググっと美味しくなる万能すぎる調味料なんです! 後ほど紹介しますが、レンジでチンしたもやしにかけたところ、非っ常に美味しいものができあがってしまい、恐ろしいほどもやしをモリモリべてしまいました……! さっそく、香味油の作り方から紹介します! 万能香味油の作り方 材料(作りやすい量) サラダ油・・・大さじ6 ごま油・・・大さじ3 長ネギ・・・・1/2 にんにく(みじん

    もやしの一番美味しい食べ方を見つけてしまった…何にかけても美味しくなる「万能香味油」が超使える - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/03/10
    もやしキムチっぽい味になるのかな・・・・
  • 六本木「アラジン」のアラブ料理・イラン料理が素晴らしすぎる!ランチは1,200円で食べ放題の神コスパ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!デカ盛りライターの田しげるです。 日の舞台は、デカ盛りライターらしくない(?)ですが六木です。 六木ヒルズというから徒歩1分のところに、こんなにも中東感に満ち溢れたレストランがあるので、紹介させてください。 イラン・アラブ料理「アラジン」のランチバイキングがすごい イラン・アラブ料理…? 辛いの…? お米…? やっぱ羊なの…? などといろいろ疑問がわいてきます。 このお店では、そんなイラン・アラブ料理を昼はバイキングで思いっきりべられるんです!看板には「キャスクバデンジャン」「ホレシゲイメ」など、興味をそそるメニュー名が書かれています。 店内は陽光が差し込む開放的な空間。 ランチバイキングは土曜と祝日も実施しているのが嬉しい限り。こんなに好立地なのに、休日でも混んでいない超穴場です。 ちなみにスタッフは全員外国人です。 海外のホテルやレストランでアラブ料理、レバノン料

    六本木「アラジン」のアラブ料理・イラン料理が素晴らしすぎる!ランチは1,200円で食べ放題の神コスパ - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/01/24
    おもしろそうだけど、再現度はどうなんだろう
  • 瓦そばを食べたいなら奈良へ行け!「味のかけ橋」の瓦そばを食べたら「奈良に旨いものなし」なんて大嘘だと思った - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 奈良県は葛城市にやって来ました。 今回は関西ではほとんど知られていないグルメ、瓦そばをご紹介します。 何ですって?「奈良に旨いものなし」なぁんて、まだ言っている人がいるですって? いえいえ、奈良グルメは、もはや関西グルメを語る上で無視できない存在なんです。 そして県道30号線を通る車にとっては、その看板と瓦そばという言葉が、とっても気になる店として有名なんです。 はたして、瓦蕎麦とはどんなものなのかと、早速店内に。 早速目に飛び込んで来たのは看板にも書かれていた練り天。 「下関直送」と書いてありますね。 店内はとっても綺麗。 掃除が行き届いています。 おひとりさまから家族連れまで気軽に利用できそうです。 基的には、瓦そばと練り天のお店。 練り天は丼として楽しむことも出来るようです。 が、スタンダードなのは「瓦そばセット」(1000円)のようです。 プラス100

    瓦そばを食べたいなら奈良へ行け!「味のかけ橋」の瓦そばを食べたら「奈良に旨いものなし」なんて大嘘だと思った - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2018/01/18
    そういう店なら他の地方にあるでしょ。奈良にしかないもの、奈良発祥のもので美味しいものを紹介してほしい。今のところ柿の葉寿司と天理ラーメンしか聞いたこと無い
  • 「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちバーガー。ライターの玉置です。 いきなりで恐縮ですが、この記事をお読いただいているあなたにお聞きします。 ドムドムハンバーガーをご存知でしょうか。通称ドムドム。 ▲ドムドムハンバーガーのマルエツ蕨北町店(2017年8月27日撮影) 私と同世代(アラフォー)の友人にちょっと聞いてみたところ、こんな声が返ってきました。 「あー、昔よくいってた!」 「好きだったけど、いつのまにか店が無くなってたなー」 「フードコートとかにあったよね」 「なんかお好み焼きのハンバーガー売ってなかった?」 「ドムドムってまだあるんだっけ?」 実は私も似たような感じで、記憶の中のハンバーガーチェーンという印象だったのですが、今年の春に事業譲渡がおこなわれ、ドムドムフードサービスという新会社として再出発したとニュースで知りました。 新しくなったドムドムハンバーガー、気になるじゃないですか。まだお好み焼きバーガー

    「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ! - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/12/13
    ドムドムバーガーファンはロッテリアも顔負けなクレイジーメニューを期待してるんだと思ってた
  • 錦糸町で食べられるエジプトの国民食「コシャリ」がヘルシーなジャンクフードで旨い - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!デカ盛りライターの田しげるです。 炭水化物が私を呼んでいるのです。ロカボ?グルテンフリー?どこ吹く風!ってことで今回も大量の糖質を摂取しに、錦糸町「コシャリ屋コーピー」を訪れてみました。 なんと、こちらのお店でエジプトの国民が勝手にピラミッドにされているというのです……どんなデカ盛りなのか、期待でお腹がすいてきてしまいました。早速まいりましょう。 「コシャリ屋コーピー」は究極にわかりづらい場所にある 長らくデカ盛り文化が寝付かなかった街・錦糸町に、ついに降臨したのです。しかも何のデカ盛りかというと「コシャリ」です。「コシャリのピラミッド」だそうです……。さすが錦糸町、何もかもハイレベルです。とりあえずそのピラミッドを拝みに行くとしましょう。 店の名は「コシャリ屋コーピー」。錦糸町南口、怪しいネオンが灯る繁華街の中にあります。上の写真のとおり、表通りにノボリと看板が立っている

    錦糸町で食べられるエジプトの国民食「コシャリ」がヘルシーなジャンクフードで旨い - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/10/24
    家庭や店ごとに混ぜるものが毎回違ってるのも醍醐味だとか聞いた。
  • 「ミックスナッツかさ増し説」は本当か? アメ横の専門店でナッツの疑問を解消してきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの宇内です。 みなさん、ミックスナッツはお好きですか? 僕はミックスナッツが大好きで、家でYouTubeを見たり、職場でYouTubeを見たりしながらボリボリべています。 しかし最近、ミックスナッツについて、こんな疑問を抱くようになりました。 「ナッツじゃないものが入りがちでは?」 「マカダミアナッツって、ちょっとしか入ってなくない?」 そう、ミックスナッツにはナッツではないジャイアントコーンなどが入っていたり、僕の一番好きなマカダミアナッツが申し訳程度にしか入っていなかったりするのです。 ……もしかして、気のせい? いや、怪しい。というわけで…… ミックスナッツの中身を調査 気のせいじゃないことを証明するために、コンビニやスーパー、専門店などで売られているミックスナッツの内訳を調査してみたいと思います。 こんな感じで、どのナッツが何個入っているかを調べていきました。

    「ミックスナッツかさ増し説」は本当か? アメ横の専門店でナッツの疑問を解消してきた - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/09/29
    ゼリーやヨーグルトによく入ってるナタデココまじでいらん。あれこそかさ増し。
  • 【保存版】金沢の食べ歩きグルメを愛する男が2日間かけて見つけた海鮮&お酒&甘いもの16選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

    大学生の時、授業の後に友人と勢いで鈍行列車で初めて行った、金沢。ひがし茶屋街の街並みと近江町市場でべた海鮮丼に感動した。会社員になってから出張で行く機会があり、仕事の後に美味いものとお酒を楽しみすっかり好きになって、今では年3〜4回は必ず美味しいものをべに行くようになった。 出張は冬が多く、仕事が終えると先輩に連れられ香林坊の居酒屋で香箱ガニや鰤をべ、解散後はまた一人で寒い夜、遅くまでおでん屋や居酒屋を巡った。その度に素敵なお店や人に出会った。寿司や海鮮丼など、美味い海の幸はもちろん、地酒も豊富。茶屋街や21世紀美術館といった風情のある場所、お洒落なスポットもあり、金つばや甘納豆など甘いものもある。少し離れれば温泉もあるし、街の大きさもちょうどよい。 そんな好きな街、金沢。今回は自分が好きなお店や美味しいものを、一泊二日の旅をイメージしながら順にべ歩きながら、紹介してみたい。 【も

    【保存版】金沢の食べ歩きグルメを愛する男が2日間かけて見つけた海鮮&お酒&甘いもの16選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/09/11
    べろべろ食べてみたいhttps://goo.gl/K1QQzj あと板尾甘露堂の加賀さまが甘さ控えめでおいしかった 潰れた!?=>http://www.fukeiki.com/2017/08/sakao-kanrodo.html https://goo.gl/669YrD https://goo.gl/bKRxYW
  • 新潟では油揚げは主食です…!「油揚げ=脇役」と思っている人は栃尾のあぶらげを一度でいいから食べてみて - ぐるなび みんなのごはん

    おみそ汁の具材としておなじみの「油揚げ」。 料理の脇役でありながらも、煮物や炒め物に何かと重宝するべものですよね。 でも、私の住む新潟では、油揚げが「主役」として活躍しているんです。普通の油揚げとは見た目も味も別格! 酒のつまみにはもちろん、メインのお料理にも早変わり。 これまで油揚げを軽視してきた人が新潟へ来たら、「油揚げ=脇役」という先入観が崩れて、油揚げへの尊敬の念すら湧き上がるかもしれません。 一体どんな油揚げなのか、さっそくご紹介しましょう! 創業100年の老舗、佐藤豆腐店 やって来たのは、新潟県長岡市の栃尾地区。 およそ1万8千人が住む栃尾地区には、15店舗もの油揚げ店があり、各店こだわりの油揚げを製造しているんです。 なかでも赤い看板が目印の佐藤豆腐店は、創業100年以上の老舗店。昔ながらの製法にこだわった油揚げを求めに、県外からわざわざ買いに来る人がいるほど。 その名は「

    新潟では油揚げは主食です…!「油揚げ=脇役」と思っている人は栃尾のあぶらげを一度でいいから食べてみて - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/09/01
    大豆製品大好物で厚揚げも油揚げも大好きなんで一度食べてみたい