タグ

ブックマーク / hatenanews.com (86)

  • 2020年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2020年版を発表します。上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2019年12月11日~2020年12月10日)。 2020年 はてなブックマーク年間ランキング(2019年12月11日~2020年12月10日) 順位 タイトル 1位 普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato 2位 NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020 - diary.sorah 3位 資産運用 - shao's Scrapbox 4位 良い歯医者を見つける唯一の方法|おてう|note 5位 ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|patonote 6位 この英単語を覚えるだけで、英文

    2020年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2021/01/09
    いつになったら商売アカウントの厳しい規制を始めるんですかね?
  • TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース

    ※この記事は、株式会社アルクによるSponsoredContentです。 英語で雑談ができない。イギリスに4年行っても、TOEIC 900点を超えても、居酒屋で雑談ができない。長年、これがつらかった。 何年海外に住み、TOEIC高得点だって、コミュ障はどうにもならん かつて、秋葉原に住んでいた。秋葉原といえばワールド・アニメ・オタクのメッカであり、外国人観光客も多い。そして私は普段着でウロウロしている女だ。メイド・ガールでもないのだから、こりゃあ現地人であろうということで、結構道を聞かれる。 Where is Mandarake? まんだらけはどこですか? Oh, it’s just over there. But…If you are looking for Mandarake, wouldn’t you also want to visit Melon Books? It’s a 3

    TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2020/01/30
    はてぶの広告で表示されてびびった(;´Д`)
  • 電動歯ブラシがどれも一緒だと思っているアナタにオススメする「ドルツ」新商品(文・藤山哲人) - はてなニュース

    こんにちは、家電ライターの藤山哲人です。さまざまな家電製品レビューの他、自分で実験機器やプログラムを製作して、電気自動車やスマートフォンなどの性能テスト記事を多数執筆しています。最近は“体当たり家電ライター”としてバラエティー番組「マツコの知らない世界」(TBS系)にも出演させていただきました。 今回は、電動歯ブラシをこれから買おうとしている人はもちろん、一度買ってみて「使いづらい……」と幻滅してしまった人にもあらためてオススメしたい製品をレビューします。パナソニックの音波振動ハブラシ「Doltz(ドルツ)」の新商品です! パナソニックの音波振動ハブラシ Doltz(ドルツ)最上位モデル ※この記事は、パナソニック株式会社による記事広告です。 実はボクも、電動歯ブラシを使って幻滅した派だ。これまで6機種ぐらい使ってみたけれど、一番良かったものでも「まぁ、こんなもんか」という程度の感想だった

    電動歯ブラシがどれも一緒だと思っているアナタにオススメする「ドルツ」新商品(文・藤山哲人) - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2018/09/27
    ドルツといえば5年前にも、水圧ブラシのモデルのPR記事を山程見かけたっけ。ジェットとブラシの比較がほしい
  • 【サターン】次世代ハード戦争にSwitchの成功 「平成のゲーム機送別会」やってみた【プレステ】 #ぐるなび歓迎会・送別会 - はてなニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 左にいるのはガンダム? いいえ、バーチャロンです。 (※バーチャロンはゲーム名であり、画像はバーチャロイドです) 日はセガことセガゲームスさんにお邪魔しております。 そもそも、今回の企画を実行するに当たって「ぐるなび」から「送別会をテーマになんかやってチョ!」みたいなことを言われまして、「送別会ってことはこの世からの送別、つまり『お前みたいなもんはこの世からとっとと送別されろや』ってことか!!!」って激怒して金属バット片手に地面をゴロゴロ転がっていたのですが、低い知能なりに送別会について悩んでいた時にふと思い出しました。 そう! 平成! 来年から元号が変わるんですよ皆さん! 2019年4月30日で「平成」が終わりなんです! そんなわけで「平成の送別会」をしようと思い立ったのは良いんですが、「平成」ってひとくくりにしてもさすがに範囲が広すぎるので、日は「平成の

    【サターン】次世代ハード戦争にSwitchの成功 「平成のゲーム機送別会」やってみた【プレステ】 #ぐるなび歓迎会・送別会 - はてなニュース
  • 窓ガラスやサッシをピカピカに! 身近なグッズを使った窓掃除のコツ - はてなニュース

    雨の跡や指紋などで汚れがちな窓ガラス。きれいに掃除をするコツや身近なグッズを活用して、ピカピカに磨いてみませんか? 窓ガラスの掃除に適しているのは、意外にも曇りの日。面倒な黒カビの除去には、片栗粉を使うのがポイントです。 ■ 窓ガラスを磨くコツは ▽ 新聞紙で窓拭きをしましょう! | アイリスプラザ_メディア ▽ 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 昼メシ物語 <窓掃除は曇りの日に> 窓ガラスの掃除には「曇りの日」が向いているとのこと。晴れているとすぐに乾いてしまうため、拭いた跡が残りやすくなるそうです。また、窓ガラスの両面を掃除する際は、先に外側から磨くのがポイント。外側がきれいな状態で内側を磨くと、拭き残しが見えて掃除がしやすくなります。 <新聞紙で磨く> 用意するのは新聞紙と、ぬるま湯が入ったバケツ。新聞紙はインク油の成分が油分を分解し、ツヤを出してくれるそうです。

    窓ガラスやサッシをピカピカに! 身近なグッズを使った窓掃除のコツ - はてなニュース
  • 2017年の「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 わずか5日間でランクインした記事も - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順にエントリーを紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2017年版を発表します。今年人気を集めたエントリーには、どういった傾向が見られたのでしょうか。上位トップ100エントリーをピックアップしました。(集計期間:2016年12月11日~2017年12月10日) 2017年 はてなブックマーク年間ランキング(2016年12月11日~2017年12月10日) 順位 タイトル 1位 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック | TomoyukiArasuna.com 2位 まじな話をすると、N予備校のプログラミング入門コースやるのがオススメ。 .. 3位 スゴの中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊 - マネ会 4位 東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Aca

    2017年の「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 わずか5日間でランクインした記事も - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2018/01/08
    こういうの見ると、時たま増田で上がってくる「はてなーは左巻きで」とか「はてなーも壷レベルの陰湿などうのこうの」ってのが何のことかさっぱりわかんないですね
  • 悪天候でも充電できる? 3,000円以下で買えるソーラーモバイルバッテリー3製品をガチレビュー - はてなニュース

    地震大国日。9月1日の防災の日をはじめ、年に一度は防災グッズを見直しているという人も多いことでしょう。最低限の料や飲料水などに加え、近年は情報インフラを確保するための備えも重要になってきました。情報収集に役立つといえばスマートフォンなどのモバイル端末ですが、これらも充電が切れてしまえばただの“文鎮”になってしまいます。 そこでこの記事では、スマートフォンをしっかりと充電できるモバイルバッテリーの中でも、とりわけ災害時に他の人へ“不安なく”電力を分けられるであろうソーラーチャージャー付きの製品(以降、ソーラーモバイルバッテリー)に注目。太陽光充電を試みつつ、性能や使用感を検証してみました。 ■ Amazonで安価に買えるソーラーモバイルバッテリー Amazonでは、国内外の有名無名メーカーを問わず、さまざまなソーラーモバイルバッテリーを購入できます。今回は、3,000円以下で大容量、Am

    悪天候でも充電できる? 3,000円以下で買えるソーラーモバイルバッテリー3製品をガチレビュー - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/10/31
    あまり期待しないほうがいい
  • PCマウスを選ぶときは「dpi」にも注目を ロジクールから100円ショップの品まで、性能を実測してみた - はてなニュース

    マウスを使っている大抵の人が気にするのは、ホールド感やボタンの押し心地といった使用感です。次に、ボタンの数やスクロール、マクロなどの特殊設定。スペックについては、あまり重要視されないように思います。実際のところ、マウスを選ぶにあたって、スペックは気にしなくていいものなのでしょうか。そんなスペックの中でも存在感が薄い「dpi」に注目し、検証を試みたいと思います。 <目次> ■ そもそも「dpi」ってなんだ? ■ dpiの違いは、マウスの操作にどう影響するのか ■ Windowsでマウスの操作感をアップさせる「精度を高める」機能 ■ dpiと速度設定の検証:実際のマウスでdpiを測ってみる ■ 格安マウス2製品で検証:意外な結果に <100円ショップのマウスの場合> <1,000円以下のマウスの場合> ■ まとめ:高dpiマウスと速度設定の変更で快適に使えるようになる 関連エントリー ■ そも

    PCマウスを選ぶときは「dpi」にも注目を ロジクールから100円ショップの品まで、性能を実測してみた - はてなニュース
  • 使える文字はレゴの絵文字だけ! 子供も安全に楽しめるレゴ専用SNS「レゴ ライフ」日本語版リリース - はてなニュース

    レゴジャパンは、レゴで作ったオリジナル作品をシェアできる初の公式ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「レゴ ライフ」の日語版アプリを無料公開しました。ユーザーをフォローしたり作品を“いいね”したりといった基の機能だけでなく、単語をランダムに連ねたハンドルネームを自動付与、ユーザー同士で使える文字はレゴの絵文字のみといった、子供でも安全に楽しめる仕組みが用意されています。 ▽ レゴ ライフ - LEGO.com レゴライフは、大人はもちろん、12歳以下の子供でも安全に楽しめるように開発されたSNSです。ユーザー登録にはメールアドレスを使った承認が必要で、プロフィールのアイコンには“自撮り写真”を設定できないよう、カスタマイズ可能なレゴのアバターを用意しています。 ハンドルネームは「ぷにぷにアヒル王女さま」や「ラブリーあんず閣下」というように、3つの単語をランダムに組み合わせたもの

    使える文字はレゴの絵文字だけ! 子供も安全に楽しめるレゴ専用SNS「レゴ ライフ」日本語版リリース - はてなニュース
  • 技術書出版「ラムダノート」フェア、ジュンク堂書店池袋本店で開催 あわせて読みたい名著も紹介 - はてなニュース

    技術書を出版・販売するラムダノートの新刊フェア「ラムダノート、はじめました」が、ジュンク堂書店池袋店(東京都豊島区)で始まりました。店頭では、ラムダノート代表取締役の鹿野桂一郎さんが選んだ「ラムダノートのと一緒に読みたい名著12冊」も紹介。各書籍のおすすめポイントを要約したポップも展示されています。 ▽ ジュンク堂池袋店6階にてラムダノート・フェアが始まりました! – 技術書出版と販売のラムダノート ラムダノートは、「技術の当事者として技術書出版を問い直したい」との思いから鹿野さんが2015年に立ち上げた出版社です。ジュンク堂書店池袋店のフェアは、同店でラムダノートの書籍の取り扱いが始まったことを記念して開催されているもの。『プロフェッショナルSSL/TLS』『RubyでつくるRuby』の既刊2冊に加え、それぞれの書籍に関連した他社の技術書を「一緒に読みたい名著」として紹介していま

    技術書出版「ラムダノート」フェア、ジュンク堂書店池袋本店で開催 あわせて読みたい名著も紹介 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/06/11
    LISP LISPER LISPIST
  • 無印良品と明和電機の製品を比べる企画展 魚の延長コードも登場 - はてなニュース

    無印良品と明和電機の製品を比較する企画展「無印良品と明和電機をくらべた展 ナンセンス計測のこころみ」が、ATELIER MUJI(東京都千代田区)で6月30日(金)から開催されます。明和電機のユニークな製品が持つ「ナンセンス(超常識)」な構造を、無印良品のシンプルな製品をもとに読み解いていくとのこと。入場は無料です。 ▽ 無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「無印良品と明和電機をくらべた展 ナンセンス計測のこころみ」 | イベント | 無印良品 さまざまな“ナンセンスマシーン”を開発するアートユニット・明和電機。魚がモチーフの「魚器(NAKI)シリーズ」や音符の形をした電子楽器「オタマトーン」をはじめとする斬新なデザインは、国内外から大きな注目を集めています。 一方の無印良品が手掛ける製品は、「生活の基となる当に必要なものを、当に必要なかたちでつくること」をコンセプトにしたシン

    無印良品と明和電機の製品を比べる企画展 魚の延長コードも登場 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/06/05
    やるなら無印なんて半端なのじゃなくて、ガッチガチに実用本位のパナソニックとやればいいのに
  • 電通大キャンパス内に「マルツエレック」西東京営業所オープン 半導体・電子部品を約5,000型番用意 - はてなニュース

    電子部品などを販売するマルツエレックは、電気通信大学(東京都調布市)に西東京営業所「パーツポート」をオープンしました。半導体・電子部品約5,000型番をはじめ、研究開発用の部材を豊富に用意しているとのこと。学生だけでなく、同社と契約していない一般の顧客も利用できます。同社が扱う製品は、電気通信大学前に4月にオープンしたセブン-イレブンでも24時間購入できることで話題を呼んでいました。 ▽ 【電気通信大学内】マルツエレック西東京営業所パーツポート 一般のお客様も部品をお求めいただけます。 | マルツセレクト マルツエレックのパーツポートは、電気通信大学のUECアライアンスセンター内にオープンしました。実験や研究開発に使える半導体・電子部品などを豊富に取りそろえ、学生たちの需要に応えます。 電気通信大学の学生および同社と請求書取引の契約をしている利用者は、請求書後払いでパーツポートから部品を持

    電通大キャンパス内に「マルツエレック」西東京営業所オープン 半導体・電子部品を約5,000型番用意 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/23
    ま る つー まるつ〜♪
  • Google Earthで過去の旅行をもう一度楽しみたい - はてなニュース

    ライターの山田井ユウキです。フリーランスで働いていると「いいなぁ、どこでも仕事ができるじゃん」と羨ましがられることがたまにあるものの、都内での取材案件が多いこともあって、実際にはわりとカレンダー通り働いている日々であります。とはいえ、旅行は大好き。過去に行った旅を思い出しながら、早く長期休暇にならないかなぁと考えているのですが、そこでふと思ったのが「Google Earthを使えば過去の旅行をもう一度楽しめるのでは?」というものでした。 ▽ Google Earth もちろん、実際にその場所へ行くことに比べたら所詮はバーチャルの体験にすぎないのですが、それでも家にいながら旅行気分を味わいたいなら、今はGoogle Earthが最高のツールであることは間違いありません。 4月に大型アップデートされ、テーマに沿ってバーチャル旅行が楽しめるガイド付きツアー機能「Voyager」や、著名な観光地な

    Google Earthで過去の旅行をもう一度楽しみたい - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/17
    過去の写真もみられるようにしてくれたらなあと思う。あとユーザーが過去自分で撮影した写真をアップして、それをまとめてストリートビューに合成したりとかできるといいなあ。
  • はてなエンジニアの愛用キーボード調査(前編) HHKB、Kinesis……人気上位は意外な結果に!? - はてなニュース

    エンジニアにとって、重要な仕事道具の一つであるキーボード。キーの配列や打ち心地など、人によってさまざまなこだわりがあります。はてなニュースは今回、「はてなエンジニアの愛用キーボード調査」を実施! はてなエンジニアに、キーボード選びで譲れないこだわり、メインで使用中の機種を選んだ理由やお気に入りポイントなどについて聞きました。前後編にわたってお送りします! ■ キーボード選びのこだわりは? アンケートは、京都・東京両オフィスのWebアプリケーションエンジニアiPhoneAndroidアプリエンジニア、Webオペレーションエンジニア、セールスエンジニアに向けて実施。まずは「キーボードを選ぶ際に譲れないポイント」について、自由記述で回答してもらいました。 その中で特に多く挙がったのは、キー配列が「英語配列」であるということと、「キーの打ち心地」や「キーの位置・有無」に関するこだわり。英語配列

    はてなエンジニアの愛用キーボード調査(前編) HHKB、Kinesis……人気上位は意外な結果に!? - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/04/25
    IBM 5576-003 ->Apple M9270J/A -> Apple MB110J/B 両刀だとどうしてもApple純正のが使いやすくてね・・・
  • 『なかよし』付録に繰り返し録音できるスマホ型カード クリアな音声で再生可能 - はてなニュース

    4月3日(月)に発売されたマンガ誌『なかよし』2017年5月号(講談社)の付録に、スマートフォン型の「録音カード」が登場しました。ボタンを押すだけの簡単な操作で音声を録音でき、その場で再生することが可能。家族への伝言をはじめ、声を使った友だちとの交換日記としても使用できます。価格は誌と合わせて580円(税込)です。 ▽ トップページ|なかよし|講談社コミックプラス 「録音こうかん日記」は、同誌が開発したオリジナルのデジタル付録。セット内容は、スマートフォン風の「録音スマホカード」と、録音済みのカードを添えて交換日記のように楽しめるノート「日記タブレット」の2つです。 録音スマホカードでは、表面の「ろくおん」ボタンを長押ししたまま音声を5秒間録音することが可能。「マイク」と書かれたマークに向かってメッセージを送ります。音声を聞く際は「さいせい」ボタンを押すだけ。再び録音する場合はもう一度「

    『なかよし』付録に繰り返し録音できるスマホ型カード クリアな音声で再生可能 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/04/04
    小学*年生とかでもこういう構造のボイスレコーダーがたまについてくるね
  • サーバルキャットやアルパカはどんなふうに鳴く? Yahoo!検索の新機能「♪検索」スタート - はてなニュース

    ヤフーはYahoo!検索の新機能として、生き物の鳴き声や生活音などさまざまな「音」を検索できる「♪(おんぷ)検索」の提供を開始しました。第1弾では、「47都道府県の音」「使える音」「動物の音」「楽器の音」が公開されています。 ▽ ♪(おんぷ)検索、はじまりました! - Yahoo!検索 ♪検索は、キーワードの後ろに「♪」を付けて検索すると、検索結果でその音が聞けるという新機能です。これまで音を探す際には「○○ 音」と検索し、関連するリンクをクリックする必要がありましたが、♪検索を使えば検索結果ページでそのまま音を再生できます。 第1弾として用意されたのは、「47都道府県の音」、「使える音」約160種、「動物の音」約120種、「楽器の音」約90種。対応キーワードは今後も順次拡充される予定です。 都道府県名に♪を付けると、各地の名産品や伝統行事、観光名所などにまつわる音が検索できる 「トイレ♪

    サーバルキャットやアルパカはどんなふうに鳴く? Yahoo!検索の新機能「♪検索」スタート - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/28
    これはちょっとおもしろい
  • 南インドのカレーを家庭で 無印良品「素材を生かしたカレー」ココナッツがテーマの新商品 - はてなニュース

    無印良品のレトルトカレーシリーズに、ココナッツを使用した春夏シーズン向けの新商品2種類が加わります。2月15日(水)発売の「素材を生かしたカレー チキンシャクティ」は、ローストココナッツとポピーシードの“シャキシャキ感”が味わえる一品。3月1日(水)発売の「素材を生かしたカレー キーママタル」では、トマトの酸味にココナッツのまろやかさが溶け込んでいます。価格は各350円(税込)です。 ▽ 【無印良品】素材を生かしたカレー2種 新商品発売のお知らせ|株式会社良品計画のプレスリリース 「素材を生かしたカレー」シリーズは、季節に合わせて新商品を展開しています。今回は、南インドでよく使われるココナッツをテーマにした2種類がラインアップされました。 チキンと組み合わせた「素材を生かしたカレー チキンシャクティ」は、ローストココナッツとポピーシードの感や香ばしさが特長。ココナッツソースにトロピカルフ

    南インドのカレーを家庭で 無印良品「素材を生かしたカレー」ココナッツがテーマの新商品 - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/02/17
    無印のインド料理レトルト、長らくトマトの味が強すぎて買うのやめてしまった。前はよく食べてたんだけど。今は成城石井やMCCのばっかり食べてる。
  • 「あらいぐまラスカル」入場無料の特別展、2/14から秋葉原で 貴重な資料やグッズも - はてなニュース

    アニメーションは2月14日(火)から3月12日(日)まで、テレビアニメ「あらいぐまラスカル」の40周年を記念した特別展を、東京アニメセンターwith あるあるCity(東京都千代田)で開催します。全国巡回中の原画展「THE 世界名作劇場展」から約30点を選抜展示するほか、ロケハン写真など貴重な資料も展示。入場は無料です。 ▽ http://animecenter.jp/201702/10173025.php 同展では「あらいぐまラスカル」を中心に、日アニメーションが手掛ける人気シリーズ「世界名作劇場」の資料(複製画)を展示します。 2015年夏に開催された東京会場では約1万人を動員し、2017年も全国を巡回している原画展「THE 世界名作劇場展」からは、イメージボードや背景など約30点を選抜展示。あらいぐまラスカルだけでなく、「フランダースの犬」「赤毛のアン」「母をたずねて三千里」の

    「あらいぐまラスカル」入場無料の特別展、2/14から秋葉原で 貴重な資料やグッズも - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/02/14
    関さんっぽいけど実際は違うという>ラスカル
  • 「餃子の王将」初の持ち帰り専門店、京都高島屋に登場 限定“プレミアム餃子”も - はてなニュース

    京都発祥の中華料理店「餃子の王将」は2月8日(水)、餃子の持ち帰り専門店を京都髙島屋(京都市下京区)に出店します。おなじみの餃子メニューをはじめ、京都高島屋限定の商品も用意するとのこと。同店の百貨店への出店および持ち帰り専門店の展開は今回が初です。 ▽ 京都タカシマヤ|トップページ ▽ 京都髙島屋への持ち帰り餃子専門店出店のお知らせ(PDF) 持ち帰り専門店「GYOZA OHSHO 京都髙島屋店」は、京都髙島屋の地下1階にある惣菜売場にオープンします。京都・兵庫・埼玉に出店(2017年2月現在)している新コンセプト店「GYOZA OHSHO」の「ジャパニーズカジュアル」をテーマに、定番の焼き餃子や生餃子を用意。このほか、好評を得ているという「にんにくゼロ餃子」に加え、京都髙島屋店限定の“プレミアムな餃子”なども販売される予定です。 営業時間は午前10時~午後8時。商品の数には限りがあります

    「餃子の王将」初の持ち帰り専門店、京都高島屋に登場 限定“プレミアム餃子”も - はてなニュース
    quick_past
    quick_past 2017/02/08
    大阪王将なら評価した
  • 1,000点以上が並ぶ少女マンガ誌『りぼん』の付録展、京都国際マンガミュージアムで12/8から - はてなニュース

    集英社の少女マンガ誌『りぼん』の付録に注目した展覧会「LOVE♥りぼん♥FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」が、京都国際マンガミュージアム(京都市中京区)で12月8日(木)から開催されます。総計1,000点以上の付録や雑誌などを展示するほか、付録の原画となった貴重なイラストを公開。「星の瞳のシルエット」の柊あおいさん、「グッドモーニング・コール」の高須賀由枝さんによるトークイベントも行われます。 ▽ http://www.kyotomm.jp/event/exh/lovefuroku.php 1955年に創刊された『りぼん』は、1994年に少女マンガ誌史上最高の発行部数となる255万部を記録。人気を誇る理由の一つには、多くの読者を夢中にさせた付録の存在が挙げられます。 同展では、少女マンガ誌全体の流れも捉えつつ、同誌の黎明期から現在までの“付録文化”の変遷を追うとのこと。付録

    1,000点以上が並ぶ少女マンガ誌『りぼん』の付録展、京都国際マンガミュージアムで12/8から - はてなニュース