ブックマーク / www.asahi.com (658)

  • スノーデン文書に何が 政府の秘密暴露、今アクセス不可:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    スノーデン文書に何が 政府の秘密暴露、今アクセス不可:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/11/27
    これ初耳なんだけど、11月30日に出版されるスノーデンの自伝を読めばいいのか? ↓ "米政府が日本政府に対し、人のパソコンの中身を検索して見られるようなシステムを提供した"
  • パレード、笑顔の両陛下 沿道には11万9千人の観客:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パレード、笑顔の両陛下 沿道には11万9千人の観客:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/11/11
    祝賀御列の儀に11万9千人
  • JR東日本、首都圏で9日午前8時ごろまで運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    JR東日は8日、山手線や中央線、埼京線など首都圏のすべての在来線で9日の始発から午前8時ごろまで運転を見合わせると発表した。台風15号が8日深夜から9日早朝にかけて関東地方などに上陸する恐れがあり、架線の安全点検などに時間がかかるためという。JR東日が始発からの大規模な計画運休を前日に発表するのは初めて。安全確認がとれた路線から運転を再開する方針。 JR東日によると、運転を見合わせる路線は以下の通り。 山手線、京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線、総武快速線、中央線(快速)、中央・総武線(各駅停車)、中央線、埼京線、川越線、宇都宮線、高崎線、常磐線(快速)、常磐線(各駅停車)、成田線、武蔵野線、南武線、横浜線、相模線、青梅線、五日市線、八高線、京葉線、鶴見線、伊東線。 東西線、東陽町―西船橋は午前10時まで 台風15号の接近に伴い、地下鉄東西線の東陽町―西船橋は9日始発から午前10

    JR東日本、首都圏で9日午前8時ごろまで運転見合わせ:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/09/08
    JR東日本、9日の始発から午前8時ごろまで運休
  • トランプ氏観戦の大相撲、高視聴率 関東では26・3%:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    トランプ氏観戦の大相撲、高視聴率 関東では26・3%:朝日新聞デジタル
  • 砲弾10トン積んだトラックが砂浜に転落 爆発はせず:朝日新聞デジタル

    25日午前9時20分ごろ、山形県鶴岡市小波渡の国道7号で、大型トラックが乗用車に追突し、はずみで進行方向左側のガードレールを突き破り、約5メートル下の砂浜に転落した。山形県警によると、トラックは自衛隊の砲弾10トンを積んでいたが、爆発することはなかったという。 鶴岡署によると、運転手は軽傷。署は事故現場から半径50メートルの立ち入りを規制し、国道7号を通行止めにしている。

    砲弾10トン積んだトラックが砂浜に転落 爆発はせず:朝日新聞デジタル
  • 成人式のド派手衣装代が未払い 北九州の貸衣装店が提訴:朝日新聞デジタル

    ど派手な衣装の成人式で知られる北九州市に店を構え、「新成人の聖地」ともいわれるレンタル衣装店で衣装代の未払いが相次ぎ、店の運営会社が相次いで訴訟を起こしている。小倉簡裁では3月までに少なくとも30人に計約900万円の支払いを求めた。新成人の間ではこれまで「払わなくても平気」といううわさが流れていたという。 北九州市や周辺自治体の成人式は、色鮮やかな羽織はかまや花魁(おいらん)姿の集団が出身中学の名を書いた大きな旗を持つなど、派手な衣装で有名。その多くがレンタル衣装店「みやび」を利用しているという。 訴状によると、店側が支払いを請求したのは北九州市や周辺市町に住み、2017、18年の成人式に出席した少なくとも30人。1人あたり6万8千~139万円が未払いだとしている。 「先輩たちから、払ってないけど大丈夫と聞いた」。福岡県行橋市の会社員の男性(21)は語る。毎年、成人式の時期には衣装が話題に

    成人式のド派手衣装代が未払い 北九州の貸衣装店が提訴:朝日新聞デジタル
  • 松平健さん、踊る交通安全啓発 警官姿だから?控えめに:朝日新聞デジタル

  • ゴキブリ飼育20年「何とかなる」 正社員に目がくらみ:朝日新聞デジタル

    ゴキブリ、ハエ、蚊などを飼育して20年 有吉立さん 「ごきぶりホイホイ」などを作るアース製薬。商品開発に欠かせない害虫の飼育を20年つづけているのが、有吉立さん。故郷で陶芸の講師などをしていたが、その地に工場があるアースの「正社員募集」に目がくらんだのがきっかけだった。 人の暮らしを虫から守る用品の最大手、アース製薬を支える「害虫飼育」を20年続ける課長さん。日には58種類のゴキブリがいるという。飲店にいれば何かを、においでかぎ分けられる。 もともと虫嫌い。子どもの頃…

    ゴキブリ飼育20年「何とかなる」 正社員に目がくらみ:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/05/10
  • 130万人訪問も組織委「想定の範囲内」 五輪チケット:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のチケット販売サイトは9日午前のスタート直後からアクセスが集中し、つながりづらい状況になった。しかし、システム自体に問題は起きていないといい、大会組織委員会の幹部は「現状は想定の範囲内」と話す。 9日正午、東京ミッドタウンの地下広場。申し込み開始の記念イベント冒頭で、司会者のフリーアナウンサー、大橋未歩さんが呼びかけた。 「サイトは混み合っている状況とのことです。余裕を持ってお申し込み頂ければと思います」 受け付けはその2時間前の午前10時、大会組織委員会の特設サイト(https://ticket.tokyo2020.org)で始まった。 組織委は五輪で初めて、サイトの負荷を減らす「待合室」を2カ所設け、アクセスが集中して一定数を超えたら自動的に誘導する仕組みを導入した。 スタート直後には、待合室にすら入れず「サイトが大変混雑しております」との画面が出て、手続きが進まない

    130万人訪問も組織委「想定の範囲内」 五輪チケット:朝日新聞デジタル
  • 経産省キャリア、省内で覚醒剤使用か 注射器を押収:朝日新聞デジタル

    覚醒剤入りの荷物を受け取ったとして、麻薬特例法違反容疑で逮捕された経済産業省のキャリア職員の職場の机などを警視庁が同容疑で家宅捜索し、複数の注射器などを押収していたことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、職員が省内で注射器を使って覚醒剤を使用していた疑いがあるとみて調べている。 逮捕されたのは、経産省製造産業局自動車課の課長補佐、西田哲也容疑者(28)。組織犯罪対策5課によると、東京都足立区綾瀬3丁目の自宅マンションで4月27日、覚醒剤が入っていると知りながら国際スピード郵便を受け取ったとして、麻薬特例法違反(規制薬物としての所持)容疑で現行犯逮捕された。 捜査関係者によると、経産省内の家宅捜索は今月5日。館5階の自動車課内の西田容疑者の机などを捜索し、複数の注射器などを発見したという。 西田容疑者は逮捕当初、「受け取ったのは間違いないが、覚醒剤が入っているとは知らなかった」と容疑

    経産省キャリア、省内で覚醒剤使用か 注射器を押収:朝日新聞デジタル
  • 乳児を産婦人科前に置き去り容疑 21歳男女逮捕:朝日新聞デジタル

  • リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル

    次々に発生する家電トラブルに気付かない夫婦の家が、最後に大爆発――。リコール製品の情報に関心を持ってもらおうと、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が動画「リコールハウス―強運なふたり―」を作成した。リコール情報が利用者に届きにくいことから、注意を呼びかけるのが狙いだ。 動画は、若い夫婦が電子レンジやドライヤーなど、重大事故につながる欠陥が見つかったリコール製品を気がつかぬまま使い続けるという設定。幸運が重なってトラブルに気付かず、最後は爆発した家から何もなかったように外出する夫婦をコミカルに描いた。「リコール製品には危険性が潜んでいることを知ってほしい」とNITEの担当者は話す。 製品の安全性についての技術的な評価などを行っているNITEは、これまでも啓発用の動画を作成してきたが、職員が出演するなど自前のものだった。しかし今回は、より発信力を高めようと、俳優を使うなどして約990

    リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル
  • 最高速度120キロにしても…事故減 引き上げ原因なし:朝日新聞デジタル

    東北自動車道の花巻南インターチェンジ(IC)―盛岡南IC間の一部(約27キロ)で最高速度を120キロに引き上げる試行が3月1日に始まってから1カ月が経過したことを受け、岩手県警が、同区間での3月の事故発生状況などをまとめた。事故は5件発生したが、前年同期から6件減っており、速度引き上げが原因と考えられる事故もなかったとしている。 交通規制課によると、5件のうち人身事故は軽乗用車が前方不注意で乗用車に追突、乗用車の男性が胸椎(きょうつい)骨折の重傷を負った1件のみで、残り4件は物損事故だった。交通違反は58件(同24件減)。速度超過が18件(同9件増)で全体の3割以上を占めたが、同課は「取り締まりを強化した」ことが要因とみている。小松幹也次長は「実態をより詳しく分析し、安全性などを検証していきたい」としている。(井上啓太)

    最高速度120キロにしても…事故減 引き上げ原因なし:朝日新聞デジタル
  • ふるさと納税、返礼品は「碧南紳士 坂本くん」:朝日新聞デジタル

    愛知県碧南市のふるさと納税返礼品に、奇妙な商品がある。ブレンド米「碧南紳士 坂くん」だ。「坂くん」とは、広報担当の市職員、坂直敏さん(35)のこと。どうやら坂さんのイメージをブレンド米で表現したらしい。なぜ、このような商品が生まれたのか? 注文はあるのか? パッケージには坂さんの似顔絵とともに、「粘りを抑え、歯応え楽しむ硬派な男米(オトコマイ)」とある。返礼品として提供しているのは、市内の「おくや米店」。父親と店を営む奥谷健太さん(33)は、卓越した米の専門知識とブレンド技術を認められた「五ツ星お米マイスター」の資格を持つ。店内にはジャズが流れ、オリジナルのブレンド米を売り物に常連客中心に商いをしている。 2人の出会いは昨年6月。ふるさと納税返礼品の提供者を探していた坂さんが、独自のブレンド技術を売りにする奥谷さんなら協力を得られそうだ、と店を訪れた。市職員らしくない長髪で、一

    ふるさと納税、返礼品は「碧南紳士 坂本くん」:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/05/07
    町おこしのアイドルなら市議が買って出ても良さそうなものだが。
  • ロシアで旅客機炎上、41人死亡 落雷で?緊急着陸:朝日新聞デジタル

    モスクワ郊外のシェレメチェボ空港で5日夕、ロシア北西部ムルマンスク行きの旅客機が離陸後間もなく引き返して緊急着陸し、炎上した。ロシア捜査委員会によると、乗員乗客78人のうち41人が逃げ遅れて死亡。5人がやけどをするなどして病院に搬送された。 旅客機はアエロフロート航空のスホイ・スーパージェット100型機。タス通信などによると、離陸後に落雷の直撃を受けたとみられ、緊急信号を出して間もなく管制官と交信ができなくなった。着陸する際に車輪の軸が折れて後部が炎上。激しい炎と黒煙に包まれながら滑走し、停止後乗客らがシューターを使って脱出した。 アエロフロート航空の広報担当者は当初、着陸後の乗客の避難について国営テレビに「通常90秒かかるところ55秒で行われた」と語ったが、当初1人とされた死者数は事故から数時間後に13人に修正された。さらに、深夜になって73人の乗客の半数を超える40人と、5人の乗員のう

    ロシアで旅客機炎上、41人死亡 落雷で?緊急着陸:朝日新聞デジタル
  • 「スタントは信頼の業界」 死亡事故後も安全教室を実施:朝日新聞デジタル

    京都市の交通安全教室で4月、事故再現中のスタントマンが死亡する事故があった。宮崎県内の交通安全教室でもスタント活用の是非が検討されていたが、例年通り実施することになった。 事故は4月12日、京都市が主催した交通安全教室で起きた。委託を受けたイベント会社「ワーサル」(東京都)から派遣された男性スタントマンが事故再現中にトラックに引きずられ、死亡した。 プロのスタントマンが目の前で交通事故を再現する教育手法は、恐怖を実感することで注意を促す「スケアード・ストレート」方式の一つ。スタントを使った事故再現はJA共済連が都道府県警と共催する形で2008年から全国の中学、高校で実施しており、宮崎県内でも年4回ほど開かれている。 JA共済連全国部によると、事故のあったイベント会社とは別の3社にスタントを委託していて、京都市で事故が起きた演目は実施したことはないという。担当者は「啓発のための実演で、安全

    「スタントは信頼の業界」 死亡事故後も安全教室を実施:朝日新聞デジタル
  • 巨大ペヤング、通常サイズの1500倍 ギネス認定:朝日新聞デジタル

    大型連休終盤の5日、群馬県内は広く晴天に恵まれ、各地の行楽地や催しは多くの人出でにぎわった。伊勢崎駅南口広場(群馬県伊勢崎市曲輪町)では、通常の約1500倍の「ペヤングソースやきそば」が登場。試を求める家族連れら5千人(主催者発表)で会場は満杯になった。 製造元のまるか品(同市)と市が主催。昨年発売し、通常サイズの4倍で話題になった「超超超大盛GIGAMAX」の365倍の「超∞超大盛GIGAMAX365」のやきそばをつくった。麺160キロ、お湯480リットル。熱量は78万1830キロカロリーだ。 規格外の大きさだが、調理法は通常と同じ。かやくをかけてお湯を入れ、3分待つ。湯切り後にソースを絡めると、おなじみの香りと一緒に熱気も広がった。調理した人気ユーチューバー「ボンボンTV」のよっちさん(25)は「やきそばをまぜるのは船をこぐようでした」と振り返った。 この日は「インスタントヌードル

    巨大ペヤング、通常サイズの1500倍 ギネス認定:朝日新聞デジタル
  • コンビニ24時間、見直し拒否で独禁法適用検討 公取委:朝日新聞デジタル

    コンビニの店主が24時間営業の見直しを求め、部がこれを一方的に拒んで店主に不利益を与えた場合、公正取引委員会は独占禁止法の適用対象とする方向で検討に入った。営業時間を縮めると人件費が減って店の赤字を避けられるのに部が拒む例などを想定しており、コンビニ各社は対応を迫られそうだ。 国内に5万5千余りあるコンビニ店のほとんどは、部とフランチャイズ(FC)契約を結んだ店主が営むFC店だ。 部は、店の売上高などに応じて店主から加盟店料を集める仕組み。人手不足を背景にアルバイトの時給は上昇しているが、その負担は、契約に沿って店主にまわっている。 公取委の複数の幹部によると、バイトらの人件費の上昇で店が赤字になる場合などに店主が営業時間の見直しを求め、部が一方的に拒んだ場合には、独禁法が禁じている「優越的地位の乱用」にあたり得る、との文書をまとめた。 コンビニの部が強い立場を…

    コンビニ24時間、見直し拒否で独禁法適用検討 公取委:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/04/24
  • 空色じゅうたん ネモフィラの花が見頃 茨城・ひたちなか:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    空色じゅうたん ネモフィラの花が見頃 茨城・ひたちなか:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/04/24
    茨城か……見にいきたい
  • 「はねず色」に輝く絶世の美女の生涯 SNSで話題沸騰:朝日新聞デジタル

    春色をみつけに京都の古刹(こさつ)・随心院(ずいしんいん)を歩いた。人、人、人の観光寺院と違い、静かな時が流れる。ただ1年前から参拝者が増えている。お目当ては、小野小町の生涯を描いた鮮やかな襖絵(ふすまえ)だ。寺が撮影を認めると、SNSで話題に。「いいね」に誘われ、人が集う。 京都には伝説が残る。真言宗の古刹(こさつ)・随心院(ずいしんいん)がある地は、平安時代の絶世の美女、小野小町が余生を送ったと伝わる。 その襖絵(ふすまえ)は堂の隣、36畳の能之間(のうのま)にあった。薄紅色の古語をさす「はねず色」がまばゆい。襖4枚に描かれているのは小町の生涯だ。秋田での誕生、みやびな宮中の生活、宮仕えを終えた後の余生、小野の地を離れた放浪の日々……。 カナダから来た客室乗務員の青田陽子さん(45)は「繊細で斬新。鮮やかなピンクが小町に似合う」。 随心院には、小町が恋文を埋めたと伝わる文塚や、顔を洗

    「はねず色」に輝く絶世の美女の生涯 SNSで話題沸騰:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2019/04/06
    アニメでオタを集めた寺はみたことがあるが、これは実に奇抜で斬新。しばらく撮影禁止にして参拝者から石を投げられた話も味わい深い