タグ

2018年3月15日のブックマーク (3件)

  • 「ラミー」の世界巡回展、ペン誕生のプロセスに迫る - 日経トレンディネット

    ドイツの筆記具メーカー「ラミー」のデザインプロダクト50周年を記念する世界巡回展「thinking tools展」が2018年4月8日まで開催されている。場所は、東京・六木、東京ミッドタウンの敷地内にある21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3だ。これは、2016年にラミー社があるドイツのフランクフルトの応用工芸博物館で行われた展示の世界巡回展で、日ドイツの次の開催地となった。展覧会の正式名称は「thinking tools. プロセスとしてのデザインーモダンデザインのペンの誕生」という。 「thinking tools. プロセスとしてのデザインーモダンデザインのペンの誕生」展は、六木、21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3にて4月8日(日曜)まで開催。開館時間は10~19時。入場無料。火曜日休館。写真はthinking tools展のエントランス部分。(

    「ラミー」の世界巡回展、ペン誕生のプロセスに迫る - 日経トレンディネット
    r-taro
    r-taro 2018/03/15
    2018年4月8日まで。ペンのデザインがどのように生まれたのかそのまま展示されているので、LAMYの資料室を覗き見してるかのようなワクワク感が得られそう
  • 通勤中に読んで気合いが入る歴史関連本20冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    を読んで戦場(会社)に向かう気合いを高めよう 皆さんは通勤電車の中で何をしてますか? ずっとスマホをいじってゲームをしてる人が最近は多いですね。 通勤って、オフとオンのちょうど中間段階にあるので、徐々にオンモードに切り替えていくためのいい時間です。音楽を聞いて気分を上げるのもひとつありますが、気合いを高めるのに良いのが歴史関連書だと個人的に思います。 もうすぐ4月ですし、今回は朝からやる気が満ちてくる歴史関連書をピックアップします。 1. 「ガリア戦記」カエサル ガリア戦記 (講談社学術文庫) posted with カエレバ カエサル 講談社 1994-04-28 Amazonで購入 楽天市場で購入 リーダーシップとは何かを示す不滅の名著 「ガリア戦記」は、共和政ローマの執政官カエサルが紀元前58年から52年まで、現在の西ヨーロッパのガリア人の制圧戦争を戦った時の記録。 まるで「業務日

    通勤中に読んで気合いが入る歴史関連本20冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    r-taro
    r-taro 2018/03/15
  • Twitter、凍結されたアカウントに対し、どのツイートがどのルールに違反したのか具体的に連絡

    Twitterは3月15日、ルールに違反したことでアカウントが凍結になった際、どのツイートがどのルールに違反しているのかを具体的にメールで連絡すると発表した。 メールの参考例 Twitterでは脅迫や誹謗中傷、個人情報の漏えい、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するコンテンツや画像へのリンクを投稿するなど公序良俗に反する行為のほか、スパム行為などTwitter社が定める規約に反したアカウントを一時的にもしくは永久に凍結することがある。時にはいたずら目的や悪意を持って特定のアカウントへの通報を繰り返し、一時的な凍結に追い込む事案も多発していた(関連記事)。 Twitterルールについて(Twitterのヘルプセンターより) 凍結されたユーザーからはどのツイートが違反したのかすぐに分からない場合もあり、不満の声もあがっていた。Twitter社では具体的な凍結の理由をメールで連絡するに伴い、異議

    Twitter、凍結されたアカウントに対し、どのツイートがどのルールに違反したのか具体的に連絡
    r-taro
    r-taro 2018/03/15
    これはよい流れ