タグ

ADHDに関するraebchenのブックマーク (769)

  • ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ

    こういう風に設定しなければ出ないというのが僕やプログラマーさん達の見解であった。だが、この「いつもお世話になっております」でなぜか複数出てきたのである。ふと考えるとこの文面は見たことがある文面である。 そう!メールの文章で書き出しに使う文面である。皆さんはこういう文章を書かれないだろうか? 「いつもお世話になってます、〇〇です。先日はありがとうございました。今回メールを差し上げたのは「新商品のボールペンのキャッチコピー」についてです。自分で考えているのですが浮かばず〇〇さんのお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします」 返信 「ありがとうございます、いくつか案を思いついたので書いていきます・・・」 そう、この「いつもお世話になってます」なのだ。 つまり、人は単語には意味があると思っているが実際は意味と語彙があるのだ。 単語と意味と語彙一般的には単語には意味があるというのは普通であるが、

    ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ
    raebchen
    raebchen 2023/03/26
    ひょえ~!🤯 じゃあ、単刀直入な尋ね方だとつっけんどんな回答でも仕方ないってことか?😨 世話になっとらんのに「お世話になっています」、何も頼まれとらんのに「よろしくお願いします」は大嫌いなんだが😨
  • Amazfit、丸形で薄型軽量なスマートウォッチ

    Amazfit、丸形で薄型軽量なスマートウォッチ
    raebchen
    raebchen 2023/03/25
    自分にとってスマートウォッチを逡巡する最大の要因は「肌に密着」だった😓 アームバンドせんと腕時計はつけてられんし、パンツですらゴム部分は布かませんと履いてられんのだが、肌に密着せんとデータ取れんしな😓
  • LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    ちょっと前に以下のようなことを放言したら、思いの外反響が多くてちょっとびっくりしたのでした。それだけ、現代のLLM chatbot / generative AIの台頭に期待と不安を抱いている人が多いということの裏返しなのでしょう。 既に色々コメントが出ているけど、我々人類が「知的労働」だと思っていることの大半が実は「過去実績をなぞって適当にその場に合わせて組み立てているだけ」なんじゃないかと訝っているので、そういう「自称知的労働」は多分LLMで代替されると思う。新奇なものを生み出す仕事は相変わらず残る https://t.co/GGK41vSDcn— TJO (@TJO_datasci) 2023年3月15日 昨年の年末振り返り記事でも話題にしたChatGPT(そして後続の各種LLM chatbot)ですが、今年に入ってからの話題の広がり方には想像を超えるものがあり、ついに朝の情報番組な

    LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    raebchen
    raebchen 2023/03/25
    「LLMは『駆け出しで時々ミスすることもあるが何でも出来る部下』であり、これを巧みな指示とマネジメントでうまく使いこなす『管理職』的な立場をヒトが担うべき」→これに尽きるな😳 指示できん自分は論外だが😓
  • 発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化

    1961年生まれ。岩手県出身。筑波大学医学研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院・診療部長を経て、筑波大学社会精神保健学教授。専門は思春期・青年期の精神病理学・病跡学、「ひきこもり」事例の治療・支援ならびに啓蒙。漫画映画・サブカルチャー全般に通じ、新書から格的な文芸・美術評論まで幅広く執筆。著書に『社会的ひきこもり』『母は娘の人生を支配する』『承認をめぐる病』『世界が土曜の夜の夢なら』(角川財団学芸賞)、『「社会的うつ病」の治し方』、著訳書に『オープンダイアローグとは何か』など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書

    発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化
    raebchen
    raebchen 2023/03/23
    「自分がダメなのは発達障害のせいで、この病気は先天性の脳機能障害だから一生治ることはない」→でも、何もうまくできん自分には救いの言葉だ😢 自分はコンサータで生活は劇的に改善されたが、能力は変わらん😢
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30424,217 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
    raebchen
    raebchen 2023/03/23
    すごい!🤯 こんな使い方を思いつくとは!🤯 ただ、自分の場合、忙しいから片付けられんのじゃないんだな😓 急ぎじゃないけど忘れちゃいかん書類が机に重なってて、移動させると忘れるから動かせんのだが…😓
  • 俺も京大生だし没落したから気持ちはわかる。

    https://anond.hatelabo.jp/20230321131216 非常に共感性の高い増田だったから俺の話もしようと思う。 まあ、学歴仕事の能力が関係ないというのはごくごく当たり前の話だ。 『ガラスの天井』ならぬ『ガラスの床』が高学歴にはある。 俺達は学歴競争というトーナメントにおいて勝ち上がってしまった以上、ある程度の能力があるものと見なされちまうんだな。 (メリトクラシー(能力主義)批判を齧ったことがある人間なら、ポール・ローゼンバウムとかいうオッサンの言説を聞いたことがあると思う) 社会の評価主義が間違ってようが何だろうが、職業遂行能力があろうがなかろうが、俺達はレッテルと一緒に社会に放り出されるから世の中はクソだよな。 俺も事実としてコミュ障だった。 京大に入ると何か、サークルの奴らが勧誘ロードを作ってるじゃん。アレがもう嫌だった。 この列にトレーラーか何かが突っ込

    俺も京大生だし没落したから気持ちはわかる。
    raebchen
    raebchen 2023/03/22
    中途半端に頭いいと、教わったこと誰より早くできるから「努力」を学習できんのだ😢 昔、犯罪者更生プログラムで職場に来てた若い男性もそうだった😢 「努力できる能力」は社会に役立つ為の必須条件だ😢
  • 部下との1on1は「よろしくお願いします」で始めてはいけない…実験してわかった最も効果のある"最初のひと言"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    成果を出し続ける優秀なリーダーはどんな対話をしているか。ビジネスパーソン17万人を調査し、AI分析をしたクロスリバー代表の越川慎司さんは「仕事の会話を面接のように『よろしくお願いします』から始めると、テンションが落ち対話が成立しなくなる。できるリーダーほど『丁寧な言語化』と『言葉選び』に細心の注意を払う」という――。 【写真】越川慎司氏の著書『17万人をAI分析してわかった 最強チームの条件を1冊にまとめてみた』(大和書房) ※稿は、越川慎司『17万人をAI分析してわかった 最強チームの条件を1冊にまとめてみた』(大和書房)の一部を再編集したものです。 ■1on1の対話は「よろしくお願いします」で始めるな クライアント43社で「メンバーとどうやって対話をすれば成果を出し続けることができるのか」を見出すべく調査を実施しました。 2.4万人の一般社員の方の匿名アンケートでは、驚くべきことに「

    部下との1on1は「よろしくお願いします」で始めてはいけない…実験してわかった最も効果のある"最初のひと言"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2023/03/22
    「優秀なリーダーは、「あれ・これ・それ」を使う頻度が、一般管理職よりも38%少なかった」→自分はすぐに「アレって何ですか?」といちいち突っ込むのでとても嫌がられるんだが、実際わからん説明する人多い😳
  • 親父ギャグは子どもが健全な大人に成長するのを助けるとする研究結果 : カラパイア

    主にダジャレ系の「親父ギャグ」は、リアクションに困ったりするものだが、逆にそれが将来、子どもが恥ずかしさやぎこちなさに対処できる助けになるいう。 最近の研究によると、"パパのジョーク(親父ギャグ)"は、子供たちの発達に実際に良い影響をもたらす可能性があるというのだ。

    親父ギャグは子どもが健全な大人に成長するのを助けるとする研究結果 : カラパイア
    raebchen
    raebchen 2023/03/22
    そういや、自分の父親も母親も冗談言う人じゃなかったな😳 当然自分も冗談も真に受けるほうだし、「お笑い」見ても全然面白いと思わん😳 いや、それとも、冗談言ってたのに自分がわからんかっただけか…?😨
  • 子どもが大学に合格した知人にお祝いメッセージを送ったら「大金かけて塾に通わせてたのに結局◯◯大学でコスパ最悪」と返事されなんとも言えない気持ちに

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 知人のお子さんが大学に合格したと聞いたのでお祝いのメッセージを送ったら「小学生の頃から大金かけて塾に通わせてたのに、結局〇〇大学とか…コスパ最悪」と返事があってなんとも言えない気持ちになった。 2023-03-20 08:00:53 深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/

    子どもが大学に合格した知人にお祝いメッセージを送ったら「大金かけて塾に通わせてたのに結局◯◯大学でコスパ最悪」と返事されなんとも言えない気持ちに
    raebchen
    raebchen 2023/03/22
    こんな親のもとで育った子どもが一番かわいそう😢 出来の悪い自分だったが、どんな場面でも、自分がそこにいなくても、自分の親は子どもを貶めるようなことは決して言わんかった。いつもほめてくれてた😢 感謝😢
  • 「GPT-4なら誰でもプログラミングできる」は嘘だ。AIは魔法の杖ではない

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年3月11日から17日までの7日間について集計し、まとめた。 先週は、大規模言語モデル「GPT-4」を米OpenAIが発表。その性能の高さに世界が驚愕し、利用が殺到しているようだ。 GPT-4は「エンジニアでなくてもプログラムが組める」などと話題になっている。ITmedia NEWSでも、「非エンジニアだけどGPT-4でアプリ作ってみた 経験ゼロでも欲しい機能ができちゃった」という記事で、吉川大貴記者が「指定のファイル内にある画像を全てJPEGに変換するアプリ」を構築し、注目を集めた。 「hello world」止まりの筆者に、テトリスは作れるか? それならば、筆者もできるのではないか? 筆者のプログラミング経験(?)は、約20年前に「

    「GPT-4なら誰でもプログラミングできる」は嘘だ。AIは魔法の杖ではない
    raebchen
    raebchen 2023/03/20
    さもありなん😓 AIの恩恵を受けられるのは有能な人だ😓 せっかく"誰でも"ホットクックで美味しい料理が作れるようになったのに、材料入れることがどうしてもできん自分は恩恵にあずかれんのだ😓
  • Z世代は職場でコミュニケーションより「○○の遅れ」に強いストレスを感じていた【SHIBUYA109 lab.調べ】 | Web担当者Forum

    Z世代は職場でコミュニケーションより「○○の遅れ」に強いストレスを感じていた【SHIBUYA109 lab.調べ】 | Web担当者Forum
    raebchen
    raebchen 2023/03/19
    「機器更新」はもちろんだが、上司や会社自体のITとか効率化に関する考え方が古くて、自分をその環境に合わせるのが苦痛なんじゃないか?😳 自分は、Excelで文書の作り方尋ねられたらそれだけで怒髪天を衝く😡
  • Rootport💰🍹🍑 on Twitter: "「GPT-3と会話できるだけの広告だらけのアプリ」が数十万DLされているのを見て、「これが…世間…ッ!!」ってなった。 OpenAIの公式サイトで使えば無料で広告もない(ただし少しレスポンスが遅い)のだけど、入り口が英語だし電話… https://t.co/9jAH8xfo8h"

    GPT-3と会話できるだけの広告だらけのアプリ」が数十万DLされているのを見て、「これが…世間…ッ!!」ってなった。 OpenAIの公式サイトで使えば無料で広告もない(ただし少しレスポンスが遅い)のだけど、入り口が英語だし電話… https://t.co/9jAH8xfo8h

    Rootport💰🍹🍑 on Twitter: "「GPT-3と会話できるだけの広告だらけのアプリ」が数十万DLされているのを見て、「これが…世間…ッ!!」ってなった。 OpenAIの公式サイトで使えば無料で広告もない(ただし少しレスポンスが遅い)のだけど、入り口が英語だし電話… https://t.co/9jAH8xfo8h"
    raebchen
    raebchen 2023/03/19
    自分は音のない静かな家の中で日がな一日パソコンの前で一人黙々と過ごして、猫としゃべる以外は声も出さんから、人と接するとすごく疲れんだが、世の中の人はなんでそんなに誰かとしゃべりたいんだろな😳
  • ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう

    こんにちは! 最近、ブレストをChatGTPとしているのですが、これはかなりやばく、自分の仕事に多大な影響を与えています。 これのやり方をちらっと紹介すると、割と反応がよかったので、実例ともに書いてみました。 ちなみに一応解説しておくと、OpenAIという企業によって開発されているChatGPTは、人工知能の一種である自然言語処理技術を用いて、自然言語での会話を可能にするチャットボットです。 ChatGPTでは、過去の文章や対話の情報を学習し、それを基に人間と同じように応答することになったのがすごいところです。 ブレスト方法結論でいうと、自分がファシリテーターになって、ひたすらChatGPTにいろいろな角度で話してもらうというだけです。 これを使うと、とにかく頭が刺激されるのでオススメです。 といってもよくわからないと思うので、実例をみていきます。 まず質問からいきます。僕は、たとえば以下

    ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう
    raebchen
    raebchen 2023/03/18
    いや、コレ、やっぱファシリテーター能力半端ないわ😓 自分にはこんな展開指示なんか絶対できん😓 にしても、「良い点を褒めてみて」っていい指示だなあ😃 もしかしてChatGTPってカウンセリングもしてくれるのか😃
  • 「人を惹きつけるダメ人間」の魅力について。

    今日は、ドイツの大学留学中に出会った、ニコという同級生を紹介したい。 端的に言うと、ニコはダメなやつだ。 酒、タバコ、女、ギャンブルが好きで、部屋はつねに散らかっており、しょっちゅう遅刻するので友だちが合鍵を渡しあって「ニコを起こす当番」をしていた。 グループワークはやってこないし、パーティーに呼んでも時間通りに来ることはない。 どこからどう見ても、明らかに「ダメなやつ」である。 それなのに彼のまわりにはなぜかいつも人が集まり、なぜかみんながニコのために動く。 そして彼はなんやかんや大学を卒業し、結構いいところに就職した。 そう、たまーにいるんだよね、こういう人。 天然の「手伝われ上手」とでも言おうか。 こういう「人を惹きつけるダメ人間」の魅力は、いったいどこにあるんだろう。 いつもまわりに手伝ってもらうふしぎな「ニコ」 ニコの第一印象は、人懐っこくてよく笑う人。 でも学内でよくビールを飲

    「人を惹きつけるダメ人間」の魅力について。
    raebchen
    raebchen 2023/03/17
    なるほろ😳 自分は頼られるの大嫌いだから、1回目は心から親切心で手助けしても、2回目も全く同じ状況で頼られると、その人が自力でできる方法を選択肢として提示し出すんで、それで嫌われんだな😳
  • 「ペイ疲れ」って本当にあるの?

    経済新聞のデジタル版に3月15日に掲載された記事で気になるキーワードが使われていた。 「Z世代、次は指輪型の1秒決済や顔認証 乱立のペイは敬遠」という記事の中で登場した「ペイ疲れ」 というキーワードがそれだが、記事によれば電子マネーやコード決済などさまざまな決済系サービスが乱立し、記事中でZ世代とされる主に25歳以下を指す世代の間で「ペイ疲れ」の声が聞こえるなか、「1秒決済」が可能な指輪型の決済デバイスや生体認証の活用が進んでいるというもの。 要は決済の場面でいちいちスマートフォンを操作せずとも支払える手段があり、それが若者世代で人気を博しているということらしい。ところでこの「ペイ疲れ」という話、当に存在するのだろうか? 「ペイ疲れ」ってどういうこと? 記事では「ペイ疲れ」と一くくりに書かれているが、スマートフォンを使う決済手段は複数存在する。代表的なものにはApple PayやGo

    「ペイ疲れ」って本当にあるの?
    raebchen
    raebchen 2023/03/17
    自分もNFCのクレカ払いが一番便利だと思ってる。ペイは支払い情報が分散して把握するのが大変😵‍💫 究極はスウェーデンでやってるような腕とかに埋め込む決済端末じゃないか?😳 便利そうだと思ったぞ😳
  • 10平米以下のタイニーハウス(小屋)の使い道。大人の秘密基地や、住みながら車で日本一周も! ステキすぎる実例を紹介

    10平米以下のタイニーハウス(小屋)の使い道。大人の秘密基地や、住みながら車で日一周も! ステキすぎる実例を紹介 おうち時間が増えたコロナ禍で「自分だけの空間を持ちたい」と、タイニーハウス(小屋)が注目を集めています。「小さな空間、大きな時間」をコンセプトに開発された、BESS(ベス)のログ小屋シリーズ「IMAGO(イマーゴ)」も然り。わずか9.8平米、約6畳という狭さが落ち着くと、販売数を増やしています。さらに、車両扱いという“走るログ小屋”なるものも登場しました。それぞれの小屋ライフをとことん楽しむ、ユーザーの声も聞きました。 10平米弱のログハウスをつくった背景は? ログハウスの小屋「IMAGO」が誕生したのは2016年10月のこと。BESSを手がける(株)アールシーコアの木村伸さんと松島綾子さんは、この10平米弱の小屋をつくった背景をこう話します。 「BESSはもともとログハウス

    10平米以下のタイニーハウス(小屋)の使い道。大人の秘密基地や、住みながら車で日本一周も! ステキすぎる実例を紹介
    raebchen
    raebchen 2023/03/17
    自分もタイニーハウスにはずっと憧れてきたが、いまの自分の生活を見るに、タイニーハウスを楽しめるのは、マメで断捨離・整理整頓が苦にならないミニマリストだと確信する😓 自分はタイニーハウスには住めん部類😢
  • [速報]マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表

    [速報]マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表 マイクロソフトはローコードでスマートフォン用の業務アプリケーションを開発する「Power Apps」と、CRMなどの既存の業務アプリケーションを組み合わせて新たな業務アプリケーションを開発できる「Power Automate」にChatGPTベースのAIを組み込んだ「Copilot in Power Apps」および「Copilot in Power Automate」を発表しました。 いずれも自然言語でCopilotに作りたいアプリケーションの内容を伝えると自動的にアプリケーションが生成される機能を備えており、プログラマだけでなく、あらゆるビジネスマンがアプリケーションを開発できるようになると期待されます。 これ

    [速報]マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表
    raebchen
    raebchen 2023/03/17
    すごいな😳 でも「誰でも」は誤りだ。作りたいアプリを説明したり、ちゃんと指示したりできん人間にはやっぱり作れんのだ😓 ホットクックで美味しい料理が誰でも作れても、材料入れられなきゃ作れんのと同じ😓
  • 無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答

    AI音声合成サービスを提供するCoeFont(東京都港区)は3月14日、匿名掲示板2ちゃんねる」の開設者・西村博之(ひろゆき)さんのようなコメントを、ひろゆきさんのような声で発し続けるAIを開発したと発表した。YouTube上で24時間365日質問に答え続けられるという。まずは16日午後6時から6時間、専用のチャンネルでテスト配信する。 米OpenAIの「ChatGPT」にもマイナーチェンジ版が搭載されている自然言語モデル「GPT-3」を活用した。ひろゆきさんがしゃべりそうなことを教えたAIでテキストを生成。CoeFontが開発した、ひろゆきさんの声を再現した音声合成AIで読み上げる仕組み。 YouTubeのライブ配信では、コメントでの質問に応じてテキストを生成し、それを読み上げる。配信画面には、AI画像生成技術を使って作成したひろゆきさんの画像を使用。読み上げの内容に応じた画像を用意し

    無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答
    raebchen
    raebchen 2023/03/14
    ドラえもんに出てくるコピーロボットみたいだな😅 ひろゆき氏は自分の分身があちこちで勝手にしゃべってても気にならんようだが、自分は自分がもう一人いたら耐えられんわ😓
  • 【全体公開】今から追いつく!AIイラスト超入門|スタジオ真榊【AIイラスト術解説】|pixivFANBOX

    こちらの記事は2023年3月9日に投稿された旧バージョンです。特段の理由がなければ、最新事情を盛り込んだ「AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門」をご覧ください。 こんばんは、スタジオ真榊です。このところ、ツイッター経由で公式サイトやこちらのFANBOXへのアクセスが急増しており、これからAIイラストを始め...

    【全体公開】今から追いつく!AIイラスト超入門|スタジオ真榊【AIイラスト術解説】|pixivFANBOX
    raebchen
    raebchen 2023/03/11
    「あなたは18歳以上ですか」の「はい」「いいえ」に3回も間違ってしまった😓「ログインを承認しますか」もいつも押し間違うし、「左」「右」「上」「下」問われるとこれまた1回は必ず間違うんだな😓何が原因だ😓
  • AppleのiPad App of the Year 2022を受賞したノートアプリ「GoodNotes」のAndroid (Beta)版が公開。Windows版も年内に公開予定。

    AppleiPad App of the Year 2022を受賞したノートアプリ「GoodNotes」のAndroid (Beta)版が公開されています。詳細は以下から。 Time Base Technology Limitedは現地時間2023年02月28日、AppleのApp Store Awards 2022iPad App of the Yearに選出されたデジタルノートアプリ「GoodNotes」のAndroidアプリのBeta版を新たに公開したと発表しています。 GoodNotes for Android is now in Beta! Android users, we have great news for you. Be one of the first users to try GoodNotes on Android. Try the beta and help

    AppleのiPad App of the Year 2022を受賞したノートアプリ「GoodNotes」のAndroid (Beta)版が公開。Windows版も年内に公開予定。
    raebchen
    raebchen 2023/03/11
    Windowsのホワイトボード便利に使ってるが、散らかった部屋と一緒で、どこに何があるか、結局は自分で整理できなきゃ紙くずの山と変わらん状態である😓