タグ

対談と新聞に関するraimon49のブックマーク (12)

  • 「昔は満員電車でも新聞を読んでくれたけど…」フォロワー30万人超えの“日経エース記者”が42歳で「退職を決めた」理由 | 文春オンライン

    日経新聞の社員ながら30万以上のフォロワーを抱えるエース記者だった後藤達也氏。会社の仕事にもやりがいを感じるなか、なぜ42歳での退職を決意したのか……? 100万人超え登録YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」(※2023年5月末で動画視聴終了)の人気トーク番組を書籍化した『なんで会社辞めたんですか?』(編著:高橋弘樹、日経テレ東大学/発行:東京ニュース通信社/発売:講談社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) 日経新聞のエース記者が会社を辞めた理由 高橋弘樹(以下、高橋) 後藤さん、退職おめでとうございます。お勤めになられたのは17、18年くらいですか、長年お疲れ様でした! 後藤達也(以下、後藤) ありがとうございます。2004年に入社して、2022年3月末でちょうど丸18年やってきた感じですね。 高橋 18年いた会社をスパッと辞められたわけですね。後藤さんは日

    「昔は満員電車でも新聞を読んでくれたけど…」フォロワー30万人超えの“日経エース記者”が42歳で「退職を決めた」理由 | 文春オンライン
  • それでも森友事件に蓋をしてはいけない。日本の民主主義を守るためにも | 【特別対談】赤木雅子×マーティン・ファクラー

    今年7月8日、安倍晋三元首相が奈良市内で参議院選の選挙演説中に暗殺された。安倍政権は7年8ヵ月という戦後、最も長い政権だったが、森友学園事件など多くの疑惑が、いまだ曖昧のままにされている。森友学園事件の財務省による文書の改ざん問題で、自殺に追い込まれた近畿財務局の赤木俊夫さんの・赤木雅子氏に、米国人ジャーナリストのマーティン・ファクラーが話を聞いた。 マーティン・ファクラー(以下、MF) この座談会が決まった直後に、驚くべき事件がありました。7月8日、安倍晋三元首相が選挙演説中、暗殺された事件です。自分の意志を暴力で実現させようとするのは、民主主義を脅かすことで、容認してはいけません。日では、戦前の二・二六事件や大正デモクラシーの崩壊など、テロや暗殺によって民主主義が危機に陥ったことがあります。二度と起こすべきではないと思います。 赤木雅子(以下、赤木) 安倍元首相は私にとって大事な人

    それでも森友事件に蓋をしてはいけない。日本の民主主義を守るためにも | 【特別対談】赤木雅子×マーティン・ファクラー
    raimon49
    raimon49 2022/08/15
    >家族を失う悲しみを知った昭恵さんに、なおさら本当のことを話して欲しいと思っています。真相が明らかにならないままの国葬では、安倍さんも浮かばれないと思います。
  • 記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

    参院議員選挙は、投開票直前に安倍晋三元首相が街頭演説中に射殺されるという衝撃的な出来事を経て、結果としては予想された通り野党自滅の選挙構造を反映して自公圧勝に終わった。この選挙戦の特徴や結果をどう見るのか、また元首相射殺という前代未聞の事件と関わって、戦後からこの方の自民党と宗教団体の関係とはいかなるものだったのか、そのルーツでもある保守王国といわれる山口県の政治は安倍晋三亡き後にどうなろうとしているのか、慌ただしい情勢も踏まえて記者たちで論議し、状況を整理してみた。 A 統一教会に恨みを持つ信者2世が怨念を募らせて元首相を射殺するという誰も想像していなかった衝撃的事件が起きた。選挙もあるが、まずそっちの衝撃の方がでかすぎて、なにがなんだかわからないうちに選挙が終わったという印象だ。この事件で世間はおおいに震撼したし、改めて「統一教会って何?」「恨まれているのは統一教会(宗教団体)なのに、

    記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞
    raimon49
    raimon49 2022/07/18
    山口県の選挙区と政治家という視点からの戦後レジーム総決算のような記事。記名でなく匿名記者の座談会という形式だからこそ突っ込んだ話題が出せるのかな。
  • 教師への夢をあきらめた学生たち 現役教育大生のリアル 競争倍率低下時代における教育の危機(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教師になることを夢見てきた学生の一部が、その夢に終止符を打とうとしている。学校という職場の過酷な労働状況が見えてきたからだ。全国的には教員採用試験の倍率が低下し、採用倍率が1.2倍の自治体も出てきている。日教育は、危機的状況を迎えている。 私は昨年末、教員養成系大学に籍を置く5名の現役学生たちと意見交換の機会をもつことができた。学生の語りからは、教職をめぐる迷いや決意が見えてきた。ここに、その率直な思いを紹介したい。 <教育大生のリアルを語る座談会>座談会の様子 ※スタッフによる撮影 座談会の開催時期は、2018年12月下旬。約2時間にわたって、私からの質問に応じてもらった。参加者は、あるえさん、なるみさん、まつのさん、アサミさん、まなさん[注]。記事の発表に合わせて、座談会の動画を公開している。動画は、記事下部を参照。記事の続編はこちら:「『政治家になったら?』 教員志望者に突

    教師への夢をあきらめた学生たち 現役教育大生のリアル 競争倍率低下時代における教育の危機(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    raimon49
    raimon49 2019/01/04
    教員免許を持っていて先生になりたい意欲もあったけど民間企業に入社して来るって人も実際に多いから、リアルな生の声だろうな。届くべき人に届いて欲しい。
  • BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?

    キュレーションメディア、オウンドメディア、バイラルメディア、など、あらゆる形態のWebメディアが濫立している今、改めてメディアの在り方を考える必要がありそうです。 他媒体との差別化が難しい今、どうすればユーザーに選んでもらえるメディアになるのか、良いメディアには何が必要なのか。明確な答えを出せる方はほとんどいないのではないでしょうか。 今回は、D2Cソリューションズ主催のメディアイベントに登壇したBuzzFeed Japan 創刊編集長の古田大輔氏とライターのヨッピー氏による「良いメディアと悪いメディア」をテーマにしたディスカッションの様子をお届けします。 登壇者紹介 古田大輔氏 BuzzFeed Japan 創刊編集長。早稲田大政経学部卒業後、2002年朝日新聞入社。京都総局を振り出しに、社会部記者、東南アジア特派員、デジタル版編集などを担当。 2015年10月にBuzzFeed Jap

    BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?
    raimon49
    raimon49 2016/07/28
    DPZはずっと(良い意味で)バカな記事を続けて来たが故の信頼があるのだよね。
  • 軽減税率は貧困対策に効果的なのか? / 飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-

    2017年4月の消費税増税に向け、自民・公明党が協議を続ける「軽減税率」。生活必需品などの一部の消費税を8%に据え置き、国民の負担を軽減しようとする狙いがある。ヨーロッパなどの諸外国でも広く採用されており、新聞等のメディアの関心も高い。しかし、以前から公明党が主張してきた低所得者対策としての実質的な効果は期待できるのだろうか。軽減税率導入に伴う課題を踏まえ、これからの格差是正にはどんな取り組みが効果的なのか、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之氏が解説する。2015年9月30日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「『軽減税率』は当に低所得層の負担を軽減するのか」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大

    軽減税率は貧困対策に効果的なのか? / 飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-
    raimon49
    raimon49 2015/11/11
    >書籍が免税になると、大量のお菓子に5ページくらいの本がついた「本」が出るんです。日本でも付録商法は流行っていますよね。服がついてきたりバッグがついてきたり。果たしてこれは本なのか?というような…。
  • メディアが国益を意識し始めたらおしまいである/池上彰×森達也 - SYNODOS

    ――一九四五年の敗戦に至るまで、日の国民は軍部や政治家、そしてマスコミにも煽られ、騙されていたと言われてきました。 森 半分は正しいけれど、マスコミが煽った理由は、国民が喜ぶからです。マーケット(国民)の支持がなければ、メディアは煽りません。結果としては国民が煽られることを望んだのです。煽り煽られという相互関係が前提です。 池上 メディアが視聴者や読者を増やすのは戦争報道です。日放送協会というラジオ専門の放送局が戦前にありました。昔はラジオの受信機を持っている人は限られていて、受信機を持っている人が聴取料というのを払って、日放送協会はその聴取料で成り立っていたのです。 日中戦争を報道すると、出征しているうちのお父さん、うちの夫、うちの息子たちは中国戦線でどうなっているのかと案じている人たちが聴きたがる。日中戦争の戦況を刻々と伝えるから、みんなラジオを持って、聴取料を払い、ラジオが普及

    メディアが国益を意識し始めたらおしまいである/池上彰×森達也 - SYNODOS
    raimon49
    raimon49 2015/10/22
    ourの持つ空気感について。
  • ホリエモン×ひろゆき「刑務所の中ってスクールカーストになってるんだよね」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    2011年6月に収監され、1年9ヵ月の刑務所暮らしを経て、先月末に帰ってきた堀江貴文氏。久々の再会に西村博之氏も感動の涙……ということはありませんでしたが、伝説の連載・ホリエモンひろゆきの「なんかヘンだよね…」が「週刊プレイボーイ」誌にて復活しました! *** ■見て見ぬふりが当たり前の刑務所 西村博之(以下、ひろ) (花束を持ちながら……)堀江さん、出所、おめでとうございます……というか、こういうときは「おめでとうございます」でいいんですかね? 堀江貴文(以下、ホリ) だいたいみんな「おつとめご苦労さまでした」って言うよね。 ひろ じゃあ、「おつとめご苦労さまでした(笑)」。普通知り合いが刑務所に行くことってないじゃないですか。だから言うほうは慣れてないから戸惑いますよね。 ホリ でも、みんな「おつとめご苦労さまでした」って言うとき、なんか楽しそうな顔するんだよな(笑)。とにかく、週

    ホリエモン×ひろゆき「刑務所の中ってスクールカーストになってるんだよね」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    raimon49
    raimon49 2013/04/16
    ずっと刑務所の中で新聞読んでて不満に気付いたからニュースメディア事業をやってみたくなったんだろうな。
  • なぜマスコミは“事実”を報じなかったのか

    なぜマスコミは“事実”を報じなかったのか:新連載・さっぱり分からなかった、3.11報道(1)(1/7 ページ) 原発事故は「戦後最大のクライシス」と言っていいだろう。しかし新聞を読んだり、テレビを見て、「よく分からなかった」という人も多いのでは。原発報道のどこに問題があったのか、ジャーナリストの烏賀陽弘道氏と作家の相場英雄氏が語り合った。 2011年3月11日に起きたマグニチュード9.0の東日大震災。それが引き起こした巨大津波、そして福島第一原発の事故……。首都圏にまで広がった放射性物質に対し、新聞、テレビ、雑誌、Webサイトなどが報道合戦を繰り広げ、分かったことがひとつだけある。それは「よく分からなかった」ことだ。 原発事故は「戦後最大のクライシス」といってもいい状況だったのに、新聞を読んでも、テレビを見ても、「避難したほうがいいのかどうか、分からなかった」という人も多かったはずだ。3

    なぜマスコミは“事実”を報じなかったのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    raimon49
    raimon49 2011/02/01
    >結局、一番最初にネット業界で既存メディアとの違いを出すときに、「クリック単価が分かりやすいじゃないですか」ということを自分らで言い過ぎてしまったんです。そのため、今、もう少し業界が大きくなってきてい
  • 【番外編】あいてぃーちゃんと読んでくれ

    担 こんにちは。ITmediaの担当者です。 シ こんにちは。「ねとらぼ」アイコン用イラストを描いてる無名同人AことシコタホAです。 シ なんですか「あいてぃーちゃんと読んでくれ」って。 担 ITちゃんを「イットちゃん」と読む人もいるそうなので、この際読み方をはっきりさせようと。 シ イットちゃんじゃ元首相みたいだな…… 担 ところで相変わらず無名なんだって? シ またその話から始まるのかよ。今年も有名同人にクラスチェンジできなかったですよ。 担 じゃあ前回の「ITちゃんと呼んでくれ」以降について振り返ろうか。 シ おれ、一応コミケで忙しいんで手っ取り早く頼むよ。 担 あ、前回落ちたのに今回はコミケ参加できるんだ。無名なんでしょ? シ コミケは無名とか関係ないから。むしろ無名こそコミケのジャスティス。雑草魂。 担 よく分かんないけどそうですか。そういやITちゃんのペーパーとか作るんだっけ。

    【番外編】あいてぃーちゃんと読んでくれ
    raimon49
    raimon49 2008/12/29
    前半はITちゃんフィギュア化フラグの話。後半は毎日新聞の話。ITmediaってタレント記者以外は無記名記事になっちゃうのかな。ITちゃんシリーズの記事せっかく面白いのに。
  • 時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて

    なぜマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるのか---。筆者の体験談,友人たちの座談会を通じ,この問題について考えてきた(関連記事1,関連記事2 )。今回はさまざまな事象の深層に迫る総合情報誌「FACTA 」を発行するファクタ出版の発行人兼編集長・阿部重夫氏とITジャーナリスト・佐々木俊尚氏の対談により,三たび,この問題について考える。2人はマスコミの根底には時代錯誤の舞台装置があるとし,記者の個人能力向上による脱却が重要なカギを握ると指摘する。 真のジャーナリズムは調査報道にあり なぜマスコミが「マスゴミ」と呼ばれるのか,その問題点と解決策について,2人の対談を通じて考えていきたいと思います。まず,阿部さんがFACTAに至るまでの経緯と背景について教えて下さい。 阿部氏:日経済新聞社に入社し,基的には事件を追いかけることが仕事の社会部の記者として出発しました。当時,一番大きな経験をしたのは世

    時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて
    raimon49
    raimon49 2008/10/14
    >葬式に行って写真を撮るなどのマスコミの方がよっぽど失礼な行為を重ね続けています。 / ですよねー
  • 1