タグ

2008年1月25日のブックマーク (16件)

  • red日記: Flash + SSL

    テスト環境では、正常に動作していたにもかかわらず、 HTTPSに上げた瞬間変な挙動になった。 1)IE上で、sendAndLoadが異常に不安定になった。 というか、動作しなくなりました。 いや。する場合もある。 これは完全にIEのみ。 FFとか、Mac FireFox/Safariでは問題ナッシング。 解決策: 原因はPHPにある。 以下、下記のサイトを引用 ------------------------- 実はこのリクエストに応えるのがPHPなのだが、デフォルトでヘッダーにPragma:no-cache が含まれていて、それが問題らしい。IEのバグでPragma:no-cacheがヘッダにあると ダウンロードせずにキャッシュをみようとするんだとか。(逆やんか) 解決策はPHPのスクリプトの先頭に header('Pragma:'); といれておく。no-cach

    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    >URL内にHTTPSのポート番号である、433を記述する
  • JavaScriptでバイナリファイルの中身にアクセスできた - k12uのアレ

    参考資料(というか主要なアイデアほとんど全部)はこちら。 http://mgran.blogspot.com/2006/08/downloading-binary-streams-with.html 何に使うのかはこれから考える。 でかいファイルをわせてループでString.fromCharCodeを回したらFirefoxが死んでしまったのでそこだけ注意。 (mal_blueさん,nanto_viさんに直して頂いたコード版) <html><head> <script> load_url = function(url) { var req = new XMLHttpRequest(); req.open('GET',url,false); //XHR binary charset opt by Marcus Granado 2006 [http://mgran.blogspot.com]

    JavaScriptでバイナリファイルの中身にアクセスできた - k12uのアレ
  • クリック詐欺,reCAPTCHA,セッション固定のパズルを解く

    McAfee Avert Labs Blog 「Click-fraud, captchas & session-fixation puzzles」より September 24, 2007 Posted by Vinay Mahadik 筆者はパズルが大好きだ。ここでは,筆者が自らの「Webサイト」上で遭遇,解決した,セキュリティに関するパズルを取り上げる。 クリック詐欺の阻止 問題の内容は次の通りだ。Web 2.0的な投票制Webサイトに,ユーザーの投稿したコンテンツが掲載されている。投稿者はサイト訪問者にコンテンツを評価してもらうと,ランキング上位に躍り出る。ここで,このWebサイトがログインを強制せず,未登録ユーザーがログインすることなくコンテンツを評価できる場合,サイトはクリック詐欺に対して無防備な状態となり,コンテンツ投稿者が自分のコンテンツを高く評価し続ける可能性がある。一方,

    クリック詐欺,reCAPTCHA,セッション固定のパズルを解く
  • だいこんの日々 : FancyUpload

    PHPでのファイルのアップロードは味気ない&大きなファイルだと状況がわからないので、プログレスを表示しようと思い、FancyUploadというFlashを使ってみました。 まぁ、アップロードは確かにできるだがいろいろと問題が。 まず、認証が必要なページで認証を通過できなかった。詳しく調べるとCookieを送れていない。(後で気づいたが、FancyUploadのTips & Tricksにも書いてあった…。) どうやらFirefoxとFlashという組み合わせだとFileReferenceで正常にCookieが送れない。「正常に」と書いたのは、別のCookieを送っている節があるから。Windows版Firefox用FlashはIEコンポーネントを使用して通信しているみたいだ。ひどくないか、これは。 ってことで、Ethna_Sessionを継承して、Firefox&Flashの時だけGETか

  • No Reason: FileReference.upload Part2

  • くじらはんどぶろぐ : Flashのファイルアップロードで Cookie が引き継がれない問題

    Flashのファイルアップロード(Firefox)で Cookie が引き継がれない問題があります。 調べてみると、ほかにも困っている人がいるみたいです。 http://www.fxug.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=821 これは、基的に、Firefox を使っていても、ファイルのアップロードが、IE のエンジンを利用して アップロードをする特性によるもののようです。 ただ、Firefox の場合でも、 ファイルのアップロード(FileReference)以外の通信では、 Cookie が引き継がれます。 考えられる解決策は、以下の通り。面倒ですが、仕方ないですね。 IE 対応にする Flash起動フォームにCookieや認証情報をFlashVarsとして埋め込んでおく 認証用のAPIなどを用意してあげて、アップロードの直前にCo

  • セガ、「マスターシステム」のソフトをバーチャルコンソールへ提供

    マスターシステム セガは、Wiiのゲームソフト配信サービス「バーチャルコンソール」にて、同社の「マスターシステム」でのゲームソフトを2008年2月より開始すると発表した。 マスターシステムは、セガが1987年10月より発売していたゲーム機で、「セガ・マークIII」にFMサウンドユニットや連射装置、3D-グラスアダプタを搭載したもの。今回はこれより先行して発売していた「セガ・マークIII」や「ゲームギア」などのすべてを“マスターシステム”として呼称していくとのことだ。 配信されるゲームソフトは、2月中にアクションゲーム「北斗の拳」を600Wiiポイント(600円)で配信。以後「ファンタジーゾーン」を500Wiiポイント(500円)で配信することなどが計画されている。 北斗の拳 北斗神拳伝承者ケンシロウを操作し、立ちふさがる兵士たちを倒していくアクションゲーム。各面のラストではシン、サウザーな

    セガ、「マスターシステム」のソフトをバーチャルコンソールへ提供
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    セガ本気過ぎる・・・
  • アクセンスのおまけ

    アクセンスのおまけ 「オープンソースとも呼べない程度の何か」を提供します。ソースコードなら、1000行いかないくらいの小さいやつ。何か役に立ったらいいなという程度のものです。オープンソースだなんて恥ずかしくて言えませんが、それなりの、オープンソース・ライセンスを適用します。ライセンスの詳細については、それぞれのプロジェクトまたはソースコードをご覧下さい。その他、ウィキというよりブログ気味に、何やらつらつらと書いています。うちの仕事とは直接には関係ないことばかりです。誰かの役に立つかというよりは、自分用のメモだったりします。くだらないバグとかでつまずいても、しばらくすると忘れちゃうもので。 雑多 Go言語でイテレータが欲しかった(要らなくなった) Python関係 Cythonのドキュメントを翻訳しました Jinja2 の for ループ内にブロックを定義する SQLAlchemyドキュメン

  • 睡眠時も外さずに1ヶ月間装着可能なソフトコンタクトレンズ

    経済新聞社の報道によると、睡眠時も外さずに1ヶ月装着し続けることができるソフトコンタクトレンズがあるそうです。 これは日では初めてとのことで、コンタクトレンズの装用時間が長い人や、ついコンタクトを装用したまま寝てしまうことがある人にはぴったりかもしれません。 詳細は以下から。 チバビジョン、ソフトコンタクトの連続装用を1カ月に この記事によるとコンタクトレンズ販売会社のチバビジョンは、現在発売している1ヶ月交換タイプのソフトコンタクトレンズ「O2オプティクス」が、1ヶ月連続で装用できる承認を取得したことを発表したそうです。 睡眠時も外さずに1ヶ月装用できるソフトコンタクトレンズは日では初めてとのことで、航空機の客室乗務員といったコンタクトレンズの装用時間が長い人の需要を見込んでいるとのこと。 なお、以下のリンクによるとO2オプティクスは新素材「シリコーンハイドロゲル」を採用すること

    睡眠時も外さずに1ヶ月間装着可能なソフトコンタクトレンズ
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    睡眠中に目やにが沢山出たらどうするんだろ。
  • C言語入門、東京大学情報科学科の場合 | スラド デベロッパー

    C言語入門、書籍だろうが講議だろうが、この業界なら誰もが通る道ではあるが、 sumiiの日記経由で実に興味深いC言語入門を見付けた。 東京大学理学部情報科学科の学部2年生向けのアルゴリズムとデータ構造演習内でのC言語入門 なのだが、 C入門第1回では、シェルを実装、データを圧縮・解凍するプログラムを実装、スパムフィルタを実装というお題目が並んでいる。 これだけで一瞬ひるんでしまったが、解説PDFを見ると、 「最低でもジョブ管理、リダイレクト、(多段)パイプラインの機能は実装すること」などと書かれている。 UNIXへの理解がかなりないと難しい気がするのだが、これをくぐり抜けてくる学生はどれくらいいるのだろう?

  • MOONGIFT: » CUIでニコニコ「ニコニコ動画保存 Nicovideo Downloader」:オープンソースを毎日紹介

    ここまで手軽になってしまったか、という感じのするソフトウェアが登場した。 みんな大好きニコニコ動画。色々な問題を抱えつつも、今年も突っ走っていくだろうと思われる。数百万人の登録があるというので、これを見ている人も登録されている方が多いのではないだろうか。 そんなニコニコするのが好きな方々が待ち望んでいたと思われるソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはニコニコ動画保存 Nicovideo Downloader、ニコニコ動画保存スクリプトだ。 ニコニコ動画保存 Nicovideo Downloaderはニコニコ動画のURLと認証情報を渡すと、動画を保存してくれるというごくごくシンプルで恐ろしいソフトウェアだ。 Pythonベースで作られているので、マルチプラットフォームで利用できる。ダウンロードしたFLVファイルはそのまま見ることも、変換することもできて利便性が高ま

    MOONGIFT: » CUIでニコニコ「ニコニコ動画保存 Nicovideo Downloader」:オープンソースを毎日紹介
  • 樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」:やりくりキリキリ3分割――早朝40分を“濃縮時間”にするコツ - ITmedia Biz.ID

    やりくりキリキリ3分割――早朝40分を“濃縮時間”にするコツ:樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」 毎日40分でいいから早朝に自分の時間を創り出せれば、その日を制し、引いては人生を制することできる。この40分をいかに“濃縮時間”にするかが重要だ。 「早朝に1時間」とまでは言わない。毎日40分でいいから早朝に自分の時間を創り出せれば、その日を制し、引いては人生を制することが可能になってくる。 過去2回にわたり、「いかに寝るか」と「いかに起きるか」を説明したのは、もちろん時間通りに寝て、時間通りに起きることが目的であった。 著者はすでに退職しているが、朝は6時半に起床する。少しでも寝ていたいのはよく分かるし、心から同情するが、もし多少でも早めに起きることができれば、早朝の40分を人生のための“濃縮時間”に指定して、できることを片っ端からやってしまおうではないか。 なお、この濃縮時間の対象は、

    樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」:やりくりキリキリ3分割――早朝40分を“濃縮時間”にするコツ - ITmedia Biz.ID
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    ポイント制
  • MOONGIFT: » ついにリリース。Web時代のブラウザ「Flock」:オープンソースを毎日紹介

    前にも紹介したことはあるのだが、ついに1.0がリリースされたとあって、再度ご紹介。 今はWebアプリケーションが当たり前に活用されていて、データをローカルに残すよりもオンラインで共有というスタイルが基になっている。 そしてWebアプリケーションはブラウザで使うのが基だ。そのためのブラウザと言えるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFlock、Webアプリケーション時代のブラウザだ。 Flockは各種Webアプリケーションとの親和性を高めた機能が盛り込まれている。例えば、del.icio.usをブックマークメニューから呼び出したり、ブラウザからFlickrへのアップロードもできる。 また、ブログエディターも内蔵されており、気になった記事をWebクリップボードに登録し、そこからブログの記事を書くこともできる。Twitterをサイドバーに表示して、URLをボタ

    MOONGIFT: » ついにリリース。Web時代のブラウザ「Flock」:オープンソースを毎日紹介
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    Firebug動くのか。
  • 「カイジ」の福本伸行先生よりアシスタント募集のお知らせ 年齢・経験不問 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「カイジ」の福伸行先生よりアシスタント募集のお知らせ 年齢・経験不問 1 名前: 建設作業員(栃木県) 投稿日:2008/01/24(木) 18:41:28.04 ID:m577s4lS0 ?PLT ■ 勤務先 東京都三鷹市 ■ 年齢 不問 ■ 性別 男性 ■ 経験 不問 ■ 履歴書 必須 ■ カット  1)街並みの背景 2)木のある背景 3)人物カット それぞれ裏に作画所要時間を明記してください。 コピーも可です。 ■ 勤務体系 AM10:00〜PM11:00(事休憩45分あり) ■ 手取り 13〜22万円 事・交通費支給あり、ボーナス年2回あり(1ヶ月半〜2ヶ月) ■ 備考 3年でアシスタント卒業生。 その後は相互の希望次第で1日1.8万〜2万円で手伝うことも可能。 3年後は10日働けば暮らせます。残りの日数は、自分のマンガ制作に充てて、 デビューを目指してください。その他、委細

    「カイジ」の福本伸行先生よりアシスタント募集のお知らせ 年齢・経験不問 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    予想通りのスレ進行w
  • 初音ミクの誕生は僕にとって必然だった

    伊藤 博之(いとう ひろゆき) 1965年北海道生まれ。北海学園大学経済学部を卒業後、北海道大学に就職。6年間所属した後、1995年に札幌市にクリプトン・フューチャー・メディアを設立。携帯電話向けの着信メロディーやサンプリングCD、効果音やBGMなどを制作。ヤマハが開発した音声合成エンジン「VOCALOID 2」を使った音楽制作ソフト「初音ミク」を2007年8月に発売し、3万を超える大ヒットとなる。同年12月には「鏡音リン・レン」を発売。撮影:池内 陽一 昨年、あるソフトウエアが驚異的なヒットを遂げた。それが音楽制作ソフト「初音ミク」だ。発売を始めたのは2007年8月。以降、現在までに約3万を売り上げた。「1000でヒット商品」と言われるDTMデスクトップミュージック)市場において、これは驚くべき数字だ。 初音ミクは製品名であるとともに、このソフトを支えるアニメキャラクターでもある

    初音ミクの誕生は僕にとって必然だった
    raimon49
    raimon49 2008/01/25
    >今の日本音楽著作権協会(JASRAC)のモデルは、「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」という考えの上に成り立ちます。 / 鋭い視点だと思う。けどクリエイターは大勢居ることが分かってきた。
  • 完璧画像検索