タグ

2009年3月16日のブックマーク (14件)

  • Firefoxからブランクページが消える日 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 3.1は当初の予想を上回る変更が施されることになり、Firefox 3.5としてリリースされる方向性が確かなものとなってきた。まだ不透明な状況だが、目玉機能としてTraceMonkeyも含められるのではないかとみられる。 そこでもうひとつ注目したいのがMozilla LabsのAza Raskin氏が提案と公開をはじめた新しいタブデザインと機能だ。従来のFirefoxのタブはページの上に生えているが、提案されている新しいデザインではGoogle Chromeと同じようにアドレスバーと一体化するように変更されている。またブランクページの代わりに検索やよく訪れるサイトの一覧が表示される仕組みが提案されている。 この新しいタブは最新の開発版ビルドにアドオンを追加するこ

  • 産総研、人間に近い外観と動作性能の女性型ヒューマノイドロボットを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)の知能システム研究部門は3月16日、人間に近い外観・形態を持ち、人間にきわめて近い歩行や動作ができ、音声認識などを用いて人間とインタラクションできるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン:Cybernetic Human)「HRP-4C」を開発したことを発表した。 「HRP-4C」の全体像 同ロボットは、産総研が2006年度から3カ年計画で実施した産学連携プロジェクト「産総研産業変革研究イニシアティブ(産総研イニシアティブ)」の「ユーザ指向ロボットオープンアーキテクチャの開発(UCROA)」の一環として、2010年に実用化が可能で大きな市場が期待できる次世代ロボットのプロトタイプを開発することで、ユーザーの仕様に応じたロボット製品が再利用可能な基盤技術の組み合わせにより開発可能であることを示す目的で、開発を行ってきた3つのプロトタイプの1つ。 前世代

    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    完全に人間だこれ
  • 高速バス「青春メガドリーム号」出火・全焼、乗客77人無事(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    全焼した高速バス(16日午前9時35分、静岡・牧之原市の東名高速牧之原サービスエリアで)=滝沢孝祐撮影 16日午前4時15分頃、静岡県牧之原市の東名高速道路上り線で、ジェイアールバス関東(東京都渋谷区)の大阪発東京行き高速バス「青春メガドリーム号」のエンジンルームから出火した。 バスには飯塚和史運転手(43)と乗客77人が乗っており、近くの牧之原サービスエリア(SA)に停車して避難し、全員無事だった。その後バスは全焼した。 県警の発表によると、バスは15日午後10時40分に大阪を出発した。飯塚運転手が走行中にバックミラーでバス後部から火が出ているのを見つけ、1〜2キロ先のSAに停車した。県警が出火原因を調べている。乗客は同社が手配したバス2台などで東京へ向かった。 同社によると、バスは2階建て(乗客定員86人)で、ドイツ・ネオプラン社製の車体にメルセデス・ベンツのエンジンを搭載。同社

    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    「青春メガドリーム号」…
  • 腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber

    昨夜、ニコ動で友人に紹介された手書きMADを見ていたのですが、何やらすごいことになってました。考察と言うほどのものでもないのですが、Twitterなんかに投げるには長いのでこちらで。 見ていたMADというのは、いわゆる二次創作系というか、まあぶっちゃければヘタリアものなのですが。この投稿者コメントが、なんというかすごい。 ※実際の国、団体とは関係ありません。コメントには人名でお願いします。sage推奨。マイリスではなくブクマでお願いします ●実.在する色んなのとは無関係です。  ●ア.ー.サーの中の人が歌ってる曲を歌.って.もらってみました。 これは序の口。普通。マイリスに入れられるとランキング上がっちゃって目立っちゃう可能性があるのでやめてね! という程度。またはソーシャルブックマーク禁止のノリ? ちなみにタグやなんかには「APH」と付いていて、これがヘタリアのタグらしいです。*1 2つ

    腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    ときどき見かける過剰な検索避けの意味。なるほど。
  • 「勝手メルマガ」に注意

    同じことをやっている知人がたくさんいるし 誰かが読んで心を痛めるかもしれないことを書くのは できるだけ避けたいと思っているので 書こうか書くまいかずっと考えていたんだけど、 デメリットに思いを巡らせることのないままやっている人も 結構いる気がするので。 勝手メルマガについて 「勝手メルマガ」というのはたったいま考えた名前。 でも多くの人が経験しているんじゃないだろうか。 名刺交換をした相手から メールマガジンというかニュースレターというか そのようなものが定期的に届きはじめることがある。 内容はだいたい送信者の仕事に関するもので、 日々の雑感がメインのこともあれば まるごと広告になっていることも。 個人的な意見ですけど、やめた方がいいと思います。 もちろん迷惑をかけるつもりでそういうメールを送る人はまずいない。 「いい情報を伝えたい」という善意で行われているんだと思う。 ただその善意が受信

    「勝手メルマガ」に注意
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    善意の押し付けは控えましょうというお話
  • 日本の危険な自殺方法が米国に上陸 | WIRED VISION

    前の記事 内部は紙より軽い:新型『iPod Shuffle』を分解 電話を革新する『Google Voice』に、通信市場が制覇される? 次の記事 日の危険な自殺方法が米国に上陸 2009年3月16日 Kevin Poulsen パサディナのショッピングセンターで救急チームが対応。写真はTerry Miller, Beacon Media News) 家庭用の化学薬品を混ぜて致死性のある硫化水素ガスを発生させる「硫化水素自殺」は昨年、日で不気味なまでに多発した(USA Todayの記事によると、日では2008年前半で500人以上の人がこの方法で自殺した)。 救急活動担当者たちによると、この自殺方法はインターネットを通じて米国にじわじわと侵入してきているらしい。救急隊員たちに対して、注意しないと巻き添えになる恐れがあるという警告が発されている。 硫化水素自殺が米国に広まりつつあることを

    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    硫化水素がアメリカへ進出
  • ファミレスは多くの1人客需要を見逃しているのではないか - 空中の杜

    こんなニュースが。 ■ファミレスの深まる苦境 鮮明化する業態の限界|inside|ダイヤモンド・オンライン タイトルだけでもわかるように、ファミレスの売り上げが落ち込んでいるというエントリーです。原因は書かれていませんが、予想する限り様々な要因があると思われます。まず、ファミレスのみならず外産業(回転寿司、ステーキハウスなど)が増えすぎて、競争が激しくなったこと。さらには材料費が高騰して採算がとれなくなったこともあります。さらに、ファミレスの客層が昔と大幅に変わっていることもあるでしょう。一昔前(20年前くらい?)ならば、家族が日曜の夕時にちょっとご馳走がてら来るところがファミレスでしたが、今ではそんなイメージあまりなくなりましたね。私が夕時に行かないせいかもしれませんが、多くは友人同士とか、学生の仲間うちとか、そういった人が何かべると言うよりはドリンクバーのジュース片手に会話する

    ファミレスは多くの1人客需要を見逃しているのではないか - 空中の杜
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    デニーズはカウンター席ある。誰も使わないから貸切状態で2席ぶん利用できたりする。コーヒーは席まで持って来てくれるし禁煙だし1人客としては非常にイイ
  • 現代の東方等の盛り上がりは、昔のLeaf・Keyの盛り上がりの要素を含んでいるか - 空中の杜

    さて、日は東方Projectオンリーの同人誌即売会、例大祭だったようです。しかしオンリーでビックサイト東3ホールとは、かなり大きなイベントになりましたね。コミケ以外でのこの規模は「コミックレヴォリューション」くらいでしょうか。 さて、こういった盛り上がりを見ていると、同人参加時代が5年以上前だったオッサンとしてはあるものを思い出します。それは2000年前後のLeafとKeyのPCギャルゲーが同人でブームになった時代。この頃はこれらの同人の勢いもすごくて、毎週のように関連のオンリーイベントが開かれたり、コミケを初めとしてコミックレヴォリューションやサンクリといったイベントでも、そのジャンルでかなりのスペースを占めるくらいの勢力でした。 さて、この勢いは同人だけではなく、まだ発展段階だったネット上で、かなり大きな存在となっていました。それについては以前、かなり書きましたね。 ■Leaf・Ke

    現代の東方等の盛り上がりは、昔のLeaf・Keyの盛り上がりの要素を含んでいるか - 空中の杜
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    場の提供
  • Windows 7でも「障碍者」に配慮、気になるMSの一手 - 日経トレンディネット

    マイクロソフトが企業市民活動への取り組みを継続している。 経済環境が悪化するなかで、現業に直接関係ない分野への投資は抑制される傾向にある。マイクロソフトはその姿勢を変えようとはしない。 教育分野におけるIT活用支援、ITを活用した地域振興支援、ITスキル習得による就労支援など、今年に入ってからも相次いで新しい施策を発表している。2月には佐賀県と地域活性化協働プログラムにおいて提携。3月には女性の就労支援に向けた新たな3カ年計画を発表した。 その点では同社の活動は評価できるものだと言っていい。 なかでもアクセシビリティ(ハンディキャップを持つ人にとっての情報機器やソフトウエアの使いやさの向上)は、同社の企業市民活動の取り組みの上で、重要な案件の一つだ。 例えば、Windows Vistaにおいては、「画面が読み上げられるのを聞く(ナレータ)」「画面の項目を拡大する(拡大鏡)」「キーボードを使

    Windows 7でも「障碍者」に配慮、気になるMSの一手 - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    >害は、害虫などに使われる言葉であり、当社以外でも障害者という表記が、相応しくないという議論がある。『がい』とひらがなで表記することも可能だが、正しい意味を伝えていきたいという考えもあり、『害』という
  • 情報の洪水の中で高まる目利きの重要性

    著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 IT技術の進歩は、誰でも簡単にしかもほとんど無コストで発信することを可能にした。これは単純明快な事実だ。発信する内容が人を呼び寄せるものであれば、そこに書き手と読み手という関係が生まれる。例えば、ケータイ小説というのもその1つだ。そしてケータイ小説から紙の小説が出版されたりもする。 しかしその一方で

    情報の洪水の中で高まる目利きの重要性
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    受け取った情報の重み付け
  • バイドゥ、ウェブマスター向けの情報を公開 ::SEM R (#SEMR)

    バイドゥ、ウェブマスター向けの情報を公開 バイドゥ(baidu.jp)がウェブマスター向けの情報を充実させた。 公開日時:2009年03月12日 12:32 バイドゥ株式会社(百度)は2009年3月12日、サイトで提供するコンテンツを拡充し、あらたにサイトオーナー向けのヘルプページを設けた。ウェブマスターサポートでは適切にバイドゥにインデックスさせるための方法やrobots.txtの書き方について、サイトの登録方法について言及している。違法サイトの報告ページは検索結果から特定のページを削除するための報告が可能。 # これ(バイドゥ)とこれ(ヤフー)。Yahoo!JAPANのコピペに見えるのは、気のせいですか。 記事カテゴリ:サーチニュース 09 他の検索・SEO 関連の記事 ▼新刊:ネットショップSEO 2014発売されました(2014年5月) ▼Google「パーソナライズ検索による劇的

    バイドゥ、ウェブマスター向けの情報を公開 ::SEM R (#SEMR)
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    コピペメソッド
  • 『ドアラのうまい棒』

    今日の中日新聞に、こんな記事がありました 「ドラゴンズのうまい棒」 パッケージには、ドアラが載っています 可愛いな~ うまい棒って子供の頃はよくべたけど、最近は全然べてないなぁ この商品の味は、コーンポタージュ味のみだそうです お値段は、1箱(20入り)840円で、ドアラの携帯ストラップ付き バラ売りはないみたいですね~ 20べないし 過去に阪神タイガース・読売ジャイアンツ・福岡ソフトバンクフォークスの 3球団が同じようにやってて、中日ドラゴンズで4球団目らしいです しかも今までの3球団のうまい棒は、パッケージは選手なのに、 今回のドラゴンズはドアラだけみたいだわ。 商品名は「ドラゴンズのうまい棒」だけど、これはドアラのうまい棒だね 3月下旬からナゴヤドーム内の売店、愛知県内の駅や空港のお土産店、 通販サイト「ファンタジア」 で販売する予定だそうです ドアラ、相変わらず人気者で

    『ドアラのうまい棒』
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    コーンポタージュ味限定じゃあ買えないな。
  • 【MMD】 たこルカモデルMk-II公開

    「かわいい」の一言の為なら、どんな卑怯なモーションも辞さない。各シーンに繋がりはありません。mylist/4233587 BGM提供 Azellさん nm6160749http://bowlroll.net/up/dl17527

    【MMD】 たこルカモデルMk-II公開
    raimon49
    raimon49 2009/03/16
    どういうことなの
  • アイドルマスター ニコニコメドレー feat.皐月Project‐ニコニコ動画(ββ)

    2008年5月デビューP合作 アイドルマスター  ニコニコメドレー   feat.皐月Project2008年5月デビューP 26名が送るニコニコ動画で人気の曲を集めたハートフルボッコメドレー最後までお見逃しなく!参加メンバー詳細については、大百科 "皐月Project" 項目をクリック!合作関連マイリスト:mylist/11201396