タグ

2009年8月24日のブックマーク (8件)

  • Google 検索で日付の指定が可能になりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 検索で日付の指定が可能になりました
    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    素晴らしい。ユースケースも具体的で分かり易い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    >公明正大で知られるGoogleですのでブック検索八分などは当然起きえないはずですが、いったいなにを問題視しているのでしょうか。
  • 高級時計専門の保険って、知ってる?

    誠 Styleでも頻繁に掲載している、時計のニュース。高い時計は機構が複雑でメカとして面白いものも多く、記事を見ているとだんだん「思い切って自分でも所有してみたいなあ」と気持ちになってくる。 しかし、実際に高級時計を買ったことがない筆者にとっては、かねて疑問に思っていることがあった。高級時計を使っている人は、不安ではないのだろうか? 腕時計は頻繁に着脱するもの。例えば机の上に置いておいて落としてしまった、とか、ぶつけてしまった、ということはよくありそうだ。うっかりして時計が壊れたら、高い時計ほど修理代も高いのではないだろうか。家電製品などと同じように、メーカーやショップの保証という制度はあるのだろうか?――そんな疑問を抱いていたのだ。 5万円以上の時計なら保険をかけられる 実は、高級時計を対象とする保険がある。「GMC(グレッシブ・メンバーズ・カード)」(参照リンク)は、入会金1万2600

    高級時計専門の保険って、知ってる?
    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    確かに需要のありそうなジャンルだなぁ。
  • 【高校野球】 9回驚異の追い上げも届かず! 中京大中京が日本文理を10−9で破り、43年ぶり7度目の優勝 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【高校野球】 9回驚異の追い上げも届かず! 中京大中京が日文理を10−9で破り、43年ぶり7度目の優勝 1 名前:勉強ふりかけφ ★:2009/08/24(月) 15:47:20 ID:???0 日文理  011000115− 9 中京大中京 20000620X−10 【投手】 日文理:伊藤 中京大中京:堂林→森→堂林→森塁打】 日文理:高橋隼 中京大中京:堂林 ※中京大中京(愛知)が43年ぶり7度目の優勝 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09summer/live/08/241_etc.htm 2 : ヒュウガミズキ(静岡県):2009/08/24(月) 15:31:33.03 ID:vkhXRD55 面白かった 3 : ニョイスミレ(神奈川県):2009/08/24(月) 15:31:40.30 ID:2WnNWhN

    【高校野球】 9回驚異の追い上げも届かず! 中京大中京が日本文理を10−9で破り、43年ぶり7度目の優勝 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    ほんと見てて面白い試合だったな
  • 神速(´・ω・)VIP:最高に吹いたスレタイ

    2009年08月24日 最高に吹いたスレタイ 1 以下、VIPがお送りします 2009/08/22(土) 06:29:14.72 ID:ET3bkG7w0 処女奪われたから取り返した 2 以下、VIPがお送りします 2009/08/22(土) 06:29:44.23 ID:gNhH98Vc0 ? 3 以下、VIPがお送りします 2009/08/22(土) 06:30:27.85 ID:jftM722YO >>1 どうやって? 4 以下、VIPがお送りします 2009/08/22(土) 06:33:13.70 ID:FSRFf2YBO 童貞のくせになに言ってんだこいつ 5 以下、VIPがお送りします 2009/08/22(土) 06:34:42.77 ID:ob1uLfYKO 今レスするのは危険だと判断 7 以下、VIPがお送りします 2009/08/

    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    >12「アナルに桂馬貼ったら金の両取りじゃねwwwwww 」 / じわじわ来るw
  • 図録▽自殺率の国際比較

    は欧米先進国と比較すると確かにかなり高い自殺率となっている。さらに範囲を広げた国際比較では、図のように、日は、世界第18位の自殺率の高さとなっている。過去の当図録では世界第6位だったこともあり、2012年推計では9位だったので、最近はランクを大きく下げていることが分かる。もっとも、日を上回っている国は一部の途上国、あるいは体制移行国だけであり、先進国の多くは日より低いということから日の自殺率はやはり非常に高い値であるといわざるを得ない。もっとも近年韓国が日を抜きOECD諸国の中で最高となったので先進国中世界一の座は明け渡した格好である(図録2774参照)。 中国の自殺率については、初の全国調査(1995-1999)で年間自殺者数28万7千人、自殺率は10万人当たり23人というデータも報じられていた(People's Daily Online 2002.11.)が(旧版図録27

    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    自殺率の高い国ごとの要因分析。2008年
  • 長期的関係の呪い - 池田信夫 blog

    きのうの記事の続きだが、日の自殺率がなぜこれほど高いのかというのは、かなり深刻な問題だ。それが「失われた20年」に増えたことから考えても、いま日社会が直面している変化を象徴しているように思われる(テクニカルで長文)。 基的な原因として自殺を名誉ある行為とする文化があり、経済的な苦境や高齢化による病気が増えたことも事実だろう。しかし時系列データでみても、1990年から10年ほどの間に1.5倍にも激増したのは、ただの不況や失業の問題とは思えない。興味あるのは、主要国の中で韓国の自殺率が日と並ぶ高さになり、しかも同じように90年代以降、急増していることだ。以前の記事でも書いたように、日韓国は「双子国家」であり、両国には相違点が多いが共通点も多い。似ているのは、日の系列や韓国の財閥に代表される長期的関係によるガバナンスが崩壊しつつあることだろう。 囚人のジレンマから協力が発生する

    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    >日本と韓国が似ているのは、このような人事情報がきわめて濃密に共有されていることだ。サラリーマンの飲み屋の話題の半分以上は人事の話で、「あいつは変な奴だ」とか「問題を起こした」といった情報は、このネッ
  • 「オリエント急行」年内廃止=コスト高、126年の歴史に幕−英紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】22日付の英紙インディペンデントによると、アガサ・クリスティの推理小説でも知られる夜行列車「オリエント急行」の運行が、今年12月に廃止される。戦争による停止や路線変更など曲折を経ながらも欧州鉄道史に輝かしい足跡を残してきたが、夜行のコスト高もあり126年の歴史に幕を下ろすことになった。 オリエント急行は1883年に運行開始。1930年代の最盛時には仏パリとトルコのイスタンブールを結んでいたが、第2次世界大戦後は自動車や飛行機の発達で縮小の一途をたどり、2001年にはパリ〜ウィーン間に、07年には仏ストラスブール〜ウィーン間に短縮された。 12月12日午前8時59分ストラスブール着の列車を最後に、時刻表から完全に姿を消す。  【関連ニュース】 ・ 〔終戦特集〕太平洋戦争歴史を振り返る ・ 「アンネの日記」が世界記憶遺産に=貴重資料計35点を追加 ・ 米失業率、9

    raimon49
    raimon49 2009/08/24
    恥ずかしながら今でも運行されていたことを知らなかった。