タグ

2009年8月29日のブックマーク (8件)

  • セガサターンの内部時計が2300年くらいまでカウントする件:アルファルファモザイク

    ■編集元:レトロ32bit以上板より「セガサターンの内部時計が2300年くらいまでカウントする件」 1 漬け物会長 ◆5CggsiwBLM :2007/01/16(火) 04:07:30 ID:zNnrUIax 普通に機械がもたないと思うんだが 3 せがた七四郎 :2007/01/16(火) 04:27:06 ID:PC6DIm8X ワロタ 4 せがた七四郎 :2007/01/16(火) 12:32:42 ID:46ZvvgNy 漬け物より持つよ 5 せがた七四郎 :2007/01/16(火) 14:24:14 ID:EXK7ITgJ 先見越し杉w せがた七四郎 :2007/01/16(火) 21:37:47 ID:CwsZCChI 時間経過でなんかあるゲームでインチキするくらいしか使わない 7 せがた七四郎 :2007/01/17(水) 01:04:56 ID:W

    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    内蔵時計に連動したタイトルが幾つかあったんだよな。
  • 一眼レフで猿になる - レジデント初期研修用資料

    写真には正直全く興味がなくて、今までネットに公開していたわんこの写真自体、 ほとんどは奥さんが撮ったものだった。 この5年間ぐらい、うちではずっと、パナソニックのLUMIX という、 たしか6万円ぐらいのコンパクトデジカメを使っていた。そこそこいい値段がしたし、 レンズもそこそこ明るかったものだから、性能的には全く不満がなかった。 アナログ写真じゃないんだから、デジタルの一眼レフというのは、どこか欺瞞だと思っていた。 信号を電子的に分割して表示すれば、わざわざファインダーを別に作る必要なんてないんだから、 可動式のミラーを内蔵させる仕組みというのは、あれは安い中身を顧客に高く売りつけるための、 メーカーの方便なんだと考えていた。 5年も使うと、カメラはさすがにくたびれてきて、近所の電気屋さんで安くなっていた、 キャノンの一番安いデジタル一眼レフカメラを買うことにした。病院から帰って箱開けて

    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    >「見たものがその瞬間撮れる」みたいな、エンジニアがしばしば「誤差」として片付ける領域の気持ちよさというのは、ここを追求すると「人が猿になる」現象が起きて、いろいろ面白いことになる。
  • 間違え電話に相手の本名とGmail アドレスがついてきた - レジデント初期研修用資料

    携帯電話のことは何一つ分からないので、とりあえずおきたことだけ。 スマートフォンを買った ごく最近、HT-03A という、Docomo のGoogle 携帯電話を買た。 それまで6年間ぐらい使っていたのは、カメラもi モードも使えない機種だったから、 ここ数年間の携帯電話がどんな具合になっているのか、自分はまず、そのへんを全く理解できていない。 間違え電話が来た 昨日の夕方頃、知らない携帯電話からの着信があった。もたもたしてたらベル2回ぐらいで切れて、 結局その電話は取れなかった。 普段仕事に使っている番号は、全部携帯電話の「連絡先」に入れてあるから、 その電話番号はとりあえず、「知らない人」からだとは分かった。 HT-03A の着信履歴にはその電話番号が残っていて、そこにはなぜか、 発信者の名前がカタカナ表記で書かれていて、その人のGmail アドレスが一緒に表示されていた。 最初はSp

  • 残業規制で専業主婦が激減!?若い男女に増える「養われたい願望」の矛盾 | 「婚迷時代」の男たち | ダイヤモンド・オンライン

    山下裕明さん(仮名・46歳)は、不倫の疑いをかけられていたことがある。当時は、毎日のように深夜残業で帰宅が遅かったのだ。 「だから、残業なんだってば」  「絶対、嘘!」 まだ携帯電話が出回っていない頃だったので、自宅の電話機をナンバーディスプレイのある機種に買い替えた。仕事が終わると、会社から「帰るコール」をかける。会社の電話番号が表示されるとは納得し、機嫌よく出迎えてくれた。 ところが、「ノー残業」のお達しが出てからは毎夜、早々と帰宅するようになった。毎月の残業時間数は評価に反映されるため、どんなに忙しい時期もそうそう居残れない。 まあいいか。その分、家族団らんができるし――と思ったが甘かった。 「えっ、もう帰ってきちゃったの?! 残業代が出ないと困るんだけど」 このままでは教育費が払えない、と肩を落とす。結局、彼女が働きに出ることになった。毎日夕方、子どもを塾に送り

    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    一億総中流社会じゃなくて実は一億総残業社会でしたという分析。月180時間残業って凄まじいな。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    世界一周チャリダー
  • Googleで「死んで欲しい」って検索してみろwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/28(金) 17:48:40.69 ID:kEB4ALNC0 紅茶吹いた 当に吹いた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/28(金) 17:51:32.60 ID:qZ27F9sz0 これは怖い 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/28(金) 17:55:57.32 ID:/5I9C8q0O 家族とうまくいってないのかと不安になる 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/28(金) 17:57:19.63 ID:6k1ExY62O ワロタwwww 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/28(金) 17:58:57.42 ID:KpiA/W3w0

    Googleで「死んで欲しい」って検索してみろwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    このまとめ記事さえも「死んで欲しい」でインデックスしているグーグルの収集力ワロタ
  • 日本では放映無理:刺激的な車のCM動画10選 | WIRED VISION

    前の記事 Apple社App Store「市場規模は24億ドル」 EVタクシー:初の実証実験に東京が選ばれた理由 次の記事 日では放映無理:刺激的な車のCM動画10選 2009年8月28日 Dave Eyvazzadeh [欧米では、日では登場しないようなコマーシャルが放映されることがある。例えば「10台のルノー車が優雅にクラッシュする」テレビCMや、批判必至なトイレの宣伝(ともに日語版記事)などだ。以下では自動車・オートバイに関する「刺激的なコマーシャル」を紹介する] メルセデス最高のCM 注:職場での閲覧不適切な可能性あり 独Mercedes-Benz社の4輪駆動システム「4MATIC」が登場した時のCM。予想を超える、断固とした信頼性を表現している。 スズキ「犬の散歩」 ツーリングに出かけようとしたところで、から愛犬「フラッフィー」の散歩を頼まれる。この両方を同時にこなす方法

    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    どれもすごい。VW→笑えない フィアット→超笑える ホンダ→ポカーン
  • camaro 5ta gen a la mexicana

    este es un bumblebee a la mexicana y a todos los fanaticos y poseedores de los f-bodys (camaro-transam) visiten www.camaro-transam.com

    camaro 5ta gen a la mexicana
    raimon49
    raimon49 2009/08/29
    おまww 変形www