タグ

2009年9月11日のブックマーク (17件)

  • 長文日記

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    未来っぽい
  • Ajaxの起動を高速化するツール「Doloto」、マイクロソフトが発表

    マイクロソフトリサーチが、AjaxによるWebアプリケーションを最適化して起動速度を改善するツール「Doloto」をの公開を、9月8日から開始しました。 DolotoのWebページの解説によると、Dolotoとは「Download Time Optimizer」の略であり、またロシア語で「彫る、干渉する」という意味の単語だとのこと。発表されている資料を基にDolotoがどのようなツールなのか、紹介していきましょう。 JavaScriptのロードを最適化するDoloto 最近の大規模なWebアプリケーション、例えばGMailやGoogle MapなどのAjaxで開発されたアプリケーションは、Webページを呼び出した時点で大量のJavaScriptコードをサーバからWebブラウザへとダウンロードするため、起動に時間がかかるようになってきています。 DolotoはこうしたWebアプリケーションを

    Ajaxの起動を高速化するツール「Doloto」、マイクロソフトが発表
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ ニコニコ動画の住人カッコ良すぎワロタ

    1 :学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:39:25 ID:qHCKHeGU0 大生とは大違い(大学生活板)   16 :学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:57:24 ID:0nDagR8v0 この板には 高学歴イケメンしかいないからな 55 :学生さんは名前がない:2009/09/06(日) 00:11:55 ID:DWwivhVi0 ダイナマの圧勝だな 27 :学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 22:52:31 ID:VQLszq7n0 住人ってどゆこと? 32 :学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 22:53:23 ID:ZCKLrB9B0 >>27ニコ生の主ってことじゃないの 3 :学生さんは名前がない:2009/09/05(土) 21:41:49 ID:zIi9T2mr0 Q-CHAN牧師くっそわろたw 11

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    確かにかっこかわいいな。後半の流れが何かこわい・・・。
  • 合コンで異常にもりあがる連絡先交換方法 | nanapi[ナナピ]

    合コンで異常にもりあがる連絡先交換方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 過去、合コンで異常に盛り上がった連絡先交換方法を紹介します。 若いころはこれで大騒ぎしていました。 女性に優しく、男性にはかなりキビシめな方法です。 やり方 場所 個室で行います。 2次会のカラオケやさんなんかが最適です。 タイミング 合コンがお開きになったタイミングです やり方 1 男全員分の名刺を個室の出口(扉の外)に置きます 2 女性が帰る際に、部屋から一人一人出て行っていただき、連絡先を知りたい男性の名刺を持って帰っていただきます。複数持ち帰ることも可能です。

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    >非常に残酷な結果がでるケースが多く発生しますので男性はお気をつけて!
  • 人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族

    異論は認めない。だいたいなんだってそうなのだ。「おうじゃのつるぎ」だの「はかいのつるぎ」だのといったような、伝説級の武具。それらは確かに格好いいかもしれない。しかしだ。それらを手に入れたとき、我々の心はほんとうにときめいているだろうか? だいたい、そんな大層な武器を手に入れたところでだ、我々にはどこにも行くところがないじゃないか。もう地図はほとんど埋め尽くしてしまっているころだし、呪文だってもう「ギガディン」なんて名前の、あからさまに最強くさいものを覚えてしまっていたりする。強力な武器や魔法を手に入れたところで、それを用いて闘う相手などいやしない。せいぜい魔王か、さもなれけばとってつけたような隠しボスが、倦み疲れた我々を接待してくれるだけだ。 もはやそこに冒険はない。 あるのはただ、憂な義務感だけだ。 「はがねのつるぎ」には、そうした重たさはない。その切っ先が指し示す先には、ただただ限り

    人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族
    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    >もはやそこに冒険はない。あるのはただ、憂鬱な義務感だけだ。 / 名文を読んだ。
  • バストの“ココ”も測る!セミオーダーブラジャーの採寸現場に密着 - 日経トレンディネット

    ワコールホールディングスは、2009年9月から百貨店で「セミオーダーブラジャー」の販売を始める。これまでも、全国のオフィスビルなどで19直営店を運営する傘下のブランド「ワコールデューブルベ」でセミオーダーブラジャーを販売してきたが、同店舗を百貨店内にも開設。2年間で新設店舗を20カ所まで拡大する予定だ。 百貨店内開設の皮切りとなるのは、「阪急うめだ店」(大阪市)と「そごう千葉店」(千葉市)。ブラジャーの中心価格は、デューブルベは8000円~9000円と百貨店のワコール製品より1000円ほど高いが、「減少する百貨店来店客の中でも富裕層の購買意欲は底堅いと判断」(日経MJ 2009.9.2)したと報じられる。 バストも十人十色。トップとアンダーの採寸サイズが同じでも、輪郭やふくらみの形状は一人ひとり異なる。胸のカタチによりフィットするサイズを見つけるため、“独自の測定”を行うというワコールデ

    バストの“ココ”も測る!セミオーダーブラジャーの採寸現場に密着 - 日経トレンディネット
  • UTF-8の冗長なエンコードとは何で、なんでそれがセキュリティ的に危ないのか?を文字コード知識レヴェル3くらいの凡プログラマが考えてみる - tohokuaikiのチラシの裏

    何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション | yohgaki's blog ってあるように、いまいち文字コードの不正な判定による危険性ってのが分かってない。 SJISの問題は、(2/3)SQLインジェクションを根絶!セキュア開発の極意 - 第5回■注目される文字コードのセキュリティ問題:ITproの記事がわかりやすかった。 というか、やっぱりPHP使ってると誰でも一度は「なんじゃこの『¥』は?」って思うもんなんで。 なるほど、確かに↓の図のように「あるバイト」が2つの意味を持つっていう文字コード形態はやばいんだなと。 EUC-JPはそんなことはしないで、1つのバイトには1つの意味しか取らせない。 だけど、これでも文字化けが起こることがある。経験的には、「マルチバイトをXX文字で切り落としたい」とかやった場合。ちゃんと文字コードを判定してくれるPHPでいえばmb_subst

  • KeyVi

    =============================================================================== KeyVi - Windows用 キーボードユーティリティ =============================================================================== ---最新版(Ver 1.1.0)--- バイナリ ソース ---開発日記--- こちら ---更新履歴--- Ver 1.1.0 以下の点を追加 ・キーバインドにShift+i, Shift+a を追加 以下の点を修正 ・設定画面から「Add Application」時に「列 'Enable' はテーブル Application に属していません。」という 例外ウインドウが出る不具合を修正 ・「プロセス モジュール

  • それはアヒルというにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。大阪に巨大アヒル出現!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】ありえないほどでかいアヒルが大阪に出現!」 1 ボケ(catv?) :2009/09/10(木) 16:30:29.78 ID:qxZ2Ws7f ?PLT(12000) ポイント特典 「人をった」ほどの巨大アヒル出現! 大阪市内の水辺を会場に開催中の「水都大阪2009」で、巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が、京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜(はちけんやはま)に登場した。 大川に浮かぶアヒルは高さ9メートル50、長さ11メートル。明治時代、淀川の改修を手がけたオランダ人技術者ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマン氏に制作を依頼した。 イベント初日の先月22日、縫製がほころんでしぼむトラブルがあったが、補修が間に合った。企画したプロデューサーの小原啓渡さん(49)は「驚きだけではなく、癒やしも感じて」とホッと

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    こいつが居るときに水上観光バス乗りたかったなー
  • 韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア

    お台場のガンダムの解体作業が進んでいる一方、韓国では、マジンガーZっぽい「テコンV」というロボットの建設プロジェクトが急ピッチで進んでいるそうなんだ。 馬山(マサン)にある、ロボットをテーマにした「ロボットランド」に設置される「テコンV」は、全長111メートルと、自由の女神の2倍近くの巨大なもの。

    韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア
    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    韓国にはダイターン3級の大きさのマジンガーが居るのか・・・。
  • 「炭酸飲料税」導入に前向き 米オバマ大統領 - MSN産経ニュース

    スーパーの棚に並ぶ炭酸飲料製品。オバマ米大統領は財源確保と国民の健康のため「炭酸飲料税」に前向きな姿勢を示している(ブルームバーグ) オバマ米大統領は議会で審議中の医療保険改革の財源確保に向け、糖分の入った炭酸飲料などに対する課税検討に前向きな姿勢を示した。 大統領は来週発売の雑誌「メンズ・ヘルス」のインタビューで「課税は追求すべき考えだと思っている。子供たちは明らかに炭酸飲料を飲み過ぎている」と語った。 医療保険改革にかかるコストは向こう10年で最大1兆ドル(約92兆円)と見積もられ、関連法案を作成している議員らは糖分を含む炭酸飲料を対象とする新税導入を検討してきた。 オバマ大統領は課税提案に一部議員が反対しているものの、炭酸飲料の消費減少に寄与する課税は医療コストを抑えるために役立つとし「肥満に関してこれまで実施されたすべての調査が、炭酸飲料消費と肥満の高い相関関係を示している」と語っ

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    色とりどりの炭酸飲料がミネラルウォーターよりも安く陳列されてる国だからなぁ。
  • 恐るべきイマドキの中古PC!(購入編)中古市場は価格崩壊?OS付きで5千円から

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    安いなー。法人用で不要になったものが流れたのかな。
  • 緑のバイク ★ 初めてのC# リファレンス

    // 開発の途中で、実行ファイル名を変更する手順 ケース1.実行ファイル名だけを変更する場合 ソリューションエクスプローラで、プロジェクトの「プロパティページ」を開き、 その中の「アセンブリ名」を変更する。 ケース2.プロジェクト名を含めた全てを「手作業で」変更する場合 (1) プロジェクトフォルダ名を、エクスプローラ等で変更する。 (2) プロジェクトフォルダ直下の 全 *.cs, *.csproj, *.sln ファイルについて、 テキストエディタ等で、文字列「旧実行ファイル名」を「新実行ファイル名」 に書き変える。 (3) 開発環境 IDE を立ち上げ、ビルドを行う。その後で、デザイナの表示と、 コードの表示を行う。なお、ビルドを先に行わないと、デザイナの表示が NG になる場合がある。 // やってはいけないプログラムの例(一部) (1) Form1_Closing() 内で e.

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    Javaと.NET系各言語のキーワード比較。
  • final const readonly - plaplaの日記

    値を書き換えるつもりのない変数を宣言することがある。ローカル変数や関数の引数の場合もあれば、メンバ変数の場合もある。 Javaの場合、このような変数を宣言するときにはfinalと書いておくと、コンパイル時にチェックできる*1。 C++にもconstという似たものがある。詳しくは触れないけれど、Javaのfinalより凝った機能を提供している。 さてC#にもきっとJavaのfinalに相当するものがあるに違いない、そう思ってconstと書いてみたのだが、どうもうまくいかない。 調べてみたところ、C#にはconstのほかにreadonlyがあり、求めていたのはこちらだったようだ。ただし、メンバ変数にしか使えない。 constも値が書き換えられないという点は共通だが、静的に決まる値のみが許されるなど、「定数」としての意味が大きい。 まとめると次のようになる。 final const readon

    final const readonly - plaplaの日記
    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    JavaのfinalキーワードとC#のconst, readonlyの比較。
  • 定数

    概要 全く変化しない値を、異なる場所で何度も使いたい事があります。 このような場合、「リテラル」を何箇所にも分散させて書くのではなく、const というキーワードを用いて定義した定数を使うべきです。 ポイント const キーワードを使って、定数(値が絶対に変わらない / 変えれない変数)を定義できます。 見た目は変数と同じように使えますが、値の変更はできません。 コンパイル結果は「リテラル」を直接書いた場合と同様になります。 定数は、宣言時に値をリテラルで初期化できるものにしか使えません。(new できない。) より柔軟な初期化ができる readonly (読み取り専用)変数というものもあります。 変化しない値 例えば、以下のようなコードを見てください。 int[] array = new int[5]; for(int i=0; i<5; ++i) array[i] = int.Par

    定数
    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    const←常にstatic, 参照型はNG, リテラルと同等の扱い readonly←クラスメンバのみ, 参照型も可, 変数と同等の扱い
  • 第1回 「ラブリー肉球」コンテスト - フォトコンテスト - ペット広場 - Yahoo!ペット

    あなたの自慢のペットの、とっておきの写真をコンテストにエントリーしてみませんか? コンテスト情報 (2009年9月3日更新) 開催中のコンテスト 「もうメロメロ! おねだり」コンテスト 愛犬雑誌デビューのチャンス! 雑誌CREA Dogとのコラボで、おねだり写真を募集。 第1回 「うちのおっさん」コンテスト うちのコ、おっさんみたい……なんて思ってしまう瞬間の笑える写真を大募集!

    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    (*'д`*)
  • セガ社員がファミ通大批判!「面白さわからない4人がレビューしてる!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    セガ社員がファミ通大批判!「面白さわからない4人がレビューしてる!」 1 名前: ボケ(関東地方):2009/09/10(木) 07:24:00.11 ID:HRFEGII9 ?PLT ゲーム雑誌編集者やライターがゲームをプレイし、10点満点を最高点数としてゲーム評価をするコーナー。それが、『週刊ファミ通』が連載しているクロスレビューのコーナーだ。レビューとして点数のほかに数百文字のコメントが掲載され、同じゲームを4人がプレイして評価する。すでに説明したが最高得点が10 点となっており、4人合計で40点満点となる。 そんなクロスレビューに対し、セガの社員がついにホンネを漏らした。いや、ホンネを叫んだ!なんと「弊社から来週発売する『ザハウス オブ ザ デッドオーバーキル』がファミ通のクロスレビューでALL6点なんですけど、これ信じないで下さい」とコメントしたのである。 さらに、「あのクロスレ

    セガ社員がファミ通大批判!「面白さわからない4人がレビューしてる!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raimon49
    raimon49 2009/09/11
    >474「これではっきりした! セガはファミ通を買収する資金なんか無いってこと! 」 / 良かったあ~