タグ

2011年6月5日のブックマーク (17件)

  • MercurialはGitではない @ val it: α → α = fun

    ……というタイトルの文章を誰か書くべきだと思う。 Gitに初めて触れる人は、(分散)バージョン管理というのはこういうものだ、という認識ができているのではないか、と思った。でもGitはそれなりに特殊なスタイルのバージョン管理システムである。 バージョン管理システムというのは一義にはソフトウェア管理ツールだから(文章の版を管理するのにも使えると思うけど)、あるシステムは何らかの典型的なワークフローを前提としている。GitLinusLinuxの開発のために開発されたツールなので、Linuxの開発で採用されているポリシー、考え方、ワークフローが暗黙のうちに組み込まれている。そのまま他のツールに移行しようとしてもなかなかうまく行きはしないものだ。他のツールはたいてい、他の考え方を持っているものだからだ。 Gitに特有なのがブランチの使い方だ。Gitではかなり気軽にブランチを作る。ちょっとした、一

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    この認識は結構重要と思ってて、トピックブランチ機能が本体に組み込まれているのはGit独特。
  • Amazon、楽天ではなくYahoo!ショッピングを利用することでマイルを貯めはじめた - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んでからとても気になっていたのですが、最近格的にYahoo!ショッピングを活用しはじめました。 http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20110403/1301830602 というのもマイルを貯めるのに、上記エントリーにもある通り現状Yahoo!ショッピングが一番割がいいのは明らかだからです。たぶんこれマイラーには基知識のはずです。 Yahoo!ショッピングで買い物する際の基的なポイント 基戦略はほぼ上のエントリーと同じで、以下のような感じです。 (1) Yahoo!ウォレットに登録、自分のYahoo!ポイントをTポイント連携する。 (2)以下の二つのキャンペーンを利用して買い物する。 月曜スマートフォン限定ポイントキャンペーン - Yahoo!ショッピング 月曜と金曜のおやすみ前の22時〜翌日2時はモバイルがだんぜんお得! この時間にモ

    Amazon、楽天ではなくYahoo!ショッピングを利用することでマイルを貯めはじめた - FutureInsight.info
    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    読んだけど大変そうなので思考停止してアマゾン一択が最強という結論になった。
  • Yahooショッピングで最大理論値100円=20.108ANAマイルを叩き出す方法 - おれはおまえのパパじゃない

    細かく説明すると死ぬほど長くなるのでいろいろ端折ります。前提条件はYahooショッピングを利用すること。Yahoo Japan IDとTログインIDを連携して、Tポイントが貯まるようにすること。5のつく日(5日、15日、25日)はスマートフォンでの買い物が24時間10倍。月曜と金曜の22時〜翌2時は携帯orスマートフォンでの買い物が5倍。さらにこの時Yahooウォレットの利用で+5倍。2011年4月で言うと、5日(火曜日)の0時〜2時、15日(金曜日)の22時〜0時、25日(月曜日)の22時〜0時に、この2つのキャンペーンが重なり、ポイント20倍になる。ストアによっては独自にストアポイント(2〜15倍)というものを付けているので、最大で35倍(35%還元)となる。Tポイント(単価1円)は500ポイントからANAマイル250マイルに移行できる。つまり半分に目減りするので35倍ポイントは17.

  • Twitterでフォローを解除したくなる人の特徴ランキング - ネットランキング - goo ランキング

    個人はもちろん、企業をはじめ大好きな芸能人に、憧れのアーティストと、誰もが気軽に参加できるツイッター。140文字の自己表現ツールとして人気ですが、中には信頼を失うようなつぶやきをしたり、予想を超える伝播力で炎上へ発展するケースも……。そこ...【 続きを読む 】

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    >20位「非公式RT禁止!」とうるさい / ええーっ
  • Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ

    This domain may be for sale!

    Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ
  • 戻るボタンが押された際、ページのJavaScriptを途中の状態から実行させない方法

    スマートフォンを含む最近のブラウザでは、戻るボタンで前のページに戻った際に、JavaScriptも含めて前回の最後の状態を復元します(Back Forward Cacheと呼ばれます)。これはとても便利なのですが、ページを作成する立場からすれば、余計なお世話であることもあります。 Back Forward Cacheの無効化はとても簡単に実現できます。ページの中にonunloadを書くだけです。 <!DOCTYPE html> <html><head><title>onunload test</title> <script> window.onunload = function() {}; window.onload = function() { var count = 0; var loop = function() { document.getElementById("num").in

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    window.onunloadイベントでBack Forward Cache無効化
  • おさかなラボ - 冤罪で捕まった時知っておいた方がいいこと

    ちょっと長いですが引用します 第17回 オタクだけが残った〜竹熊健太郎氏との対話(3) 竹熊 うん。ひろゆき氏の場合はね、もともと2ちゃんねる やる前に、交通違反のもみ消しサイトっていうのをやってた んだよね。当時は彼、原付でそのへんを走っていたから。 ―――(爆笑)そうなんですか。 竹熊 どうやってもみ消すかっていうとね。たとえ警官の 目の前でスピード違反やったとしても「私はやってません」 って言い張るんだって。すると警官が激怒して、「署に来い」 ってことになるでしょう。それで署に行って、5時間でも 6時間でも「お巡りさんの見間違いじゃないですか。私は やってません」って言い張るんだって。するとどうなるかって いうと、最後は警察が勘弁してくれと言い出す。つまり、 それ以上のことをやろうとすると、警察が告訴して裁判を 起こすしかないわけですよ。で、警察組織としてはたかが原付 のスピード違反

  • naveを使ったnode.jsインストールと、最近のnpmの使い方 - ラシウラ

    今風のnode.js環境の作り方です。naveによって複数バージョンのnode.jsを共存させます。 またnpmも以前とは少し使い方が変わってるので、その使い方をフォローしています。 簡単な用語説明: node.js: イベント駆動アーキテクチャなサーバサイドJavaScript環境 nave: 複数node.jsバージョンを管理するシステム npm: node.js用パッケージシステム あらすじ naveダウンロード naveからnodejsインストール インストールしたnodejsにnpmインストール npmでグローバルモジュールインストール 確認した環境 ubuntu natty cygwin on Window7 x64 必要なもの 事前に必要なものは、あらかじめパッケージをいれておきます: naveやnpmで必要な物 bash、gitcurl nodejsビルドに必要な物 ub

    naveを使ったnode.jsインストールと、最近のnpmの使い方 - ラシウラ
    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    nave on Ubuntu, Cygwin 必要パッケージ
  • Xamarin - ものがたり(旧)

    私事ではありますが、と来ならつくところなのですが、ワタクシ昨日を最終出社日としてNovellを退職しますた。理由は、知っている人はご存知の通り、コレです: http://developers.slashdot.org/story/11/05/03/2226259/Attachmate-Fires-Mono-Developers これは極めて唐突に通達されたものでした。最初にカナダとU.S.で事が行われて、その時点でMono, Moonlight, MonoTouch, Mono for Androidの全方面でリード開発者がレイオフされたことになります。日にもその波が及んできました。ってわたししかいなかったわけですが。 彼らとしては途方にくれるしかなかった…ところですが、何もしないわけがない。というわけで、Miguelが2週間ばかり資金集めに奔走し、Monoチームから新しい会社Xama

    Xamarin - ものがたり(旧)
  • Pinoco0.4はクロージャですごくなる - なんたらノート第三期ベータ

    Pinoco0.4.0をリリースしました。 Downloads · tanakahisateru/pinoco · GitHub 変更点はこちらで簡単に。 Changelog · tanakahisateru/pinoco Wiki · GitHub 重要な点は、データベースをサポートしたところ。もちろん単にPDO用のライブラリあります、ってだけではなく、Pinocoのコレクションでうまく動くようにあれこれしています。その基礎になるのが、Pinoco_Varsに追加されたregisterAsLazyメソッド。簡単にいうと、これで設定したプロパティは遅延評価で値を決めるというもの。実際にアクセスされるまで値の決定を遅らせます。いちど決まれば再決定のためにコストのかかる処理をしません。 また、Xdebugがない環境でも、通常のPHPエラーにスタックトレースが付いたり、捕捉しそこねた例外がすごく

    Pinoco0.4はクロージャですごくなる - なんたらノート第三期ベータ
    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    遅延評価
  • 第4回Symfony2勉強会でLT発表してきました - hnwの日記

    去る6月4日、第4回Symfony2勉強会でLT発表してきました。以下が発表資料です。 発表資料:「PHPUnitのMockObjectの紹介」(slideshare版)(PDF版) 僕だけSymfony2と何の関係があるの?という感じのタイトルでしたが、案外好評だったように思います。懇親会でも何人かに声をかけて頂いて、このあたりの話題は結構ニーズがあるんだなーと感じました。 スタブとモックの違いについては伝えるのが難しいかと思っていたのですが、伝わったよ、と言ってくれた人がいて、安心しました。ちなみに文中で触れているMatrin Fowlerのブログ記事は下記です。 「Mocks Aren't Stubs」 発表中、Martin Fowlerはモックによるテストに懐疑的なようだ、という話を紹介しました。もう少し詳しく紹介すると、モックで「ふるまい」のテストを書くためには、どう実装するか

    第4回Symfony2勉強会でLT発表してきました - hnwの日記
    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    PHPUnit_MockObject
  • 震災と、「眠りつづけて死ぬ」のこれまでと、これからの話 - いんたーねっと日記

    1 2010年8月20日、僕は@hironicaの呼びかけで目黒二郎に行くオフ会に参加した。このときは10人くらい集まって、完したあとみんなでその近くにある目黒寄生虫館に向かった。ホルマリン漬けにされた寄生虫や寄生された動物の標なんかをはしゃぎながら見ていたのだけど、2階の世界中の寄生虫由来の病気について解説された展示の、病気にかかった患者さんの写真に僕は目を奪われた。 屋外に上半身裸で横たわる男性の写真の下には「このまま眠りつづけて死ぬ」とだけ書かれていた。 これはツェツェバエが媒介する寄生虫トリパノソーマによる病気「睡眠病」の患者の写真で、この男性はこの病気の患者で痛ましい写真のはずなのだけど、その下に「このまま眠りつづけて死ぬ」とだけキャプションが書いてある状況があまりにシュールで、きっとこの言葉を選んだ人はこういう反応を狙っていたわけではないのだろうけど、非常にハイセンスだと思

  • 橋本商会 » emobileが月1100円安くなってPocketWifiがもらえるプランに契約するとインターネットが半分使えなくなる

    (この記事の続きはここに書きました) sshが使えなくなって困っています。WWW以外をたくさん使う人は契約しない方が良い。 5月半ば、イーモバイルから電話がかかってきた。 橋さんは月4980円のプランで契約しているけど、通信料が多くないので3880円のプランに変更しませんか おまけにPocketWifiを1円であげる という内容。 何かデメリットは無いのか聞いたところ、 あと残り3ヶ月だった2年縛りは、2011年6月から24ヶ月にリセットされる イーモバイル解約時の違約金は、残りの月数×900円 とのこと。 まあ損は無さそうなので契約した。 5月末にPocketWifiが届き、6月から3880円のプランになった。するとgithubにpush/pullできなくなっている。 3880円のプランはデータプランBという物で、試してみたらたくさん制限があった。 pingが通らない ほとんどのpor

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    めちゃくちゃだこれ。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/06/04/20110603facebook-google-out-of-business/

    https://jp.techcrunch.com/2011/06/04/20110603facebook-google-out-of-business/
    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    TechCrunchに寄稿する人ってストーリーを作るのが好きだよな。
  • ディー・エヌ・エー社長 南場智子氏インタビュー - GREEキャリア

    オークションサイト「ビッダーズ」を運営するディー・エヌ・エーの南場智子社長。大手コンサルでキャリアを積んだ後起業し、上場を果たした。そんな南場氏にも「仕事が全くわからなかった」時代があったという。仕事への考え方の転機はどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和) 南場 智子(なんば ともこ)氏 プロフィール 1962年生まれ。1986年マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社。ハーバード大学でMBA取得後、マッキンゼーパートナー(役員)就任。1999年株式会社ディー・エヌ・エー設立、代表取締役に就任。現在は内閣規制改革・民間開放推進会議委員も務める。 就職活動はまったくせず 田中:南場さんの経歴で興味深いのは、外資系の大手コンサルティング会社であるマッキンゼー・アンド・カンパニー(以下、マッキンゼー)でパートナー(共同経営者)にまで上り詰められたあと、オークションサイト「ビ

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    こんなのあったのか! 「成功体験しか人を変えない」「起業はやりたいことを実現するためのひとつの形態にしか過ぎない」「人は人についていかない」 南場さんは質問に対して「そうですね」と応えないところが面白
  • 図録▽高齢者の生活と意見(国際比較)-収入源、高齢者政策か若者政策か

    内閣府では「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」を5年おきに行っている。対象国は日の他、米国、韓国ドイツ、フランス、スウェーデンである。この調査の最新結果から、高齢者の生活と意見の代表的なものを図示した。 まず、生活の基となる主な収入源についてであるが、いずれの国でも年金が今や高齢者(60歳以上)の収入の主たる源泉となっている(推移については文下方の図、及び図録1260参照)。 ただし、韓国では、なお、年金収入が主たる高齢者は少なく、「子どもなどからの援助」が主が30.1%、「仕事による収入」が主が37.5%となっている。韓流ドラマでは明暗は問わず親子の濃密な交流が描かれるが、こうした背景があると考えられる。社会保障が整備される以前の日もそうであった。またソウルなどを旅行すると屋台で働くおばちゃんが多いが、働かなくてならない事情があるのだということもこの図からうかがえる。 7

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    この違いは面白いなぁ。韓国で子供からの援助が大きな割合を占めるのは儒教の影響なのかな?
  • githubのURLをうまく扱うオシャレなアレ = pjax @ val it: α → α = fun

    githubでは、たとえばファイルリストからファイルをクリックすると、なめらかに横にスライドしてファイルリストのビューからファイルの中身のビューに遷移するような、今時のwebappとしては当たり前のようなオシャレなことをしているのだが、よく見るとURL自体も書き換わっていて、ファイルリストのURLからファイルを示すURLに変わっている。これはいいな、と思っていたのだが、こういうことをpjaxと言うのだと教えてもらった。 よくあるのはURLのfragment (#のあとの部分)を書き換えておく方法。ここはwindow.location.hashでJavaScriptから参照できるから、ページがロードされたらそこを読み取って描画を変える。難点はJavaScriptが動かないとダメだということで、そういうブラウザやwget/curlのようなツールとの相性が悪い。というよりそれ以上に深刻なのは、ソ

    raimon49
    raimon49 2011/06/05
    確かにネーミングは…。