タグ

2016年1月10日のブックマーク (6件)

  • PostgreSQL 9.5正式リリース。DWH向け巨大データ用インデックス、アップデートとインサートを組み合わせたUPSERT、行レベルのアクセス制御など

    PostgreSQL 9.5正式リリース。DWH向け巨大データ用インデックス、アップデートとインサートを組み合わせたUPSERT、行レベルのアクセス制御など さっそくHerokuでは、同社のデータベースサービス「Heroku Postgres」でPostgreSQL 9.5が利用できるパブリックベータサービスの提供開始を発表しています。 PostgreSQL 9.5では、データウェアハウスなど巨大なデータベースの検索に適したBRINインデックスや高速なソート、データの更新時に行がなければ自動的にインサートとなるUPSERT、行レベルでユーザーごとのアクセス制御を行うなど、多くの機能強化が行われています。 BRINインデックス、ソートの高速化 BRIN(Block Range Index)インデックスとは、巨大なデータベースの特定のレンジに対して高速に検索できるような新しいインデックスのこと

    PostgreSQL 9.5正式リリース。DWH向け巨大データ用インデックス、アップデートとインサートを組み合わせたUPSERT、行レベルのアクセス制御など
  • ゲーム会社経営シム「Mad Games Tycoon」が面白すぎるので攻略した

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) PC用のゲーム会社経営シム「Mad Games Tycoon」が面白すぎて、1日6時間くらいやっていた。 これはゲーム作りを中心にゲーム会社を成長させていくシミュレーションで、人を雇ってジャンルを選んでゲームを作って新技術を開発してゲームエンジン作ってそこで儲けて、儲けたマネーで製造部を作ってそこで儲けて、儲けたマネーでMMORPG分野に進出して・・・という感じのゲーム。これだけ遊べてお値段たったの1480円。

    ゲーム会社経営シム「Mad Games Tycoon」が面白すぎるので攻略した
    raimon49
    raimon49 2016/01/10
    面白そう。
  • 2016年に期待のPCテクノロジー“5選”

    その1:主要インタフェースを集約する「USB Type-C」 USB 3.1規格の新しいケーブルとコネクタの種類として導入された「USB Type-C」は、表裏のどちらからでも接続できるリバーシブル仕様を採用し、小型の形状で幅広いデバイスに実装しやすい特徴を持つ。それ以上に、USBのさまざまな拡張仕様に対応しており、大きな可能性を秘めていることに注目したい。2016年にはこれをフルに活用したデバイスが多く出てくるだろう。 Type-Cコネクタの中には高速データ転送に使える信号線が4組用意されているが、「USB Alternate Mode」(以下、USB Altモード)という拡張仕様により、高速データ用の信号線にはUSB以外のインタフェース信号(シリアルバスに限る)も流せる。 通常の「USB 3.1 Gen 2」(最大10Gbps)では2組(送信用、受信用)だけが使われるが、それを残しても

    2016年に期待のPCテクノロジー“5選”
  • ソフトバンクの「月額4900円/1GB」プランは“安い”のか

    ソフトバンクが、月額2900円で1GBのデータ通信を利用できる「データ定額パック・小容量(1)(以下、1GBプラン)」を、2016年4月から提供する。「スマ放題」と合わせると月額5900円、「スマ放題ライト」と合わせると月額4900円で利用できる。※稿の価格はいずれも税別。 →ソフトバンク、1GBのデータ定額プランを4月に提供――トータル月額4900円~に 今回の新プランは、総務省がタスクフォースで提言した「低容量(1GB以下)のデータ定額プランを作ること」に応える形で新設されたものだが、タスクフォースの発端は、安倍晋三首相が「家計への負担が大きい携帯料金の引き下げ」を指示したこと。この1GBプランは当に「安い」といえるのだろうか。 2GBプランとの差は「600円」 ソフトバンクのパケット定額サービスでは、1GBの次は月2GBの通信ができる「データ定額パック・小容量(2)(以下、2GB

    ソフトバンクの「月額4900円/1GB」プランは“安い”のか
  • マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか

    確かにマツダのデザインは変わった。具体的に言えば2012年に発表されたSUV(スポーツ多目的車)の「CX-5」以降、「魂動(こどう)」というキーワードとともに、それまでとは異なるメッセージをアピールするようになった。同時に「スカイアクティブ」と名付けた独創的な技術も導入。この2つを備えたCX-5以降の車種を、マツダでは「新世代商品」と呼んでいる。 そのうち「CX-5」「デミオ」「ロードスター」の3台が、日カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に輝いている。スカイアクティブテクノロジーによる走りの評価も高いが、魂動デザインの魅力も大きいと、筆者も選考委員の一人として感じている。 ピンチでも、守りに入らず攻めに出た 何がマツダを変えたのか。デザイン部長の前田育男氏をはじめ、新世代商品にかかわったデザイナーやエンジニアに聞いてきた話を総合すると、ターニングポイントは2009年のリーマンショックだ

    マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか
    raimon49
    raimon49 2016/01/10
    魂動デザイン世代の商品はブランドアイデンティティがしっかり出てて、具体的な車種名は浮かばなくても一発で「あ、マツダの車だ」って分かるよね。
  • 【日本の深い闇】ヨドバシAkibaの一角にめり込むように建つ東京青果商会館ビル、地上げ屋と闘った歴史 : 哲学ニュースnwk

    2016年01月09日16:00 【日の深い闇】ヨドバシAkibaの一角にめり込むように建つ東京青果商会館ビル、地上げ屋と闘った歴史 Tweet 1: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/08(金) 22:27:37.55 ID:EmqF+G8A0●.net BE:586999347-PLT(16931) ポイント特典 今までヨドバシカメラ Akibaの建物を何度も見てきたが、このビルの存在、今まで気にもしなかった。しかし、一度気になるともうダメ(笑)。 打ち上げロケットみたいに飛んでいきそうなこのビルは、ヨドバシカメラの別館などではない。ヨドバシのフロアガイドを見ても分かる通り、 右上だけ引っ込んでいるのはこのビルのせいだろう。トップページでも微妙に隠蔽されている(笑)。さて、これは? このビルの正体「東京青果商会館ビル(通称TSKビル)」。名前の通り、(社)全国中央市

    【日本の深い闇】ヨドバシAkibaの一角にめり込むように建つ東京青果商会館ビル、地上げ屋と闘った歴史 : 哲学ニュースnwk