タグ

2019年12月30日のブックマーク (18件)

  • 高橋名人の働き方 「ゲームは1日1時間」はテレビゲームを“インベーダーハウス化”させない戦略だった

    高橋名人の働き方 「ゲームは1日1時間」はテレビゲームを“インベーダーハウス化”させない戦略だった:高橋名人の仕事哲学【後編】(1/5 ページ) かつて、テレビゲームは子どものおもちゃとして遊ばれてきた。ファミコンの発売から36年が経ち、「ファミコン小僧」とも呼ばれた子どもたちは今や社会の中枢を支える年代になっている。 そんな子どもたちのヒーローがいた。高橋名人(60)だ。子どもたちの前では「名人」として全国各地を渡り歩き、テレビゲームの普及活動に務めた。大人の顔としてはハドソンの宣伝マンとしてテレビゲームの普及活動に努め、ゲーム史に残る数々の偉業を残している。だが、実はそんな名人も元は口下手であったといい、その素顔についてはあまり知られていない。 一体、どんな考え方で仕事をし、どんな結果を残していったのか。今回、名人人がITmediaビジネスオンラインの取材に応じ、「名人」としての仕事

    高橋名人の働き方 「ゲームは1日1時間」はテレビゲームを“インベーダーハウス化”させない戦略だった
    raimon49
    raimon49 2019/12/30
    、高校卒業後「札幌フードセンター」の青果部で働いていた。
  • 新興メニュー「台湾まぜそば」が爆発的に広がった理由 名古屋めしの新しい活路とは

    名古屋めしビジネス「勝ち」の理由 みそカツ、手羽先、ひつまぶしなど、さまざまな個性で全国に知れわたる「名古屋めし」。その文化的背景は奥深い。名古屋めしの看板メニューを引っ提げて全国区となった企業も多い。全国の“壁”を越えた企業にはどのような戦略があるのか。その強さに迫る。 第1回:かつてゲテモノ扱いされた「名古屋めし」 逆境を乗り越えた“強さ”とは 第2回:人気なのに「地元から出ない」名古屋めしの名店 共通点は“売り上げ構造” 第3回:記事 名古屋めしビジネスの強さを探る短期集中連載、最終回となる第3回は、名古屋めしシーンの新しい動きに注目していく。 江戸時代に誕生したきしめんを筆頭に、みそ煮込みうどんやひつまぶし、みそカツなど、歴史のある料理が多い名古屋めし。そんな古参メニューが群雄割拠する中で、一気に市民権を得た最新の名古屋めしが「台湾まぜそば」だ。 誕生から10年余りで一気に全国区

    新興メニュー「台湾まぜそば」が爆発的に広がった理由 名古屋めしの新しい活路とは
  • なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは

    ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市)は12月12日、提供するリボ払いサービスの名称変更を発表した。12月から、これまでの「後リボ」「自動リボ」という名称を、それぞれ「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」へ順次変更していくという。なお、サービス内容の変更はない。 日クレジット協会によると、リボ払いとは「クレジットカードの支払方式の1つで、あらかじめ設定した金額を月々支払っていくもの」。リボ払いでは、毎月の支払い金額を一定にでき、支払い残高を翌月以降に持ち越すことができる。そのため、多額な利用をしても、一時的な負担を抑えられる。その一方で、仕組みが分かりづらいことを問題視する声も多い。また、手数料が高く、完済までの時間がかかればかかるほど、雪だるま式に残高が増えてしまうのを批判する人も少なくない。 こうした背景から、Yahoo! JAP

    なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは
  • おサイフ+防水対応で3万円台 「OPPO Reno A」はなぜここまで安い? トウ社長に聞く

    このスペックでこの値段はグローバル市場での“適切” ―― Reno Aの売れ行きがいいとうかがっています。まずは、こちらの手応えから教えてください。 トウ氏 市場の反響ですが、皆さまからご好評いただいています。売り切れになってしまっているのは大変申し訳ないのですが、パートナーの皆さまも、ここまでとは予測していなかったようです。ただ、Reno Aはサービスではなく製品なので、生産から販売までには時間も掛かってしまいます。今は全力でニーズにこたえるため、生産している状況です。 ―― 予想以上だったということでしょうか。 トウ氏 パートナーの皆さまの予想を上回ったという意味です。メーカーとしては、そのオーダーが入ってから生産を始めています。 ―― 楽天モバイル版はストレージが大きい割に、価格はほぼ64GBと同じです。楽天モバイルは端末の単体販売も行っていますが、やはり売れ行きはこちらがいいのでし

    おサイフ+防水対応で3万円台 「OPPO Reno A」はなぜここまで安い? トウ社長に聞く
  • ○○Payとは競合しない アプリも個人情報も不要な「QUOカードPay」が狙う市場

    ○○Payとは競合しない アプリも個人情報も不要な「QUOカードPay」が狙う市場:モバイル決済の裏側を聞く(1/2 ページ) 1987年に誕生して以来、累計発行数約8億枚、年間では約5000万枚、使える店舗は約5万7000店、92.3%という高い認知度を誇る全国共通のギフトカード「QUOカード」。これをデジタル化してバーコード決済で使えるようにした「QUOカードPay(クオカード ペイ)」が2019年3月に始まった。サービス開始を記念して、QUOカードPay1億円分が1人に当たるプレゼントキャンペーンも話題になった。 【訂正:2019年12月20日19時28分 初出時に、QUOカードの発行枚数を年間5000枚としていましたが、正しくは年間5000万枚です。おわびして訂正致します。】 QUOカードPayを始めた狙いや注力した部分、他のQRコード/バーコード決済(以下、コード決済)との違いに

    ○○Payとは競合しない アプリも個人情報も不要な「QUOカードPay」が狙う市場
  • 「Pixel 4」のカメラ技術から見える、スマホカメラの進化

    「Pixel 3」が日へも投入されるや否や、その画質の高さや安定感が評価されたGoogleのスマートフォン。 そのGoogleがメディア向けに「Pixel 4」のカメラ技術に関する説明会を開いたので参加させてもらったのだが、これがまた、この1年のスマートフォンカメラの進化はどこにあったのかを伝える内容だったのである。 解説をしてくれたのは、Distinguished EngineerのMarc Lovoy氏。 テーマは「Googleのスマートフォンにおけるコンピュテーショナルフォトグラフィー(デジタル処理によって画像を生成する技術)と機械学習」。これ、Google技術について語ってくれたのだけど、今の「これ、画質いいじゃん」と思えるようなハイエンドのスマートフォンはたいてい同様の取り組みをしていると考えられるので、そういう意味でもすごく参考になったのだ。 分かりやすいように4つの例で説

    「Pixel 4」のカメラ技術から見える、スマホカメラの進化
  • 「新サクラ大戦」プレイレポート。 新しくも懐かしい会心の復活劇,これが新章(あらた)なる帝国華撃団・花組だ!

    「新サクラ大戦」プレイレポート。 新しくも懐かしい会心の復活劇,これが新章(あらた)なる帝国華撃団・花組だ! ライター:御簾納直彦 セガゲームスは2019年12月12日,PlayStation 4用ソフト「新サクラ大戦」を発売する。 シリーズ第1作「サクラ大戦」がセガサターンにリリースされたのは1996年。あれから20年以上もの間,ファンに愛され続けてきたサクラ大戦シリーズの最新作が,いよいよ発売を迎える。期待に胸を膨らませている読者も多いことだろう。 長い沈黙を経て,リブートを果たした「新サクラ大戦」は何が新しくなったのか。そして,何が変わらないものなのか。大いに気なっているはずだ。今回,発売に先がけて第五話まで遊んでみたのでプレイレポートをお届けする。ぜひ目を通して,「新サクラ大戦」への期待値をさらに高めてほしい。 関連記事 発売直前「新サクラ大戦」インタビュー。セガのキーマン3名が語

    「新サクラ大戦」プレイレポート。 新しくも懐かしい会心の復活劇,これが新章(あらた)なる帝国華撃団・花組だ!
  • イケハヤ界隈をまとめた界隈図発見!【2019年末バージョン】 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。久々のブログ更新ですわよ。 今年も色々ありました。 イケハヤ、はあちゅうさんは相も変わらず人類全体をヘイトしてたので、嫌な思いをした方も沢山いるのではないかしら。 イケハヤは情報商材と繋がり情報弱者(カモ)をサロンや商材を買わせて儲ける。 はあちゅうさんは炎上させて被害者ぶるプロ被害者。先日トンデモ医療の「血液クレンジング」でステマとご自身で認めたのに、ステマじゃないとダブスタっぷりが凄いです。 https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/hachu 最新版2019年カイワイズがこちら こちらです。 1年でイケハヤ界隈のブロガーがほぼ全滅。購入した信者さんどういう思いですか? 商材を購入した信者も誰一人表にでてきてませんわね。イケハヤ書生ももう何も聞かなくなりました。 ただそれとは打って変わってイケハヤ自体が情報商材屋として君臨し始め、さらに

    イケハヤ界隈をまとめた界隈図発見!【2019年末バージョン】 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
  • スマホカメラに1億画素も必要? Xiaomi「Mi Note 10」を使って分かったこと

    スマホカメラに1億画素も必要? Xiaomi「Mi Note 10」を使って分かったこと:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/4 ページ) 1億画素ですってよ、みなさん。1億画素。iPhoneやGalaxyの最新モデルが1200万画素。その他、基1200万画素前後で推移している中(Huaweiなど一部は4000万画素クラスのセンサーを搭載してはいるけど)、いきなり1桁違う1億画素。 さらに、ガチの5連カメラ。カメラが5つ並んでいて、それぞれがちゃんと仕事をする。 5連カメラでそのうちの1つは1億画素で、値段は約5万2800円(税別)という、突き抜けちゃったもの勝ち的なところもあるXiaomiの「Mi Note 10」。日進出の第1弾として、インパクトのある1億画素モデルを持ってきたのはすごくよいと思う。 で、今回はひたすら「1億画素って何なん?」「5連カメラってどのカメラが何をやっている

    スマホカメラに1億画素も必要? Xiaomi「Mi Note 10」を使って分かったこと
    raimon49
    raimon49 2019/12/30
    5連カメラで5万円。
  • 大規模オンプレミスなヤフーのサーバーインフラの裏側 〜 サーバー調達や運用の流れを紹介します

    OEM系→ODM系にシフトした背景ですが、1つは 価格競争力 です。 インフラにおいてプライスは重要な指標です。 また昔と今でヤフーのサーバーの買い方に違いがある事もポイントになっています。 昔のヤフーは、いろいろな部門が、いろいろな構成のサーバーを、いろいろなタイミングで購入していました。 この結果、納期面で有利なOEMを第一選択肢としていました。 またいろいろな構成のサーバーが入る事を考慮した結果、自営保守ではカバーしきれない範囲も多く、ベンダーが提供するサポートに依存している部分もありました。 しかし最近では 自社クラウド環境の普及により、決まった部門決まった構成決まったタイミングで購入するように になってきたため、 納期に関して余裕を持ったスケジューリングができるようになりました。 またクラウド環境で利用できるサーバーはかなりハイスペックなため、価格の数%の違いも大きなビジネスイン

    大規模オンプレミスなヤフーのサーバーインフラの裏側 〜 サーバー調達や運用の流れを紹介します
  • 40,000コンテナのPrivate PaaSを実現するために必要だったこと

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、システム統括部でPrivate PaaSを担当している増田彬(@Go_zen_chu)と水落啓太(@keitam913)です。 僕たちはPaaSチームとして3年半ほど、ヤフー社内で利用されるPrivate PaaSの運用と関連システムの開発に携わってきました。 その中でどのようにPaaSを通じて利用者へ利便性を提供し、安定して稼働する体制作りをしてきたのかをお話しします。 PaaSとは? PaaS(Platform as a Service)という単語はさまざまな用途で利用されますが、その中で僕たちが提供しているのは、「社内のエンジニアが簡単にアプリケーションを動作することができるプラットフォーム」です。 この「簡単

    40,000コンテナのPrivate PaaSを実現するために必要だったこと
  • macOS で sshd の設定が既定値に戻ってしまう問題 | 774::Blog

    macOS でソフトウェア・アップデートをすると sshd の設定が既定値に戻ってしまうことがあるようだ。 これは大きな問題で、外部から ssh を接続するにあたりパスワード認証を無効化していても、それが上記の原因のため有効な状態に戻ってしまう。 この問題を回避するためには、定期的に /etc/ssh/sshd_config をチェックし、以下の設定となっていることを確認する必要がある。 PasswordAuthentication no PermitEmptyPasswords no ChallengeResponseAuthentication no Mac では sshd に関する一部の設定のみ、このように sshd_config に依存している。 その設定ファイルがいつのまにか既定値に戻ってしまうというのは恐ろしいことだ。 なお、たとえばポート番号のような設定はこのファイルに依存し

  • 【インタビュー】「企画ボツ」から大逆転のヒット。『彼方のアストラ』から紐解く、篠原健太の創作術 - ライブドアニュース

    『週刊少年ジャンプ』(集英社)で、2007〜2013年に連載された漫画『SKET DANCE(スケット・ダンス)』。累計発行部数は1400万部を超え、2011年にはテレビアニメ化。長らく同誌の一翼を担う作品として人気を博した。 その作者・篠原健太が描く次回作『彼方のアストラ』は、意外にも『週刊少年ジャンプ』ではなく、同社のWeb配信サイト/アプリの『少年ジャンプ+』での掲載だった。2016年5月より連載をスタートさせた同作は、2017年12月まで全5巻にわたって連載。しかし作者の期待とは裏腹に、思っていたほどの反響は得られなかったと述懐する。 ところが連載終了後、漫画ファンのあいだでジワジワと人気が拡大。さらに『このマンガがすごい! 2019』(宝島社、2018年12月刊行)のオトコ編で3位にランクインすると、2019年3月には「マンガ大賞2019」を受賞。7月からはテレビアニメが放映中だ

    【インタビュー】「企画ボツ」から大逆転のヒット。『彼方のアストラ』から紐解く、篠原健太の創作術 - ライブドアニュース
  • Landreaall34

    12/25にランドリオール34巻が発売しました。ありがとうございます。こんなに長く続いちゃって…当にありがとうございます。私とがごはんをべれますし屋根のあるおうちで暮らせます。 発売にあわせていろんな電書プラットフォームでキャンペーンなどやってもらってるみたいで。寒い夜の無聊を慰めていただけると嬉しいです。 このマンガの連載を始めて、どうもしばらく続けていいらしいぞ…ってなったに、描こうって用意したいくつかのエピソードのひとつ、ダンジョン編です。学校で会うキャラクターを作った時に考えはじめて、5巻くらいの時にはけっこうかたまってたかなあ…。なんでダンジョンかっていうと、この、今-パーティーを組んでる6人のキャラクターを考えるのにベースにしたのがWizの職業からだからです。前にもどっかで言ったかもしれないけど、キャラは役割から作って、容姿と名前はいちばん最後、ほぼ原稿に描く時くらいに決

    Landreaall34
  • 「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    「燃え上がぁれ」の連呼で始まる主題歌を聴くとつい奮い立ってしまう「第一世代」は、もう50代だろう。アニメ史にその名を刻む『機動戦士ガンダム』の放映から、今年で40年。 宇宙移民による独立戦争を舞台に、人型量産兵器「モビルスーツ」同士の戦いが繰り広げられるという画期的な設定で、ロボットアニメに革新をもたらした――などという説明はファンにはもはや不要だろう。リアルな未来社会の描写と血肉の通ったキャラクター造形、政治論や環境論、さらには「人の革新」といった哲学的な要素まで詰め込まれたその世界観のほぼすべては、総監督・富野由悠季の頭脳から生み出された。 いまや古典とも言える作品だが、40周年の締めくくりとして、生みの親である富野監督に、あらためて『ガンダム』に込めた思いを聞いた。誕生史や制作秘話はすでにファンにはよく知られているし、他メディアでも紹介されている。ここでは微に入る作品解説は求めず、あ

    「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    raimon49
    raimon49 2019/12/30
    地球連邦軍やアナハイムという組織を描いた富野監督をもってして「不気味だ」と言わせるGAFAすごいな。リニア中央新幹線への辛辣な批評も。
  • にくをはぐ - 遠田おと | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    にくをはぐ - 遠田おと | 少年ジャンプ+
  • AMORPHIS - CREATIVEMAN PRODUCTIONS

    AMORPHISAMORPHIS 30TH ANNIVERSARY SHOWS 2020年に結成30周年を迎えるアモルフィス! これを記念したスぺシャルな公演の開催が決定! 現在~後期、中期、そして初期と10年ごとの歴史を遡る計3公演! AMORPHIS 来日公演中止のお知らせ[11.9] 2021年1月に振替公演を予定しておりましたAMORPHIS来日公演は、 国内外の新型コロナウイルスの感染拡大の状況による影響を受け、公演を中止とさせて頂きます。 お手持ちのチケットは11/10(火)~ 1/31(日)の期間にて、お買い求めいただいたプレイガイドにて全て払戻しさせていただきます。払い戻し方法はクリエイティブマンのホームページをご確認ください。 チケットをご購入いただいたお客様、関係各社にはご迷惑をお掛け致します事を心よりお詫び申し上げます。 新型コロナウイルスの感染終息の見通しがつき次第

    AMORPHIS - CREATIVEMAN PRODUCTIONS
    raimon49
    raimon49 2019/12/30
    30TH ANNIVERSARYの凄い企画だ。
  • 【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

    1960年、山口県生まれ。監督・プロデューサー。学生時代から自主制作映画を手掛け、その後TVアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年)、劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年)等に原画マンとして参加。1988年、OVA『トップをねらえ!』でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を手掛け、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』とともに社会現象を巻き起こす。1998年、『ラブ&ポップ』で実写映画を初監督。2006年、株式会社カラーを設立し、代表取締役に就任。自社製作による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ(2007年〜)では、原作、脚、総監督、エグゼクティブ・プロデューサーを担当している。最新作は脚・総監督を務めた実写映画『シン・ゴジラ』(2016年)。現在は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を2020年6月公開に向けて制作中。 庵野秀明監督・特別

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由