知っているUnixのコマンドで一番シンプルなものは何ですか? 例えば echo という、stdoutに文字列を出力し true を返す – すなわち常に0の終了コードで終了するシンプルなコマンドがあります。 シンプルな、と言えば yes もそうでしょう。引数なしで実行すると、改行されたyが無限に出力され続けます。
http://www.martinfowler.com/bliki/CodeAsDocumentation.html アジャイル手法はプログラミングをソフトウェア開発の中心的役割に押し上げた、とよく言われる――ソフトウェア エンジニアリング コミュニティがやってるようなことよりもずっと優秀だよなあ。 プログラミングが中心的役割となったのは、コードをソフトウェア システムにおける「(最)重要なドキュメント」と位置付けたことが理由なんだと思う。 おっと、よく誤解されるので先に反論しておこう。 先ほどの「コードは重要なドキュメントだ」という原則だけど、 「コードが"唯一の"ドキュメントだ」とは言ってない。 「XPではコードがドキュメントだ」とよく耳にするけど、 XPのリーダー達がそんなことを言ってるのは聞いたことがないなあ。 コードを補完するには、他にもドキュメントが必要なんだ。 なぜコードが重
あらすじ 人の綺麗なコードを読みまくると自分のコードも綺麗になっていくのに、イケメンを見続けても僕の顔が良くならないのは何故なの?? 2012-11-30 19:41:20 via web 今まであまり人のコードを読む習慣というか機会というかがあまりなかったのですが、最近になって、デスクの上がヨドバシのiMac売り場みたいと(僕の中で)話題沸騰中の@mitukiiiさんのコードを読む事があり、この人がまたすごく綺麗でスタイリッシュなコードを書くわけで、その時に、綺麗なコードというのはこういう感じに書くものなのかと結構な衝撃を受けたわけです。 またこれも最近なのですが、別の機会で、なんと言いますか、1つの関数が数千行あったり、しかもその内の大部分が共通処理として括り出せるような恐らくはコピペされたであろう部分が大量に入っていたりまぁ不可解な部分の多い、言うなればイケメンを見続けた僕みたいな、
やきに駆動2.0で話した内容です。 資料 コメントについて考えてみた 長いよ? コメント書いてますか? コードにコメントを書くことは、犬の散歩で糞を持ち帰ることくらい常識的なマナーです。皆さんコードにコメントは書いていらっしゃるでしょうか? 書いてます?書いてます。はい。そうですよね。……なんで? コメントを書く理由を考えたことはあるでしょうか。コメントを書くと、コストがかかります。コメントを書く程度のコストは無視できるものかもしれませんが、書いたコメントを残すと、残っている限りずっとコストをかけ続けることになります。なので、コメントにはリターンが求められて然るべきです。理由のないコメントは、未来の混乱を招く優れた方法です。 コメントを書く動機 コメントを書きたいと思う動機は様々あります。コードがわかり辛いところに説明を書いておく。実装の仕方がわからなくてコメントで書いて次に進んでおく。な
コードリーディングについて アリエルネットワークCTO 井上誠一郎 自己紹介 書籍 「P2P教科書」 「パーフェクトJava」 「サーバサイドJavaScript入門」 「パーフェクトJavaScript」 今回の講義 心構えや経験談が中心 抽象論になりすぎないように実践可能な「トライ」ページ 次回講義の予告 3月1日の予定 「Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化」 専門用語多め 反応を比較して今後の講義の参考にします コードリーディング(1) 現場で重要なスキル 既存コードベースがある場合、書くコード行数は驚くほど少ない 学習と実務でのギャップ サンプルコードは短い コードリーディング(2) 既存コードを理解できないと デバッグできない 新機能の追加ができない 既存コードと同じコードを書いてしまう(無知ゆえのコピーコード) => 更に読みづらくなる悪循環 理解できないコードは悪 多少
ソフトウェアを中長期にわたってメンテナンスしていく場合、メンテナンスしやすいコードと、メンテナンスしにくいコードとの間には、同じ機能を実現していたとしても、その価値には雲泥の差があります。 メンテナンスの容易さを示す言葉として、メンテナビリティ(Maintainability)という言葉がありますが、私自身、アプレッソでDataSpiderを11年間開発・メンテナンスしていく中で、「この人の書いたコードは本当にわかりやすいし無駄がない」とメンテナビリティの高いソースコードに感心させられることもあれば、「急いでいたとはいえ、このソースコードはリファクタリングしないと・・・」と、メンテナビリティの低いコードがソフトウェアに混入してしまったことを嘆くこともありました。 このエントリでは、一本のソフトウェアを11年間開発・メンテナンスしてきた経験から、ソフトウェアのメンテナビリティについて考察して
Java7でList/TreeMap/TreeSetのIteratorがかなり早くなって、 ArrayListのforeach文(拡張for文)も、普通のfor文より早くなりました。 コレクションの細かい話、だが面白い! - 谷本 心 in せろ部屋 そうなんですか!? …と思って試してみたところ、ArrayList の foreach文(拡張for文)が Java6 → Java7 で約2.5倍速くなっていました。 手元の環境では、普通の for 文より速くなることはなかったものの、ほとんど気になならないぐらいの差でした。 - 2011年11月26日 訂正: 速くなっていたのは ClientVM で実行した場合のみで、ServerVM では変わっていませんでした。 詳しくは、Javaの実行速度を調べるなら、ClientVM/SeverVM の違いを考慮しておくべきでした。 - 地平線に行
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く