タグ

CodeReviewとdiffに関するraimon49のブックマーク (5)

  • git-reviewer 書いた - その手の平は尻もつかめるさ

    code review の reviewer 選出をする時,pull request の内容をざっと眺めてから「この部分だから XX さんかな」とか「あそこのコードは YY さんが詳しいだろう」とか,そういう感じで選ぶことが多くて,つまりは勘と経験で選びがちになってしまう.これについては常々いくばくかの危うさを感じていた. そもそも,「reviewer として誰が最適か」という知識はプロジェクトに長く関わっている人でなければ知りにくいものであり,いわば属人的な知識のひとつだと思っている.プロジェクトからそういった長老的な人がいなくなってしまったら,最適な code review を実施できなくなってしまう可能性がある. 従って,やはり技術で解決ということになる. Facebook が作っている mention-bot という GitHub の bot として動作するやつがあって,これは p

    git-reviewer 書いた - その手の平は尻もつかめるさ
  • iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する - クックパッド開発者ブログ

    海外事業向けのiOSアプリケーション開発を担当している西山(@yuseinishiyama)です。クックパッドは現在、海外複数カ国に向けてサービスを展開しています。 XcodeにはInterface Builderと呼ばれる、リッチなGUIを持ったデザインツールが付属しており、これを用いて画面のレイアウトを構成することが主流となっています。弊社ブログでも、iOS開発でstoryboardとxibをうまく使い分けるプラクティス等の記事で、GUIベースのレイアウトについて触れています。しかし、現在私が担当しているプロジェクトでは、Interface Builderを用いずに、レイアウトの大半をコードで記述しています。 今回は、コードベースのレイアウトを実装していく中で得た知見を、以下の3つの部分に分けて共有したいと思います。 Interface Builderを用いたレイアウトとコードベースの

    iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する - クックパッド開発者ブログ
    raimon49
    raimon49 2015/11/04
    PureLayoutを使った時の制約指定とライフサイクル
  • 唐突な Diff に負ける - @kyanny's blog

    目的はわかったけどどうしてこの変更で達成できるの?がわからない、文脈が抜け落ちている Diff というのがある。唐突な Diff、と呼ぼう。 唐突な Diff との戦いには二種類ある。 一つは自分が唐突な Diff を作らない、という戦いで、ちょっと込み入ったバグ修正など、変更する箇所は少ないがそのぶん意図がわかりづらくなる場合。自分はバグの原因を解明する過程で関連するコードを読み込んでいるので「流れ」を把握できているが、レビュアーが Diff そのものから全体像を思い描くのは難しい。リグレッションテストを追加してもやはり文脈なしでは説明不足だ。そういうときはコメントを丁寧に書き、場合によっては関連コードのリンクを添えつつステップを順に説明したりする。これにはそれなりに手間と時間がかかる。 もう一つは唐突な Diff に出会ったときちゃんと質問する、という戦いで、「なんだこれは?」と言いた

    唐突な Diff に負ける - @kyanny's blog
    raimon49
    raimon49 2015/03/30
    >空 Description の Pull Request が無言 mention で催促されてはマージされていくのを尻目に自分の Pull Request の N days ago が増えていくのを見るのは悲しい。
  • BitBucketのいいところ - methaneのブログ

    KLab では、プロジェクト開発中に作った便利ツールなどを皆が気軽に社内で公開できる場としてBitBucketの無制限プラン($200/month)を契約しています。 今日は Github に比べていいなと思う点を紹介していきます。 1. アクセスコントロール Githubだと、書き込み権とadmin権が一緒になってしまっていましたが、BitBucketではadmin権とwrite権が分かれていたり、Team(GithubでいうOrganization)の Owner グループでなくてもリポジトリを作ることができます。 特にadmin権がなくてもリポジトリが作れるので、「皆に気軽にリポジトリを作って欲しい」を実現するために皆に Team の admin権を渡さなくていいのが利点です。 deploy key についても、同じ公開鍵を複数のリポジトリに登録できるのと、pushが禁止されているの

    BitBucketのいいところ - methaneのブログ
  • Review Board - It's a bright day for code review!

    It's a bright day for code review! Still on pull requests? See why organizations upgrade to Review Board: Code review, document review, and image review, all in one place Your code and data stays private, secure, and in your control (Review Board won't mine your data for AI training or other purposes) Works with what you use today (such as Git, Mercurial, Perforce, ClearCase, Cliosoft SOS, or Azur

    Review Board - It's a bright day for code review!
    raimon49
    raimon49 2012/02/14
    Webブラウザベースのコミット前コードレビューツール。最新stableは1.6.3に。
  • 1