タグ

2013年2月2日のブックマーク (17件)

  • Internet Explorer デベロッパー センター

    The new Microsoft Edge is here and now available to download on all supported versions of Windows, macOS, iOS and Android.

    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    各種OSで利用できるvirtualization-toolsも。
  • 食べログ化する日本

    べログの研究―レビューサイトがもたらした文化と都市の風景」を読んでいたときに、はっとしたことが一つありました。それは「(べログでは)コストパフォーマンスが高いレストランがランキングの上位を占める傾向がある」という指摘です。 (『PLANETS vol.8』より) この記事は「dancyu」や「Hanako」といった雑誌文化が築き上げてきた文化を、クチコミサイトである「べログ」がどのように塗り替えてしまったかを解説する内容で、正面から分析されることの少ない「べログ」を深く知れる、とても面白いものでした。 カカクコムの発表によれば、2012年12月末現在、「べログ」の総ページビューは約8億7,750万PV/月、月間利用者数が約4,095万人/月(内訳=PC:2,285万人、スマートフォン:1,518万人、フィーチャーフォン:292万人)というメガサイトです。使ったことがないとい

    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    数値による認知の可視化、アトムのビット化。示唆に富む。
  • スカート丈

    ロージア・ポージー(Rosea Posey)さんがTumblrで公開した下の画像が、英語圏のウェブで大きく話題を呼んでいるようです。 最初見たときはただのネタ画像かなと思い、脚に書かれている英単語で知らないもの・わからな […] ロージア・ポージー(Rosea Posey)さんがTumblrで公開した下の画像が、英語圏のウェブで大きく話題を呼んでいるようです。 最初見たときはただのネタ画像かなと思い、脚に書かれている英単語で知らないもの・わからないものを辞書で引いたりしていました。それぞれの意味は、上から以下のような感じになると思います。 whore 売春婦 slut あばずれ asking for it 欲しがっている provocative 挑発的な cheeky セクシーな flirty 気を引く proper 適切な old fashoned 古風な prudish ガードの固い

    スカート丈
  • レーシック手術を受けてから1年が経過しました

    ちょうど1年前の今日、レーシックを受けました。 3ヶ月目のときにこのようなことを書いたので 長期にわたる追跡もだいじだと思うので 定期的に経過のメモを書いておきます。 1年後の経過もメモ。 つい先日視力検査を受けたところ 片目でそれぞれ 1.5、両目で 2.0 は変わらず。 レーシック前は両方とも 0.08 ぐらいだったので まったくの別世界です。 コンタクトレンズからも眼鏡からも解放されて 日々の生活も快適になったけど、 長時間飛行機に乗るときなどにその恩恵を強く感じます。 ただ、何度も言うようですが、 自分はやってよかったと思うけど すべての人に積極的に薦めているわけではありません。 そのへんはここに書いたとおり。 レーシック体験記と、受ける決意をするまでに考えたこと そしてこれも繰り返しますが、 受けようかどうしようかと思ってる人は とりあえず適性検査を受けてみたらいいと思います。

    レーシック手術を受けてから1年が経過しました
  • ウェブページと地図の2種類の検索結果を表示する特許をGoogleが取得

    [対象: 中〜上級] 場所を示すワードが含まれていなくても検索クエリによってはローカル検索の結果も通常のウェブページの結果と合わせて返す特許をGoogleは取得しました。 この特許を解説したSEO by the Seaの記事を参考にしながら概要をまとめます。 ウェブ検索の結果にローカル結果も表示するGoogleの特許 特許は以下の仕組みについて書かれています。 検索クエリ応じて、場所に関係した言葉が含まれていなくても2種類の結果を合わせて返すことがある 1つは検索者のいる地理的な場所に対応した結果でその場所への詳細に続くリンクを含む もう1つは検索クエリの要望を満たすインターネット上のドキュメントを返す 特許を取得したからといってそれが必ずしも実装されているとは限らないのですが、この特許に関してはすでにある程度は実装済みと考えてもいいのではないでしょうか。 特許に書かれているような検索結果

    ウェブページと地図の2種類の検索結果を表示する特許をGoogleが取得
  • MS、オープンソースのバージョン管理ツール「Git」をサポートへ

    Microsoftは米国時間1月30日、同社の開発ツールスイート「Visual Studio」およびアプリケーションライフサイクル管理テクノロジ「Team Foundation Server」(TFS)に、「Git」へのサポートを追加するというロードマップを発表した。 不可能だと思っていたことが現実になる兆しだ。いや、違うかもしれない。Gitプロジェクトのホスティングや管理に多用されているオープンソースのコードリポジトリ「GitHub」を使うプロジェクトが、Microsoftにおいてもゆっくりであるが確実に増えてきている。 MicrosoftのテクニカルフェローでありTFSのチーフであるBrian Harry氏は同日、「ALM Summit」でGitのサポートを発表した。 Harry氏をはじめとするMicrosoftの関係者は今回の発表が、自社のバージョン管理ツールを放棄するという意味では

    MS、オープンソースのバージョン管理ツール「Git」をサポートへ
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    MS社内でも賛否が割れていたのだなー
  • CodePlex、Gitサポートを開始 | OSDN Magazine

    Microsoftは3月21日、オープンソースソフトウェア向けのホスティングサービス「CodePlex」でGitをサポートすることを発表した。これにより開発者は、Microsoft Team Foundation Server(TFS)、Subversion、Mercurial、Gitからバージョン管理システムを選択できるようになる。 CodePlexはMicrosoftが2006年に開始したオープンソースソフトウェアプロジェクトのホスティングサイト。CodePlexはこれまで、中央型のバージョン管理システムとしてTFSおよびSubversionを、分散バージョン管理システムとしてMercurialをサポートしてきたが、今回新たにGitもサポートする。 MicrosoftのMark Groves氏はブログでGitサポートの理由について、「コミュニティからの要望が最も多い機能の1つだった」

    CodePlex、Gitサポートを開始 | OSDN Magazine
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    >「CodePlexローンチ当初、Linus Torvalds氏がLinuxカーネル開発での利用のために作成したソース管理システムを使うことになるとは想像もしなかった」
  • 「Visual Studio 2012 Update 2」CTP版が公開、TFS/VSが「Git」に対応

  • 山本昌のここまでの遍歴を書いていくやでー : 日刊やきう速報

    小学校5年:練習場所を求めて米軍基地に辿り着くもアメリカ人の子どもと揉み合いになり人質をとられるが、野球で勝負をすることになる こちらはTシャツに短パン、アメリカチームはお揃いのユニフォームで道具もいいものがそろっており また昌たちにとっては初めて硬球で試合を行うこともあり勝利を不安視する声もみられたが、アメリカチームはストレートすらロクにあたらない打線の上に昌のカーブの前になす術もなく、見事完封勝利を収め人質を奪還する

    山本昌のここまでの遍歴を書いていくやでー : 日刊やきう速報
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    小4から小5までにどんだけ成長したんだ。今中との2枚看板が20年も前…。
  • OS XでFile:///と入力するとクラッシュするそうだ

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    エエー
  • 1216彩票-官网平台

    您不具备使用所提供的凭据查看该目录或页的权限。 请尝试以下操作: 如果您认为自己应该能够查看该目录或页面,请与网站管理员联系。 单击刷新 按钮,并使用其他凭据重试。 HTTP 错误 401.1 - 未经授权:访问由于凭据无效被拒绝。 Internet 信息服务 (IIS) 技术信息(为技术支持人员提供) 转到 Microsoft 产品支持服务 并搜索包括“HTTP ”和“401 ”的标题。 打开“IIS 帮助”(可在 IIS 管理器 (inetmgr) 中访问),然后搜索标题为“身份验证”、“访问控制”和“关于自定义错误消息”的主题。

    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    .data('camelCase')を使ったデータアクセスはJavaScriptオブジェクトに暗黙的に型が変換される。
  • 女子中高生の動向を研究する「JCJK総研」、サイバーエージェントが設立 「女子高生編集長」募集

    サイバーエージェントが女子中高生の動向を調査・研究する「JCJK総研」を設立。サービス企画などを行う現役の女子高生編集長を募集している。 サイバーエージェントは2月1日、Amebaブランドで女子高生向けスマートフォンサービス開発を手がけるteens事業部に、女子中高生の動向を調査・研究する「JCJK(ジェーシージェーケー)総研」を設立した。調査結果に基づく情報発信や、サービス企画を行う現役の女子高生編集長を、アルバイトスタッフとして募集している。 teens事業部は、女子中高生を中心に33万人以上が利用しているというスマートフォン向け“ホムペ”サービス「Candy」などを運営。JCJK総研では、女子中高生へのアンケート調査やグループインタビュー、マーケティング調査などを行い、女子中高生のトレンドを発表し、女子中高生に合ったサービス開発に活用していく。 女子高生編集長には、スマートフォン向け

    女子中高生の動向を研究する「JCJK総研」、サイバーエージェントが設立 「女子高生編集長」募集
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    >スマートフォンを持ち東京・渋谷から1時間圏内に住んでいて、「3つ以上のSNSを利用している」「毎月雑誌を5冊以上読む」「現在恋をしている」「将来自分の個性を活かして活躍したいと考えている」 時給は1000円。
  • GmailがハマったSPDYの落とし穴 - ぼちぼち日記

    1. SPDYブーム到来 おかげさまで、ここ数日 SPDY が私の周りで非常にブームになってきています。 前回案内したSPDY&WS勉強会は既に200名以上の申し込みがあり、今ではSPDYネタでブログを書くと非常に注目されるうれしい状況です。時代はまさに、 SPDYはハイプサイクルを順調に駆け上がっている 状況だと思います。 図1:2012年のハイプサイクル: 図はガートナー社のプレスリリース http://www.gartner.co.jp/press/html/pr20120906-01.html から引用 SPDYが、まだ黎明期に入ったばかりなのか、それとも既にピーク期に入ったのか、それは歴史が証明してくれるでしょう。 ということで勉強会までSPDY熱が冷めないよう、私もいろんなSPDYネタを出していきたいと思います。 2. GmailがハマったSPDYの落とし穴とは 先日、 Goo

    GmailがハマったSPDYの落とし穴 - ぼちぼち日記
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    局所的最適化が裏目に出た話。再現しちゃうのが凄い。
  • Twitterブログ: より安全にご利用いただくために

    すでにニュースでお読みになられた方も多いと思いますが、このところ、アメリカテクノロジーとメディア企業を対象にした大規模なセキュリティ攻撃が行われています。この2週間にNew York Times、Wall Street Journalがシステムを、またAppleやMozillaはもともと設定されているJava(プログラムのひとつ)をオフにされました。 今週、Twitterは通常とは異なるアクセスパターンがあり、調べてみるとTwitterのユーザーデータへのアクセスのようでした。行われていた攻撃は止めたのですが、調査の結果、ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワードなど、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があります。 該当するアカウントにはTwitterからパスワードのリセットをかけ、セッションIDの破棄をしました。この該当アカウントに含まれているユーザ

  • BitBucketのいいところ - methaneのブログ

    KLab では、プロジェクト開発中に作った便利ツールなどを皆が気軽に社内で公開できる場としてBitBucketの無制限プラン($200/month)を契約しています。 今日は Github に比べていいなと思う点を紹介していきます。 1. アクセスコントロール Githubだと、書き込み権とadmin権が一緒になってしまっていましたが、BitBucketではadmin権とwrite権が分かれていたり、Team(GithubでいうOrganization)の Owner グループでなくてもリポジトリを作ることができます。 特にadmin権がなくてもリポジトリが作れるので、「皆に気軽にリポジトリを作って欲しい」を実現するために皆に Team の admin権を渡さなくていいのが利点です。 deploy key についても、同じ公開鍵を複数のリポジトリに登録できるのと、pushが禁止されているの

    BitBucketのいいところ - methaneのブログ
  • アレはどこから来たの? - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    Unicodeっていうと、まあ、なんでもありなかんじもしますけど、結局、JIS規格にもなるわけですよね。*1 当然、そうなるね。 JIS規格にアレが入るんですか? うん。JIS規格にアレ。まあ、すでにあんなのの例もあるけどね。 でもそれには、ケータイ絵文字というソースがありますよね。中指のアレのほうはどこから来たんですか? うーん、ちょっと長くなるけど、アレを押し込んだアイルランドの理屈を大ざっぱに言うと……。まず、たとえば親指を立てたジェスチャーは、ヨーロッパやアメリカでは肯定的な意味を持つけど、これが侮辱的な振る舞いとなる文化も存在する、と。 あー、そういう話、聞いたことあるかも。 つまり、「ある文化においては侮辱的な意味を持つハンドジェスチャー」のいくつかが、すでにUnicodeに入っている、と。 はいはい。 そうである以上、「よりユニバーサルに認識されている侮辱的な意味を持つハンド

    アレはどこから来たの? - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 研究

    キルギスの首都ビシケク(Bishkek)で開かれたネコの見市に登場したネコ(2012年10月14日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/VYACHESLAV OSELEDKO 【1月30日 AFP】米国内のネコが毎年、最高37億羽の鳥と207億匹のネズミなどの小動物を殺しているとの研究が、29日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。 論文によると、鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だという。 研究を行ったのは、米スミソニアン保全生物学研究所(Smithsonian Conservation Biology Institute)のスコット・ロス(Scott Loss)氏率いるチーム。研究チームはネコの捕行為についての既存の研究を分析した。 欧州と北米の温

    米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 研究
    raimon49
    raimon49 2013/02/02
    >国際自然保護連合が毎年更新しているレッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)によると、島に生息するネコが原因で絶滅した種は鳥類、哺乳類、爬虫類合わせて33種に上る。