タグ

sportsとGameに関するraimon49のブックマーク (93)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2014/03/21
    プロゲーマーに関しては韓国の方が日本よりも先進的だよね。
  • テレビゲームをスポーツのように観戦できるTwitch TVが大人気 | readwrite.jp

    あなたがよほどのテレビゲーム好きでなければ、「Twitch」を知っているどころか名前すら聞いたことがないかもしれない。だがそのうち耳にするようになることだろう。 Twitchは、個人ゲーマー達によってアップロードされたゲームプレイ動画のストリーミング配信を行っているウェブサイトとそのコミュニティである。巨大なバーチャル・ソファーとでもいうべきもので、100万人もの観衆が同時に同じプレイ動画を視聴することができる。先日たまたま週末にこのサービスを覗いたときには、「Leage of Legends」(漫画的なタッチだが奥の深い、オンラインのマルチプレイヤー型戦略ゲーム)のライブ放送が、25万人に及ぶ視聴者に向けて配信されていた。 このTwitchの成長スピードは凄まじい。最新の統計によると2013年には、Twitchユーザーは毎月平均で120億分間のゲーム映像を閲覧していたことになる。またTw

    テレビゲームをスポーツのように観戦できるTwitch TVが大人気 | readwrite.jp
    raimon49
    raimon49 2014/01/25
    ニコニコ動画でもゲーム実況やオワタ式みたいな動画は人気ジャンルの一つだよな。
  • プロゲーマーとeSports playerは違う。

    車の運転を職業にしている人は大勢いる。 けれども、真剣勝負をしているのはごく一部のドライバーだけだ。 ビデオゲームにも同じことが言える。 動画配信という広告媒体の隆盛により、ゲームで収入を得られる環境が整った。WoW、diablo3、LoL、dota2といった配信に適したオンラインゲームとその配信者の登場は、ゲーム配信を視聴する人々の裾野を少しずつ拡大させ続けてきた。未だに視聴者一万人といった小さな規模ではあるものの、生活していくに足りうるだけの収入を得られるようになった。 既に、一部の有名配信者はビデオゲームをプレイする事だけで生活している。たとえば、krippという動画配信者がプレイしているゲームは、patch of exileというディアブロ2クローンゲームと、Hearthstoneというカードゲームであり、どちらもEスポーツとしてプレイしているのではない。ただゲームを遊ぶ、楽しむ、

  • プロのポーカープレイヤーって何? 優勝賞金5000万円を手にした男に聞く

    プロのポーカープレイヤーって何? 優勝賞金5000万円を手にした男に聞く:世界王者・木原直哉氏の生き方(1/6 ページ) 優勝賞金5000万円――。2012年6月に開催された世界ポーカー選手権大会で日人初の世界タイトルを獲得したプロ・ポーカープレイヤーの木原直哉氏が手にした賞金だ。 プロ・ポーカーってなに? と感じられた読者も多いだろう。日ではあまり聞き慣れない職業だが、東大卒の経歴を持つ木原氏はなぜギャンブルのイメージが強いその道を選んだのだろうか。知られざるポーカーの世界や、ポーカーとどう向き合っているかについて、話を聞いた。 木原直哉氏のプロフィール: 1981年生まれの北海道出身で、2001年に東京大学理科一類に入学。在学中は将棋部に所属し、バックギャモンやポーカーなどの頭脳ゲームに熱中していく。10年かけて東京大学理学部地球惑星物理学科を卒業し、翌2012年の第42回世界ポー

    プロのポーカープレイヤーって何? 優勝賞金5000万円を手にした男に聞く
    raimon49
    raimon49 2013/10/18
    面白い。時間が経ってから読み返したい。
  • レッスルエンジェルス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "レッスルエンジェルス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2020年7月) 『レッスルエンジェルス』(Wrestle Angels)は、1992年2月15日にPC-9800(MS-DOS)用ゲームとして第1作が発売された、コンピュータゲームである。 株式会社グレイト(GREAT)広島開発室(通称PLUM)から発売され、ジャンルはハイパーアクションプロレスカードゲーム。GREATのみならず、KSS、サクセスなどから続編発売、あるいはリニューアルもされた。

  • 【Indie Japan Rising】完全無料の3D格闘ゲームツール『EF-12』に秘めた壮大な野心 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    【Indie Japan Rising】完全無料の3D格闘ゲームツール『EF-12』に秘めた壮大な野心 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    raimon49
    raimon49 2013/07/06
    >子供たちが夜遅く、日が暮れてもサッカーをやっていると、サッカー少年です。でも、ずっと家でゲームをやっていると、ひきこもり扱いされるわけです。要するにそれは、ゲームの社会的評価が低いからです。 / 野心的
  • 衰退か? 盛り返すか? 頭脳の格闘技「将棋」をビジネスとして考える(山崎 元) @gendai_biz

    羽生善治氏の前人未踏の偉業 将棋棋士の羽生善治氏が今年7月、第83期「棋聖戦」で防衛を果たし、タイトル獲得回数が81回となって、歴代単独トップに躍り出た。かつてよりもタイトル戦の数が増えているとはいえ、69歳まで現役の第一線で戦い続けた大山康晴15世名人の記録を41歳で破ったのだから、文句なしの偉業だ(大山名人が最後の、つまり80回目のタイトルを獲得したのは59歳の時)。そして、羽生氏はその後もタイトル戦での勝利を積み重ねている。 アマチュアの一将棋ファンに過ぎない筆者が両者の記録を内容的に評価することはできないが、私見では、羽生氏の時代の方が大山名人の時代よりも、ライバルの数が多く、かつ強かったのではないかという印象を持っている。世界的に見ても、「頭脳の格闘技」のプレーヤーとして、突出した実績だ。なお、羽生氏は、趣味のチェスにおいても日のトッププレーヤーである。 周知のように羽生氏は、

    衰退か? 盛り返すか? 頭脳の格闘技「将棋」をビジネスとして考える(山崎 元) @gendai_biz
    raimon49
    raimon49 2012/10/28
    フリーミアムモデルなんて将棋に限らず成功事例の方が少ないと思うのだけど。
  • 「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦

    プレイヤーとコンピュータ、またはプレイヤー同士が操作するキャラクターが1対1で戦う対戦型格闘ゲーム。1991年に『ストリートファイターII』(カプコン)が登場したことによって全国的なブームとなり、大会も多く開かれるようになった。 そんな格闘ゲーム界で、1990年代後半から数多くの大会を勝ち抜いてきたのが梅原大吾氏(31)だ。日の「闘劇」や米国の「Evolution」といった両国を代表する大会に出場し複数のゲームで優勝、Evolution(『ストリートファイターIV』部門)では2009年、2010年と連覇を果たしている。2010年には「世界一長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」とギネスブックが認定。2012年4月にはその足跡などを記した『勝ち続ける意志力』を小学館から出版、現在までに3万部を販売している。 そんな梅原氏を2010年からスポンサーとしてサポートしているのが、米国のゲーム周辺機器

    「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦
    raimon49
    raimon49 2012/09/27
    「今までやってきたことが意味のあることだった、と思いたいんだ」これを否定できちゃうところが凄い。
  • 「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国

    友達ゲームやりたいねえなんて話をしてて、昔やってたようなちょっとマニアックなゲームの続編とかを調べてみたのだが、あんまりにも時間を突っこめることが見えすぎて絶望しまくりんぐ。 そうなんだよなあ。当にハマれるゲームってのはハマれすぎて人ひとりの人生軽く潰せちゃうのよ。朝から晩までゲームし続けてもまだ時間が足りない。一週間や二週間の休みじゃぜんぜん足りない。やりこみ続けて数年とか軽く過ごせちゃう。 そんなゲームが何もあるのよ、すでに。 しかもパソコンとネットがあればできちゃうし、課金ったってそうたいした金額でもない。俺きっとベーシックインカムとか実現されたら、延々ゲームして人生過ごすんだろうなあとか思えちゃう。ニートゲームすぎるんで、こういういくらでも時間が突っこめちゃうゲームを「ニートゲー」と呼ぶことにした。 しかしまてよ、と思うわけだ。RMTという言葉が一時期流行ったことがあった。

    「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国
    raimon49
    raimon49 2011/08/22
    韓国やアメリカでは格闘ややFPSといったジャンルにプロゲーマーが存在している訳で、巧くやればネットゲーでも花形プレーヤーが食えるような仕組みは作れるかもしれないなぁ。
  • 国家事業としてe-sportsが推進される中国は、日本人の想像を絶する世界だった

    中国を駆けめぐるデジタルゲーム競技「e-sports」の波 「e-sports」とは、家庭用ゲーム機やPCゲームなどのデジタルゲームを競技。つまりスポーツとして捉えるカルチャーで、現在世界のさまざまな国で「e-sports」イベントが行われている。昨月ドイツ・ケルンで開催された「World Cyber Games2008」(←記事はこちら)も世界に名だたるe-sportsイベントのひとつだ。 現在、アジア圏では韓国中国のe-sportsブームがめざましく、ゲーム試合専門テレビ番組の放映や、プロゲーマーの存在、賞金型トーナメントの開催など、一昔前の少年マンガの世界がそのまま現実になっている。中国で人気の高いタイトルは、リアルタイム戦術ゲームの「ウォークラフトIII」や「スタークラフト」で、特に「ウォークラフトIII」は中韓のトッププレイヤーによる試合は多くの人々から熱い視線を集めている。

    国家事業としてe-sportsが推進される中国は、日本人の想像を絶する世界だった
    raimon49
    raimon49 2008/12/15
    >なぜ、ゲーム大国日本では、世界の潮流であるe-sportsが普及しないのか / まったくだ。まるでベースボール発祥の地アメリカにプロ野球リーグが存在しないみたいな話だなー。
  • ゲームの国際団体設立へ大きく前進 - 国際eスポーツ連盟の協約式が開催 | ネット | マイコミジャーナル

    raimon49
    raimon49 2008/08/12
    この分野で日本が後進的というのが情けない。いつまでゲームは悪者なんだろうね。
  • 【レポート】日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界 | ネット | マイコミジャーナル

    韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。プロやアマチュアのオンラインゲーム選手がおり、彼らが所属する選手団もあって、ゲーム大会が頻繁に開催されている。eスポーツ振興のため「社団法人 韓国eスポーツ協会(以下、KeSPA)」なるものも設立されており、その活動は格的だ。 そのKeSPAが最近、13〜39歳の男女800人を対象に、eスポーツに関するオンライン調査を行った。 プロ野球よりも「eスポーツ」が人気? 「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。eスポーツがメジャーなスポーツと対等に人気を張り合っていることが分かる。 ちなみに「eスポーツはスポーツだと考えるか?」と

    raimon49
    raimon49 2008/04/14
    韓国のプロゲーマー制度。日本も著名な格ゲープレイヤーやシューターがゲームで食えるくらいになると良いのに。
  • 「WiiFit」そして「スマブラX」初体験手記

    「WiiFit」はやっぱり長蛇の列 体験会の「WiiFit」コーナーは来場者で長蛇の列。列に並んでから体験にこぎつけるまでに実に30分を要した。かなりの試遊台数を確保していたが、1人1人のプレイ時間が割としっかり長めにとられていたせいでもあるだろう。 まずは案内スタッフの指示に従って、用意されたイスに腰かけを脱ぐ。来ならば「WiiFit」付属のバランスWiiボードは裸足で乗るべきものらしいのだが、今回は運営上の都合から、薄くて軽い材質の上履きが用意されていた。下の上から上履きを履き、スタッフの指示を待ち、いざプレイだ。 最初はBMI値が分かる測定モードで身長、生年月日などを入力してもらう。体重はバランスWiiボードで計測するので特に入力する必要はない。そしてはじき出される筆者のBMI値は……27! ということで太り気味のカテゴリーに入ってしまった。いやいや。そんなコンピュータではじき

    「WiiFit」そして「スマブラX」初体験手記
    raimon49
    raimon49 2007/10/11
    やばい、WiiFit買うつもり無かったけどスキージャンプが面白そうだ。