タグ

2007年12月2日のブックマーク (13件)

  • http://yaplog.jp/yurisii/archive/4649

    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    しばらくお休みらしい。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    ちとズレるが、GPA稼ぎ→学歴ロンダリングのコンボに使われちゃうとやな気分になる。形式だけ整えてもけっこう世の中を渡って行けちゃうものだから。
  • アイドルマスター 美希&雪歩 Birthday's Collaboration

    美希には遅く雪歩には早い誕生日用MADです。■全3曲構成■1番→赤い華/椎名へきる(エデンズボーイOP)2番→MY FRIENDS/チエ・カジウラ(マクロス7ED)3番→笑顔に会いたい/濱田理恵(ママレードボーイOP)■先人者様の作品■2番→sm7826463番→sm1082019■間違え発覚■最後の歌紹介でMY FRIENDSの歌手を桜井智にしてますが、上述してる方が正しいです。声優と歌手をごちゃ混ぜにしてましたorz●その他の製作物はmylist/1007950です。

    アイドルマスター 美希&雪歩 Birthday's Collaboration
    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    誕生祭を2つまとめて。
  • 【10周年】1人で同時に情熱大陸を演奏してみた

    事務員Gと申します。こんにちは。丸10年が経ちました。(2017/12/1)たくさんのかたとお会いすることが出来て、幸せでした。マイリスト つmylist/3971593http://twitter.com/ZimuinG

    【10周年】1人で同時に情熱大陸を演奏してみた
    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    三面六臂の大活躍ww
  • 消費税の逆進性と再分配効果について - 研究メモ ver.2

    「飄々と始まった増税論議(経済アナリスト 森永 卓郎氏)」 消費税は、低所得者ほど実質負担が大きい逆進的な税制だと言われる。低所得者は収入のなかから消費に回す割合が大きいから、税率は同じでも、所得の低い層ほど実質的な負担が大きくなってしまうのだ。 ところが、総会前に開かれた2日の企画会合の議論のなかで吉川洋主査(東大大学院教授)は、消費税増税は逆進的ではないかという指摘に対して、次のように主張したと報じられている。 「社会保障は低所得者ほど給付が大きい。生涯にわたる所得でみれば(消費税の逆進性は)深刻ではない」。 つまり、年金にしろ何にしろ社会保障は低所得者に手厚くなっているのだから、取るときも低所得者からとって問題はないというわけだ。これが当に東大教授の発言なのだろうか、唖然としてしまう。 わたしが改めて言うまでもないが、低所得者に手厚く分配するから社会保障なのである。そうした再分配効

    消費税の逆進性と再分配効果について - 研究メモ ver.2
  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    「遊んでいたらいつまでたっても追いつけない」 ドラ1前田悠伍インタビューotto! 2024-06-04 11:05:04

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
  • 超人水兵、超人オペ=現場が優秀だから経営がダメ?(お知らせを追加) | 本石町日記

    お知らせ スパムTB・コメント処理の際、誤ってみなさんからのものを削除した可能性があります。コメント(orTB)がない、という方、申し訳ないですが、もう一度入れてください。 ドラめもんさん(11月29日の日報)が取り上げた「金融専門人材に関する研究会」は、ぐっちーさんのところで、現場は優秀だが、経営がダメ、という議論に発展した。この議論、個人的に思うところがあり、ちょっと付き合ってみたい。 「現場は優秀だが、経営はダメ」-。これは「現場が優秀だから経営がダメな面もあるかもしれない」と思ったりする。しばらく前、あるコラムに旧海軍の超能力(超人)水兵のエピソードが出ていた。ホントかどうかは知らないが、一発必中の猛訓練に明け暮れた旧海軍、(人力の)測定能力を高めるため、視力の強烈な兵を選りすぐり、日夜ヤツメウナギをわせて視力3.5まで伸ばしたらしい(マジ?)。この超能力遠視兵、第一次ソロモン海

    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    各人が己を鍛錬することによって問題に対処する、という物語に毒されすぎたのかもね。プロジェクトX脳だな。
  • 和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬

    前回、ギルド社会で赤の他人を信用できるのは評判メカニズムのおかげであり、そしてその信頼関係は異分子の混入に対して脆弱なので、ギルド社会は質的に排他的にならざるを得ない、ということを書いた。それこそが銭湯などでの「日人は外人を差別する」というお約束の主張につながっていくのだ、という所で〆たわけだが、別に異分子とは外人に限らない。ギルド社会が機能不全に陥れば、誰だって異分子になってしまうのだ。今日はそんな話を。 人間社会と人間の意識、そして人間の選択 医療の話に入る前に、前々回のおさらいもかねて評判システムのメカニズムをもう一度確認しておきたい。とある社会に多くの人がいて、この人々は互いに協力しながら頑張って生きているとしよう。そして、世の中の常として、裏切りは少なくとも一時的には得になる。仕事をサボって相手に押し付ける、売上金パクって逃げる、などなど、挙げればきりが無い。 もし裏切られた

    和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬
  • 【手書きMAD】ねうろのじかん

    ネウロ+こどものじかんED

    【手書きMAD】ねうろのじかん
    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    原作のテイストをうまく移植している。
  • http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/12/01/04.html

  • 寿司に溺れるJKです・・・ カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 23:59:05.39 ID:G5uKR1930 5月6日 同じクラスの裕樹と付き合うことになった。 親友のカナに報告したら「ちゃんと握ってもらいなよ」だって。 なんでそうなっちゃうかなぁ…。 別に一緒に居られたらお寿司なんてどっちでもいいのに…。 そういえば前の彼氏とは、おにぎり止まりだった。 私もも

    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    すごい勢いでオチたな。すっきり澄み切った切れ味のよいスレ。
  • 君らは「びじねすまーん」だから | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話 元記事を拝読して、論文もついでに読んでみた。内容は元記事の如く。 でもこれってHarvardのBusiness Shoolの人が書いたんだよな。Medical Schoolじゃなくて。現場の人っつうよりは管理者層になる人らの系列が書いた論文なんだよね。あるいは、管理者層の人らに対して「貴院の運営にはこういう問題(注)があります」と進言して金にする「こんさるたんと」稼業に進もうとする人らのね。 (注)たとえば接客がねずみ王国のやりかたを見習ってないとかね。ちゅうちゅう。 そういう人らにとっては、現場でなんとかしてしまう面々ってのはどっちかというと敵なんだろうなと思う。将来には病院管理者やなんかの経営者を目ざす面々がこういう思考をして、まわりにイエスマンと尻ぬぐいばっかりを置かないよう自戒するってのは歓迎だけれど、コンサルタントのニッ

    君らは「びじねすまーん」だから | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    rajendra
    rajendra 2007/12/02
    「綻びを繕う」と「綻びの発生原因を突き止め改善する」は車の両輪だろうけど、医療関係者が「とりあえず動けばいい」の方に偏るのはむしろ必然かなと思う。「命あってのものだね」という日常であれば。