タグ

2008年1月9日のブックマーク (20件)

  • 非モテメンタリティからの脱却に寄与しそうな体験とは - シロクマの屑籠

    男女交際は非モテメンタリティを払拭させるか - シロクマの屑籠 男女交際が出来たからといって、必ず非モテメンタリティから脱却できると決まっているわけではないことを上記リンク先では書いた。では逆に、どういう体験であれば非モテメンタリティから脱却する芽となり得るのか?以下に、それを書き出してみることにしてみた。 男女交際:男女交際のすべてが非モテメンタリティを軽減させるというわけではないだろうけれど、やはり多くの男女交際は非モテメンタリティの改善に幾らかの効果があるのではないか、とは思う。ただ、その為には、能動性の無いメンタリティやウジウジしたところも含めて異性に理解してもらう必要があるのではないか、とは思う。非モテメンタリティが厳しすぎる場合には、理解するばかりでなく、非モテ等身大の自分自身を受容して貰わなければ*1効果が乏しいかもしれない。非モテ側が、異性の前で格好と体裁を繕うことに終始し

    非モテメンタリティからの脱却に寄与しそうな体験とは - シロクマの屑籠
  • 教育現場と報道 - リツエアクベバ

    指導力不足教員を免職 大阪市教委、16年以来5人目(産経新聞) - Yahoo!ニュース 「地図の上は北で下は南」??あきれた教師、分限免職(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース このニュースの二種の報道の仕方で。Lsty氏の反応が興味深い。特に「他人の不幸は蜜の味」のエントリの方。 所詮スポーツ新聞だから(特別支援学校の教諭免職問題) /他人の不幸は蜜の味 はてなブックマーク > 小さなトカゲ展 > 2008年01月09日 指導力不足教員を免職 大阪市教委、16年以来5人目(産経新聞) - Yahoo!ニュース えっとですね、このニュース。わたしの感想は、「わからない」です。この二種の報道ではよくわからない。問題としてわかってることはここですね。 市教委によると、男性教諭は授業で漢字の誤りなどを繰り返し、間違いを指摘されても修正しないでそのまま授業を進めるなどの問題があったという。ま

    教育現場と報道 - リツエアクベバ
  • 変革が好きな人たち - 内田樹の研究室

    関西電力のInsightの取材がある。 お題は「変革」。 オバマさんもChangeを掲げて、ヒラリーさんと激しいバトルを演じているので、時宜にかなったご選題である。 しかし。 私は実は「変革には反対」なのである。 とりあえず、現代日で「根底的な変革を」という言い方をしている人に対しては不信感をぬぐえないのである。 「根底的な変革」をすることが喫緊の課題であるためには、制度が「根底まで腐っている」ということが前提にある。 でも、ほんとうにそうなのだろうか? どのようなトラブルについても、最初にしなければならないのは「被害評価」である。 システムのどの箇所が、どの程度の損害を蒙っており、それは今後どのようなかたちで他に波及するおそれがあり、とりあえずどのような補修を必要としているのか。 これはきわめてテクニカルで計量的な仕事である。 悲壮な表情で、悲憤慷慨しつつやる仕事ではない。 過剰な感情

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    社会の変化とは粘り強く根気を持って行われるべきものだ、という前提が共有されなくなっている。そして現状で不遇を囲うものにとっては、ラディカルな変化で御破算になっても損にはならない。
  • http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200801090291.html

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    "豊田労基署は判決後、労災保険から支給される遺族年金の計算にあたり、倒れる直前1カ月の時間外労働を、判決が認めた106時間45分ではなく当初労基署で認定した45時間35分をもとに計算。"
  • ZAKZAK - 学研地球儀、中国圧力に屈す…台湾を「台湾島」表記

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    "工場が中国にあり、中国政府から表記を変更しないと日本への輸出を認めないと迫られた。すでに玩具ショーなどで注文が殺到していたので、仕方なく中国政府の指示に従った"
  • 「変わらない前提」を維持するワクチンのこと - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 「事実が事実として通用する」世の中は、恐らくは不自然な状態。 もちろんそんなありかたが心地いいと感じる人が多数派だからこそ、 たいていの場合、事実は事実として通用するけれど、 「事実がそのまま通用すること」と、「その事実が運用不可能であること」とは、 やはり同じではありえない。 不変の価値が共有されても、世の中にはやはり、それを変えたい人がいる。 問題を相対化して撹乱するやりかたは、相対化を狙う側からは、やっぱり有効な手段に思えて、 そんなやりかたを否定する人たちが盛り上がっていたけれど、 やっぱり「個別に潰す」やりかた以外の解決策が見えてこない。 議論相対化の回避手段と、「変わらない前提」を信じる人達に課せられた義務について。 状況を維持す

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    あとで読む。/読んだ。価値観を流通させる義務、あるいは社会をデザインする責任について。/歴史畑の端っこにいたけれど、相対主義的な部分と絶対主義的な部分を同時に意識する眼差しを求められたと思う。
  • <福岡3児死亡事故>について

    長文申し訳ない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000002-yom-soci 今日福岡地裁で出た判決。 事件の概要はご存知のとおりなので省略させてもらうが、審理の経過や判決について疑問を持つ人も多いと思う。 感情論をぐっと抑えて、素人でも分かるように解説してみた。 審理の経過検察側は当初、訴因として「危険運転致死罪」をあげていた。これに対し裁判官は「業務上過失致死罪」について予備的訴因として追加せよと命じた。 訴因というのは、起訴状に記載されている、法律的に構成された犯罪事実の記載のことです。 【被告人は、いついつどこそこで、これこれのことをして、もってなんちゃら罪を犯したものである。】 みたいに記述されます。 わが国の刑事訴訟では、この訴因の事実について当に存在したのかを当事者(弁護側・検察官)が主張立証し、それについて裁判

    <福岡3児死亡事故>について
  • 中坊コラム 2008年から東京始まったな

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『ガンダム無双』がプレイステーション2でも発売決定! - ファミ通.com

    ●新シナリオ、新モビルスーツを追加! バンダイナムコゲームスはプレイステーション2用タイトルとして『ガンダム無双 Special』を2008年2月28日に、6800円[税込]で発売すると発表した。同作はプレイステーション3およびXbox 360で発売中の『ガンダム無双』(Xbox 360版は『ガンダム無双 インターナショナル』)をプレイステーション2向けにアレンジした作品。オリジナルモード、オフィシャルモードといったオリジナル版の要素はそのままに、新たなシナリオ、モビルスーツが追加された、タイトルどおり”Special”な作品になっている。迫りくる1000機のザクを今度はプレイステーション2で叩き斬るのだ!

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    PS3で発売されたのはパイロット版だったのか。
  • http://www.asahi.com/life/update/0108/TKY200801080337.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0109/SEB200801090001.html

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    オープンキャンパスで性衝動もオープンに!というネタでもやりたいのか。それにしても続々と出てくるなコイツは。
  • 「労働契約法」の時代 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    昨年12月にひっそりと公布された労働契約法。 今年の春、施行されるのは間違いないと思われるのだが、今のところ、世間の注目はさほど集めていないようである。 そんな中、東京学芸大学の野川忍教授が書かれたショートコメントがNBL新年号に掲載されているのを発見した*1。 標題は「これからの労働契約−労働契約法制定後の展望」。 詳細については、直接ご覧いただくことをお勧めするが、自分が一番印象に残ったのは以下のくだりである。 「これまでの雇用社会では、ともすれば「労働者は、企業という組織に従業員という身分で組み込まれるのであり、企業に屈従する」という誤解が蔓延してきた。集団主義的な人事管理や年功制賃金制度もそれを助長してきたといえよう。しかし、労働契約法の成立により、今後は「雇用は契約である」という理念を現場でも徹底させざるを得ない。」(27頁) 野川教授ご自身も認めておられるように、今回成立した労

    「労働契約法」の時代 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    従来の自分ならばこの考え方に大いに同意するところだが、それによって労使双方が契約のために多大なコストを負担する未来を想像してしまい、どういう落としどころが最適かちょいと悩んでいる。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080108it01.htm

  • えっ? 年金記録見つかったら損!? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    年金記録漏れ問題で照合・訂正作業が続くなか、未納や未加入とされていた期間の年金記録が見つかった結果、年金の受給額が減るケースが出ていることが分かった。みなし特例として納付実績に見合った額よりも多く年金を受けている厚生年金加入者の一部は、記録の訂正による増額分よりも減額分が上回ってしまうことがあるためだ。年金制度の“逆転現象”が記録漏れ問題を機に露呈したかたち。社会保険庁は年金減になった人数は「把握していない」としている。今後、記録の統合作業が進めば、混乱が広がりそうだ。 厚生年金の受給額は、加入期間の長さと、過去に納めた保険料の平均額に応じて決まる。漏れていた年金記録が見つかった場合、加入期間は延びる。ただし、納付額が低かった期間の記録などが足されると、受給額の計算基準となる平均標準報酬月額は下がる。 一般的には、期間延長による増額分が減額分を上回り、差し引きしても年金額は増えることが多い

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    公平性を云々するなら、既に世代間の不公平は置き去りにされてるわけで、相互扶助だからこそ納付と受給の多少のズレも許容されている。つうか記録が出てきた以上は統合するのが当たり前。
  • http://twitter.com/ono_matope/statuses/575735982

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    感情商品としても200円は高すぎる。
  • http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200801080358.html

  • 出版とそのリスクについて - おおやにき

    たいしたことでもないが、「自費出版大手「新風舎」、再生法申請へ」(asahi.com)という話について、これが出版不況とか自費出版の売れ行きがどうこうという問題とは無関係だということをメモしておこうと思う。というか当の「自費出版」なら出版費用は作者がすでに全額出しているので売れようが売れまいが出版社の経営にはまったく影響がないはずだろうと。 つまり簡単に言うと出版には二つのビジネスモデルがあり、(1) 版元がコストを負担するかわりに利益も受けるので著者には一定の割り前(印税・原稿料)が回るものと、(2) 著者サイドでコストを負担するので利益も帰属し、出版社は一定の作業に対する対価を受け取るものとということになる。もちろんこの二つは理念型であって、原稿作成・組版・印刷製・流通・販売・宣伝広告といった一連の作業を著者と出版社でどう分担するかに応じてその中間形態がいろいろ考えられるわけだが、

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    ごもっとも。自費出版云々ではなく、悪質商法だから評判が落ちたというだけですね。
  •  NHKスペシャル 「五年一組 小皇帝の涙」を見た。 - 絶倫ファクトリー

    昨夜のNHKスペシャルの番組。一人っ子政策下の中国で、小学生の頃から苛烈な学歴競争に巻き込まれる子供たちとその親に焦点を当てている。 苛烈な学力重視 とにかく驚いた。日学歴主義なんか蜂蜜のごとく甘い。とにかくクラスの中で重視されるのは成績。「将来就きたい職業」を言わせても、医者、証券トレーダー、国家主席(!)など、成績が良い人がなる、とされているものばかり。極めつけは、成績のよくない子供が「医者になりたい」というと、担任の先生が「医者は成績がよい人間がなるもの。頭の悪い人がなっていいものではない」と全否定。子供涙目。 さらにクラスの学級委員を決める投票には、親も参加する。クラスメートとその親の前で、立候補した子供たちはそれぞれ自己PRをする。成績が良い、やる気がある、綺麗好きだ、などなど。そして投票は、横一列に並んだ立候補者の前に置かれた箱に、子供や親が投票する。箱といっても浅く蓋の無

     NHKスペシャル 「五年一組 小皇帝の涙」を見た。 - 絶倫ファクトリー
  • http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070336.html

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    調整役が不要ということはないが、最善手とは思えない。現場の過重負担を知ったらコーディネーターでも回し切れなくなるんじゃないの。
  • アイドルマスター 「青の作戦」 【iM@S_Inst.祭】‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    rajendra
    rajendra 2008/01/09
    ナイスグルーヴ。