タグ

2010年3月4日のブックマーク (19件)

  • Twitterの件、JASRACがそんなに筋違いのことを言ってるとは思わないけど - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ニワンゴ取締役の木野瀬さん(@kinoppix)の Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事 Twitter / Tomohito Kinose という発言から、ちょっとした騒動になっている。JASRACの野郎、Twitterを監視してユーザから搾り取るつもりか、みたいな。 でも、Fumiさん(@Fumi)のエントリにもあるように、この発言だけでは文脈がすっぽり抜け落ちている。前後のTweetを加味すると、 木野瀬さんの意としては下記らしい。 1)TwitterユーザがTwitterでつぶやいたら、JASRACはTwitterに請求しにいく(つもりらしい)。 2)Twitterでつぶやいても、つぶやいた個人に料金徴収が行くことはない。 3)JASRACがTwitter社から徴収したお金は手数料を除いてアーチストに行く。よって、アー

    Twitterの件、JASRACがそんなに筋違いのことを言ってるとは思わないけど - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 伊丹市:市民団体、新図書館建設に反対 1万1331人署名添え /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)

    伊丹市で進められている新図書館建設に反対する2つの市民団体が2日、藤原保幸市長に建設計画の中止を求める要望書と署名1万1331人分を提出した。藤原市長は署名を受け取ったものの、「新しい図書館は必要で、建設は景気対策としても有効」として理解を求めた。 市によると現在の図書館(千僧1)は築約40年と老朽化しているうえ、の増加に収容能力が追いつかなくなっている。計画ではJR伊丹駅と阪急伊丹駅に近い宮ノ前3に新築移転させ、蔵書能力を現在の約30万冊から約40万冊に増やす、などとしている。建築費は約27億円で、来年度当初予算案ではこのうち国からの交付金などが約14億円、残りの約13億円を起債で賄うとしている。 市民団体「伊丹市の図書館を考える会」代表の松野久美さんらは「伊丹市にはこれ以上のハコモノは要らない」などと訴えた。【衛藤達生】 〔阪神版〕

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    図書館をハコモノと呼ぶ感覚はいまいちわからないが、現地ではそのように捉えられているのか。
  • Jクラブ、今季のライバルクラブは? - サポティスタ

    エルゴラッソから「季刊エルゴラ」が新創刊。4日発売された2010年04月号では、今季のJリーグ展望が特集され、その中で各クラブの番記者が今季のライバルクラブを指名している。 【J1編】 4 G大阪←名古屋、京都、C大阪、神戸 3 鹿島←浦和、山形、東京 2 東京←川崎、清水 山形←仙台、磐田 浦和←大宮、広島 1 川崎←鹿島 横浜←湘南 湘南←新潟 名古屋←横浜大阪←G大阪 最多4クラブからライバル指名を受けたのがG大阪。関西圏のクラブからの指名が重なった。続いて、リーグ3連覇中の鹿島が3クラブから指名。浦和、東京、山形が2クラブ指名で続いた。両思いは、C大阪×G大阪の一組だけだった。 【J2編】 3 甲府←札幌、柏、徳島 2 柏←千葉、東京V 水戸←栃木、草津 横浜←甲府、鳥栖 徳島←愛媛、熊 1 草津←水戸 鳥栖←横浜 岡山←富山 富山←岡山

  • 20100304大学図書館業務の外部委託

    2010年3月3日付で東京大学職員組合図書館職員部会が提出した「国立大学図書館業務への「官民競争入札」(市場化テスト)導入の動きに関する要望書」(国立大学法人学長宛て)をめぐって。

    20100304大学図書館業務の外部委託
  • J's GOAL | オフィシャルニュース | アビスパ応援タクシー 帰路利用者 次回ホームゲームチケットプレゼントのお知らせ

    アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー≪社団法人 福岡市タクシー協会≫様のご協力のもと、2010年の開幕戦におきまして、下記内容にて『アビスパ福岡応援タクシー』(帰路のみ)ご利用の皆様へのチケットプレゼントを行いますのでお知らせいたします。 ≪アビスパ福岡 応援タクシー チケットプレゼント 実施内容≫ ■内容: 2010年の開幕戦(3月6日(土)vs.甲府)終了後、お帰りの際『アビスパ福岡応援タクシー』をご利用のお客様 先着ペア100組(200名様)に、次回ご来場用として、SA席ペアチケットをプレゼントいたします。 ※ご乗車1台につき、1組(1ペア)とさせて頂きます。 ■チケットプレゼント対象試合: ※下記2試合のうちいずれかの試合をお選びいただけます。 [1]第4節 3月28日(日)vs.カターレ富山 13:00 キックオフ [2]第6節 4月11日(日)vs.FC岐阜 1

  • 犬飼会長が岡田Jを評価「間違いなく発展している」 - スポーツ - ZAKZAK

    2月はまったくいいところがなかった岡田ジャパンには解任問題も浮上したが、犬飼基昭会長(67)は「みなさん(報道陣)に叩かれたこともあって選手も気合が入っていたようだ」とホッとした表情。合流した海外組について、「彼らは全員半袖だった。国内組は全員長袖。結局、そういうことなんだよ」  ちなみに国内組になったばかりの中村も「エスパニョールの紅白戦の方が激しいし、プレスも速いからね」とあえて半袖で気合を入れていた。  犬飼会長は「私が会長になって初めて見た試合は(0−1で敗れた)バーレーン戦(2008年1月28日)だった。あの時のチームよりも間違いなく発展していると思った。初めて2点差つけたしね」と評価していた。

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    「彼らは全員半袖だった。国内組は全員長袖。結局、そういうことなんだよ」ああ、冬のゲームに慣れてる方がいい、とか言いたいのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):子ども手当、地方の乱 住民と向き合い苦慮する自治体 - 社会

    国会で審議されている鳩山政権の看板政策「子ども手当」をめぐり、地方自治体の対応に違いが出始めている。財源の一部負担に反発して予算計上を見送る町村があれば、手当を子どものためにきちんと使わせようと取り組む県も。住民と向き合う自治体が苦慮する様子が浮かび上がる。 ■負担抑制へ提言検討 神奈川県  「国に負けないようアドバイスいただきたい」。神奈川県の松沢成文知事は2月末、子ども手当の地方負担に疑問を示し、問題点を専門家に協議してもらう検討会議を発足させた。  昨年末の予算編成で、子ども手当の財源確保に苦しんだ鳩山政権は「全額国費負担」を断念。自治体にも負担を求めることにした。「マニフェスト通りに全額国庫負担すべきだ」。松沢知事は一時、県の負担を「ボイコットする」と宣言。だが、県民から「神奈川だけ給付額が少なくなるのか」と不安視する問い合わせが寄せられ、「迷惑をかけるのは意ではない」と新年度予

  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J2日記】福岡:16年目の始まり

  • 高木郁郎先生の「仕事と家庭の両立へ」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    以前私の講演が載った雑誌『月刊マスコミ市民』の3月号に、高木郁郎先生が「仕事と家庭の両立へ-民主党政権の課題」という講演録を載せておられます。わたくしのと同様、現代社会民主主義研究会での講演です。 高木先生は、最近、OECDの『Babies and Bosses』を『仕事と家庭生活の両立』として監訳されています。OECDがどうとか知ったかぶりする人が、このや私が監訳した『日の若者と雇用』などをどこまできちんと読んでいるのか、まことに心許ないところですが、まあ、それはさておき、この文章の中から、いくつか重要な一節を引用しましょう。まずは、セーフティネットについて、「ワークフェア型の生活保障」を主張します。 >セーフティネットを作らなくてはならない一方で、障害や高齢などの条件を考慮しながら、「働いている」ことを基に制度を考えるべきだと思います。生きている人間は、自律的に暮らしをしていくこ

    高木郁郎先生の「仕事と家庭の両立へ」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    "所得を保障するのではなくサービスを保障することでセーフティネットを作る考え方ですが、民主党のマニフェスト全体を見ると、どうしてもお金中心の発想から抜け切れていないといわざるを得ない。"
  • 中日新聞:自販機設置に入札導入、収入33倍に 亀山市、想定上回る落札額:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 3月3日の記事一覧 > 記事 【三重】 自販機設置に入札導入、収入33倍に 亀山市、想定上回る落札額 2010年3月3日 最高額になった市役所1階の自販機=亀山市役所で 亀山市の公共施設に設置された自販機の事業者を決める入札が2月26日に行われ、市が見積もった最低価格を大きく上回る額で落札された。 対象は市庁舎など16施設の飲み物やたばこなどの自販機41台分。会計が独立している病院や指定管理者制度をとる文化会館などは除いた。 最高額は市役所入り口の飲み物の自販機2台分で、年額計202万100円。市が定めた最低価格の26倍の値がついた。 これまでは飲料水の自販機37台分で25万9000円だった賃料が、入札で約33倍の852万898円になる計算だ。福祉団体や民間業者が管理してきたこれまでの制度を見直し、市が入札に踏み切った。福祉団体にとっては自販機での収入は貴重な財源。何

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    "福祉団体や民間業者が管理してきたこれまでの制度を見直し、市が入札に踏み切った。福祉団体にとっては自販機での収入は貴重な財源。何らかの救済措置を検討することで折り合いをつけたという。"
  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    「パリでは一番いい色のメダルを」なでしこジャパン池田監督決意otto! 2024-02-28 20:53:04

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
  • asahi.com(朝日新聞社):悩むウィキペディア 少ない管理人 芸能系ばかり人気 - ネット・ウイルス - デジタル

    インターネット上の百科事典「ウィキペディア」の日語版が転換期を迎えている。誰もが自由に投稿できる米国発祥の思想から、飛躍的にページ数や閲覧数を増やしてきた。今は量的成長が一段落し、管理者不足やいたずらの増加など「質的」な向上の壁に直面している。 ■削除するべき書き込みが1割  東京・秋葉原に実在するメードカフェ名のページ――「宣伝」として削除。  実在の女性のプロフィルを勝手に掲載したページ――「いたずら」として削除。  関東地方の40代男性が最近、「削除」したウィキペディアのページだ。投稿など編集作業は誰でもできる一方で、ページの「削除」や編集を止める「保護」など特別な権限を持つ管理者がいる。男性は「海獺(らっこ)」というアカウント名で活動する、日語版に63人いる管理者の一人だ。  管理者はネットでの信任投票で選ばれる。職業はIT関連など様々で、実は大半はお互いに素顔を知らない関係だ

  • asahi.com(朝日新聞社):政治家、ツイッター中毒?予算委のやりとりを実況中継 - 政治

    インターネット上に短文の「つぶやき」を発信するツイッターに政治家がはまっている。3日の参院予算委員会に3人の閣僚が遅刻したが、複数の議員がこれを実況中継。手軽に発信できるだけに、つぶやかずにはいられない政治家が増える一方だ。  閣僚たちの失態をツイッター上で批判したのが、自民党の世耕弘成参院議員。「5分遅刻」「前代未聞」と刻々と様子を書き込んだ。世耕氏自身も予算委員で、委員会開始が遅れる間に投稿したようだ。共産党の小池晃参院議員もツイッターで「ちょっとゆるみすぎじゃないですか」と指摘した。  遅刻した原口一博総務相は委員会室に向かう途中の午前8時52分に携帯電話から、審議とは無関係の内容のツイッターを発信していた。委員会は午前8時50分開会。遅れて委員会室に入った原口氏には「ツイッターやってたんじゃないか」とヤジが飛んだ。  原口氏の熱中ぶりは有名だ。チリ地震直後の先月27日以降、「一番高

  • 東京新聞:東京23区 定員増やしても 待機児解消めど立たず:社会(TOKYO Web)

    不況を反映し、東京二十三区で、四月に認可保育園の入園を希望する子どもが前年度より増加している。就労希望者が増え、各区はどこの保育園にも入れない待機児を抱えているのが現状。ほとんどの区で四月にあぶれる子どもが出るとみられ、各区とも新年度予算案に多額の対策費を計上した。(東京ニュース取材班) 各区とも四月の入園申し込みが、既に増加傾向にあった昨年四月以上に増えた。追加募集を残す区もあるが、現時点で世田谷は四百人以上、足立、葛飾は三百人以上増えた。港、品川、渋谷、中野などでも一割増し以上で、急増ぶりをうかがわせる。 文京、台東、豊島は統計方法変更などに伴う減少で、実際には増えた。 中央はこの十年で出生数が二・五倍に増えた。荒川、足立は大規模再開発に伴い子育て世代の流入が続く。こうした人口移動に伴う子どもの増加に加え、不況で就労を望む親が増えているためとみられる。「共働き世帯が増えた」(板橋)「育

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    "定員が増えると、それが入園希望の「需要」を掘り起こし、「やってもやっても追いつかない」(品川)のが実情。不況下で税収が落ち込む中、予算をつぎ込んで対策を急いでも、入園希望者の増加傾向は数年続く"
  • 「ジーコジャパンには近づいた」アジアカップ予選 日本-バーレーン(2-0)

    この試合を余計な試合だと言ってる人もいるが、個人的にはある意味ポジティブに捉える事が出来た試合だったように思う。 それは今までの、チビッ子が狭いスペースでゴチャゴチャとパスを回して手数と時間をかけ、最後にSBがクロスを上げるも守備を整えた相手に跳ね返され、全員が攻め上がったところでカウンター一発かセットプレイでやられる「コンセプト縛りサッカー」から解放され、ある程度ポジションバランスを整えながら長いパスを交えて攻める「普通のサッカー」をやっていた事にある。 その原因は、クラブで日ごろから普通のサッカーをやっている欧州組が加わり、かつ選手の集合からすぐに試合があったために岡ちゃんが「コンセプト」を徹底させる時間が無かった事、そして激しいポジションチェンジとプレスが出来るほど欧州組にスタミナが無かった事だろう。 欧州組のコモンセンスとコンビネーションが主体の戦術と言えば、まさしくジーコジャパン

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    "欧州組のコモンセンスとコンビネーションが主体の戦術と言えば、まさしくジーコジャパンそのもの/監督があまりコンセプトに関与しなければ、ジーコジャパン程度にはなれると言う事を証明できた"
  • 「ジーコジャパンへの第一歩」アジアカップ予選バーレーン戦展望

    とりあえず相手がどうこうよりも欧州組、特に田に注目が集まっているバーレーン戦ですが、W杯への道のりと言う点では重要な試合になったと思いますね。 東アジア選手権で散々な内容と結果に終わってしまった事で、岡田監督的には何が何でもこの試合で快勝して、世間へのアピールはもちろんの事、チームの自信を回復させると共に、選手に対する自分の求心力を取り戻す事が必要になって来ているはずです。 チームコンセプトにそぐわないという事で、今までは中村のサブとしてでしか位置づけられていなかった田をFWとして起用するところに、岡ちゃんの得点と勝利に対する渇望が現れていると見ていいでしょう。 そして、この試合でこのメンバーが結果を出せば、これがかなりの高い確率でW杯番でのスタメンになる可能性が高くなると思います。バーレーンが若手主体のメンバー、それも来日した次の日の試合と来れば、日が勝つのは海外組うんぬんは関係

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    "海外組が主体で国内組は置いてきぼり、CBの層が極端に薄い、相手の良さを消すよりも「自分達のサッカー」を成立させる事でいっぱいいっぱいのチームで本番を迎えるという、まさに4年前に経験したそのまんま"
  • 日本ってそんなにネット後進国だっけ? - サポティスタ

    昨日紹介した「スポーツナビ、記者会見での質問者を公開へ」の記事の続きです。 会見での質問者の名前を公表しては、という問題提起をしたライターの小澤一郎さんが引き続き、日での取材事情について語っています。 簡単にまとめると、 ・Jリーグはインターネットメディアを報道媒体として認めておらず取材は断っている。 ・代表関連(サッカー協会)は一部ネット媒体も認めている。 ・日サッカー協会はemailアドレスを公開していない。 ・スペインサッカー連盟は代表戦前になると取材受付専用ページをサイトのトップに置いている。 日ってそんなにネット後進国だっけ? (Togetter) 小澤一郎(Ichiro Ozawa) (ichiroozawa) on TwitterTwitter) Jリーグのメディア戦略、インターネットメディアへの対応については、09年3月のサッカー批評(42)で元川悦子さん

  • 大学、学生に「常識」も指導 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯かけながら自転車ダメ カップめんべ歩きしない 通学態度からゴミの分別、法令順守――。各地の大学で、新入生らに社会生活のマナーやモラルを指導する試みが次々と始まっている。 常識的な内容なのだが、大学関係者からは「最近の学生のモラル低下を考えれば仕方ない」との嘆息も漏れる。 携帯電話をかけながら自転車に乗ったり、カップめんをべながら歩いたり……。新入生を迎えるこの4月、通学路でそんな行為に目を光らせるのは、東京都国立市の東京女子体育大・同短大だ。JR西国立駅からキャンパスまで800メートル区間の10地点に、腕章を付けた女子学生が1週間、交代で立ち、「通学マナー」を指導する予定だ。 近隣住民から苦情が相次いだため、大学側の提案で、1年ほど前から年度初めなどに行っており、2年の三川沙紀さん(20)は「同じ学生の声は身に染みて、効果的です」と話す。 ここ数年、学生の大麻所持事件などが相次いだ

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    国際基督教大(東京都三鷹市)は図書館で借りた本を貸出期間中に返却しない学生が多く、1冊1日あたり10円の「延滞料」を課し、完済するまで卒業を認めていないが、2日現在、延滞料の合計が約7万円に上る学生も
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|バーレーン戦後 岡田監督会見

    立ち上がり入れ込み過ぎというか、変な緊張感もあって、前に速くなり過ぎて、田の位置も2トップ気味に入り過ぎていたので、なかなかボールがわれわれのペースで回らなかったんですけど、途中から落ち着いてきてボールが回るようになりました。海外組のコンディションが万全ではないことは分かっていたんですけど、後半途中から中盤の足が止まってきて、ちょっと攻撃が薄くなってきたという感じは受けています。2日前に集まってやった試合にしては、そこそこかなと思っています。今日は試合前に「言い訳なしで結果を出そう」ということで、何とか結果を出してくれた。(監督就任後)初めてバーレーンに1点差ではなく2点差で勝てた。チャンスでもう少し決めていかないといけないし、いろんな問題点はありますが、選手たちは最後まで点を取りにいって、2点目を取ってくれた。よく頑張ってくれたと思います。 ――森ではなく岡崎をスタメンで使った理由

    rajendra
    rajendra 2010/03/04
    おお、質問者の名前が入ってる。