タグ

2011年6月16日のブックマーク (64件)

  • ボランティアで見た、介護現場の実情。

    高須賀とき @takasuka_toki これから介護のお話を少しだけ書きます。あくまで一週間ほどの実習でみたものの記述となるので、そんなに深いわけではない。というか実際やってる人の目にとまって、補完してくれりゃあいいなあ、と思います 2011-06-13 21:52:48 高須賀とき @takasuka_toki 介護といっても、施設内に色々レベルがありまして、大雑把にわけると三段階。ショートステイという、昼間にほんの少しやってきて、遊ぶだけの方。こちらの方は、家と施設のいったりきたり。これも色々問題はあるけど、主論点じゃないから飛ばします。 2011-06-13 22:00:57

    ボランティアで見た、介護現場の実情。
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    俺が実習に行った所はまだ平和だったな…
  • 岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発

    岡山の環境研究を行っている企業が海外で注目を集めている。その企業は、下水汚泥の再利用研究を行っているのだが、この度、画期的な利用方法を発見した。それは汚泥を肉に加工するというものだ。 正直なところ、下水汚泥には人間の排泄物が含まれている。同機関でも、この人工的に作られた肉のことを「うんこバーガー」と呼んでおり、口に入れるのには相応しいものとは思えないのだ。 この研究を進めているのは、株式会社環境アセスメントセンター西日事業部だ。同社の社長池田満之氏は、最近海外のニュースメディアの取材を受け、下水汚泥のリサイクルによって作られる人工肉についての説明を行ったのである。 池田社長の説明によれば、汚泥からタンパク質を取り出し反応材を加えることによって、人工肉を生成できるとのことだ。人工肉には、タンパク質が63パーセント、炭水化物が25パーセント、灰分が9パーセント、脂質が3パーセント含まれてい

    岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    食用下水油つくってネットを震撼させた中国だったが…日本はもっとすごかったな… /これから先は放射性物質も混ざるだろうし、実用化したところで誰得な技術。よりによって下水由来のタンパク質を使わなくても…
  • こんなゴミに優しくしてくれるなんて… : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) こんなゴミに優しくしてくれるなんて… 2011年06月16日 18:10| コメントを読む( 36 )/書く| 人気記事 Tweet 212 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/11(土) 18:57:34.44 ID:QPCiOJxr Be: 十数年前姉が病死、姪っ子は私達の母親の養子になった。 そんな姪っ子は当時幼稚園児。 両親は自営業だった為、事実上私が母親代わりになり、 仕事を辞め姪っ子のケアに専念。 そんなある日、姪っ子の誕生日プレゼントを買いに出掛けた。 しかしふと足を止め、お茶が欲しいと言い出した。 夏でとても暑い日だったので、喉乾いたのかな?と 思い、自販機でお茶を買い姪っ子に渡すと走り出してしまった。 慌てて追いかけると、姪っ子はある人の前に行き、 『どうぞ』とお茶を差し出してた。 最近この辺に居るようになった、40代と思われるホ

    こんなゴミに優しくしてくれるなんて… : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
  • 【速報】7月からの東京メトロ、冷房なしが決定。

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】7月からの東京メトロ、冷房なしが決定。」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/16(木) 01:21:35.32 ID:PBDZaHY40● ?PLT(12000) ポイント特典 東京メトロは15日、7月からの節電対策として、正午~午後3時に大半の駅の冷房を止めることを明らかにした。 秋葉原駅や市ケ谷駅など利用客の多い約40駅については、例外的に停止時間を半分の1時間半にする。 運転数は現在と同じく、平日の日中について通常より約2割減らす。 一方、駅の冷房の設定温度については、現在の31度から例年と同じ29度に戻す。 車内冷房も現在の28度から例年の26度に戻す。エスカレーターも利便性を考え、これまで通り全駅で動かすという。 同社は「安定的な輸送態勢を守り、乗客の体調を崩さないようにするために総合的に判断した

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    !!? とりあえず美術館には今月中に行くか。
  • 「男女平等感じる」 男性41%、女性26% 

    ■編集元:ニュース速報板より「「男女平等感じる」 男性41%、女性26%  モットダ…モット女性様が暮らしやすい社会を創るんだ…(´;ω;`)」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/08(水) 23:00:24.79 ID:9sXebVaS0 ?PLT(18000) ポイント特典 県民意識調査「男女平等感じる」16% 慣習、しきたり根強く 社会全体で男女の地位が平等だと考えている県民は16.0%にとどまっていることが、県が2010年度に実施した男女共同参画社会づくりに関する県民意識調査で分かった。 00年度調査より1.6ポイント改善したものの、全国調査の23.2%を大きく下回っている。 7日、県庁で開かれた第1回県男女共同参画審議会で報告された。 家庭生活の場でも、男性の41%が男女の平等感を感じているのに対し、女性は26・7%で男女間で意識の差も大きい。

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    半分以下。認識はされているのに是正はされない。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:卵の薄皮を傷に貼ると、早く治る仕組みを解明

    2011年06月12日 卵の薄皮を傷に貼ると、早く治る仕組みを解明 引用元:日経産業新聞 東京大学の跡見順子名誉教授と化粧品・健康品販売のアルマードは、鶏卵の内側にある薄い膜「卵殻膜」を傷口に貼ると治りが早くなる仕組みを突き止めた。 Unfertilized Chicken's Egg + Vinegar 卵殻膜がコラーゲンなどの遺伝子の量を、皮膚細胞で2倍以上に増やし、皮膚の回復を早めている可能性が高いという。卵殻膜が傷を治す効果は約400年前に書かれた薬学書にも記述がある。現在も相撲部屋などで活用されている。 3 :名無しのひみつ:2011/06/06(月) 22:33:33.26 ID:aVenMpcZ 髪が復活! 6 :名無しのひみつ:2011/06/06(月) 22:35:31.64 ID:Gbw0hfXl >>3 俺ハゲてないけど薄皮が薄毛に見えた。 ハゲて

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    そんなすごい効果が卵の薄皮にあったのか…"。現在も相撲部屋などで活用されている"すまん、ちょっと胡散臭いと思った。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:突然変異で黒いモンシロチョウが羽化

    2011年06月13日 突然変異で黒いモンシロチョウが羽化 引用元:山陽新聞 黒いのにモンシロチョウ!? 岡山県鏡野町富西谷の富小学校で、児童が飼育していたモンシロチョウのサナギの1匹から黒っぽい羽の成虫が羽化した。倉敷市立自然史博物館(同市中央)によると、「突然変異による極めて珍しいケース」で、県内での確認は初めてという。 画像は2008年物を引用 モンシロチョウは通常、白い羽に黒色の斑紋があるが、今回羽化したチョウの羽は薄墨色。5月中旬、理科の授業で3、4年生3人が自宅近くの畑で採集した幼虫やサナギ約20匹のうちから今月6日に羽化した。 自然史博物館によると、羽の形や目の色などからモンシロチョウに間違いなく、遺伝子の異常により、羽が全て黒色になった「黒化型」と考えられるという。国内では2008年、京都府で1例が確認されている。 3 :名無しさん@12周年:2011/06/13

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    実は新種でクロモンシロチョウとかトゲアリトゲナシトゲトゲみたいなどっちがどっちだか分からない展開にならないかなー
  • 品川駅カオス過ぎ、立ち寄るな危険。一度品川降りちゃったら、抜け出すのに40分はかかるよ\(^o^)/

    品川駅カオス過ぎ、立ち寄るな危険。一度品川降りちゃったら、抜け出すのに40分はかかるよ\(^o^)/

    品川駅カオス過ぎ、立ち寄るな危険。一度品川降りちゃったら、抜け出すのに40分はかかるよ\(^o^)/
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    朝ラッシュ時はこんなんなのかな?東京よりは人いる印象だが… /人身事故の影響だったのか…
  • 「カンの顔を見たくないなら通せ」菅首相が挑発 - MSN産経ニュース

    「国会には『カンの顔だけは見たくない』という人が結構いる。そういう人たちには『当に見たくないのなら、早くこの法案を通した方がいい』と言おうと思う」 菅直人首相は15日夜、国会内で行われた再生可能エネルギー促進法の早期制定を求める集会に飛び入りで参加すると、早期退陣を求める与野党議員らにこう訴え、挑発してみせた。 首相は「将来のエネルギー源の選択肢を育てるためにも、この法案を通したい」と、太陽光など再生可能エネルギーによる電力を、電力会社が全量買い取る特別措置法案を在任中に成立させたいとの並々ならぬ意欲も示した。 集会には、民主、社民両党の国会議員を中心に、ソフトバンクの孫正義社長ら民間人も参加。

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    いいねw開き直った奴は強いぜw現行政権に期待感が湧いてきた。
  • ねたミシュラン ★男の子用と女の子用の違い(エロ注意)

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

  • 東電補償金は「収入」、生活保護打ち切り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、生活保護を受給していた福島県南相馬市といわき市の約150世帯が、同社から受け取った仮払い補償金を「収入」とみなされ、生活保護を打ち切られたことがわかった。 厚生労働省の指針に基づいて両市が判断した。補償金を受け取ることができる生活保護受給世帯は同県内で約620世帯あるとみられ、補償金の申請は現在も受け付けていることから、今後も同様のケースが出る可能性がある。関係者からは制度の改善が必要との指摘も聞かれる。 福島県の被災者の場合、日赤十字社などの義援金のほかに、福島第一原発から30キロ圏内と計画的避難区域の世帯は一律に、東電の仮払い補償金(1世帯あたり100万円、単身世帯は75万円)を受け取ることができる。 南相馬市の生活保護受給世帯のうち、同圏内にあって補償金を受け取ることができるのは約320世帯。同市は、「自立更生に充てられる額」を計算した書類を提

  • 偽寄稿:被ばく「効能」強調、実在教授名を使う--郡山のタウン紙 /福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    郡山市で12万部を発行するタウン情報紙「ザ・ウィークリー」(5月7日号)が、放射線で「頭もよくなった」などと被ばくの“効能”を強調する記事を、実在の大学教授からの寄稿と偽って掲載したことが分かった。名前を使われた長崎大特任教授の宮里達郎氏(69)は「寄稿した事実はない。私が被爆者であることや肩書が勝手に使用されたのではないか」と話し、法的措置を検討している。 同号には「特別寄稿 福島への手紙1『長崎から』」との見出しで「長崎では被爆者が『原爆投下直後に、どんな野菜でも魚でも平気でべた。おかげさまで、身体は元気で頭もよくなった。世間では何を騒いでいるのか!』と話しています」「被爆者は長命であるとのデータもあります」などと書かれ、「九州工業大学学長 宮里達郎」との署名がある。 宮里氏は、同紙の編集者と面識はなく、「学長」も8年前に退任している。宮里氏の知り合いの別の大学教授が郡山市で講演した

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    残念ながら地域メディアの倫理レベルってこの程度なんだよな…スピリチュアル、似非科学、健康食品……俺は広告媒体としか見ていないからいいものの、重要な情報源と思っている方には非常に毒になる。
  • 縄文杉、観光客数を制限 屋久島町が条例案提出 - 日本経済新聞

    鹿児島県屋久島町は14日、屋久島の自然や生態系を保護するため、縄文杉などに立ち入る観光客の数を制限する条例案を町議会に提出した。23日に採決する。条例案によると(1)縄文杉に向かう「大株歩道」周辺の森(2)同島北西部にある永田浜のウミガメ(3)西部地域の生態系と歴史的資源――を特に保護が必要な自然観光資源として指定。事前に町長の承認を受けた人だけ立ち入りを認める。手数料は1人400円。町職員

    縄文杉、観光客数を制限 屋久島町が条例案提出 - 日本経済新聞
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    世界遺産化することで、もともと住んでいた住民が転出したり、観光開発で自然環境が悪化するのは問題になっていた。インフラの関係から制御しやすそうなので、しっかり次代に残せる環境づくりをして欲しい。
  • バンダイの玩具を自分好みに、新サービス「オーダーメイドバンダイ」開始。

    バンダイは6月16日、商品を自分好みにオーダーできる新サービス「オーダーメイドバンダイ」(//p-bandai.jp/ordermade/)を開始すると発表した。開始は18日からで、第1弾は「仮面ライダーオーズ」のソフトビニール製フィギュア(以下、ソフビ)を自分好みにオーダーできる「オーズソフビ工場」(1体1,050円/税込、送料・代引選択時は手数料別途要)だ。 「オーダーメイドバンダイ」は、既存の商品をネットで自分好みにカスタマイズし、それを実際にオーダーすることができる新サービス。第1弾の「オーズソフビ工場」では、仮面ライダーオーズの“あたま”“うで”“あし”の3か所に対応する「オーメダル」を選択し、自分好みの組み合わせでフォームを作ってオーダーすると、約2週間で自宅に届くという仕組みだ。 選べるコアメダルは全15種類で、作ることができるフォームは全部で119種類(※すでに発売済みのコ

    バンダイの玩具を自分好みに、新サービス「オーダーメイドバンダイ」開始。
  • 居酒屋で酔っ払いが店員に絡んでた : 2chコピペ保存道場

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    穏便に納める、これがオトナの武勇伝w
  • 「自分の音楽性のなさにいら立ち」 車に放火、大学生逮捕 - MSN産経ニュース

    警視庁世田谷署は16日、駐車中の車に火を付けたとして、器物損壊容疑で東京都世田谷区、私立大1年の少年(19)を逮捕した。 逮捕容疑は15日午後11時半ごろ、世田谷区内の駐車場の車にライターで火を付け、ワイパーを壊した疑い。 同署によると、少年は容疑を認め、「(大学で音楽を学んでいるが)自分の音楽性のなさにいら立ちを感じ、酒に酔った勢いで火を付けた」と話している。 15日深夜から16日未明にかけ、付近で粗大ごみなどが燃える不審火が4件あり、同署が関連を捜査する。

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    その苦悩からでも何かが生まれたかもしれないのに、遺憾。
  • 世界初、母から娘への子宮移植手術 来年実施へ スウェーデン

    ベラルーシの首都ミンスク(Minsk)の病院の産科病棟(2010年3月8日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV 【6月15日 AFP】世界で初めての母親から娘への子宮移植手術が、来年にもスウェーデンで行われる見通しとなったと、西部イエーテボリ(Gothenburg)のシャルグレンスカ大学病院(Sahlgrenska University Hospital)の国際医学研究チームが14日、発表した。 シャルグレンスカ大学病院の国際医学研究チームは、子宮移植の可能性を探るため、10年以上にわたって動物での実験を重ねてきた。その結果、人間の母から娘への移植でも合併症は起きない見通しがたったという。 研究チームを率いるマッツ・ブレンストローム(Mats Braenstroem)氏は、子宮移植候補の女性10組について、手術が可能かどうかを調べているが、10組のほと

    世界初、母から娘への子宮移植手術 来年実施へ スウェーデン
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    卵巣自体が機能していれば子宮は移植でなんとかなるってことか?
  • ポケットティッシュ型の性病チェック「バッドチェック」で早期発見! – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    画期的な発明かと思いきや、ただのリトマス紙じゃないですか!やーだー!
  • 風吹き荒び、雨打ちつける、怒涛の高知県~遍路日記まとめ~ :: デイリーポータルZ

    2011年4月29日から、当サイトの「木村岳人のお遍路日記」というコーナーにおいて歩き遍路の様子をリアルタイムにお伝えし始め、既に40日以上が経過した。春だった季節も梅雨に入り、夏へと移り変わろうとしている。 現在、愛媛県松山市に到着し、まだもうしばらく続きそうな私の遍路旅。先月には、徳島県内の遍路の様子をまとめた記事「歩き遍路はじめました~遍路日記まとめ~」を書かせていただいた。 今月もまたそれに引き続き、高知県内の遍路の様子をまとめてみようと思う。 (木村 岳人) 高知県は、まさに「修行の道場」 弘法大師こと空海の足跡をたどり、四国八十八箇所の霊場を歩いて巡る四国遍路。1200kmにも及ぶその行程は、全部で4つのステージに分ける事ができる。 それはかつての国別、今の県別で、徳島県(阿波)は「発心の道場」、高知県(土佐)が「修行の道場」、愛媛県(伊予)が「菩提の道場」、そして香川県(讃岐

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
  • レイプ被害者の母親が報復のため犯人を焼き殺す

    性的暴行を受けた被害者家族は一生消えることの無い心の傷を負って生活を続けていくことになってしまいますが、スペインでは性的暴行を受けた少女の母親が報復のため犯人の男を焼き殺すという事件があったそうです。母親は娘の性的暴力事件から何年も精神的な病にかかっており、こういった事件が被害者だけでなく、被害者家族にもどれだけ心の傷を残していくのか伝わってきそうです。 詳細は以下より。 Mother sets fire to her daughter's gloating rapist - Telegraph 報復の被害にあったのはアントニオ・コスメ・ベラスコ・ソリアノ元受刑者(69歳)。ソリアノ元受刑者は1998年にパンを買いに街へ買い物に来ていた少女をナイフで脅し性的暴行を加え9年の実刑判決を言い渡され、刑務所で服役していたそうです。 ソリアノ元受刑者は2005年の6月に3日間だけ仮出所し、少女に性

    レイプ被害者の母親が報復のため犯人を焼き殺す
  • 「エヴァ」と「ガンパレ」と「ファフナー」と「マブラヴ」と他を足して2で割ったようなゲームが出るぞ―! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    石垣ロボだー!!ってまだロボの露出少ないじゃないですかー!!/PSP持ってないんだけど…
  • 「AKB江口グリコ事件」が勃発!! 究極の新人 “江口愛実”は『実在』するのか『CG』なのか : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    こうやってじわじわ二次が三次に浸透していくわけですね!!!
  • パワースポットとして有名な幣立神宮の胡散臭さについて:ハムスター速報

    パワースポットとして有名な幣立神宮の胡散臭さについて Tweet カテゴリ☆☆☆☆ ネタ投稿ありがとうございます!オカルト板より。 1:当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 23:41:17ID:l383qTux0 九州は熊の阿蘇に存在する、今パワースポットとしてHOTな幣立神宮。 自称「神宮」だけど、『神宮号を名乗る神社の一覧』には載っていない。 自称「元伊勢」だけど、九州に元伊勢なんてあるわけがない。 御祭神は大宇宙大和神? 竹内文書と重なる祭りや秘法の数々? ロックフェラーやロスチャイルドも参拝? 正直、とってもうさん臭い。 そんな不思議な幣立神宮について語りましょう。 2:当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 00:36:56ID:g4fl+sSw0 竹内文書と関係あるなら自称元伊勢でも不思議はない。 という方向で行ってみようw 竹内文書 竹内文書

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    トンデモ系って何故か御由緒(ゴタク)てんこ盛りだよな… /ヒノキだけはすげぇな!
  • 生まれて初めてラブレター貰ったったwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/15(水) 10:17:48.15 ID:fVlwgVM50 今すぐ付き合うよって返事したいのに 匿名だから返事できないwwwww 照れ屋さん可愛いよチュッチュッwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/15(水) 10:18:58.98 ID:4Lj+fLTx0 岡崎△ 2 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 10:18:23.71 ID:ThUbI95f0 それ果たし状だよ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/15(水) 10:19:28.53 ID:fVlwgVM50 >>2 嫉妬乙wwwwww どう見てもラブレターだろwww 文面だけで軽く3回は抜けるわwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    生まれて初めてラブレター貰ったったwwwww : ゴールデンタイムズ
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    もげろと言いに来たのに…なんという…
  • Women's Time:古いフェミニズムと新しいフェミニズム

    フェミニズムは誤解されていることが多い理論である。もっとも典型的なのは、男性=絶対悪で女性=搾取対象という二項対立図式的にジェンダーを考える思想という誤解である。事実そう考えていたGilmanのフェミニズムはだいぶ古いフェミニズムで現代のRCGフェミニズムとは似ても似つかない。ただ古いフェミニズムの方が単純で理解しやすいためにそれが標準と思われている節はある。あと日フェミ論は確かに古いタイプのフェミニストが目立つので余計にそう見えるのかもしれない。

    Women's Time:古いフェミニズムと新しいフェミニズム
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    男女対立に持ち込むフェミは単に新旧の違いだったのか…
  • 「銃器クラスタによる本屋で銃器について熱く語る高校生定点観測」にえぐられるミリタリ作家の皆様

    広江礼威 @hiroerei こういうのを見るにつけああ、EXCELさんの人徳というかなんかそういうのが身にしみて解る ちなみになんか その 横で突っ込み入れてる人も その なんだ という 2011-06-16 08:37:54

    「銃器クラスタによる本屋で銃器について熱く語る高校生定点観測」にえぐられるミリタリ作家の皆様
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    www /厨二病時代にこういう資料に手がとどくところにいなかったのがいいのか悪いのか…(オタク教育的にはよろしくなかった
  • クローズアップ2011:髄液漏れ、早期診断に光 患者存在「確認」厚労省研究班報告 - 毎日jp(毎日新聞)

    脳脊髄(せきずい)液減少症(髄液漏れ)に関する厚生労働省研究班の中間報告書は、髄液漏れの存在を認め、関心が高かった交通事故などの外傷による発症も「決してまれではない」とした。研究班には、脳神経外科や整形外科など関係する学会の代表が加わっており、診断基準が確定すれば、早期診断・早期治療体制の確立につながることが期待される。一方で司法の混乱を収束させることや、治療に際して保険適用を求める声も高まっている。【渡辺暖】 ◇課題は後遺症救済 研究班の代表の嘉山孝正・国立がん研究センター理事長は、取材に「班員の努力、協力で報告書ができ、ホッとしている。今後は治療の分野でも科学的な基準を作りたい」と話した。研究班は、患者の各種画像の判定基準や診断のフローチャート(流れ図)の各案について、各学会の了承を得る作業を進めており、まとまれば、髄液漏れの見逃しや過剰診断は無くなると見込む。 研究班は「頭を高くして

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    親知らずの抜歯で感染症とかよく聞く気ががするんだが、多いのだろうか…?
  • 綿棒組んだ。

    綿棒組んだ。

    綿棒組んだ。
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    いいなw暇だし俺もつくるー
  • NHK ガッテン!

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    _[男性の更年期障害について]軽い運動とタマネギで予防ねぇ…20年後には忘れてるだろうけどブクマ
  • なぜ女の自殺のほうが少ないのか。

    山田あかね @aka720 自殺のニュースは連鎖自殺を招く可能性がある。もう、ダメだ…と思っていたひとに、「こんな方法もある」と示唆してしまう。他の人もやっているし…という思いが後押しもする。だから、騒ぎすぎるのは危険だと思うけれども…。 2011-06-14 12:12:54 山田あかね @aka720 自殺するのは圧倒的に男性が多いって話してたら、「女は子供を産むから強いので自殺しないんだ」と言ったひとがいた。こういうもっともらしことを言う人がいるんだよね、今でも。女が自殺しにくいのは、子供を産めるからではなく、幼い時から誇りを傷つけられるのに慣れているからだ。 (続く) 2011-06-14 13:58:04

    なぜ女の自殺のほうが少ないのか。
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    記事要約:女のほうが絶望が深いので強い それはないわw/つうか、女は強いということに対して、女は絶望耐性があるから強いと言うのでは反論じゃなくて論理補強にしかなってない件
  • 小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。

    小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。

    小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    確かに過疎るだろう…たまたま福島(東北)だっただけで、裏日本系は多分この先"大規模災害=終了のお知らせ"になるんじゃないかと恐れている。
  • 事件 - 無限回廊

    < main contents > 事件 [ index ] ★事件関係者は実名ですが、一部をイニシャルにし、仮名にした場合は「仮名」と表記した。☆ ★人名は原則として敬称を省略した。また、「容疑者」「被告」「死刑囚」などの呼称も省略した。☆ ★地名や企業名などについては事件発生当時の名称を使ったが、現在の名称が分かる場合は( )で括って表記した。☆ ★引用文中などに不適切と思われる用語や表現がある場合でも事件当時の世相を理解してもらうためにそのまま掲載した。☆ [ ☆・・・事件が発生・発覚した日 ○・・・被疑者を逮捕した日 [ ]内は被疑者/自殺事件では人 ( )内は日付当時の年齢 ] 1930〜1939☆ 1932(S07)02/08☆ 首なし娘事件 [増淵倉吉(44)]☆ 1932(S07)03/07☆ 玉の井バラバラ事件 [長谷川市太郎(39)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    娘の親まで公認でこの処分ってどうなのよ…!
  • ポピュリズムについて - 内田樹の研究室

    『Sight』のために、平松邦夫大阪市長と市庁舎で対談。 相愛大学での「おせっかい教育論」打ち上げ以来である。 今回は「ポピュリズム」についての特集ということで、市長と「ポピュリズム政治」について、その構造と機能について論じることとなった。 「ポピュリズム」というのは定義のむずかしい語である。 私はアレクシス・ド・トクヴィルがアメリカ政治について語った分析がこの概念の理解に資するだろうと思う。 トクヴィルはアメリカの有権者が二度にわたって大統領に選んだアンドリュー・ジャクソンについて、その『アメリカのデモクラシーについて』でこう書いている。 「ジャクソン将軍は、アメリカの人々が統領としていただくべく二度選んだ人物である。彼の全経歴には、自由な人民を治めるために必要な資質を証明するものは何もない。」 トクヴィルは実際にワシントンでジャクソン大統領に会見した上でこの痛烈な評言を記した。 そして

  • untitled

    国際教養学部紀要 VOL.2(2006.3) 大 学生における準ひきこもり行動に関する考察 ― キャンパスの孤立者について― S emi-“Hikikomori” Behavior among College Students: Lonely People on Campus 樋 口 康 彦 H IGUCHI Yasuhiko 目的 健 康で、大学の成績も優秀であるし、車の免許も持っている。学校と家を往復するだけで夜遊びもしない真 面目な子に育った。このままきっと社会人になって安定した人生を歩んでくれると、親は彼(彼女)の将来に希 望を抱いてさえいる。しかし卒業を控えた時期になって初めて、親は自分の子のことをわかっていたようで、 わかっていなかったことに気がつく。最終的に彼(彼女)は社会に適応することができないのである。一見適応 しているかのように見え、期待を抱かせるだ

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    症状としては非常によくわかる。…吐いてきていいかな?
  • ガチウヨ世代のソ連イメージ

    松尾匡のページ 07年1月26日 ガチウヨ世代のソ連イメージ 僕の経験からすると、手のつけられないウヨの学生というのは、今の20代後半から30歳すぎぐらいに多かったような気がする。おそらくこの世代がネット右翼などの中核部隊をなしていると思われる。もちろん、正反対の、今まちでNPOなどの活動を支えている中心的な若い人達もこの世代なのだけど。 でも、僕が講義などで学生から感じる右翼的な反発みたいなものは、ここ数年は劇的に少なくなっていると感じる。何かしらその点での世代の変化がある。いったい今の20代後半から30歳すぎの世代というのは、何か特別なことがあったのだろうか。 たしかに小林『戦争論』の影響が一番大きかった世代だし、彼らの学生時代は「つくる会」も一枚岩だった。それは大きな要因だろう。しかし、それ以外にもうひとつ、決定的に大きな原因だとにらんでいるものがある。 それは「ソ連」のイメージであ

  • 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年06月13日00:38 一般ニュース コメント( 0 ) 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:28:11.17 ID:lwVyiOjy0 高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理 話の見通しを良くするために簡単なモデルを考えます。 スリーブは段差がない直径500ミリ、建設時の蓋側の穴は片側0.1ミリのすき間があるとして500.2ミリ、 中間段差部は最上部の室温より50度プラス、最下部の原子炉側は室温プラス200度とすれば、 スリーブと蓋の穴の直径は鋼材の膨張を考えると現在、以下のようになっています。 温度   スリーブ直径  蓋の穴直径    スリーブ頂部    室温     (500.0ミリ)    (500.2ミリ)     中間段差部  

  • 初の全面可視化「検事が萎縮、追及できてない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪地検特捜部の不祥事の再発防止策として、可視化の試行が始まってから約2か月。両地検の特捜部は、ほかに3事件計6人の取り調べで部分的な可視化を試行したが、検察内部では課題も浮上している。 起訴されたのは、東京地検特捜部が5月24日に会社法の特別背任容疑で逮捕した不動産ファンド事業会社「セレアセットアドバイザーズ」の元役員・徳島政治容疑者(47)。起訴状では、不動産売買を巡って同社に5000万円の損害を与えたとしている。 弁護人によると、24日の弁解録取から、起訴直前の取り調べまでの全過程で録音・録画が行われた。1日約1〜4時間、計約50時間の取り調べの様子がDVD約30枚に収められたという。 全面可視化は、日弁護士連合会などが強く求めており、徳島容疑者の弁護人の中村勉弁護士も「(徳島容疑者は)自分の言い分を十分に主張できたと話している。違法な取り調べの抑止力になる」と高く評価する。 一方

  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    エルサレム賞スピーチの「卵と壁」にも通じるように感じた。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
  • 【少女向け少年漫画?】少女漫画より少年漫画の方が好き?という質問に女の子全員が○|やらおん!

    41 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:02.10 YfhadXfl 女子専門の少年漫画誌wwwwwwwwwwwwwww 20 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:38:48.11 F9VVupAY いわゆる801というやつでしょうか? 49 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:08.63 ID:+2TtBxBU 出版業界も裾野の開拓に必死なんだな・・・ 60 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:16.85 vfqXU0xm 腐女子が801の同人誌を描くための、ネタにするマンガだって、はっきり言ってよ 110 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 18:39:4

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    _[本題無視]昨日ブックオフに漫画をあさりに行ったが、少女漫画のリテラシ持ってないので少女漫画系は読みづらくて買わなかった。リテラシ作んなきゃなぁ~
  • よしよし わかった わかった

    よしよし わかった わかった

    よしよし わかった わかった
  • 「どうしてこうなった」と事故の経緯を聞きたくなる不可思議な93の事故現場

    どうしてそんなところに突っ込んじゃったの……という事故をまれに見かけることがありますが、インターネット上には、ガードレールが車を10メートル以上突き抜けている事故や、垂直に立ち上がってしまっているトラックなど、一体どんな天変地異が起こればそんな事故が起こるのかという事故現場の写真が至る所に転がっています。 そんな悲惨さに目を背けるよりも先に不思議さに目を疑ってしまうような事故現場の大量の写真は以下から。Izismile.com - Weird Car Crashes (34 pics) Izismile.com - Weird Car Crashes. Part 2 (92 pics) 1.断崖から落ちたと思われる車。しかし周囲に道は無く、どこから来たのか…… 2.どうして通れると思ってしまったのか 3.きっとこのあと巨大なパラシュートが開いて無事着地するんだと信じたい 4.車がどこかから

    「どうしてこうなった」と事故の経緯を聞きたくなる不可思議な93の事故現場
  • ロリコン覆面座談会

    人間の性的な趣味嗜好はさまざまだ。 当然、少女至上主義の男も多い。 けれども最近の世の中は「ロリコン弾圧」の流れに向かっている。 それでいいのか? それがお国のため、人類のためになるのか? ロリコンたちが語り合う。 出席者紹介 ロリコン規制について、理想のロリータについて、皆さんにご意見をうかがいます─編集部 A氏 いきなりですけど、今日の座談会で何を明らかにしたいかという、編集部なりのテーマはあるんですか? 編集 最近の社会的ロリコン弾圧に対する抗議といいますか……。 A氏 えっ、そんな重厚なテーマなんだ。俺はてっきり自分の趣味を語ればいいのかと思ってきたんですけど。 編集 いや、それもぜひ欲しいところで。こういう仲間がいる、あなたは孤独じゃないんだよと読者に勇気を与えたいんです。ロリコンは悪いことではないんだと。 A氏 なるほど。でもひとくちにロリコンと言っても、みなさん嗜好は違うでし

  • 日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい

    ファミコンブーム真っ只中の80年代後半の日において、ファミコンはまさに家庭用テレビゲーム機の代名詞だった。 ◆当時のゲーム屋事情◆ 当時のゲーム屋は「ファミコン」という看板さえ掲げておけば商売ができたのだ。それはスーパーファミコンが発売されても同じだった。ゲーム屋は相変わらず「ファミコン」の看板を掲げて何わぬ顔。スーパーファミコンだってファミコンじゃん。なにがいけなの。と言った調子だ。 さらに年月は経ち、セガサターン、プレイステーションが発売された。いわゆる次世代ゲーム機の時代に突入したのだ。しかしゲーム屋は「ファミコン」の看板をおろさない。べつに誰も困ってねえじゃん。と言った調子だった・・・・・・ ちょうどその時代(1994年頃からファミコン再評価時代に移るまでの数年間)はファミコン氷河期だった。誰もファミコンなんか見向きもしてなかったから、よくディスカウントショップのワゴンに11

    日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    高齢化社会では高齢者がわからないと体をなさないものでww
  • 道徳授業の「親からの手紙」強制のナンセンス

    私事になるが、子供が通っている小学校で、 「親がいかに我が子のことを思っているか、手紙を書いてください、道徳の授業で使うので」 という「要請」が来た。 で、が、「どのような文体にすればいいのか?」と必死に悩んでいた。 ネットを見ると、「親からの子供への手紙」というのは、ここ数年で急速に各学校の道徳現場で 広まっているイベントらしく、特に「2分の1成人式」の目玉行事になっているらしい。 (2分の1成人式とは、子供が10歳になる4年~5年生の時に行うイベント。これもここ数年で急増) は 「変にあっさりした短い手紙だったりすると、子供同士で手紙のボリュームを比較し始め、 『A君の手紙は短いんだね、親が手を抜いたんだね』とイジメられたりしないか?」と 妙な心配をしていた。 そのため、「親から子供への手紙@道徳授業」の「例文」がないかどうか、 Google検索やウィメンズパーク投稿などを参考に探

    道徳授業の「親からの手紙」強制のナンセンス
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    そういう授業あるのか…親の愛情をモノサシで測るようで気持ち悪いが、このご時世に家庭環境を把握したいという意図もあっておかしくはない…
  • 電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    JET鰐のお嬢 @JET023 さっき電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が、同じ車両に乗っていた25くらいの女性に「あ…あの…どちらの香水をお使いですか?教えて頂けませんか?」と聞いていた。女性は思いっきり気持ち悪そうな顔をして「はぁ?キモッ」と吐き捨てて車両を移って行った。(続) 2011-06-15 09:30:11 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしはその男性を見ていてもヘンな感じはしなかったし、言葉も丁寧だったので「きっと勇気を出して聞いたんだろうに…かわいそうだなぁ…あの香水はChloeだよー」と思っていたら、隣でそれを見ていたわたしと同じ年くらいの女性がわたしに「あれ…Chloeでしたよね?」って聞いてきて(続) 2011-06-15 09:33:51 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしも「そうだと思います」って言ったら、その女性が男性に「あの・・・どういったご事

    電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて
  • 平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できないことが明らかに

    by samwebster 1週間働きづめでやっと迎えた土曜の朝は布団にくるまってうとうとして、平日の睡眠不足を補いたいと考える人も多いかもしれません。しかし、そうやって平日の睡眠不足を週末に補おうとしても、睡眠不足によって低下した認知能力を回復させるのは難しいことが、研究によって明らかになりました。 平日の睡眠時間が1晩あたり6時間以下の場合、週末に10時間ほど眠っても認知能力の回復は難しかったとのこと。認知能力が低下してしまうと当然ながら仕事の効率も落ちるため、平日にもなるべく睡眠時間を確保した方がよいということのようです。 週末の寝だめの有効性についての研究結果は以下から。Weekend lie-in doesn't make up for lack of sleep during week | Mail Online 週末に長く眠っても平日の睡眠不足による悪影響の一部を補うことはで

    平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できないことが明らかに
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    デッドラインは睡眠6時間のようだな…
  • イタリア・シチリア島で全ての時計が15分速く進む「時空の歪み」が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    イタリア・シチリア島で全ての時計が15分速く進む「時空の歪み」が発生 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 11:05:25.11 ID:qsSRilB80 ?PLT 「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か あの自由と放埒の国、イタリアのシチリア島でデジタル式の時計が一斉に15分早く進むという謎の現象が発生、各所で「仕事に早く着いてしまう」という被害が発生しているそうです。3週間ほど前、イタリア・シチリア島に住む電気技師、フランチェスコ・ニコシアさんはある奇妙なことに気づきました。いつも通り出勤しているのに職場に早く着いてしまう、ということが続いたのです。 時計の故障かと思い調べてみたところ、なぜか家中すべてのデジタル時計が15〜20分 早く進んでしまっていることが判明。最初は家のだれかのイタズラかと思っていたのですが、 職場の他

    イタリア・シチリア島で全ての時計が15分速く進む「時空の歪み」が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    こういう事件があって初めて、我々を束縛する"時間"はまやかしだということにきづけるのではないか
  • 政経ch - 民主主義の欠点、老人がこれほど多かったら若者の意見は通らない。若者のための政治は行われない

    政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308169363/ 「政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 以下略ソース http://sankei.jp.msn.com/pol

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    最終的に多数決になるからってことじゃねーのと思った
  • http://robotommy.com/post/6551144431

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    東日本大震災の影響が今更金沢の湧水に影響を与えたってことか?
  • 中国人 「ヤバイ、日本の小学生の宿題、自由研究とか感想文とか日記とか超おもしろそう。我が国ダメだ」 : 暇人\(^o^)/速報

    中国人 「ヤバイ、日の小学生の宿題、自由研究とか感想文とか日記とか超おもしろそう。我が国ダメだ」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:41:13.61 ID:P03fb7KA0 【中国BBS】中国人から見た日の小学生の宿題、教育の違い2011 中国の大手検索サイト百度に、「日の小学生の宿題はおもしろい」というスレッドが立てられた。 日中国の小学校教育には違う所が多いようで、中国人ユーザーからいろいろなコメントが寄せられている。 スレ主:Will_Smith 日の小学生の宿題は比較的簡単だ。低学年なら20分くらいで終わる。そしてやることがおもしろい。 歯磨き表、絵日記、星の観察、昆虫観察、昆虫標などだ。長期休みには、読書感想文や自由研究なんてものある。 日の子どもは小学生のころから学ぶ能力を育てられている。 そして礼儀、謙遜さを

    中国人 「ヤバイ、日本の小学生の宿題、自由研究とか感想文とか日記とか超おもしろそう。我が国ダメだ」 : 暇人\(^o^)/速報
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    シラバスはもう"何の役に立つのか"(目的)を語らなくては受理されない状況になってんじゃないかね。 /しまったw俺も"教養"学士だったw
  • 職人にカネを払わない日本

    D is dead @d_1010100 しらべものしてたらおもしろいエントリーみっけたのでりついるー。米までふんふんいいながらよんだ。きゅうけいおわり!つ http://bit.ly/iMvnJG 2011-05-15 02:02:53 洗い熊 @sub_racoon なんというかこれ、「仕事」じゃなくて「単なる労働力」だよね。フェアトレードはここにも必要。 RT @d1010100: しらべものしてたらおもしろいエントリーみっけたのでりついるー。米までふんふんいいながらよんだ。きゅうけいおわり!つ http://bit.ly/iMvnJG 2011-05-15 08:55:29 うず @_ooze 『アパレルの裏事情』……うちとこと被るところ多々。あと10年もすると注文住宅建たんくなるでよ。 RT @d1010100: しらべものしてたらおもしろいエントリーみっけたのでりついるー。米ま

    職人にカネを払わない日本
  • 放射能あびて、250円の弁当食って、日当1日6000円。過酷すぎる『原発労働記』 - エキサイトニュース

    以前、ちょっとした理由で関東近県の貯水ダムを見学してまわったことがある。ダムに行くと、たいていどこでも見学者向けの資料館が併設されており、ダムの仕組みや、ダムがいかに人々の暮らしに役立っているかを解説した展示が、これ見よがしにかかげられていた。 巨大土木としてのダムには心をときめかせつつ、どことなく違和感もぬぐえなかった。なぜなら、どの説明展示にも奇麗事しか書かれていないからだ。 それでも、ダムはまだマシな方だ。同じような展示スタイルは原子力発電所でも見られるが、こちらは問題がもっと深刻だ。原発を運営する側──電力会社は、口を揃えて「原発は安全で、コストが安く、クリーンなエネルギーです」とアピールしてきた。でも、ひとつも根拠のないお題目だったことを、福島第一原発が証明してしまった。 なんでこんなことになってしまったんだろう。 いまからおよそ30年前に、みずから原発労働者の中に身を投じた人物

    放射能あびて、250円の弁当食って、日当1日6000円。過酷すぎる『原発労働記』 - エキサイトニュース
  • 今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww:ハムスター速報

    今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:10:50.86ID:wDMLnr+t0 朝日新聞be(青)の「悩みのるつぼ」ってコラムだ お前らちょっと読んでみろwww 2:1:2011/06/11(土) 19:11:48.95ID:6Vjv1ocQ0      *      *   *     +  うそでした      n ∧_∧ n  + (ヨ(* ´∀`)E)       Y     Y    * 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:38.92ID:XjBWdX3z0 なんだ嘘か 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:13:08.76ID:a8wB7fc

  • わが国における若者の自殺未遂経験割合とその関連要因に関する研究

    Hidaka Y, Operario D, Takenaka M, Omori S, Ichikawa S and Shirasaka T 掲載誌 Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology (2008) DOI 10.1007/s00127-008-0352-y 朝日新聞 2008年10月29日掲載記事 2,095人(男1,035人、女1,060人)のうち、生涯における自殺未遂割合は全体で9%、性別では男性で6%、女性で11%でした。 とりわけ、男性においては性的指向が自殺未遂経験に関連する決定的要因であることが明らかになり、異性愛でない人の自殺未遂率は異性愛者の約6倍であることが示されています。 わが国では自殺者が急増しており、世界の中でも自殺による死亡率が高い状況にあります。1998年以降、毎年3万人が自殺によって亡くなられており、1

  • インフル集団接種、やはり学級閉鎖少なかった : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インフルエンザワクチンの接種率が高いと実際に小学校の学級閉鎖が減ることが、慶応大学などの調査で分かった。 接種率を上げるため小学校では1960年代から集団接種が行われたが、はっきりとした効果が認められないとして94年に廃止された。84年から24年間にわたって追跡調査したところ、この通説を覆す結果が出た。米感染症学会誌(電子版)に発表する。 調査チームは、ワクチン接種率と学級閉鎖の延べ日数、欠席率などとの関係を、都内の小学校1校で調べた。 接種する義務があった年代(1984~87年)の接種率は96・5%で学級閉鎖日数は1・3日だったのに対し、集団接種がなくなりほとんど接種されていない年代(95~99年)は接種率2・4%で学級閉鎖は20・5日だった。その後、自主的な接種が増えた2004~07年には、接種率78・6%で学級閉鎖は7・0日に減少した。接種率と児童の感染防止の関係は、これまで統計的に

  • 民主迷走で教員免許ピンチ 更新制度存続…受講キャンセル待ち+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    教員免許の更新に必要な講習に教員の応募が殺到し、キャンセル待ち状態などが続出している。衆院選で政権交代を果たした民主党が、一度は教員免許更新制度の廃止を打ち出したものの、その後の参院選で惨敗。「ねじれ国会」で制度廃止の法案が提出できず、いまも制度が存続しているためで、制度存廃をめぐる迷走劇の余波が教育現場を直撃した格好。“駆け込み”応募の急増で受講しにくい状態となっており、教員の間からは「受講できなければ教員を辞めないといけないのか」などと動揺が広がっている。 教員免許更新制度は、自公政権下で平成21年度に始まり、教員免許に10年の有効期間が設けられた。文部科学省認定の大学などで必要な講習を受け、認定試験に合格しなければ教員免許は失効する。 大阪府では、23、24年度に受講が必要な教員や講師は計約1万人。必修の「教育の最新事情」講習では、府内で23年度、13大学が計約4700人分の講習を用

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    時間だけが過ぎている現状…
  • 女性用トイレは男性の2倍必要と考えた萩市役所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県萩市は公共施設のトイレなどの便器数の男女比を1対2にするよう、女性用を増やしていくことを決めた。イベント実施時の施設や、観光客らが利用する公衆トイレで、女性トイレに長蛇の列ができることが多いため、混雑解消を狙った。市によると、全国的に珍しい取り組み。 萩市によると、市の女性人口は男性の約1・2倍で、訪れる観光客も女性が男性の1・7倍だが、公共施設などの便器数は約10対7で男性用が多い。さらに小用の所要時間は、男性の約30秒に対して女性は約1分というデータもあり、女性用トイレの混雑は必然的となっている。市は、萩市民館での2013年開催に向けて、母親コーラスの全国大会を誘致しているが、女性トイレの便器数が少ないことがネックになっており、来年度に改装する予定。 市は今後、新築・改装するトイレについて、男性用と同じ広さだった女性用を広くして便器を増やす。(横木稔郎)

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    小慣れたイベントでは、女性用仮設トイレ3割増くらいで設営されているが…と思ったら、利用客がそもそも違うのか。多分年齢層でも調べたら多目的トイレがもっと要るぜ。/うそっ…男性の観光客少なすぎ…?なんでだろ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    つことは"野田""仙石"あたりが経団連の息がかかってるから"鹿野"が次期首相にオススメということでよろしいですねw
  • 鳥取砂丘の落書き、ハート・イニシャル・中国語 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取砂丘での落書きを罰則付きで禁じた「日一の鳥取砂丘を守り育てる条例」の施行から2年が経過した。 罰則対象の10平方メートル以上の落書きは2年間で615件(2009年度375件、10年度240件)見つかり、10平方メートル未満の落書きも別に505件(09年度297件、10年度208件)あった。落書きのさなかに見つかったケースでも、当事者が注意を受けてすぐに消したため過料を科した例はゼロだが、全国から訪れる観光客らへの浸透はまだまだなのが現状だ。 県砂丘事務所によると、10平方メートル以上の落書きの月別数は、09年度が8月47件、5月44件、7月42件の順。10年度も8月が54件で最多で、3月の29件、5月の27件が続く。大型連休や長期休暇中で観光客が増える時期に多い。 内容はハートのマークが最多。自身や友人らのイニシャルとみられるアルファベットも多く、人気アイドルグループ「AKB48」と

    rakusupu
    rakusupu 2011/06/16
    折角砂紋が出てるところでこんな不躾な模様があったら砂紋の繊細さがぶち壊しになってしまう。取締はもっと厳しくやらないと、折角観に行って人の多い砂浜だったって事態に…