記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroqli
    hiroqli それを民主主義の問題点かのように言うのは筋違い “@hkunimitsu: 民主主義の欠点、老人がこれほど多かったら若者の意見は通らない。若者のための政治は行われない

    2011/06/19 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 性質は違うが地域間の1票の格差だけじゃなくて世代間の1票も格差ができつつあると。まあでも投票率がなぁ。

    2011/06/16 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell まぁ若者が政治に興味持たないのはいつの時代でも同じだろうが(安保でさえただの流行りだろうし)。日本は本当の民主主義では無いってのはレスにある通りだわな。とにかく組織の力がものを言う

    2011/06/16 リンク

    その他
    nobo2600
    nobo2600 これは前から感じていた。世代別人口で均すべきだなw

    2011/06/16 リンク

    その他
    xucker
    xucker そう思うひとだけでも結束していけばいい。某カルトなみの人数集めるだけで十分影響力をはっきできる。

    2011/06/16 リンク

    その他
    elm200
    elm200 たしかに、日本は「老人の老人による老人のための国家」になりつつある。

    2011/06/16 リンク

    その他
    tsukihito
    tsukihito それ以前に、若者のための政治を行う候補者がまともに揃ってないから、投票する人がいないんだよ。バラマキやっても、国債増やしてもいいから、まともな景気対策するやつはいないのか。

    2011/06/16 リンク

    その他
    naggg
    naggg 最後の投稿は納得。っつーか考えたことなかったな。「簡単な事 年齢制限の上限を付ければいい 例えば年金受給と同時に選挙権を止めるとかさ 」

    2011/06/16 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 民主主義の欠点「将来を担う子どもや、これから生まれてくる人には投票権がない」資本主義の欠点「コストを先送りにすれば儲かる」 これらの結果、未来から利益を持ってきてしまう形に。ぽぽぽぽーん。

    2011/06/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam 選挙権年齢引き下げも世代別投票も年齢制限も現行の選挙制度によってしか実現せず、高齢者が受け入れるはずもないため、机上の空論。投票率向上の名目のあるネット選挙解禁だけはシルバー民主主義への蟻の一穴かも。

    2011/06/16 リンク

    その他
    soret
    soret 若者は政治がわからなくても白票で良いから選挙へ行くべき

    2011/06/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 老齢年金・生活保護の受給者は、受給と選挙権を引き換えにするべき。

    2011/06/16 リンク

    その他
    mst_capri
    mst_capri たしかに地理じゃなくて年齢区分で選挙区を分けたら、少しは若年層の意見反映されそうw

    2011/06/16 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP とりあえず成人を18歳(あ、高校でも投票もちろん可能)にしてみようか。あと一票の格差は最大でもせいぜい1.5倍にしようぜ。まぁ、「多数決は既得権益を保護するシステム」なので無理と思っちゃうのが悲しい…

    2011/06/16 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb >なんで国会議員に定年制がないんだろうといつも思う。普通の企業と同じで65で定年にしろよ    >ネット選挙解禁しろよマジで

    2011/06/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 単に数に差があるだけじゃなくて、制度上も老人の多い農村地域ほど一票の格差がでかいんだよな。

    2011/06/16 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 若者の投票率が低い問題もある。投票は義務化するべきだ。白票を投じるだけでも意味がある。

    2011/06/16 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 若者が「連帯と団結」を知らないからだろ? 老人もわざわざ若者に教えてやらないし。日本社会の中で圧倒的少数派の開業医が強い政治力を持つ理由は団結して社団法人日本医師会を設立・維持しているから。

    2011/06/16 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 選挙制度じゃなくて政治家が未来のことを考えてないからだろ。

    2011/06/16 リンク

    その他
    vid
    vid 何をやるとしても法律を通さなければならない。となると? すでに詰んでるだろ(w

    2011/06/16 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 若者が積極的に投票行動をとるか、多数決をやめるか、選挙権を条件付にするしかない。徴兵に応じた者にだけ選挙権を付与する、みたいな。

    2011/06/16 リンク

    その他
    kuroinu96
    kuroinu96 選挙権、被選挙権に年齢の上限作れよ。ボケた老人には任せられないだろ

    2011/06/16 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 スレッドの発言自体は不満層のガス抜き程度かそれ以下。民主主義の欠点を理解したうえで「若者」という層が如何にまとまって政治的に動いたか、それがないなら若者たちも単に愚痴だけでいいってことだろう

    2011/06/16 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 投票率は自業自得として、気持ち悪いのは一票の格差かな。

    2011/06/16 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「街や会社で見てたらよくわかるだろう 50歳以上のヤツらの自己中すぎる行動は DQNを凌駕する」

    2011/06/16 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 若者の多かった高度成長期に若者の意見が通っていたわけではない。

    2011/06/16 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 難しいけど、少子化対策などで人口ピラミッドを改善するしか手はない。票の重み付けは新たな不公平感とジェネレーションギャップを生む悪手だと思われ。

    2011/06/16 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 最終的に多数決になるからってことじゃねーのと思った

    2011/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政経ch - 民主主義の欠点、老人がこれほど多かったら若者の意見は通らない。若者のための政治は行われない

    政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/07/05 yasuhiro1212
    • hiroqli2011/06/19 hiroqli
    • mk162011/06/17 mk16
    • oka_mailer2011/06/16 oka_mailer
    • goldwell2011/06/16 goldwell
    • rin512011/06/16 rin51
    • nobo26002011/06/16 nobo2600
    • xucker2011/06/16 xucker
    • elm2002011/06/16 elm200
    • gzmsr2011/06/16 gzmsr
    • hyaknihyak2011/06/16 hyaknihyak
    • terafuri2011/06/16 terafuri
    • azu_naka2011/06/16 azu_naka
    • tsukihito2011/06/16 tsukihito
    • naggg2011/06/16 naggg
    • s-tomo2011/06/16 s-tomo
    • tdam2011/06/16 tdam
    • soret2011/06/16 soret
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事