タグ

2019年12月6日のブックマーク (1件)

  • 「スターオーシャン」はこういうゲームだった。リマスターにあたり,第1作をスーパーファミコン時代から振り返る

    「スターオーシャン」はこういうゲームだった。リマスターにあたり,第1作をスーパーファミコン時代から振り返る 編集部:御月亜希 スクウェア・エニックスは,RPG「スターオーシャン1 -First Departure R-」(PS4/Switch)を日(2019年12月5日)発売した。作は,「スターオーシャン」シリーズの第1作「STAR OCEAN」(以下,SO1)のPSP向けリメイク版「STAR OCEAN First Departure」をHD移植し,新要素を追加したタイトルだ。 つまり,「オリジナルのリメイクの移植」という,若干分かりにくい立ち位置なのだが,ともあれ,現行機に対応していなかった第1作が改めて遊べるようになったわけである。 スターオーシャンシリーズというと,たいていのファンは第2作である「スターオーシャン セカンドストーリー」(以下,SO2)を思い浮かべると思う。実際,

    「スターオーシャン」はこういうゲームだった。リマスターにあたり,第1作をスーパーファミコン時代から振り返る
    razik
    razik 2019/12/06
    SO1、フィールドマップがなくて世界の大きさを感じられるのとか閃きシステムがが好きだったので、リメイクでどっちもなくなってたのが残念でした。/難易度低いのはわかる。スターガード瞬殺ゲーですよね……