タグ

2005年11月22日のブックマーク (15件)

  • 川o・-・)<2nd life - web2.0なアプリケーションで使えるアイコン

    http://www.famfamfam.com/lab/icons/ 自分でwebアプリケーションを作ってる場合、外観がどうしても疎かになりがちです。CSSでの見栄えならそこそこ頑張ればいけるのですが、あとちょっとインパクトが欲しい、そういうときに小型のアイコンが欲しい!といつも思ってしまいます。で、時たまそれっぽいアイコンを探してたのですが、有料なライセンスだったり、デザイン的にいまいちぱっとしなくて、これだ!という物がありませんでした。 上記famfamfam.comではそんなweb2.0なwebアプリケーションに似合うアイコンを合計すると1000個ぐらい、FreeもしくはCCライセンス帰属 2.5 で公開しています。今度から作るWebアプリケーションで効果的に使っていこうと思います。 あ、他にライセンスが緩くて素敵なアイコンを公開しているサイトを知っている方がいましたら教えて下さい

    川o・-・)<2nd life - web2.0なアプリケーションで使えるアイコン
    retlet
    retlet 2005/11/22
    FreeもしくはCCライセンスで公開しているアイコン
  • はてなブックマークにもはてなブックマーカーにもはてブコメンテーターにも罪は無い。全ての罪は近藤淳也にある。 : 真性引き篭もり

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - オタクは2択

    ぼくの奥さんはかわいい。美人である。なんで臆面もなくそんなことを言えるのかというと、客観的事実としか思えないからだ。たとえば、2人で街を歩いているとよく彼女がカットモデルに誘われるシーンを目撃するのだけど、つまりは隣の男が連れだと思われていないのだろう。喫茶店のトイレから出てきた彼女と入れ替わりに入ろうとしたおばさんが「あらぁ、芸能人のヒトかと思ったよ!」とか言うのを聞いたこともある。そして、やたらこの人はモノをもらう。美術展のチケットを買う列に並んでいると「余っているから」と知らない人にもらってしまったり、映画の券をもらったり、店でマケてもらったりオマケつけてもらったり、やたらとしている。目立つ、のだと思われる。一度行った店ではたいてい覚えられているようだ。またあるとき、社内のイベントで社員が家族連れで旅行へ出かけたことがあった。その時行かなかった部長が、あとで張り出されたぼくの奥さんの

    「で、みちアキはどうするの?」 - オタクは2択
    retlet
    retlet 2005/11/22
    せっかくだから俺は3番のトラップカードを伏せてターン終了だぜ! →「選ばない」
  • はてなブックマークで盛り上がる問題の湯加減と、割れ窓理論 :Heartlogic

    はてなブックマークで盛り上がる問題の湯加減と、割れ窓理論 はてなブックマークを見ていると、やたらと「非モテ」問題と「無断リンク」問題が盛り上がっている。この両方の話題に共通点はないが、現象には共通点がありそうだ。以下、まだ未整理な部分もあるが考えたこと。 ●問題の性質の類似点 両方とも、問題を浅く眺めただけの第三者でも、簡単に答え(らしきもの)が浮かぶ問題である。 ・「非モテ」  なになに? もてない奴がいるのか。まず自分を変えろ ・「無断リンク」 無断リンク禁止? そんなのナンセンスだ こういう、簡単に答えたくなる問題を「いい湯加減の問題」と呼んでおく。 ●いい湯加減の問題を、はてなブックマークがかき混ぜる いい湯加減の問題は、それまでの流れを把握していない新参者が参加しやすく、それゆえに議論が混乱しやすい。 また、そのような、議論の流れを無視したエントリーがブックマークされて同じ

    retlet
    retlet 2005/11/22
    "押しかけコメントツール"
  • 断片部とかってはてダユーザーにとっての別荘でしょ - ARTIFACT@はてブロ

    家」+「はてな」というスタイルの危険性 【その1】 http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200509180000/ 「家」+「はてな」というスタイルの危険性 【その2】 http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200509180001/ という記事があって、自分も 穏やかな日々 - 第一回東京ブロガーカンファレンスに関して http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/20051117/1132234688 リストにある加野瀬未友氏のブログが、月に2、3度しか更新されていない方がリストアップされているのが納得いきません。ちゃんと、家であり毎日のように更新されている「ARTIFACT@ハテナ系(http://d.hatena.ne.jp/kanose/)」をリストすべきではないでしょ

    断片部とかってはてダユーザーにとっての別荘でしょ - ARTIFACT@はてブロ
  • 欲しいのは「陰口で繋がる自由」 : ARTIFACT —人工事実—

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • はてな 自分の過去に遡れるが、過去を変更できないタイムマシンがあるとしたら、どの時を選びますか?

    過去に遡れるタイムマシンがあるとします。 ただし、自分の過去にしか遡れません。 そして、過去を変えることは出来ないものとします。 任意の過去に遡ることができ、その時点からの4日間を過ごすことが出来るとします。 このようなタイムマシンがあったとして、使用したいと思いますか? そのようなタイムマシンでも使用してみたいと思った方のみ、ご回答ください。 ・何歳ごろの自分に遡りますか? ・それは何年前になりますか? ・過去のその時点を選択したのはなぜですか? ・そのタイムマシンを使うという経験によって、これからのあなたは変化すると思いますか? ・そう思ったのは、なぜですか? 私が、「良い回答」だと思ったものを勝手に選び、それに高ポイントを配当いたします。 (恣意的な配分になりますので、ご了承の上、ご回答ください) ※ 質問は、lionfan氏がスポンサーをするitarumurayama氏の質問 h

  • ラフドット市販50%OFF取扱店!最安値・しばりなし・返金保証付きはここ!

    今最も注目のホワイトニング「ブレッシュホワイトニング」の口コミ・効果をご紹介します。ブレッシュホワイトニングジェルの最安値や販売店情報も! 人の第一印象は見た目で半分以上決まると言われていて、その中でも特に歯が汚いと清潔感がない印象になってしまいますよね。 最近は家庭でホワイトニングができるジェルが人気で、その中でも「ブレッシュホワイトニング」は口腔医科学に基づいた最先端のホワイトニングジェルです。 今なら公式サイトでブレッシュホワイトニングを初回約65%オフ&送料無料で試すことができるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。 ブレッシュホワイトニングの口コミ評価 アットコスメAmazonなどの実際に使った人のリアルな口コミをまとめました。 良かった口コミ もともとタバコを長く吸っていたことが原因で歯が黄ばんでいて人前でおもいっきり笑うのに抵抗がありました。 ブレッシュホ

    retlet
    retlet 2005/11/22
    東1 A-29a 『猫バス停』委託//モノクロイラスト集は欲しい
  • マンガがあればいーのだ。 「サドルになりたい男、パンチラを気にする女」。自転車の乗り方アンケート結果大発表!(おまけ付き)

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 イラストby朱莉さん えー、先日当ブログで実施し、沢山の反響を頂きました 【アンケート】女子高生が制服姿で自転車に乗る方式はどちらがお好き? の結果発表でございます~!! ひじょ――――に多くの方々からの投票、当にありがとうございました。 またアンケートを取り上げて頂いたサイト様もありがとうございます。 全投票数は、ななななななんと!! 18,282票(2005/11/18 03:00現在) なんつー投票数だw アンケートを実施した人が一番びっくりしてますよ。 一人一票しか投票できない仕組みになっているので、 純粋に2万近い方々の意見がここに! んー皆さん実は気になってたんですね! そんなこんなの結果発表です!かなり濃い内容なので途中で脱落しないように・・・w

  • 映画「神の左手悪魔の右手」プレスリリース

    This domain may be for sale!

  • ソーシャルブックマークとセルフブックマークに関する一考察 - sta la sta

    最近、セルフブックマークが賛否両論を呼んでいるようです。 個人的には、セルフブックマークは問題ないと考えてますので、その辺の話を纏めてみます。 ソーシャルブックマークにおけるブックマーク ソーシャルブックマークでブックマークされる記事は、基的には 誰かの心に留まった記事 だと思います。 『心に留まる』理由としては、興味深い記事だから、というのが最も多いでしょうが、 その逆に、大した意味の無い記事だから(逆に興味を持って)、敢えてブックマークする事もあり得るでしょう。 つまり、ブックマークする基準は十人十色であり、誰かにとっては大した意味の無い記事でも、他の誰かにとっては興味深いものかもしれませんし、極論、その記事を書いた人にとってはブックマークするに値する(興味深い)記事だと思います。 『誰かの心に留まった』の『誰か』が『その記事の書き手』であっても良いわけです。 ソーシャルブックマー

    ソーシャルブックマークとセルフブックマークに関する一考察 - sta la sta
    retlet
    retlet 2005/11/22
  • ■ - Something Orange

  • 2005-11-22

    いや、書かなきゃいけない原稿が山のようにあるので、これから更新頻度が異様に落ちるんだけど、ちょっとメモ書き。 次世代の少年モノのストーリー展開の解題 - さて次の企画は 昨日書いた次世代のD.T.ストーリー論をデスノートに当てはめると、ライト側とL側において「継承」という形が対照的に描かれているのが面白い。 ◆ライト側 「継承」するモノはデスノート。 ライトは自身を《1代の神》と自認する。*1 その継承と伝達は常に欺瞞と嘘にまみれている。 デスノートを受け渡しする《親》と《子》には、コミュニケーションが存在しないため、それを構築するためだけでも、莫大なエネルギーが必要とされる。 ライトと父親、ライトと弥海砂、etc. ◆L側 「継承」するモノはLという称号。 Lは自身を《継承される正義の味方》と自認する。*2 Lは死ぬ前から「継承」ということに重きを置き、"L"を継ぐ者として養子を育てる。

    2005-11-22
  • 叛乱オンライン : 古今東西の内乱・内戦・クーデター・ゲリラ・テロの資料集

    ■古今東西の叛乱・反乱・謀叛・内乱・暴動・内戦・クーデター・ゲリラ・独立運動・テロを取り上げるウェブ資料集。 ■このサイトはあくまでも研究・対処のための資料集であり、現実の反乱・内戦等を教唆するものではない。 +800 since 2000.10.13.Fri. ■by 平将門(Taira-no-Masakado) revolter@lycos.co.jp

    retlet
    retlet 2005/11/22
    ネトゲかと思った
  • 死ねばいいのに、と思ったら、死ねばいいのに、と言いたいものだ - 視基aB

    もっと積極的に、死ね!! と思うかも知れないしそうしたら、氏ね!! と書くかも知れない。書きたい。死ね!! と書かないのは禁止ワードに引っかかって自動で削除されるのを防ぐ、古参ネットワーカーの(無駄な)知恵です。とても可憐な生き物を悪虐な手口で次々と惨殺し証拠写真と一緒に気持ち悪いポエムを掲げるタイプのブログを見たとして、僕が翼を持っていれば飛んでいってその行為を止めさせるだろうけど、残念ながら持っていないので、即座にブックマークして「しねばいいのに」と書くと思う。書きたい。直接行為を止めさせられないまでも、はてなブックマークの暴力的な圧力を利用してブログをつぶしてやりたいと思う。そのまま閉鎖にでもなったら皆で一斉に快哉のエントリーを上げ、世界中のはてなアンテナを埋め尽くすだろう。やってやったぜ!! 「しねばいいのに」自体は、常に嘘ではない事があり得る種類の言葉で(どんな人に対してでも、死

    死ねばいいのに、と思ったら、死ねばいいのに、と言いたいものだ - 視基aB