タグ

2007年4月17日のブックマーク (28件)

  • 宗教の営業「手相を勉強しています」 - オム来襲

    仕事は七時には終わる。しかし仕事の終わったその後があまりに暇である。だから、最近よく駅前で手相を見てもらう。「手相の勉強してるんですが…」というやつである。あれは宗教だよ、とよく人は云うが、実際のところを知りたくて何度もトライしている。 宗教の勧誘は好きだ。以前、創価学会の友人に勧誘されたときは、久雅美に握手され「これから一緒にがんばっていこう」と勉強を誓い合うところまで行った。地域集会にも参加した。貴重な創価学会世界大会の中継映像を大勢の学会員たちと一緒に会館で見たこともある。「今度こそ、われらが敵(日蓮正宗)の息の根を止めようではないか!」という壇上のアジテーションに、一万人が大歓声を贈っていた。少し心が動いた。 仕事を始めてから既に三回、僕は駅前で手相を見てもらった。一回目は仕事を始めたばかりということもあって、僕自身とてもテンションが高く、一通り手相を見てもらっただけで全く勧誘に

  • また君か。@d.hatena

    暖かくなってそろそろかなと思っていたら、今日やっているという話だったので、午後から起き出してブルーシート宴会に参加。飯田橋と市谷の中間っていうか法政大学の前でやっていた。これまでのブルーシート会合とは主催者が違う関係もあってか、参加者も多少違ってアルコール度数は高め(これまでは、そもそも酒が入らない場合もあった)。川沿いの緑地で葉桜を眺めつつインターネッター会話を聞いたり聞かなかったりして楽しんだりした。 到着してしばらくは強風のせいでかなりブルーシートが煽られて大変だったが、夕方頃には収まり、夜には風も弱くなってだいぶ過ごしやすく。けどまあ夜になると肝心の葉桜も見えないということで、ファミレスに移動してダベり→さらに早稲田に行ってあかねで三次会という構えだったが、到着時点であかねが既に満員という事態に見舞われ往生。屋外宴会だったこともあり、今日はだいぶ疲れたなと思ったので、おれはそこいら

    また君か。@d.hatena
  • また君か。@d.hatena

    なんか Twitter という名前のメッセンジャだかブログパーツだかよくわからん web サービス 2.0 マーケティング大勝利しているらしいのでやってみた。 Twitter http://twitter.com/ どんなサービスか。 workstyle memo:Twitter (今していることでつながるソーシャルサイト) http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat36/cat37/twitter.html caramel*vanilla:Twitter が激しく面白すぎる件と日語の Twitter ツールいろいろ http://caramel-tea.com/2007/04/twitter-2/ どんなクラスタで流行ってるのかというと、見聞きしたかぎりでは、現在すでにやりこんでるのは「エンジニア系・Web デザイナー系・CSS

    また君か。@d.hatena
  • パラサイト・プログラミング steps to phantasien t(2007-04-16)

    2007-04-16 近況 最近の私はもっぱらサンプルからのコピペが仕事. コピペといっても Ctrl+C, Ctrl+V より少しだけインテリジェントだけれど, ライブラリが強力な上に文書の出来が良いから, 多くはサンプルの改変で済んでしまう. 面白くはないが生産性は高い. コピペ・ハイウェイの渋滞にぶつかり, サンプルのないパターンに出会うこともある. そういう時は自分でコードを書く. でもだいたい動かない. Getting Started や入門書はざっと読んである. それでもわからない. 文書化されていない不具合や common pitfall だったりする. (間抜けな間違いもあるけれど...) こんなとき Google はあまり役にたたない. 使っているライブラリやフレームワークがよほどメジャーでない限り, 解決方法はなかなかみつらない. せいぜい自分と同じところで悩んでいる人

    retlet
    retlet 2007/04/17
    人に頼る技術
  • スマートに動画を見せられるLightBoxのビデオ版「Videobox」:phpspot開発日誌

    Videobox: Lightbox for videos, Youtube, Metacafe, Google Video, iFilm Videobox is a 6kb script, which shows your videos in the page with an overlay. スマートに動画を見せられるLightBoxのビデオ版「Videobox」。 画像サムネイルをクリックすると画像が拡大されるという仕組みのLightBox ですが、そのビデオ版がリリースされました。 サムネイルクリック後の拡大されたビデオをその場で再生できます。 ↓クリックすると… LightBox風に動画を表示できてます。 ビデオアルバムのWEBアプリなんかを作るときに使えそうですね。 関連エントリ 様々なLightBox風ダイアログを超簡単に作れるJavaScriptライブラリ「Control.

  • 小野和俊のブログ:Gmail 八分

    少し前までは、Web にメールアドレスを文字列として書いてしまうとスパムが大量に送られてくるから、個人のメールアドレスは Web には原則書かない、というのが一般的だった。 このブログのプロフィールのところにあるメールアドレスも 1ヶ月くらい前まではスパム対策で文字列ではなく画像で表示していたのだが、Gmail のスパムフィルタがとても賢く、最近はスパムメールに悩まされることがほとんどなくなったので、利便性を考慮して文字列を使う形に変更した。 Gmail をメインで使っていない場合でも、メーラーからサーバーに直接接続するのではなく、一度メールを Gmail に転送し、Gmail に対して POP 接続してスパムフィルタとして Gmail を使っている人も急速に増えてきている。*1 スパムフィルタのデファクトになる日は近いのではないかということである。 もしそうなった場合、自然に考えが及ぶの

    小野和俊のブログ:Gmail 八分
    retlet
    retlet 2007/04/17
    独自ドメイン向けGmail使ってる人のメールがしばらく引っかかりまくってたことがあった。
  • いまさら「動物化するポストモダン」(東浩紀)を読んだわけですが、状況設定や舞台設定のデータベース化に触れていないのはなんででしょうかね。 - 浅倉卓司(三日坊主)

    東浩紀の論説はなんとなくは読んでいたけど、同世代のためか「当たり前」のことしか書いていないように感じていたためまとまったを読んだことはなかったのですが、「動物化するポストモダン」の続刊*1を見かけたので改めて読んでみることに。 読んでみたらやっぱりだいたい知ってる――というか肌で感じていることが書かれていたのですが、なぜ東さんがわざわざクドクドと書いているのか、何に問題意識を持っているのかが分かったのは収穫だったような気がします。 読んで気になったのは「キャラクター設定」についてのデータベース化についてしか触れられていない点。「ゲーム的リアリズムの誕生」のほうも途中まで読んだけれど、やっぱり「キャラクター設定」がメインで他のデータベースについては触れられていないみたい。 他にも「状況設定」とか「舞台設定」についてはデータベース化されていて、それらを含めて消費されていると思うのだけれど。キ

    いまさら「動物化するポストモダン」(東浩紀)を読んだわけですが、状況設定や舞台設定のデータベース化に触れていないのはなんででしょうかね。 - 浅倉卓司(三日坊主)
  • Movable Type 3.35 日本語版の提供を開始 | Movable Type ニュース

    Movable Typeユーザーの皆様 日より、Movable Type 3.35日語版 (以下3.35-ja) の提供を開始いたします。 3.35-jaの主な修正点は、3.34以降に発見されたセキュリティ上の不具合への対策と、インストールの簡略化です。 既存のユーザーの皆さまは、アップグレード後に手作業が必要になります。詳細は下記をご参照ください。 マニュアルに沿ってインストール(アップグレード)をしていただきますようにお願い致します。 最新版は以下より入手ください。 個人無償ライセンス https://www.sixapart.jp/movabletype/mt3/license.html#personal 3.35-jaは、以下の方法で確認していただくことができます。 ダウンロードしたファイルを解凍すると、"MT-3.35-ja"ディレクトリが自動生成されます。 インストール後の

    Movable Type 3.35 日本語版の提供を開始 | Movable Type ニュース
  • テンプレートエンジン kwartz - dann's blog

    http://www.kuwata-lab.com/kwartz/users-guide.ja.html yatsuさんに教えてもらったので、ちょっと見てみました。 プレゼンテーションロジックがHTMLから分離されているのが特徴的です。HTMLにロジックが入らないので、プログラマとデザイナの分業はできそうです。 ただ、プレゼンテーションロジックを記述する言語がちょっと特殊なので、ちょっと慣れが必要な感じ。プレゼンテーションロジックがRubyっぽく書けるといいなぁと。 # テンプレートエンジンについても、もう少し勉強しないとダメだなぁ。以下のページがよくまとまっているから、幾つか触って勉強してみよっと。 プログラマーのためのテンプレートシステム講座 http://www.programmers-paradise.com/web/template-system.html

    テンプレートエンジン kwartz - dann's blog
  • テンプレートシステム Kwartz

    http://www.kuwata-lab.com/kwartz/ IPA の未踏事業の成果物なので日語のドキュメントも当然ある。 日語の README http://www.kuwata-lab.com/kwartz/README.ja.html Kwartzとは、『プレゼンテーションロジックと プレゼンテーションデータの分離』 (または『プレゼンテーションロジックの独立』) という概念を実現したテンプレートシステムです。 次のような特徴があります。 - プレゼンテーションデータからプレゼンテーション ロジックを分離できます。 - 複数のプログラミング言語に対応します: Ruby(eRuby), PHP, Java(JSP), and Velocity. - 高速に動作します。 - 自動サニタイズ機能があります。 - HTMLデザインをまったく崩しません。 - どんな種類のテキストフ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2007/04/17
    >そして、そもそもdel.icio.usで何を探していたのか、覚えている者は誰も居なくなった。
  • Wiredness: Image Manipulation

    Wiredness Hardware Monitor uses Open Hardware Monitor installed on your PC to track the status of your hardware. Download Open Hardware Monitor and install by unpacking the zip archive and running OpenHardwareMonitor.exe with administrator rights. Download Open Hardware Monitor Open Hardware Monitor contains a remote web server which allows the mobile application to connect to your PC and access t

    retlet
    retlet 2007/04/17
    オンライン画像編集サービス
  • 2007-04-17

    フォトライフの画像を簡単に右寄せ・左寄せレイアウトできるようになりました 日、はてなダイアリーやはてなグループでフォトライフを使って画像を貼り付ける際に、右寄せ、左寄せレイアウトが簡単にできる機能を追加しました。日記編集画面から「はてなフォトライフに画像を投稿」ボタンを押して画像をアップロードする際、同時に画像の位置を指定できますので、お好みに合わせて「左」「右」「指定なし」を選択してください。 たとえば「右」を指定すると、このように画像が右に表示され、文字が左に流れ込むように表示されます。 フォトライフ以外の画像のレイアウトを指定する方法 フォトライフだけではなく、はてな記法とURLを用いて外部の画像を簡単にレイアウトできる機能も同時に追加しました。 画像のURLに加えて「:image:left(right)」といった指定を行うことで、レイアウトの指定が可能です。 例 left指定を行

    2007-04-17
  • 【嫁の挑戦2】今度はスペランカーを嫁にやらせてみた【声入り】

    前回ハードドライビンに挑戦した嫁に今度はスペランカーをやらせてみた。http://blog.livedoor.jp/retsuzan/

    【嫁の挑戦2】今度はスペランカーを嫁にやらせてみた【声入り】
  • ついに登場”FontExplorer X PC” - egg

    (初出 2007/4/12) Mac OS X用のフォント管理ソフトFontExplorer Xに、2007年3月、かねてから噂のあったWindows対応版がようやくPublic Betaとして現れた。Mac OS X対応のものはかなり前から評判だったが、Windowsにはずっと対応しておらず、残念な思いをしていた人も多いだろう。そこにきて、Betaではあるものの、今回のWindows対応バージョンのリリースは大変嬉しいものだ。 僕はフォントが大好きだ。正確に言うなら、書体と言うものがたまらなく好きなのだ。一文字ひともじ完璧にデザインされていて、それはまさに機能美の結晶とも言える。そこにデザインの質を感じるのである。フォントが大好きというのはつまり、フォントをたくさん集めたくなるということにもつながりやすい。実際、コンピュータにフォントをインストールしすぎる傾向にあるのだが、あまり多く

    retlet
    retlet 2007/04/17
    フォント管理ソフトFontExplorer XのWindows版βレビュー
  • フォントブログ: 「Linotype FontExplorer X」… 無料で使える最強のフォント管理ソフト

    「Linotype FontExplorer X」… 無料で使える最強のフォント管理ソフト 老舗的な有名フォントファウンドリーである Linotype から、無料で使えるフォント管理ソフトを紹介。 フリーウェアから製品版まで、数多くのフォント管理ソフトがある中、このソフトは当にすごい! 追加/削除機能はもちろん、プレビュー機能、セット分け機能、マイレート機能、アクディブ/非アクティブ機能、キー配列表示機能、各種キーコード表示、Linotype のフォントオンラインストアとの連携機能(iTunes Music Store そっくり!)、In Design や Quark への追加プラグイン機能など、挙げたらキリがないです。 最近 MacOS X に採用されているスマートフォルダ(プレイリスト)のような機能もあります。 iTunesのような洗練された、大変分かりやすいインターフェイスで

  • 「正しくHTMLを(中略)5つの質問」に対する回答一覧 : 雑記帳 : der Gegenwart

    [ Web関係 ] 何人か回答してくださった方がいらっしゃいましたので、ここで紹介します。順番は私が気づいた順です。基的にアクセス解析のリファラで確認してます。全くアクセスのないサイトでない限りは多分平気。「回答したからすぐにでも載せてくれ」って方がいらっしゃいましたら、メールにて当該URIを送って下さいな。はてなのコメントで知らせてくれてもOK。 っていうかこういうときトラックバックあると便利なのかな。今さら面倒だからそんな機能つけないけど。 質問の数が5個ってのは概ね好評みたい。 我的春秋: Re: 正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問 Re : 正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問(pixel) 正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問 (kuruman.org > 諸情報) Re: 正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問(JamG

    retlet
    retlet 2007/04/17
    使ってるソフトが気になるのであとでチェック。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ゲームグッズ紹介:タブラの友。

    『タブラの狼』進行役補助セット タブラの友。 メーカー: すごろくや (日), 発行年: 2013年 (原版2007年) 作者: 丸田 康司 (まるた こうじ / すごろくや) 10才~大人, 取り扱い難度:★☆ (1.5) 「タブラの友。」は、人気の人狼カードゲーム“タブラの狼 / Lupus in Tabula (dV GIOCHI社)”の進行役を、誰でも的確にできるようにデザインされた便利なカードセットです。 番号順にカードを後ろへ後ろへと送りながら、書かれている台詞を読んだり、記されている条件に従って判断することで、進行上のミス(予言者を飛ばしてしまう、等)を大きく減らし、誰でも進行役を努めることが可能になります。 そして、霊媒師やボディガードなど、異能者ごとに用意された追加カードを番号に合わせて挿入・置換することで、複雑な異能者の指示や判断にも柔軟に対応することができます。 こ

    ゲームグッズ紹介:タブラの友。
    retlet
    retlet 2007/04/17
    『人狼』GMの進行用カンペみたいなもの。これは便利。
  • ヤフーがソーシャルブックマーク 登録記事を全文保存 - ITmedia News

    ヤフーは4月16日、オンラインブックマークサービス「Yahoo!ブックマーク」をリニューアルし、ブックマークを他ユーザーと共有できるソーシャルブックマーク機能を追加した。米Yahoo!との共同開発で、登録したページのテキストを全文保存する機能や、Yahoo!検索の検索結果に表示する機能も備えた。 2001年に公開したオンラインブックマークサービス(現在のアクティブユーザ:25万人)をリニューアルした。登録したブックマークは非公開を選ぶこともでき、既存ユーザーのブックマークは非公開のまま引き継がれる。 ブックマークにコメントを付ける機能や、フォルダ分け・タグ付けなどで整理する機能を装備した。登録した記事のテキストは全文キャッシュとして保存するため、ページが削除されたり改変されたりしても参照できる。検索時は、保存したテキストからの検索か、タグからの検索が選べる。 Yahoo!ツールバーに新設し

    ヤフーがソーシャルブックマーク 登録記事を全文保存 - ITmedia News
    retlet
    retlet 2007/04/17
    全文キャッシュはまた騒ぐ人がいそうだが。
  • IT戦記 - CSS Nite Shuffle に行ってきた

    レポートを端々とまとめますよー 良いところも悪いところも隠さずまとめますよー。 そういえば、こういうレポート書くの始めてだ。 あ、ちなみに Apollo WPF は飲み会で聞いた話がほとんどでつ>< オープニング かっこいい動画。 スペシャルコンテンツ ミニオーケストラ。 20分 エコなWebデザイナーになろう - 長谷川恭久 エコと言っても環境問題の話ではない。 最初は環境問題の話から始まるが、途中でネットが汚染されてるとかって話がすり変わって、 font 要素とか table レイアウトとか SEO スパムとかの話になる。 コードをリサイクルしようといってエディタの機能を紹介 カメレオンアイコン 率直で分かり易い言葉を使おう ブログ書いたり、会話したりして、共有しようぜ どちらかというとオープニングのライトな話って感じ Apollo、インストールから向かうビジョンまで - 太田禎一 太

    IT戦記 - CSS Nite Shuffle に行ってきた
    retlet
    retlet 2007/04/17
    >IE 8 の開発はすでに始まっている。
  • 高木浩光@自宅の日記 - IE 7の普及でサーバ証明書失効によるトラブルが表面化する

    ■ IE 7の普及でサーバ証明書失効によるトラブルが表面化する Internet Explorer 6まででは、「サーバー証明書の取り消しを確認する」の設定(「インターネットオプション」の「詳細設定」タブのところにある)が、デフォルトでオフになっていたが、IE 7で、これがデフォルトでオンになった。 Internet Explorer 7 における HTTPS セキュリティの強化点, Microsoft Windows Vista にパフォーマンス強化および OCSP プロトコルのサポートが追加されたことで、Windows Vista 上で実行される IE7 では既定で失効状態のチェックが有効になり、セキュリティが強化されます。 この影響が出始めているようだ。 QNo.2856522 証明書エラーがでてしまいます・・, 2007年3月22日 ビスタに変えてから、XPの時に普通に入れていたサ

  • なぜオタクは少し喋っただけで相手を好きになるのですか?

    ある人の恋愛経験の豊富さを表す関数をfとする。 fはその名のとおり経験が豊富になるほど増加し、 逆に、年を経る、恋愛状態にある他人を羨む、妄想に耽る、何らかの原因で焦るなどして、 自らの経験が少ないことを実感したり、恋愛を渇望するほど減少し0に近づくが、決して0にはならない。 人が恋に落ちるスピードは、fの逆数に比例する。 よって、ほとんど増加することなく減少しっぱなしのオタク恋愛経験関数fは, 0に向かってとてつもなく綺麗な漸近線を描き、その逆数は無限大に向かって急速に増加する。 結果、オタクは光速で恋をする。

    なぜオタクは少し喋っただけで相手を好きになるのですか?
    retlet
    retlet 2007/04/17
    「オタクは光速で恋をする」//別にオタクに限らん話だけどセンスいいな。
  • ごっそり消されてるエントリ補完

    なんかごっそり消されてたので、補完してみた。 消滅したレスはその一つ下のエントリで引用されてるので、ほぼ全文読めたのだが、 血圧上げて釣られまくって翌朝消してみたって雰囲気か? (消滅)anond:20070416014217 オタク恋愛経験が少ない奴なんだという部分を決め付けているのはおかしいだろう。 一般論としては別に間違ってねえだろ。常識的に考えて。 ┗では、結婚するまで常に彼女が居たというオタキングはどう説明すればいいのだろう。 ┗(消滅)anond:20070416014953 ┣anond:20070416015739 ┃┗(消滅)anond:20070416020305 ┃ ┗anond:20070416021033 ┃  ┣(消滅)anond:20070416022013 ┃  ┃┗anond:20070416022805 ┃  ┗anond:20070416023214

    ごっそり消されてるエントリ補完
  • 【レビュー】Adobe Apolloの可能性を探る - 「Twitter Client」を使ってみる (1) Apolloアプリケーション「Twitter Client」の紹介 | ネット | マイコミジャーナル

    米Adobe Systemsが開発したAdobe Apolloは先月α版が公開されたばかりだが、リッチなUIを持つクライアントアプリケーションを手軽に作成できる新技術として、すでに大きな注目を集めている。 開発者にとっては非常に楽しいオモチャを与えられたようなもの。早速それを利用したアプリケーションが多数登場している。 そうしたリッチクライアント開発の新潮流をいち早く掴み、Apolloを使うと何ができるのかを試してみたいという方たちのために、まずは「Twitter Client」をご紹介したい。 「Twitter Client」は、深津貴之氏が鋭意開発中のApolloアプリケーション。同氏のブログ「fladdict.net blog」にて、順次アップデートされている。 これは「Twitter」というWebアプリケーションに魅せられた深津氏が、4月初旬から開発を始めたもので、Twitter

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • ITmedia News:“livedoor縛り”から解放されたライブドア

    ライブドアが4月から新体制で動き始めた。持ち株会社「ライブドア・ホールディングス」と事業会社「ライブドア」を切り離し、新ライブドアはポータル事業とデータセンター事業に専念する(関連記事参照)。 「以前の当社には荒っぽいイメージもあったと思うが、新ライブドアは技術に回帰し、ネットで正々堂々と勝負する。ユーザーにびっくりしてもらったり、世の中をちょっと便利にしていきたい」――同社の出澤剛社長はこう意気込む。 池邉智洋CTO(最高技術責任者)は「旧経営陣の時代は“livedoor.com縛り”があり、ライブドアポータルに合わないサービスや、一般受けしないサービスは作りにくかった。だが今は、いろいろなことにチャレンジできる」と語る。 ポータルは「黒字化したことがない」が…… ライブドアはこの1年で事業の整理・再編を進め、ポータル事業とデータセンター事業に集約した。公衆無線LANサービス「lived

    ITmedia News:“livedoor縛り”から解放されたライブドア
    retlet
    retlet 2007/04/17
  • μ memo: VMware Playerのみで新しいVirtualMachineを構築する

    a geek's personal memo for computer, music, sound, electronics, gadgets, network, etc..... top     music http://www.hackaday.com/entry/1234000153064739/ http://www.makezine.com/blog/archive/2005/10/how_to_vmware_player_modificat.html?CMP=OTC-0D6B48984890 先日無償で公開された、VirtualMachineを実行するためのソフト、VMware Player。こいつを使って自分のVirtualMachineを合法的に構築する手順がhackaday.comで紹介されていた。が、どうもこの手順、ちょっと複雑というか、余計なステップが入っていないか?