2008年2月25日のブックマーク (10件)

  • 違法コピー被害の3大ブランドは「アドビ」「シマンテック」「マカフィー」 | ネット | マイコミジャーナル

    米ソフトウェア情報産業協会(SIIA:Software & Information Industry Association)は、米国内ではびこるデジタルソフトウェアの違法コピー(海賊行為)実態を調査した最新レポート「2007 Anti-Piracy Year in Review」を発表した。 昨年中に米企業内でもっとも多くの違法コピー使用が確認されたソフトウェアは、Symantecの「Norton Anti-Virus」だった。2位以下が、「Adobe Acrobat」「Symantec PC Anywhere」「Adobe PhotoShop」「Autodesk AutoCAD」「Adobe DreamWeaver」と続く。 インターネット上で違法販売されたソフトウェアのトップは、「McAfee VirusScan」。2位以下は、「Symantec Norton Anti-Virus」

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    金を払ってまで使う価値を見いだせない三大ブランド? / しかしセキュリティソフトに関しては、個人/家庭内ならフリーってのが山ほどあるのに、やはり良くも悪くもまずブランド力か。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 人類の歴史上で一番の天才って誰なの?

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/30(金) 20:17:54 ID:tPnm1GM90 ?#

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    #201 "いずれ誰かが確立しただろう"……これを出されると科学・技術系は不利だな。100年とか200年のスパンで見れば、どんな業績でもそう言えてしまう / 盲目故に高次元を直接イメージできる数学者って誰だっけ。
  • 本棚と階段をくっつけた美デザイン:「ecret staircase」

    好きにはたまりません。 棚兼階段の「secret staircase」。階段を上ってベッドルームに行く間に、棚の中を通るようになっています。天窓から光が差し込むデザインになっているので、ちょっと一休みしてを眺めたりするのにもうってつけ。途中でちょっと座ってを取り出して眺めやすいよう構造を工夫しているそうです。素材はイギリスのオーク材を使い高級感を出しています。70平方メートルのアパートをこんな風にリフォームしたのは、ロンドンを拠点に活動するLevitateという建築家集団。日の狭い住宅事情にもマッチしそうなアイディアですね。

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    一段の高さ的に、短足には辛いかも / 光の差し込むところに本棚って、別の意味で"本好きにはたまりません"な。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000059-mai-soci

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    "「ほぼ全盲」という医師の診断書"が出ていながら免許証を更新出来る……前者は区役所で後者は道警か。縦割り行政なんだなぁ。国民総背番号導入を考えた方が良いんじゃない?
  • AskJohnふぁんくらぶ: 日本人は「体が冷えると風邪をひく」と本気で信じているのですか

    質問 「寒いのに外にいたせいで倒れる」というパターンがANIMEにはやたら多くて大真面目に描かれますが、私の気のせいでしょうか。そもそも風邪の原因はウィルスです。体が冷えたり濡れたりしても風邪とは直接関係はないと思うのですが。チョコレートをべ過ぎるとニキビができるとか、ガムを飲み込むと消化されるまで数週間かかるといった類の間抜けな迷信が米国にもありますが、そういうのはむしろジョーク扱いで、無知な子どもをかつぐときに使われています。 しかしANIMEでは「体が冷えて風邪をひく」という迷信が大まじめに出てきます。ちょっと体が濡れたり冷えたりすると、「大変、体を温めて着替えないと風邪をひくわよ!」と言い出します。で、暖かくしなかったせいで当に倒れてしまうんです!こういうのはたぶんジョークだと思うのですが、日人は気で信じているわけではないですよね。 回答 日では今でもたくさんの伝統に加え

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    急激な温度変化が体調になんのマイナスも及ぼさない? さすが、BMIが30までいかなきゃ「肥満」とは呼ばない国だ。無敵の脂肪バリアをまとっているのだな。
  • 「カジノ法案」の成立に向けて、パチンコ合法化か?:アルファルファモザイク

    でカジノを合法化するための「カジノ法案」の成立に向けて、与野党が動き出した。自民党はすでにカジノ法案の基方針をまとめて公明党に提示、公明党も党内での検討を始めた。26日には自民党が民主党に基方針を説明し、協議に入る。自民、民主両党は今後、協議を重ね、来年の通常国会にも議員立法で提出、成立を図りたい考えだ。 パチンコ法も? カジノの合法化に伴い、パチンコの取り扱いが問題になる。パチンコは風営法の下で「遊技場」という扱いだが、実態は景品交換の形で勝った分の現金化が可能なため、事実上の賭博としてグレーゾーンにある。 カジノが合法化されれば「パチンコも賭博ではないのか」という議論が起きることから、自民、民主両党は新たに「パチンコ法」を制定して国や地方公共団体に関与させることも視野に入れる。 自民党の担当者は「パチンコ業界との調整が必要なため、カジノと同時決着は難しいかもしれないが、

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    パチンコも全て"施行主体は地方公共団体かその一部事務組合""収益は地方公共団体に帰属。国の機関は施行者から施行収益の一定率を交付金として徴収"して、893や北へ金が流れなくしてくれるんなら全面的に賛成なんだが
  • 【主張】事前対応ワクチン 早期接種の検討を始めよ - MSN産経ニュース

    「新型インフルエンザ」の格的ワクチンを量産するには半年以上かかる。 このため政府の対策の行動計画と指針では、どこかの国で「新型」が出現した場合、当面の措置として備蓄中の「プレパンデミック(世界的大流行前)ワクチン」を打ち始めるよう定めている。 すでに政府は、45億円をかけて人に感染した鳥インフルエンザウイルス(H5N1タイプ)から1000万人分のプレパンデミックワクチンを作り、昨年3月以降、原液の状態で備蓄している。 しかし、厚生労働省によれば、そのワクチンもあと2年ほどで効き目がなくなるという。しかも、原液をアンプル(小容器)に小分けするだけで最低2カ月を要し、投与して人体に免疫ができるまでには、さらに1カ月が必要だ。「新型」発生後の投与では遅すぎるとの専門家の指摘もあるほどだ。 そこで提案したい。「新型」はいつ発生してもおかしくないのだから、プレパンデミックワクチンを現時点で打ち始め

    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    確かに、"どこかの国"での流行から1ヵ月の猶予があるとも思えんもんなぁ / ↓"人に投与する臨床試験(治験)も行い、基本的な安全性は確認されている"
  • YouTubeがダウン--原因はパキスタンでのアクセス遮断か

    YouTubeが米国時間2月24日に少なくとも40分間ダウンした。 最初の障害は太平洋時間午前11時30分頃に発生し、午後12時15分には復旧している。 同サイトではログオンでタイムアウトが発生していた。同社関係者への連絡は24日朝の段階ではとれなかった。 一方、BBCは、YouTubeのアクセス障害について、パキスタン政府が同サイトへのアクセス遮断しようしたことが原因ではと報じている。YouTubeに多くのイスラム教徒を怒らせる内容の、預言者ムハンマドの漫画がYouTubeに掲載されたことから、パキスタンは同日、サイトへのアクセスを遮断した。 BBCのウェブサイトで技術担当編集者を務めるDarren Watersは、パキスタン国内からのYouTubeへのアクセスを阻止するため、Pakistan TelecomがYouTubeのIPを乗っ取り、その情報を同国内ISPに通知してYouTube

    YouTubeがダウン--原因はパキスタンでのアクセス遮断か
    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    "IPを乗っ取り、その情報を同国内ISPに通知してYouTubeへのクエリがリダイレクト""単純なミス""悪意があったことを示唆するものは何もない"……悪意なしにこんなこと出来るエンジニアの存在のほうが、むしろ怖い。
  • 「パスワードは90日ごとの変更」が義務づけられる!?

    個人情報保護,内部統制,グリーンIT…。米国でブームになったことが2年くらい遅れて日でブームになるというのはいつものことだが,もしかすると次のブームになるかもしれないのが,「PCIDSS(PCIデータセキュリティ規準)」である。 PCIDSSとは,有力なカード・ブランド会社5社が2004年12月に共同で策定した情報セキュリティの規準(関連記事)。情報システムからのカード情報の漏洩を防ぐためのものである。「カード会員データを保護するためにファイアウォールを導入し、最適な設定を維持すること」「システムパスワードと他のセキュリティ・パラメータにベンダー提供のデフォルトを使用しないこと」など12項目の要件で構成されており,各項目はさらに具体的な中項目,小項目に分けられている。 PCIDSSは,クレジットカード会社のためだけの基準ではなく,幅広い事業者が対象になる。PCIDSSを推進する立場にある

    「パスワードは90日ごとの変更」が義務づけられる!?
    rev-9
    rev-9 2008/02/25
    最小7文字、記号の義務づけ無し、というあたりが妥協の産物? 90日縛りを無くしてこっちを厳しくする方が強くなるような気がするんだが。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ありがとう、平成――。2019年5月に改元を控え、特別な思いを募らせている地域がある。岐阜県南部、旧武儀町(現関市)にある「平成(へなり)地区」。30年前、新元号と同じ漢字を使うことから脚光を浴び…続き[NEW] 元号公表時期、年明け判断へ 4月を想定 [有料会員限定] 「#平成最後」が急上昇 SNS投稿、日常に特別感 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    rev-9
    rev-9 2008/02/25