タグ

2013年10月7日のブックマーク (29件)

  • 山 - 2013.12.20

    山 - 2013.12.20

    山 - 2013.12.20
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    #極東8 と被って涙目
  • 高野政所×hayabusaの主催者インタビュー vo.1

    「Mega Dugem - Spirit Of Funkot -」の主催者高野政所(a.k.a. DJ JET BARON)とhayabusaのインタビューをお届けします! インタビューの文字量は全部で約16.000字なりましたが、今回は主催者のhayabusaがなぜFUNKOTのDJになったのか、そしてMega Dugem開催を決めることになる大阪のイベントまでを語ります! -まずお聞きしたいのですが、hayabusaさんとFUNKOTの出会いは? hayabusa 元々HIP HOPのDJをしていたんですよ。大阪のミナミのほうで。まぁ色々ありましてこのままHIP HOPをやっててもどうしようもないなという時に、大阪町にNuoohっていうクラブがあったんですよ。今でいうJUKEを持ってきたD.J.Fulltonoさんとか、オカダダさんとかtofubeatsさんとか、今のメインのシーン

    高野政所×hayabusaの主催者インタビュー vo.1
  • Access Accepted第397回:トム・クランシー氏がゲーム業界に残した足跡

    Access Accepted第397回:トム・クランシー氏がゲーム業界に残した足跡 ライター:奥谷海人 映画監督のスティーヴン・スピールバーグ氏,ファッションデザイナーのマーク・エコー氏,ホラー小説家のクライヴ・バーカー氏など,異業種の著名人がゲームを監修したり,アイデアを出したりするケースは少なくないが,「軍事シミュレーション小説」というジャンルを開拓した小説家トム・クランシー氏ほどゲーム業界にインパクトを与えた人物はいないだろう。今回は,急逝したクランシー氏が残した足跡を紹介したい。 保険の代理店経営から転身してベストセラー小説家に 66歳の若さで世を去ったトム・クランシー氏。和田 毅投手の所属するボルチモア・オリオールズの共同オーナーの一人に名を連ねるなど,生まれ故郷であり,そこで生涯を終えることになったメリーランド州に深い愛着があったようだ 北米時間の10月1日,ベストセラー作品

    Access Accepted第397回:トム・クランシー氏がゲーム業界に残した足跡
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 観て納得。これは会社を潰す気でつくってるアニメだ「キルラキル」 - エキサイトニュース

    鋭い目をした転校生! 学園にいる四天王! 父親を殺した相手への復讐! 懐かしい単語のオンパレード。『キルラキル』は昭和テレビまんがをゴリオシなテンションで、最新技術を駆使し、制作されたアニメです。 敬礼! ストーリーの筋は、現時点では至ってシンプル。 舞台は能字学園。生徒会長・鬼龍院皐月を中心とした、絶対的支配制のある学園です。 学生が着ている「極制服(ごくせいふく)」という制服には、一般生徒は無星。階級が上がると一つ星から三つ星まで数が増えて、様々な能力が使えます。 そこにやって来たのが、流浪の転校生の纏流子。 父親の仇を探して、単身この恐怖政治の学園に挑みます。 いいよね敵討ち。懐かしい感じ。 ブレザー全盛の21世紀に、詰め襟とセーラー服で学園支配という構図も実にいい。 ヤンキー転校生VS生徒会。わかりやすい。 気持ちいい。 TRIGGER制作のこのアニメ、思いつくすべての「面白い

    観て納得。これは会社を潰す気でつくってるアニメだ「キルラキル」 - エキサイトニュース
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 日本人お断りの店…“愛国商法”に批判が殺到=中国版ツイッター (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    2012年9月の尖閣諸島(中国名:釣魚島)国有化以降、中国では反日感情が高まり、「日人お断り」、「日人と犬はお断り」、「釣魚島は中国のもの。日人は出て行け」といった看板を掲げるレストランなどが出現した。 大手中国メディアの南方日報は3日、中国版ツイッター・微博で、湖南省にある鳳凰古城という観光地にある“日人お断り”の看板を掲げた店の写真を紹介し、「あなたはこういう店に入りたいと思いますか?」と質問したところ、さまざまな回答が寄せられた。 大半のユーザーの意見は「入らない」というもので、「こういう知性の欠けた方法は、中国人の心の狭さと粗野さをよく表している」、「こんなの愛国の名を借りた人寄せに過ぎない」、「この種の商売方法には反感を覚える」など、なかなか理性的だ。 また、「日人から金を稼ぐべきだろう」という意見や「これだから外国人にバカにされるんだよ」というコメントもあり、“

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    「こういう知性の欠けた方法は、中国人の心の狭さと粗野さをよく表している」「こんなの愛国の名を借りた人寄せに過ぎない」「この種の商売方法には反感を覚える」ですよね。愛国デマ・反日とかただの釣り。
  • 「頭の中はまだバブルだから?」ソーシャルゲーム開発会社の若手エンジニアの再就職先が見つからない - EconomicNews

    株式会社エコノミックニュースが提供する、政治・経済・テクノロジー・ライフなど、様々なジャンルの知りたい情報をお届けします。「頭の中はまだバブルだから」?ソーシャルゲーム開発会社をクビになった若手エンジニア仕事が見つからない 2013年10月06日 11:52 グリーが2日、全社員の1割強に当たる200人の希望退職の募集を発表したが、グリーだけでなく、ソーシャルゲーム業界は苦境に陥っている企業が少なくない。ゲームの開発や広告宣伝費用がかさんでいるうえ、ガラケーからスマホへの転換で競争は激しくなるばかり。“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も聞こえる。 90年代はじめのバブル経済崩壊後もそうだったが、バブル絶頂のころに隆盛を極めていた人々の凋落ぶりはひどい。ソーシャルゲームバブルの崩壊では、年収1,000万円以上の高給でゲームを開発してきた若手のエンジニアたちが今、その憂き目に遭っているという

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 『在特会の街宣に禁止命令=朝鮮学校訴え、損害賠償も―京都地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『在特会の街宣に禁止命令=朝鮮学校訴え、損害賠償も―京都地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    Facebookコメントは、☒ボタン押してスパムとして報告→不適切なコンテンツとして「報告」→「差別発言」→「人種または民族を標的にしている」→「続行」→「~さんをブロック&Facebookに報告」でflagできる。しよう。
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    「ワリキリで収入GetのYYC」と「街コン」は混ぜるな危険やと思うんや。。
  • 在特会の街宣に禁止命令=朝鮮学校訴え、損害賠償も―京都地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    京都朝鮮第一初級学校(京都市南区)周辺での街宣活動で業務を妨害されたなどとして、学校を運営する京都朝鮮学園(同市右京区)が「在日特権を許さない市民の会(在特会)」と関係者8人を相手取り、半径200メートル以内の街宣禁止と計3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、京都地裁であり、橋詰均裁判長は同範囲内の街宣禁止と1226万円の支払いを命じた。 学校側は街宣をヘイトスピーチ(憎悪表現)と認定した上での賠償を請求。在特会側は街宣は表現の自由により保護されると主張していた。 訴状によると、在特会関係者らは2009年12月〜10年3月、同校周辺で3度にわたり「スパイの子ども」「朝鮮半島に帰れ」などと、拡声器で怒号を発するなどして授業を妨害。この様子を写した動画をインターネット上で公開したとされる。

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    ようやく、人種差別撤廃条約への批准が形だけではなかった、ということになるのかな。しばかなくても、法律シバキで(できることなら民法シバキの範囲内で)収まる社会になってほしい。
  • ヤフーが無料攻撃で楽天を潰しにいったら無数のeコマース界隈がすべて吹き飛ぶ勢いに : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ヤフーが無料攻撃で楽天を潰しにいったら無数のeコマース界隈がすべて吹き飛ぶ勢いに : 市況かぶ全力2階建
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    うわー。
  • 札幌東署:店員を土下座させ、謝罪強要…容疑の女逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

  • 『傷害事件の顛末』

    この記事を最初に投稿したのは2013年10月01日ですが、 編集作業の効率向上のため、 投稿日が変更してありますことを御了承ください。 * 傷害事件の顛末 2013/10/01 佐伯篤 ツイッターに投稿したものをここにバックアップします。 加筆・修正もあります。 削除リスクも承知で書いています。 バッシングされる方もいるでしょう。 読み返したい方はスクリーンショットしておいたほうが良いかもしれません。 読みたくない方の目に入った場合はごめんなさい。 これが遺書とならないことを願います。 ******************************************** 書けるうちに書いておきます。 2013年9月20日午前1時。サークルKに深夜勤務中の出来事です。 来店した酔っ払いが暴行を仄めかして店内で騒ぎ出したため、 危険回避のため咄嗟にとった行動の結果、 私は傷害事件の被疑者と

    『傷害事件の顛末』
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    …あ。これ、ほっといたらサークルKサンクス本社のブランドイメージを著しく傷つける話なんちゃうの?「このコンビニチェーンはブラックだ、しまむら以下だ」的な風評が(理屈抜きに)立ってしまう。
  • なぜ、違法ダウンロードによる逮捕者が出ないのか?:Geekなぺーじ

    NHKによる「刑事罰適用1年 売り上げ回復せず」というニュースが話題です。 その中で、「警察が摘発した例はまだありませんが」とある点が気になったので調べていたら、2012年に松田政行先生が書かれた「違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する著作権法の視点」の存在を知りました。 この文書は、違法ダウンロード刑事罰化が施行される前に発表されたものですが、違法ダウンロードに対する罰則規定追加に対して、著作権法の視点での反対意見が述べられています。 その中で幇助者に対する刑事事案に関して、同文書5ページに以下のような記述があります。 ア 民事的請求から刑事罰への立法事実 民事的請求を許容する2009 年改正において、肯定された権利行使は、この3年間一切なかった。違法ダウンロードは無数に存在したのであるが、これを幇助する、そして権利行使可能性が肯定される事案は1件もなかったということが証明されたの

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 『艦これ』フィーバーで目からウロコだったこと4つくらい書いてみる【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

    日々流れてゆく膨大な情報量の中からおいしいネタを敏感に察知し、ネット界隈を賑わせてくれるWeb業界の異端児・村上福之氏。同氏独自の経験と価値観から、「キャラ立ちエンジニア」の思考回路を紐解いていく。 『艦隊これくしょん』こと『艦これ』が、ネットを賑わしてけっこうな月日が立ちました。 正直、僕はswfを逆コンパイルして少し解析したくらいしか、遊んでません。しかし、『艦これ』フィーバーはいろいろと目からウロコが出るような「気付き」があったので、適当に書いてみます。適当に。 【1】ユーザーが増えても別にサーバを増やさなくていいこともある ブラウザゲームとして異例のヒットを飛ばす、DMM.com×KADOKAWA GAMESの『艦隊これくしょん』 『艦これ』は、一時期、ユーザーが増え過ぎてサーバが追い付かないというニュースがネット界隈を賑わしました。なかなか新規アカウントを作れなかったり、8月には

    『艦これ』フィーバーで目からウロコだったこと4つくらい書いてみる【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    (;´Д`)
  • 朝日新聞デジタル:「接待、お歳暮…交際費課税の撤廃やりたい」麻生財務相 - 政治

    ■麻生太郎副総理兼財務相  来年4月に消費税が上がる。4〜6月の景気の落ち込みを2兆円以内に抑えたい。そのために来年1月に補正予算を組んで2014年度の予算も組む。  ただ、景気がよくなっても、賃金、ボーナスが増えないと、みなさん、なかなか実感がわかない。企業は280兆円の内部留保があるが、「設備投資しろ」「給料上げろ」「配当増やせ」と経営者に言ってもやらない。経営者やっていたからよく分かる。「給料いくら上げるかなんて、それは俺が決める。安倍晋三(首相)に決められてたまるか」と、俺なら言う。  一番手っ取り早い方法は交際費課税の撤廃。接待、お歳暮、お中元。280兆円、気持ちよく使おうよ。強制されて使うのは面白くない。12月にかけてこの話を財務省、自民党税制調査会でやる。自民党は理解できると思うが、役所はそんな簡単じゃないが、やりたい。(神戸市内の講演で) 関連記事〈ロイター〉13年度補正

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    あー。交際費はトリクルダウンの最たるもんだからなぁ。そこ絞っちゃうと本当にThe アベノミクス is LIE になっちゃう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
  • avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる

    「CDが売れない」と言われる昨今ですが、avex(エイベックス)が2013年3月期の決算で過去最高売上&利益を更新していました(発表5月だったけど見逃してた)。これはマジ凄い。 「なんでそんなに業績良いの?」ってとこなんですが、決算説明資料を見る限り、 「映像」と「マネジメント/ライブ」事業が頑張ってます。音楽関連はやっぱり減収減益。 ポートフォリオを見てみると、 売上こそ、未だに音楽事業が1番多いですが、 利益では映像がトップになっております。映像単体で見ても利益63億円って凄いな。 「で、映像ってなんだ?」ってとこなのですが、 なんとBeeTVが頑張ってるらしい。dビデオも良く見ると「dビデオpowerd by BeeTV」ってなってた。すげぇ。なんか僕の中でBeeTVは「懐かしい響き」となっていたのですが、現役バリバリだったのですね。月額525円(税込)っぽいので月商約28億。年商だ

    avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    実際のテレビというか民放各社も、自社番組アーカイブのビデオオンデマンド契約を、こういう形でケータイの月額に潜り込ませたら、スポンサーのウェイトがだいぶ軽くできるし、身動きも変わると思う。
  • 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)

    創作論とか小説の書き方みたいなについて言うと、作家やその周辺の人が書いているせいか、かつてはその困難さを前面に掲げて、結果的に創作行為の神秘性を保守する手合が多かった。 近頃は「誰でも書ける」みたいなのも随分増えたけれど、タイトルだけ付け間違えたようなのが多くて、あいかわらず、もったいぶった文士臭さが抜けてない。 探す場所を間違えたのだと考え、はなっから「創作行為の神秘性」なんて受け付けない人たち向けに書かれたものを探した。つまり子供向けである。 学校の課題になったりするせいか、アメリカのものに、手続きだけに注力した実にアッケラカンとしたのが多かった。 ネットでフリーで手に入るものだと、National Novel Writing Month(通称:NaNoWriMo ※)のYoung Writers Program用ワークブックが、ほぼ同じ手続きを小・中・高校生向けの3種類に書き分けて

    生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 【魔改造?】僕らの妄想がついに実現! microSDカードをSSD化するキットが発売

    【魔改造?】僕らの妄想がついに実現! microSDカードをSSD化するキットが発売2013.10.07 07:007,667 小暮ひさのり 思ってました。「いつか来る!」と。 SDカードも、SSDもデータを保存するという点ではだいたい同じだから(厳密に言うと結構違います)、いつか出るんじゃないかな! どこか出さないかな? とかワクワクしていたのですが、サンコーさんがついに動いた! サンコーレアモノショップから、microSDカードをSSD化できるキットが発売されています。その名も「4枚のmicroSDカードをSSD化するキット」。まんまですね。 1枚32GBまでのmicroSDカードに対応しており、4枚を差し込むことで最大128GBのSSDを形成可能。もちろん1ドライブとして認識され、WindowsMacの起動用SSDとして利用することができますよ。 気になる速度ですが、Crystal

    【魔改造?】僕らの妄想がついに実現! microSDカードをSSD化するキットが発売
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    家で眠っているPowerMac6100にSCSI->IDE変換かましてあるので、そこにIDE→SATA変換かましてこれをぶら下げるとちょうどいいかもしれない。 #やめよう資源のムダ遣い
  • ニュースキュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」決算 当期純損失4,522万円

    ニュースキュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」決算。 当期純損失4,522万円。個人的には想像していたより少ない損失の印象。有料版が無いため、収入は一部の広告収入だけだと思われる。 Gunosy(グノシー)がどう着地するのかは個人的に非常に興味があります。みんなが「Yahoo!かKDDIが買収するんじゃないか」って言ったり、「上場を目指しているらしい」って噂があったりと色々。 広告収入にするのか、有料版にするのか。どっちにしろ少し気になっているのは提供が「キュレーション」なので、元のコンテンツが外部ブログにあるということ。 仮にGunosy(グノシー)が有料化して、月額課金モデルにしたとして、実際表示されている外部ブログは1円も儲かりません(正確に言うとアクセスが増えるので、多少は収益が上がる)。 それで良いのかどうかがちょっと悩ましい。Gunosy(グノシー)が提供しているのは

    ニュースキュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」決算 当期純損失4,522万円
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    結局GUnosyでなくCrowsnestずーっと使ってるな(;´Д`)あとRSSリーダ。Newsblur課金勢であるよ。/今イケてるキュレーション力とか全力二階建てとガジェ速さんくらいなのでは。
  • powerofgames.org

    powerofgames.org 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    powerofgames.org
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    「情報提供じゃなくて本人確認ですよ。」ですよねぇ。/ 「現場の士気にも大きく関わることであるし、「尖閣諸島はあげちゃえば」等といったある種の妄言が出ていることは個人的には良くないと思います」
  • 社会変える日本発の「自動運転車」 圧巻…人間では不可能な反応速度 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車の豊田章男社長はシーテックの会場でライバル日産自動車の「自動運転車」に実車した=1日、千葉市美浜区の幕張メッセ(写真:フジサンケイビジネスアイ) 電気自動車(EV)に代表される電動車両が、交通事故や渋滞を防ぐ安全な交通インフラ構築に向け動き出している。日産自動車は、人が運転操作をしなくても自走する「自動運転車」を2020年までに、「手頃な値段」(日産幹部)で発売する計画を打ち出した。試作車は、EV「リーフ」がベース。 車の運転には、(1)認知(2)判断(3)操作−と3つのステップがある。人によるこの一連の動きをICT(情報通信技術)活用で知能化させた車に担わせていく。危険をセンサーが認知するスピードなどで、「3ステップとも、人の100倍の能力を車は潜在的には有している。車が人の能力を補完する形」(松村基宏・日産自動車執行役員)と話す。 筆者は最近、カリフォルニア州に設けられ

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    家から駐車場まで自動運転で勝手に行き来しといてくれりゃそれでいいよ。あとは渋滞時のアシストで御の字。
  • www.tofubeats.com - Don't Stop The Music

    Tweet Copyright(c) 2013 tofubeats All rights reserved

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    買ったヽ(´ー`)ノ
  • 15から17くらいまでに覚えたZ80と8086アセンブラとC言語は今でもなんら苦もなくコーディングできるのに

    15から17くらいまでに覚えたZ80と8086アセンブラとC言語は今でもなんら苦もなくコーディングできるのに、VisualBasicとかlinuxのシェルスクリプトとかPythonrubyとかは、一ヶ月二ヶ月と時期開けると前に覚えた知識がほぼ飛んでいるのはなぜだ。理解に苦しむぞ俺。 ってか、便利とか使いやすいとか開発が現在でも進行中とかいろいろ理由づけしても、俺個人の心の根っこのところでは無意識的に『どうせ下まで降りてけばEAXにロードしてALUでポンしてストアだろwww』とか考えてるから、一生懸命やってるようで実はどうでもよく流してしまってるんだろうなぁ。どうしたら旧日産みたいに『変わらなきゃ!!』とかに心身ともに変革できるかわからん。ツイートする

    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
    を。むかしsecret sound service.chきいてたんであとで聞く
  • Haskell使いの高頻度取引の会社にお邪魔した

    先日、日経コンピュータ特集記事の取材で東京都内の某所にある「Tsuru Capital」という、高頻度取引(HFT、High-Frequency Trading)を手掛ける企業のオフィスにお邪魔した。 HFTというのは、プログラムによって株式などの金融商品を数ms(ミリ秒)から数μs(マイクロ秒)で高速に自動取引すること。自己資金で取引する「プロップファーム(proprietary trading firm)」と呼ばれる企業が中心で、米GETCO(2013年7月に米Knight Capitalと合併)などが有名だ。 HFTを行うプロップファームの多くは、米国など海外に拠点を置いており、Tsuru Capitalのように日国内に拠点を置く企業は珍しい。株式売買では、海外企業であっても国内の証券会社と契約し、自社の取引プログラムをその証券会社のサーバーに配置すれば日市場でのHFTは行える。

    Haskell使いの高頻度取引の会社にお邪魔した
    rgfx
    rgfx 2013/10/07
  • 【画像あり】 「90年代」と「現在」の絵の比較が話題に! これ手抜きだろ(´・ω・`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】 「90年代」と「現在」の絵の比較が話題に! これ手抜きだろ(´・ω・`) Tweet 1: 毒霧(岡山県):2013/10/05(土) 09:37:05.56 ID:rBzl2Ida0 90年代から現在にかけての絵柄についてまとめました https://twitter.com/38miyoji/status/386108682758389760 2: ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/10/05(土) 09:38:39.00 ID:cWQZe3kT0 言われてみれば平たい顔になってるな 3: タイガースープレックス(SB-iPhone):2013/10/05(土) 09:40:06.78 ID:+pf2zOSFP 昔の奴も悪くない 4: フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/10/05(土) 09:40:41.65 ID:vuQ0yisC0 この二人

    【画像あり】 「90年代」と「現在」の絵の比較が話題に! これ手抜きだろ(´・ω・`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    rgfx
    rgfx 2013/10/07