タグ

2017年1月19日のブックマーク (21件)

  • はてなブックマーク - 東急電鉄の作成したマナー啓発広告に関連(?)して投稿されたイラストに対する反応 - Togetterまとめ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 東急電鉄の作成したマナー啓発広告に関連(?)して投稿されたイラストに対する反応 - Togetterまとめ
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    (mahalさん、本来「性別関係なく社会人としてOKかどうか」という話に、そのように表す言葉に"イケメン"を選んじゃうのは、この擬似問題に囚われ過ぎかなとおもうのです。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「今の中国市場の勝ち組:製品数が多く毎月のように新製品を投入している華為、もしくは特定の機能をアピールし高価格な製品を筆頭にブランド力を高めたOPPOとVivo」ほーー
  • ダボス2017、民衆の怒りに触れた「貴族」たち

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10504433381807684657504582564320380682022.html

    ダボス2017、民衆の怒りに触れた「貴族」たち
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「民主主義」と「国民国家」と「グローバリズム」、この中から2つ選ぶならどれ?という問いを見かけたことが有る。
  • Facebook天国のミャンマーでは仕事探しもFacebookで

    経済開放で急速に経済が伸びている「発展途上国」。インターネットが普及して間がなく、Google検索さえ知らないネットユーザーが多い「Facebook天国」。世界ボランティア指数で2年連続1位を獲得した「ボランティア大国」。この3つを兼ね備えたミャンマーで最近人気を呼んでいるのが、Facebookによる無料の就職情報ページだ。 経済発展のもと、ミャンマーでは深刻な人材不足が起こっている。日系大手では、雨後のタケノコのように誕生した日系人材紹介会社を利用するケースが目に付くが、地場企業はどのようにして探しているのだろうか。 日のハローワークのような行政サービスがない中、昔から行われてきたのが、社員による紹介だ。地縁・血縁の絆が強いミャンマーでは、口コミに絶大な威力がある。定着率が高く、金銭を扱う仕事では信頼をおくことができ、万一の場合は親族による補償も期待できる。 また、ローカルの人材紹介会

    Facebook天国のミャンマーでは仕事探しもFacebookで
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • 声を上げる人を嘲笑する人々〜「ニュース女子」の暴力〜の巻-雨宮処凛がゆく!

    ただただ言葉を失った。 1月2日に放送されたTOKYO MX「ニュース女子」という番組を見ての感想だ。ご存知の通り、この番組では沖縄・高江のヘリパッド建設に反対している人々に対して、悪意剥き出しの言説を垂れ流し続けた。 反対運動をしている人々を「連中」呼ばわりし、「襲撃してくる!」「危ない!」などと、まるで猛獣・珍獣のような扱い。更には反対運動をしている人々は土日休みで平日には「出勤」している、「シルバー部隊」として「逮捕されても生活に影響がない」65歳以上の人々が動員されている、日当を貰っている等々、開いた口が塞がらないようなメチャクチャな言い分が堂々と放映されたのである。 いちいち反論するのもバカらしいが、もちろん、反対運動をしている人に日当など出ているわけはないし、それぞれがそれぞれの思いで、手弁当で参加しているわけである。この「ニュース女子」の報道がいかにいい加減であるかはBuzz

    声を上げる人を嘲笑する人々〜「ニュース女子」の暴力〜の巻-雨宮処凛がゆく!
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「声を上げる人々に対して、「こいつらには何をしてもいい」と思っている人々が少なくない数いる、という事実」これな。関係ない所でも別の沖縄ネタでリアルで見かけるハメになって最高に胸糞悪かった。
  • 読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。

    アイデア大全 単行(ソフトカバー)336ページ 判型:A5変形 寸法: 21 x 14.8 x 2.5 cm 出版社: フォレスト出版 ISBN-10: 4894517450 ISBN-13: 978-4894517455 発売日: 2017/1/21 書き下ろしです。 タイトルどおり、アイデアのつくり方、発想法のです。 このトピックに関する限り、知ってることは全部書いたので、ブログでおなじみのトピックも、一度も書いてないことも、すべて盛り込みました。アイデア、発想法関連の集大成になってます。 無名の新人ですので、情報拡散や感想、書評などでご支援いただけると幸いです。 読者予定者の方へ 表紙も背表紙も小口もページもみんな黄色です。 リアル書店での捜索にご利用ください。 このを読んで欲しい人 想定読者は、いままでの考え方を変えたい人やアイデアを必要としている人ですが、実は、発想法なんて

    読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    おっし、「Kindle化されたら買うかもしれない 」リストに追加したゾ。いつか買うかもしれないね。
  • Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか

    Amazon Dash Buttonについて、人と話す機会が何度かあったので、 いかにAmazon Dash Buttonがヤバイかを毎度説明するのだが、 「あんな電池が一年で切れるデバイスは使えない」 「商品がドラッグストアよりも高いのに買うやつはいない」 といった的外れな答えが割と帰ってきて、もんにょりすることが多いので、私が思うヤバさを解説してみようと思う。 エンジニアリング的なヤバさ Amazon Dash Buttonは、どう考えてもビジネスモデルから逆算してハードウェアを設計しているので、ハードウェアから設計して、ビジネスモデルを作ろうとしている連中は絶対に勝てない。 ビジネスモデルによってハードウェアに対する要求は大幅に変わる。 IoTデバイスはコスト、大きさの面でリソースが限られているため、限られたリソースをどこに割り振るかで、要求を満たせるかどうかが決まる。 Amazon

    Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    正しく横綱相撲っすなあ。/とは言えこういう囲い込みが嫌だからDashButtonは使わないでおこうと思う。気分で買い物する程度の余裕がある生活を送りたいんよ。
  • AV出演拒否で女性に賠償請求 提訴の弁護士「懲戒審査相当」 日弁連異例の決定 「正当な活動」反論も(1/3ページ)

    アダルトビデオ(AV)出演を拒否した20代の女性に所属事務所が約2400万円の損害賠償を求めた訴訟をめぐり、日弁護士連合会(日弁連)が、所属事務所の代理人を務めた60代の男性弁護士について「提訴は問題だった」として、「懲戒審査相当」の決定をしていたことが18日、関係者への取材で分かった。弁護士は依頼者の利益を代弁する職責を持つため、提訴を理由に懲戒審査に付されるのは異例だという。 確定判決によると、女性は「タレントになれる」と18歳でスカウトされ、事務所と契約。その後、AV出演を求められ、拒否すると事務所から「違約金を支払え」などと脅された。女性が契約解除を求めると、事務所は男性弁護士を代理人として損害賠償訴訟を東京地裁に起こした。 しかし平成27年9月の1審判決は「事務所は高額の違約金を盾にAV出演を迫った」と指摘。「女性には契約を解除するやむを得ない事情があった」として請求を退けた。

    AV出演拒否で女性に賠償請求 提訴の弁護士「懲戒審査相当」 日弁連異例の決定 「正当な活動」反論も(1/3ページ)
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    水龍敬ランドの人、思ったよりセンスねえんだな。というか、身内の露悪でウェイウェイやってるだけのブツの臭さって尋常じゃないし、風刺はそういう部分で本当にセンスの良し悪しが出るので怖い。
  • スマホ割引規制で大打撃、カメラのキタムラが大量閉店へ | Buzzap!

    カメラのキタムラが一斉に閉店することが明らかになりました。総務省のスマホ割引規制は、着実に企業の体力を削っているようです。詳細は以下から。 カメラのキタムラ公式ページによると、2017年1月に閉店が決定している店舗は少なくとも19店舗。(PDFファイル)同社が2016年4~9月までの半年間に新規出店した店舗が4店であることを考えると、かなりのペースで閉店することが分かります。 小松・イオン小松店、広島・高取店、室蘭・宮の森店、市原・マックスバリュ辰巳台店、那珂湊店、長野・東部町店、新潟・関新店、長浜・イオン長浜店、水戸・渡里店、横浜イオン牧店、新潟・寺尾店、奈良・イオン西大和店、上峰・イオン上峰店、那珂・イオン那珂町店、堺・深井堀上店、津島・古川店、赤穂店、岩槻・東岩槻店、糸島・前原店 明日閉店するカメラのキタムラ赤穂店の公式ブログでは、「カメラのキタムラ赤穂店の営業も1月16日で終わ

    スマホ割引規制で大打撃、カメラのキタムラが大量閉店へ | Buzzap!
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • グーグル、Twitterの開発者プラットフォーム「Fabric」を買収へ

    GoogleTwitterのモバイル開発者プラットフォーム「Fabric」を買収するという。両社が米国時間1月18日に発表した。 買収条件は公表されていないが、この動きによって、より長期的な安定性を模索するTwitterは事業の効率化を図ることができるはずだ。Twitterにとってこの数カ月間は、経営陣を再編したり身売り交渉に失敗したりと、苦難続きだった。Twitterの買収先としてGoogleが適しているのではないかという意見もあったが、Googleは今回、同社の開発者プラットフォームだけを取得することになる。 FabricチームはGoogleの開発者向け製品グループに加わり、同社の「Firebase」チームと統合される。「FabricとFirebaseは、今日の市場で独特の強みを持つモバイルプラットフォームを運用している」と、エンジニアリング担当バイスプレジデントでFabricのゼネ

    グーグル、Twitterの開発者プラットフォーム「Fabric」を買収へ
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • 2017年へ:「幼年期は終わる。今こそバベルの塔を建てよう」(後編)

    << 前編はこちら 魔法の世紀に生まれた「ポスト真実」 2015年、2016年を占う上で『魔法の世紀』というを上梓した。魔法の世紀という言葉は、マスメディア型の情報伝達系が世界を支配した20世紀を「映像の世紀」と呼び、その対比として、コンピュータによってあらゆるものが「ブラックボックス化」=「魔術化」した今世紀の姿を、アメリカの社会批評家モリス・バーマンの『世界の再魔術化』というになぞらえて「魔法の世紀」と呼んだものだ。 魔術化は、人が動かす社会システムにも大きな影響をもたらす。人はものの仕組みに無頓着になっていき、例えば近年のSNSに関する調査結果によれば人は真実よりもデマのほうを好んでシェアする傾向にあるし、SNS上のコミュニティの中で一人一人が好んだ世界を好んだように生きている。このような感覚を拙著では「貧者のVR」と呼んだ。一人一人はそれが現実だと思って生きてはいるものの、タイ

    2017年へ:「幼年期は終わる。今こそバベルの塔を建てよう」(後編)
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列

    営業やマネージャーにとって、現場にいるプログラマというのは扱いづらい存在である。 飲み会などで、普段の彼らを観察してみると。同じエンジニア同士で固まってボソボソとよくわからない話をして、控えめな声で笑っており、総じて温厚で、扱いやすそうな人々に見える。 ところが、仕事になると、彼らはなんやかんのと理由をつけて、スケジュールに文句を言い、プロジェクト途中のリクエストには素直に答えてくれず、あげくには遠回しな嫌味を言ってきたり、極端な場合には、その温厚な仮面を投げ捨てて、攻撃的な暴言さえ吐く事がある。 どうも彼らは我々の事が嫌いらしい、と感じている営業・マネジメント職の人もいるのではないだろうか? 彼らの人格や価値観に問題がある可能性も否定しないが、このような感情的な齟齬は、多くの場合、あなた自身が彼らの「自尊心」を傷つけていることに気づいていないことが多い。 プログラマの自尊心 プログラミン

    なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「月並みの理由を述べて彼らは去っていく。彼らはもはや議論すら拒否しているのである。」そうそう。退職の理由きいて職場の改善点の情報を期待する、ましてや額面通りに受け取るのって心底アホだよなあ。
  • カメラのキタムラ大量閉店は、総務省のスマホ割引規制が影響か?--広報に聞く

    カメラのキタムラが1月に大量閉店すると複数のメディアで報じられ、話題になっている。その原因として挙がっているのが、総務省のスマホ割引規制だ。 総務省の施策については別途記事にしているが、2015年に総務省のICT安心・安全研究会が「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」を実施。大手3キャリアに対して指導がおこなわれ、さらに2016年に打ち出された「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」により、端末の「実質0円」販売が事実上禁止された。 一部の報道では、この総務省の施策によって販売が落ち込み、その影響で閉店につながったとされている。同社の「2017年3月期 中間報告書(PDF)」によると、減収・減益の主な要因として「デジタルカメラとスマートフォンの販売減、イメージング部門の売上減」とあり、「スマートフォンは、総務省のタスクフォースの影響で販売数が減少した」

    カメラのキタムラ大量閉店は、総務省のスマホ割引規制が影響か?--広報に聞く
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    これか。ブコメが辛辣なれど残当。>"スマホ割引規制で大打撃、カメラのキタムラが大量閉店へ | BUZZAP!(バザップ!)" http://buzzap.jp/news/20170115-kitamura-close/
  • アパホテルの行為に対する私のコメの真意 - 日はまた昇る

    id:hima-ariさんへ id:houjiT さんへ。(はてなハイク) 上記のハイクでIDコールをいただき、ハイクの記事だけでなくブクマタワーも含めて全部読ませていただきました。私の考えをご理解くださったこと、当にありがとうございました。 私は、南京事件を否定していません。 したがって、アパホテルの代表の見解に、賛同していません。 その観点から、昨日別のコメで下のように書いた通り、私はアパホテルを避けています。 和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMIさんのツイート: "TLにアパホテル終わったとか、微博で5500万再生とか流れてたので何かと思って調べたら、客室内の冊子に南京大虐殺否定の記事があったそうな。それ こういう会社が社会的制裁を受けることについて僕は容認するよ。批判は当然と思う。それにしても客商売らしからぬバカな会社だなと思う。ちなみに僕はアパホテルを一度も利用したことはな

    アパホテルの行為に対する私のコメの真意 - 日はまた昇る
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    本文に「歴史修正主義」の語、なし。
  • 成層圏をレンズ化して敵の対空レーザーを反射させ撃退する恐るべき軍事技術「Atmospheric Lens」

    アメリカ軍が実用化間近まできているレーザー砲は、近い将来に必須の軍事技術となる可能性があります。他方でレーザーを攻撃用途ではなく利用する方法も生み出されており、レーザーを使って成層圏をイオン化してレンズ膜を作ることで、敵地を偵察したり敵の攻撃を迎撃したりする技術Atmospheric Lens」が提案されています。 Atmospheric Lensがどのような軍事技術なのかは以下のムービーを見れば一発で理解できます。 Future concepts from BAE Systems: Atmospheric Lens - YouTube 地上を監視するコクピットの様子。 地球を周回する偵察機のようです。 偵察しようとしているのは敵の拠点。 ズームするにも限度があります。 敵地を詳しく観察するために機体底面からレンズが現れました。 レンズはレーザーを発射。 なんと、成層圏の気体をプラズマ化

    成層圏をレンズ化して敵の対空レーザーを反射させ撃退する恐るべき軍事技術「Atmospheric Lens」
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「技術的な目途は立っており、50年以内の実用化を目指している」気の長い(;´Д`)でも頑張って
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    ライブというよりもEDMイベントとしてやってくれると楽しいかもなー
  • ゲーム系迷惑サイトの「リーク」と称したデマまとめ。ニンテンドースイッチ編

    ニンテンドースイッチが3月3日発売価格税別29980円と正式発表されました。それではこれまでゲーム系迷惑サイトがどのような「リーク」を記事にしていたか、振り返ってみましょう

    ゲーム系迷惑サイトの「リーク」と称したデマまとめ。ニンテンドースイッチ編
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
  • 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」

    ネットの編集・ライティング界隈に人知れず一匹の妖怪が棲み着いている。それこそが「改段落なき改行」。すなわち文章の途中であっても任意の句読点で(あるいは句読点すらなくても)行を改める表記のことである。 これはほんとうに些細で日常的な、なんのこともなく見過ごされがちな文章の書き方であるとともに、見過ごしたにしても何らかしらの問題に発展するともおもえない、平たくいうならひとつのbr要素にすぎないのだが、正面から向き合おうとするとなかなかにやっかいな側面を持っているのである、という持って回ったような大仰な話をこれからしようとおもいます。 こんにちは。はてな編集部のid:mohritarohです。最近はセブン-イレブンの「黒糖まん」がお気に入りで、駅前のコンビニに立ち寄るたびについ買ってしまいます。という書き出しを用意していましたが、稿の執筆から公開までの間にメニューから消えてしまいました……。

    改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「むしろ、改行とは別のものとして「改段(改段落)」と呼ばれるようにすらなっています」
  • 日本はワースト4位、「経済民主主義指数」が示す格差への処方箋

    <ドナルド・トランプを筆頭に、世界で右派のポピュリスト政治家が台頭している背景には、自由主義経済と格差拡大に置き去りにされ、自分の人生の決定権さえ奪われた人々がいる。つまり、経済面の民主主義を奪われた人々だ。筆者はOECD中の32カ国の雇用環境や社会保障など労働者の自己決定権がどこまで保障されているかを「経済民主主義指数」として数値化した> 昨年、世界はブレグジットやドナルド・トランプに翻弄され、コスモポリタンな社会やグローバル化の実現が一気に後退した。今年大きな脅威になりそうなのが、オランダのヘルト・ウィルダースやフランスのマリーヌ・ルペンに代表される右派のポピュリストたちの台頭だ。すでに不寛容や外国人排斥(ゼノフォビア)、経済の保護主義が育ちつつある。 世の中には、「労働時間の定めがない」雇用契約が氾濫している。米タクシー配車サービスのウーバーやイギリスの出前サービスDeliveroo

    日本はワースト4位、「経済民主主義指数」が示す格差への処方箋
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    デフレを20年続けて、カルト付きのファシストがガス抜きついでに政権獲った国だからなあ、日本。/「自由を奉じるリベラルなエリート」それリベラルちゃう。リバタリアンや。
  • 【歴史戦】中国のアパホテル批判に菅義偉官房長官「過去の歴史に過度な焦点当てるな」と応戦

    菅義偉官房長官は18日の記者会見で、アパホテルの客室に「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定した書籍が備えられていることを中国外務省の華春瑩報道官が批判したことについて「報道官の発言一つ一つに政府としてコメントすることは控えたいと」述べた。 その上で「過去の不幸な歴史に過度な焦点を当てるのではなく、日中両国が国際社会が直面する共通の課題、そして未来志向に向けて取り組んでいる姿勢を示すことが重要だ」と指摘した。

    【歴史戦】中国のアパホテル批判に菅義偉官房長官「過去の歴史に過度な焦点当てるな」と応戦
    rgfx
    rgfx 2017/01/19
    「応戦」とか草生える