ある日、行きつけのカフェで自身と同じライターと名乗る女性・Sさんと出会った西谷格さん。どこか違和感を感じたものの、何気なく連絡先を交換したところ、彼女から連日連夜一方的な一人語りのLINEが送られてくるように。 【前編はこちら】恐怖!怒涛のLINE攻撃で精神崩壊寸前に… ここで初めてSさんが「ストーカー」であることを理解した西谷さんは、拒絶の意思を示したものの事態は一向に変化せず。合計3万字にもおよぶ怒涛のLINE攻撃に、精神崩壊寸前まで追いやられた西谷さんは、すべてを終わらせるために意を決して彼女との全面対決に臨む……。 ---------- 前編はこちら:私がヤバすぎる女性ストーカーと4ヵ月間戦い、勝利するまでの全記録【前編】LINEで精神崩壊寸前に… ---------- 警察に相談してから数日後、“明確な拒否”と伝わる文面をSさんに送ることにした。が、いざ書き始めてみると、これがな
ingressを始めて約3ヶ月が経った。 様々な出来事があったので時系列順に振り返ってみる。 これからingressを始めようと思う方の参考になれば。 ingress用語を多用しているので、分からない方は注釈を参照。 7月 7日 8日 10日 15日 16日 20日 21日 8月 3日 6日 9月 7日 10日 13日 18日 23日 29日 10月 5日 まとめ 7月 7日 ingressを始めた。陣営はEnlightened(緑陣営。以下、ENL)を選択した。(理由は後日) その日のうちに私が住んでいる地域のコミュニティ「Enlightened北海道*1」に参加申請をする。 8日 新米AG*2だとTwitterで呟くと瞬く間に陣営関係なく先輩AGが囲みに来た。あったけえ…。 swag*3が欲しいが見つからないとつぶやくと様々なアドバイスを頂いた。 10日 地域コミュニティでも北海道でイ
20年ほど営業という仕事をやってきて、小手先のテクニックにとらわれない本質みたいなものがつかめたのが、数年前、給食の営業をやっている時期だった。ニッチな仕事ではあったけれど、営業という仕事を見つめなおすにはちょうどよかった。現在は違う営業をしているけれど、今のうちにそのとき気付いたことを忘れないためにまとめておこう、というのがこの文章の目的だ。 給食の営業というだけでピンとこないはずだ。僕もわからなかった。ピンとこない理由は、1)誰に 2)どうやって 3)何を売るのかわからないからの3点だろう。 1)誰に=営業の対象は法人の社員食堂と福祉施設で僕は主に社員食堂を担当していた。一般的に社員食堂は自前で運営しているか、業者(給食会社)が、管轄保健所から営業(給食)で許可を取って運営している。給食というと学校給食を連想してしまいがちだが、社員食堂も給食なのだ。あなたの会社の社員食堂にも給食とかか
(marcduf/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)あちこちで見かける仮設の簡易トイレだが、使い方を誤ると大変な事故が起きる可能性があることをご存じだろうか。 ■仮設トイレが爆発炎上米国フロリダ州のセントオーガスティンという海沿いの町で先月28日朝6時半ごろ、ある建設現場の仮設トイレから大きな炎が上がり、付近一帯が燃えているとの通報により消防車が出動した。 近隣住民は大きな爆音に続いて4.5メートルほどの炎が上がったと証言しており、爆発事故であったことはほぼ間違いないとみられ、消火後に激しく燃えたトイレから炭化した女性1人の遺体が発見された。 関連記事:簡易型トイレ所持はわずか1割 災害対策はもはや他人ごとではない ■タンク式トイレは火気厳禁セントジョンズ郡消防本部および郡保安官事務所は、「遺体は白人女性のものとみられ、現在その身元の照合を急いでいる」と
高級マンションの広告に書かれた詩的なコピー「マンションポエム」を題材にしたカードゲームがクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」に登場。製品化に向けた支援を募集中で、すでに目標金額の20万円を達成する支持を集めています。 マンションポエムが好きな人に カードゲーム名は「ザ・ポエティックマンション」 電車の中吊り広告やチラシなどで見かける“マンションポエム”。「未来を紡ぐ、都心の先島へ。」や「誰も知らない憧憬が、日常となる。」など、声に出して読みたくなるマンションのキャッチコピーは一部の人から人気で、ポエムを集めている人もいるようです。なお、マンションポエムといえば「デイリーポータルZ」の大山顕さんの記事が発端となって認知されるようになった概念であり、2013年ごろには興味深い分析を行っています。 中吊り広告などで見かける高級マンションの広告 ※架空の広告風画像 “澄まう”がポイント
この度は、ふるさと納税返礼品の「宮崎県産黒毛和牛薄切り800g」につきまして、脂身が著しく多い等、到底ふるさと納税返礼品として相応しくない品質のものをお届けし、誠に申し訳ありませんでした。関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。 当返礼品につきましては、令和元年7月より取り扱っており、これまで40名の方にお届けしております。現在39名の方に連絡がとれ、このうち脂身が多いと感じたとお申し出いただいた10名の方につきまして寄付金の返還や代替品をお届けすることとしております。引き続き返礼品の状況等の確認作業を進めておりますとともに、寄付金の返還や代替品のお届けの対応を行います。 また、宮崎県民の皆様及び宮崎県内で畜産業を営まれている皆様におかれましても、大変なご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。 品質の確保ができるまで、対象事業者が取り扱うふるさと納税返礼品を停止いたします。 今後は、この
とど丸@ウマ息子アグネスタキオン @todomaru2 やあやあ実験動物(レース相手)の諸君はじめまして、ウマ息子・アグネスタキオンだヨ(CV中尾隆聖の声真似 性的政的趣味道楽お構いなしに呟いてるので、趣味関連でフォローしてくださる方は覚悟の準備をしておいてください https://ja.wikipedia.org/wiki/松本龍_ 「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ。」(被災した漁港を集約するという県独自の計画に対して) 「お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序がわかってる自衛隊ならそんなことやるぞ。わかった?」(応接室に村井があとから入ってきたことに対して。村井は元陸上自衛官。この発言に先立って松本は「先に(知事が部屋に)来るのが筋だよな。お迎えするのがね。」とつぶやいていた。) 上記発言に続けて、「今の最後の言葉
※この記事はUber Eatsユーザーが書き記した、Uber Eatsに改善してほしい4つのことを書き記したものです。 Uber Eatsユーザーの人はぜひ読んで、拡散して Uber Eatsがアプリを改善する後押しをしてください。Uber Eatsの中の人は ぜひユーザーの声を読んで、改善して頂けると嬉しいです。 ということで、始まり。 今日 2019年10月6日11時18分。 朝5時起きで仕事をしていた私は、 お腹が空き始めていたので、いつも通りUber Eatsで昼食を注文した。 注文したのはこちら。 大戸屋の沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼弁当。 めちゃくちゃ美味しいので3日連続リピート。 注文直後に表示された配達予定時刻は 12時05分だった。 しかし、この表記に騙されてはいけない。 今日のような日曜のお昼頃は 到着予定時刻が遅れるのがデフォルトである。 案の定、到着予定時刻はどんどんと
2019年9月25日に、東京ミッドタウンで外食産業の未来を考えるカンファレンス「FOODIT TOKYO 2019」が開催された。日本の外食産業をリードする企業などが一堂に会し、テクノロジーの最新動向やノウハウなどについての講演が行われた。 「飲食店はリスクにどう向き合うか 〜「ネット炎上」は防げるのか?〜」と題した講演では、インターネットでの“炎上”防止や炎上後の沈静化などに関するコンサルティングを提供するMiTERU 代表取締役のおおつねまさふみ氏が登壇。日経BP総研 サステナブル経営ラボ所長 中堅・中小企業経営センター長の戸田顕司氏がモデレーターとなり、飲食店が自店のアピールや宣伝にSNSを活用する上での注意点、炎上後の解決方法などについて語った。
政府は、AI=人工知能や自動車の自動運転などの最先端技術に通じた人材が地方で不足しているとの指摘を踏まえ、早ければ来年度から民間の専門家を全国の自治体に派遣する事業を始めることになりました。 こうした状況を踏まえ政府は、大手の通信事業者や家電メーカーなど15社と提携し、早ければ来年度から専門的な知識を持つ人材を全国の自治体に派遣する事業を始めることになりました。 新たな事業では、内閣官房の担当部署が全国の市町村から具体的な要望を聞き取ったうえで、原則として半年から2年までの期間で専門家を派遣し、地方創生に資する政策の立案や助言などにあたることにしています。 また、これに合わせて政府はそれぞれの地域での最先端技術の活用を支援するため内閣官房に窓口を開設し、先進的な取り組みを行う自治体の事例や国の支援制度などを紹介することにしています。
高山明が「Jアートコールセンター」を設立を発表。アーティストらが電話対応あいちトリエンナーレ2019の一企画である「表現の不自由展・その後」が電凸などを受けて展示中止となったことを受け、トリエンナーレ参加作家の高山明が「Jアートコールセンター」を設立したと「あいちトリエンナーレ2019国際フォーラム」のなかで明らかにした。 「あいちトリエンナーレ2019」の一企画である「表現の不自由展・その後」の展示中止の一因となった、「電凸」と呼ばれる電話攻撃。これに応答するようなプロジェクト「Jアートコールセンター」の設立が、同トリエンナーレ国際フォーラムのなかで、高山明によって発表された。 このコールセンターは、トリエンナーレ参加作家による全作品の展示再開を目指すプロジェクト「ReFreedom_Aichi」の一環として設置されたもの。合同会社として10月8日にオープンし、会期末の14日までの間、毎
私が2001年1月1日に入籍を、3月に結婚披露宴を強行したのは、もっぱら、母親のためでした。 * 私は当時27歳で証券会社に専門職として勤め、データ分析と、Oracleのグローバル導入/展開のサポートを行っていました。収入はそこそこありました。 けれど、文学という病に主に精神面をやられ、先行きはほとんど不安しかなく、しかしそのことを知った上で大らかな気持ちで支えてくれるという妻を、長期的に「知らない者どうし二人で生きていく」実質への心もとなさを具体的な方策では解消しようとせぬままに、半ば騙し討ちのようにして入籍に持ち込みました。 披露宴では、式場の透明のドアに、酔った私がそれと気づかずに強かに額を打ち付け、係の方が慌てて取り外すという、その後の私の人生を象徴するかのような事故がありました。 * その式を終え、そのままの出で立ちで、私たち、妻と私と父親の3人は、母親の入院する病院へと向かいま
[Unite 2019]実は3DCGアニメ作品だった「Hello World」。この作品をゲームエンジンUnityで再現することはできるのか? 現在,絶賛劇場公開中の「Hello World」は「今住んでいる2027年の京都の町は,仮想世界である」と十年後の自分から宣告される主人公の少年が,ヒロインに襲い来る悲劇を回避するために奔走する,というSFラブストーリーのアニメ映画作品である。 あまりにも自然なアニメ的手法の映像描写,演技表現が全編を彩っていることから,本作が基本的にはフル3DCG作品であることはあまり知られていない。そんな「まるで作画アニメ作品のようなテイスト」で本作を作り上げたのは日本のCG制作スタジオのグラフィニカである。 Unite Tokyo 2019では,この「Hello World」の制作秘話を交えつつ,作中の二つのシーンをそれぞれユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(
2018年を振り返る:状況証拠的にLoot Boxはギャンブルだが法整備は途上。 ゲームはあなたの子供を悪魔の抱擁に走らせることもなければ,人肉に飢えた殺人狂に変えてしまうこともない。しかし,遥かに悪質なものに向かわせるかもしれないという証拠はますます増えている。それはゲーム業界とそのファンたちに,正真正銘,永続的な被害をもたらすものだ。 もちろん,これはLoot Box以外の何ものでもない。ゲーム業界は再び道徳的なパニックを引き起こしかねない恐ろしい状況にある。長い年月をかけ,我々の業界は「暴力とゲーム」をめぐる無益な討論を経て,ゲームがいかに多様で創造的なものであるかを世界に示してきた。 しかし,およそ16か月になろうか。「Middle-Earth:Shadow of War」がこの業界に醜い爪痕を残し,「StarWars Battlefront II」は意気揚々と登場したにも関わらず
はじめに この記事は認証についてチンプンカンプンのWEBプログラマー2年生が、 SAML認証について調べたことをなるべく易しくかみ砕いた言葉でまとめたものです。 SAML認証って初めて聞いたんですけど一体何なんですか? SAML認証について調べようとしたら知らないカタカナばっかりでてきて意味わかんないむかつく という方向けの記事です。 SAMLってなんなの? SAMLってどういう意味? SAMLはSecurity Assertion Markup Languageの略。 直訳すると、"安全な表明マークアップ言語"、となるのですが、このままでは意味不明ですね。 意訳すると、"ユーザの認証情報をXML形式で記述したもの"という意味になります。 SAMLは"OASIS"というコンピュータと通信に関する取り決めをする団体が策定しました。 現在の最新版となるSAML2.0は、2005年3月に発行され
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4675355044870088866/comment/miraiez" data-user-id="miraiez" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1179854367509209088" data-original-href="https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1179854367509209088" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-haten
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く