タグ

contractに関するrgfxのブックマーク (15)

  • この利用規約がすごい 2020 【Uber Eats編】 - フジイユウジ::ドットネット

    ※ こんにちはこんちには。フジイユウジと申します。 知ってる人は知っていると思いますが、色々なWebサービスやメディアを作ったりしている人で、趣味は利用規約を眺めることです。 今日もまた僕のTwitterのタイムラインは Uber Eats の話題が沢山です。 注文していないのに配達員がドアの前に放置していった、配達員が事故を起こした、飲店の手数料が35%などなどなど、話題は尽きません。 今日は、そんな刺激的なサービスである Uber Eats さんのサービスについてをちょっと分解してみたいと思います。 このブログを前から読んでる方は知ってるでしょうが、僕は色々なサービスの利用規約やらシステムを調査するのが趣味です。 揶揄したり、社会正義のために何かを暴くといったような意図はなく、趣味として調査をしているだけで、この記事を書きながら Uber Eats を注文したくらいには利用者している

    この利用規約がすごい 2020 【Uber Eats編】 - フジイユウジ::ドットネット
  • 「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」メルカリ、購入者の知識が低すぎるせいで進次郎構文を求められるらしい

    ミクロス@2日目 東N52b @micross_ 自分はメルカリでカメラやレンズを売る側だけど、購入者の知識力が圧倒的に低いから「壊れています」「ジャンク品です」「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」「ジャンク品を買うと言う事は自己責任です」「自己責任とはこちらは責任を取らないと言う事です」って小泉構文を濫用してる。 2020-06-22 17:43:43

    「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」メルカリ、購入者の知識が低すぎるせいで進次郎構文を求められるらしい
    rgfx
    rgfx 2020/06/24
    なるほどー
  • トラブル原因分析を、責任追及の場にしてはいけない | タイム・コンサルタントの日誌から

    新製品の出荷を2ヶ月後に控え、新しい製造ラインの試運転前調整に入っていたある日、工務部門の担当者であるあなたのところに、ライン設置工事を請け負っていたエンジニアリング会社のプロマネから、とんでもない知らせが舞い込んできた。その会社の技術者が機械の操作ミスをしたらしく、製造機械の一部が破損してしまったというのだ。さっそく現場に飛んでいって様子を見てみる。残念ながら機械カバーがねじ曲がり、内部もダメージを受けている。幸い、人がけがをするようなタイプの破損ではないので、労働災害はなかったが、明らかに修理・再製作が必要だ。 エンジ会社のプロマネは装置のメーカー技術者を呼んで調べさせたが、いったんラインから取り外して、自社の工場に持ち帰る必要があるという。まずいことに、その装置はラインの中核近くにあり、周囲の機械設備をとりはずさないと動かせない。あなたは搬出と再製作にどれくらい時間がかかりそうかたず

    トラブル原因分析を、責任追及の場にしてはいけない | タイム・コンサルタントの日誌から
    rgfx
    rgfx 2014/11/10
    でっかい仕事したことないマンなので毎度この日揮の人のブログは感じ入る他ない(;´Д`)避難措置、原因分析、それぞれチームで分担して進めるんだろなあ
  • 情報収集ツールバー、「履歴提供」に苦情相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコンにツールバーをダウンロードし、インターネット検索に利用すると、商品と交換可能なポイントがもらえる「ポイント付加型ツールバー」が増えている。 ただ、対価なくポイントをもらえるわけではなく、業者側は利用者のサイト閲覧履歴などの情報を収集する仕組みが多い。中には告知が不十分なケースもあり、「どんな情報を集め、どう利用しているのか分かりにくい」などの苦情が相次いでサービス休止に追い込まれる騒ぎも起きている。 レンタルソフト店「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)は8月中旬、約2週間前に始めたばかりのツールバーのサービス休止を決めた。 同サービスでは、ネット上で同社が提供しているツールバーをパソコンにダウンロードし、ネット検索に使うと、1日あたり1個の「スタンプ」をもらえる仕組み。スタンプは2個でTポイント1ポイント(=1円分)で、全国4万7000の加盟

    rgfx
    rgfx 2012/09/03
    問題は契約の曖昧さにあるのになー。美辞麗句の長口上でだまくらかして押し込んでしまえばこっちのもん的な契約とか、それ契約じゃないだろと。
  • 不当解雇とその対応

    育児休業直前に不当に解雇通告された話について。 誰でも編集可にしてありますので、漏れがあれば追加して頂けると助かります。こちらに残したくない呟きについてはお手数ですが削除をお願いいたします。(出来れば削除はご人の呟きのみでお願いいたします)

    不当解雇とその対応
    rgfx
    rgfx 2011/02/28
    #tomosama
  • WebM/VP8には罠がある?いいえ、誤解です。

    田雅一氏がツイッターにて「グーグルVP8の特許問題」と表してかなりとんでもない勘違いをしているようなので指摘しておこう。氏のつぶやきはTogetterにまとめられているので、興味がある人はどうぞ。 ソースコードの参照条件に特許の権利放棄条件を絡めるなど、未だかつて聞いたことがない。オープンソースソフトウェアにおいては特にだ。オープンソースソフトウェアのソースコードを参照するのに特許の権利放棄が条件として課せられていたら大変なことになる。一般公開されているソースコードを見てしまったら「そこの前!ソースコードを見たなッ!じゃあお前の特許は無効だからなッ!」というようなことになってしまうのだから。もちろん、そのようなことは現在の法律では不可能であるが。 WebM(VP8)のライセンスWebMはVP8とVorbisからなる動画+音声のフォーマットなのは周知の事実である。VP8はもともとOn2 T

    WebM/VP8には罠がある?いいえ、誤解です。
    rgfx
    rgfx 2011/01/28
    さすが。
  • 優越的地位の濫用に関する公正取引委員会のガイドラインについて 〜電子出版に際しての留意点〜  桑野雄一郎

    2011.1.13 ビジネス& IT Law 第10回 「優越的地位の濫用に関する公正取引委員会のガイドラインについて 〜電子出版に際しての留意点〜」 弁護士 桑野雄一郎(骨董通り法律事務所 for the Arts) ■はじめに 最近電子出版に向けての動きがソフト,ハードの両面から急激に進んでいることはご存じのとおりです。昨年11月1日には社団法人日書籍出版協会が電子出版に対応した契約書のひな型を,また12月1日には社団法人日雑誌協会が日文藝家協会、日写真著作権協会と共同で策定した雑誌デジタル配信「権利処理ガイドライン」を発表するなど,出版社側から作品を提供する側との間で電子出版を意識した契約書を締結しようとする動きが広まっています。 この動きと相前後して,昨年11月30日に公正取引委員会が,「優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」(以下「ガイドライン」とします。)と

    rgfx
    rgfx 2011/01/14
    「現に存在する商慣習に合致しているからといって,直ちにその行為が正当化されることにはなりません」
  • 涙袋 - 傘をひらいて、空を

    カフェでを読んでいて、隣のテーブルの女性が落ちつかない様子をしていることに気づいた。 彼女はおずおずとあたりを見回し、ウェイトレスを目で追い、でも声はかけずに、窓の外を見たりうつむいたりしていた。見たところ四十代半ば、少し面やつれしているけれども、ごく清潔な印象の、端正な人だった。私と同じように、彼女もひとりだった。 またしばらくを読んでいると、隣のテーブルから、あの、と声が聞こえた。隣の女性が立ちあがってウェイトレスを呼びとめたのだ。ウェイトレスははたちくらいの女の子で、とても愛想よく、はい、と彼女を見あげた。ずいぶんと小柄な人だった。 コーヒーはまだでしょうか、と彼女は言った。ひどく遠慮がちな、ほとんどおびえているような口調だった。ウェイトレスは、は、というような音声を発し、目をくるりと動かし、一度息を吸ってから頭をさげた。 私はさきほどべつの店員と交代したのです。私たちはお客さま

    涙袋 - 傘をひらいて、空を
  • twintails.info tumblr出張所

    必ずご確認ください iPhone4の故障、初期不良時な対応は店頭では実施致しません。 トラブル対応を含めた保守関連のお客様の一次対応は、全て 弊社「iPhoneテクニカルサポートセンター」から アップルへ対応を引き継ぎます。 日ご契約頂くにあたりまして、登録前に体の開封は致しません。 登録完了後に、体に不具合や故障が発生した場合 店頭での交換対応は一切出来かねますので予めご了承ください。 また、修理に関しましてはアップルで行うため、修理期間中はiPhone4を ご利用いただけません。 特に他社様からお乗り換え、機種変更でお申し込み時は、 登録直後に旧端末が使用出来なくなりますので、故障や不具合が起きた場合、上記対応 期間中は電話機が一切使用出来なくなる可能性があります。 (もしくは、上記対応期間中、電話機を使用頂くことになります) 上記内容について十分にご理解いただきご納得のうえ お

    twintails.info tumblr出張所
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2010/03/16
    FUDから生まれた熱病のような「安全」要求に契約なんて考え方はない。Prop8=Free Speech!のプラカード。 http://goo.gl/vu7EP / つか、締めをね、うっかり焼肉屋の話を思い出しながらに読んでしまって目から汗がね
  • 「私もSteve Jobsに脅された」、元Sun CEOのSchwartz氏がAppleのHTC提訴を批判

    「私もSteve Jobsに脅された」、元Sun CEOのSchwartz氏がAppleのHTC提訴を批判 「私は今のGoogleの気持が分かる。 私もSteve Jobs氏に脅された」。米Sun MicrosystemsでCEOを務めたJonathan Schwartz氏は現地時間2010年3月9日、自身のブログで、こうつづった。 ブログの内容は、先ごろ米Apple台湾HTCを訴えたことを批判したもの(関連記事:AppleiPhone特許侵害でAndroid端末メーカーHTCを提訴)。同氏は、2003年にSunがオープンソース3Dデスクトップ環境「Project Looking Glass」を発表したころを回想し次のように書いている。 「当時AppleのSteve Jobs CEO(最高経営責任者)から電話があり、Sunのグラフィカル・インタフェースがAppleの知的財産を侵害してい

    「私もSteve Jobsに脅された」、元Sun CEOのSchwartz氏がAppleのHTC提訴を批判
    rgfx
    rgfx 2010/03/15
    "2003年にSunがオープンソース3Dデスクトップ環境「Project Looking Glass」を発表したころを回想" あったなぁそんなこと。銃口を突きつけあう形で話をつけてたのか。
  • 個人情報は教えないでください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日、公民館の図書室でカウンターの人に 「この方もよく歴史を読まれるんですよ」 とぜんぜん知らない人(年配のちょっと偉そうな男性)に 断りもなく紹介されて、怒り心頭でした。 図書館は利用者の情報を守ると昔から法律で決まっているはずです。 あと、私の知り合い(女性)が入院したときのことですが、 会社の上司とごく親しい人にしか教えなかったのに、 ふだんほとんど会話したことがない会社の同僚(男性)が 勝手に花を持ってお見舞いに来て驚いた、 気味が悪かったからすぐにでも退院したかった、と言っていました。 どうも病院内の人(看護師さん?受付?)が教えたみたいです。 個人情報保護がこれだけ言われてるのにありえないなぁと思いました。 ところが、先日の読売新聞では、 郵便配達の人に知り合いの家の場所を聞いたら教えてくれなかった、 人間砂漠だと、投書されていてびっくりしました。 郵便配達員が家の場所を教

    個人情報は教えないでください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    rgfx
    rgfx 2010/03/12
    職員に勝手ソーシャルレコメンデーションされてもね、個人情報保護への過剰反応ばかりが募るんだよ。互いが開示範囲に同意してからするもんだ。相変わらず、契約とパブリックであることへの理解が足らないな。
  • Appleは封建時代の領主=米権利団体が一方的な契約内容公開 | TechWave(テックウェーブ)

    「セカイカメラ」や「Yahoo!地図」などの人気アプリがAppleの一方的な判断で突然iPhoneのApp Storeから姿を消したことが問題になっているが、独断でアプリを非表示にする法的な権利がAppleに果たしてあるのだろうか。この疑問に答えるべく、米権利団体のElectronic Frontier Foundation(EEF)は、アプリ開発者とAppleの間で交わされている契約書の内容をウェブ上で一般向けに公開した。契約書は、Appleが示した認可基準に準拠しているアプリであってもAppleに拒否する権利があるとするなど、Appleに一方的に有利な内容になっている。EEFはAppleに対し「嫉妬深く自分勝手な封建時代の領主のように振舞うのではなく、自由競争とイノベーションを促進すべきだ」と呼びかけている。 この契約書は契約の内容自体を公開することを禁止しているが、EEFは米航空宇宙

    Appleは封建時代の領主=米権利団体が一方的な契約内容公開 | TechWave(テックウェーブ)
  • sociologbook | そりゃ仲良くできればそれにこしたことはないんですが

    「友だちや彼氏彼女から、『実は私、部落やねん』とか『実は俺在日やねん』とか『実は俺ゲイやねん』とかカミングアウトされたらどうする?」って聞くと、たいていの学生は「そんなの関係ないよ、ひとりの人間として好きだよ」って言っちゃうみたいで、「それ言うたらあかんよ」って言うとみんなびっくりする。 「ゲイだろうが何だろうが関係ない、人間として」っていう言い方は、せっかく勇気を出してカミングアウトした問題に関して「関係ない」って言っちゃうってことだし、とか、部落に対する自分自身の差別意識を変えないまま目の前のそいつだけ特別扱いするだけのことにしかならん、とか、まあこういう話はわれわれの業界ではわりとよく語られる定番の話になってるんですけども、そういうのがまたカミングアウトを無効化する暴力にしかならんのやわ、というと、学生たちはみんなへー、ってなって、わりと最後のレポートでもこのネタで書いてくるやつが

    rgfx
    rgfx 2010/03/10
    "「差別がない状態」と「仲良くしてる状態」とを混同してる" 社会上のフェアな契約関係が成り立ってるかどうかと仲がいいかどうかは関係ないよなぁ。/そして「何を持ってフェアか」という問答と。
  • 契約なんかこわくない(3) 契約の論理の根底にあるもの | タイム・コンサルタントの日誌から

    契約はプロジェクト・マネージャーが設計するものであり、その設計においては三つの重要な原則がある、と前回説明した。それは、「当事者は対等であること」、「自由度が責任範囲を決めること」、「強制力があること」の三原則だ。 「当事者は対等であること」とは、発注者と受注者は来対等な存在であって、権利義務関係は一方的なものにならないよう、主張することができるということだ。第二原則の「自由度が責任範囲を決めること」とは、当事者に許された自由度の範囲を超えて、無限に責任をとらされないようにすべきだ、という原則である。無限責任というものは、近代法の世界では存在すべきではない、と考える。いずれも、弱い立場に立たされがちな受注者を勇気づける原則である。 では、第三の「強制力があること」は具体的に何を意味しているのか? これは、「契約は約束なんだから、自分の言ったことは責任を持って守りましょう」という、ある意味

    契約なんかこわくない(3) 契約の論理の根底にあるもの | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 1