タグ

2012年6月24日のブックマーク (1件)

  • カナヘビ産まれたよー!|おもしろ飼育日記|世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館

    わかりやすいタイトルをつけてみました。 飼育員2年目、カナヘビの母になった岩です。 前々回の記事、前回の記事でご紹介させていただいたニホンカナヘビの卵ですが、 5月13日に採卵分の4個の卵全てが、無事にふ化しました。 見たいですか?見たいですよね。 というわけで、感動の瞬間をば!!! HAHAHAHAHA! So cute!!!! 日語で言うと、萌え!!! 大人のカナヘビですら、かわいさとカッコよさを兼ね備えた完璧な存在であるのに、 その子どもときたら・・・カッコかわいすぎます!!!! 産まれかけの赤ちゃんは、怪獣みたい。 小さいくせに、生意気にも爬虫類らしい鋭い目つきをしております。 産まれたときから、非常に長いシッポをお持ちでございます。 あぁ、小さい。小さいのね。萌え(*´∇`) せっかくなので、このカナヘビ達の健やかな成長を願って、 7月8日まで開催中のトト短冊に思いをしたため

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/06/24
    うわぁ、かっわいい~(はぁと)。夢なんだよねぇ。カナヘビの繁殖。しかし、ウチはお嬢さん1匹なので無精卵ばかりお産みになる。お坊ちゃんを探しに行かなければ。