タグ

2013年10月28日のブックマーク (2件)

  • 無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ

    (例文/コーパス) ◯KOTONOHA「現代日語書き言葉均衡コーパス」 少納言 www.kotonoha.gr.jp/shonagon/search_form 現代の日語の書き言葉の全体像を把握できるように集められた約1億語収録の『現代日語書き言葉均衡コーパス』をジャンルを指定したり、前後にくる言葉を指定した上で検索できる。用例を探したいときはまずここを当たる。 ◯コーパス検索ツールNINJAL-LWP for BCCWJ (NLB) nlb.ninjal.ac.jp/ 『現代日語書き言葉均衡コーパス』を検索するために、国語研とLago言語研究所が共同開発したオンライン検索システム。上の少納言との違いは、名詞や動詞などの内容語の共起関係や文法的振る舞いを網羅的に表示できるところ。 たとえば「タバコ」を検索すると、用例が「タバコ+助詞+動詞」や「動詞+タバコ」+「タバコ+助詞+形容詞

    無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/10/28
    後で読む
  • 朝日新聞デジタル:小中、学校司書スタート - 神奈川 - 地域

    企画特集 1【ルポ かながわ】小中、学校司書スタート 子どもたちにの紹介をする学校司書の野村弥生さん  横浜市は今月から、市立小中学校で図書を専門に担当する学校司書の配置を始めた。4年間で全校に配置する計画で、子どもたちがに親しむと同時に資料を活用する力を育めると、期待が高まっている。 「水道のことなら分類5の棚を探してみて下さいね」。横浜市港北区の大綱小学校。図書室に集まった4年1組の子どもたちに、学校司書の野村弥生さん(31)がアドバイスした。子どもたちは「環境」がテーマの発表に向け、準備の真っ最中。「自分だけで探すと、いいがなかなか見つからないけど、今日はいっぱい調べられた」と子どもたち。 同校はこれまでも児童の調べ学習で図書室を使い、PTAの読み聞かせボランティアも活動するなど、に親しむ環境作りを心がけてきた。司書教諭の資格を持つ教師もいるが、教科の授業や学級運営で余裕がな

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/10/28
    最長で5年。5年で何ができるのだろうなぁ。小学校では卒業を見届けられないわけで。まぁ、でもいないよりはまし、と思うべきか。