タグ

ブックマーク / karapaia.com (25)

  • どこでもくったり眠たい盛り。スリランカの駐車場で保護されたリスの赤ちゃん。一番のお気に入りは胸ポケットの中 : カラパイア

    スリランカでBBC放送の野生生物撮影クルーが、古代寺院とヒョウの撮影に訪れていた。映像制作スタッフのポール・ウィリアムズ(34)は、夜の駐車場で生まれたばかりの小さなヤシリスの赤ちゃんが落ちているのを発見。 死んでしまっているのでは?と思い見てみると体がピクピクと震えている。すぐさまリスを拾い上げ、手の中で温め続けた。

    どこでもくったり眠たい盛り。スリランカの駐車場で保護されたリスの赤ちゃん。一番のお気に入りは胸ポケットの中 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/10/11
    かっわいい!しかし、紙兎ロペのアキラ先輩はリスだってのがよくわかる写真があったよ。
  • やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」 : カラパイア

    ヒメアマガエル科に属するナマカフクラガエルは乾燥した地域に適した作りをしている。手足がみじかく体はふくふくしい。そして、捕者から身を守るときには劇的に体が膨らむ。後ろ足をつかって穴を掘って地下で暮らしている。餌は昆虫で体長は4〜5㎝程度。 このカエルが最初に発見されたのは1926年。繁殖活動は、春と夏の2度行われる。繁殖活動が終わるとメスは地下で卵を産卵をし、孵化した卵はオタマジャクシにはならず、小さなカエルとなって世にでてくる。現在では、生息域の自然破壊が進み絶滅の危機に瀕しているという。 ▼あわせて読みたい 「ワン」と鳴く新種のカエル、天然記念物「ネバタゴガエル」 カエルのお腹をさするとどうなるの?こうなった。 インドで発見された、まん丸で4足を持ったカエル顔の謎生物 カラパイア無料メールマガジン購読方法

    やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/02/17
    やん、ホントにかわいい。ウチのJKにはばっかうけしてた
  • 科学って面白!心震わす科学実験ダイジェスト映像 : カラパイア

    ということで、カラパイアでも取り上げたことのあるワクワク科学実験のいくつかがダイジェスト映像として公開されていたようだ。モワっともりもり、バフンと爆発。様々な化学反応をまとめて見ていくことにしよう。 最近日では、若者の理科離れが問題になっているそうだけど、今の理科の授業ってどんなことやってるのかな?理科の面白さは実験から得られる部分も大きいんだけど、昔と違って今の子はリスクを伴う科学実験や、気分が悪くなる人が続出する解剖とかはあんまりやっていないのかな? アニメだって漫画だって、理科の面白さをクローズアップしている作品はたくさんあってすごく人気がある。SFだって科学技術の分野だし、もやしもんを読んで細菌に興味をもったおともだちだってたくさんいるはずだ。 みんな理科が嫌いなわけじゃなく、当は大好きで興味があるんだけど、それが理科の授業と結びつかないからつまんないと感じちゃうのかな。 政府

    科学って面白!心震わす科学実験ダイジェスト映像 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2013/01/14
    学校っていうくくりだとあまりにも危険でできないんだろうけど、ココロ踊るなぁ。高校で火薬作りたいって言ったら叱責されたことを思い出してしまった(笑)
  • 水滴の帽子をまとった、おしゃれハエトリグモが超絶かわいい! : カラパイア

    ハエトリグモは、動くものにつられてついてきてくれるので、ちょっとしたマウスポインター遊びにも最適、しかも体長の50倍もの距離を飛ぶことができるその瞬発力も魅力なわけで、一部マニアの間では絶大なる支持を得ているはずなんだけども、そんな中、頭にちょこんと水滴を乗っけたハエトリグモがおしゃれキュートだと話題になっていた。

    水滴の帽子をまとった、おしゃれハエトリグモが超絶かわいい! : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/12/26
    か、かわゆい・・・
  • 半世紀前の日本の子供向け雑誌に掲載されていた「恐怖!地球の7大終末」 : カラパイア

    世界の終末と噂された12月21日はあっけらかんと過ぎ去っていった。と思ったら今度は、マヤの学者たちが「うっかり計算を間違っちゃった」とかで地球最後の日を訂正し、今度は2015年になるとか言っているが、ノストラダムスの予言を始め、何度も「終末」というビッグウェーブを乗り越えてきた我々にとっては、どんとこい終末予言。 ということで話は今からさかのぼること約半世紀前となる。日では、1950〜1970年代の少年向け雑誌に掲載されていた「未来予想図」に、今後地球に迫りくるであろう恐怖の7大終末が特集されていた。

    半世紀前の日本の子供向け雑誌に掲載されていた「恐怖!地球の7大終末」 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/12/24
    これは恐怖!!何がって?字体が。絵が。
  • 在りし日の九龍城砦とそのスラム街に住む人々の様子がわかる画像 : カラパイア

    九龍城砦(正式名称:九龍寨城)は、1994年まで存在していた香港・九龍の九龍城地区にあった城塞及びそこにあった巨大なスラム街のことである。 香港がイギリスの租借地だった時代、九龍城砦だけは例外として租借地からはずされていたために、中国にも、イギリスにも法治権がなく、文字通りの「無法地帯」であった為、あらゆる犯罪の巣窟で、一度迷い込んだら二度と出て来れない場所と揶揄されるほどの、東洋一の魔窟でありスラム街だったという。 そんな当時の九龍城砦全景と、そこに住む人々の様子がわかる映像が公開されていた。

    在りし日の九龍城砦とそのスラム街に住む人々の様子がわかる画像 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/05/14
    「香港で絶対に近づいてはいけないもの」ということでよく父の話にでてきてたけど、こう見ると、普通の「ヒトの生活」もあったわけなのね。どうしようもなく惹かれるとこもある
  • 統合失調症などの病を持つ人の体験がかるたになった「幻聴妄想かるた」 : カラパイア

    「おとうとを犬にしてしまった」「知り合いのお坊さんの声が聴こえてくるんだ」。医学書大手の医学書院(東京都文京区)が発売した『幻聴妄想かるた』(2415円)が注目されている。統合失調症などの病を持つ人の体験を絵札などにした異色のかるただ。

    統合失調症などの病を持つ人の体験がかるたになった「幻聴妄想かるた」 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/04/16
    ん~、こんなふうなのかぁ。
  • 精神疾患のアーティストが闘病中に描いた絵日記「Bobby Baker's Diary Drawings」 : カラパイア

    境界性人格障害と診断された英ロンドン生まれのアーティスト、ボディー・ベイカー(62)が、精神病棟患者となった1997年より自分の内面と日々の葛藤を絵日記にした作品「Bobby Baker's Diary Drawings」の一部の絵が公開されていた。

    精神疾患のアーティストが闘病中に描いた絵日記「Bobby Baker's Diary Drawings」 : カラパイア
  • わくわく昆虫観察タイム、高画質でみるドヤっと昆虫接写画像 : カラパイア

    なんだかんだいってもその個体数においては地球上の支配者といっても過言ではない昆虫たち。彼らも生き残るため、手を変え品を変え形を変え、時代と共に多様化している。 そんな昆虫たちの接写画像はこれまでも何度かお伝えしたが、定期的に見ることで慣れ親しみ、時に愛情を膨らませ、新たなる共存関係を考える時間があってもいいかもしれないね。 スポンサードリンク ソース:Photos Of Insects By Ilya Lutsker | English Russia Colorful Garden Monsters ■1. ■2. ■3. ■4. ■5. ■6. ■7. ■8. ■9. ■10. ■11. ■12. ■13. ■14. ■15. ■16. ■17. ■18. ■19. ■20. ■21. ■22. ■23. ■24. ■25. ■26. ■27. ■28. 関連記事: 昆虫たちの接写写真に

    わくわく昆虫観察タイム、高画質でみるドヤっと昆虫接写画像 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/03/04
    ヒトによっては閲覧注意!だけど私にとっては珠玉の名作集。モフモフの昆虫の愛らしさときたら身もだえしてしまうほど。カマキリの精悍さもステキである!クモも混ざってるけどそれもまたうれしい
  • これがザリガニかよ?世界最大級の淡水ザリガニ「タスマニアオオザリガニ」(動画) : カラパイア

    え?ロブスターだよね、大きめのロブスター?と一瞬思ってしまったのだが、タスマニアの淡水に住むザリガニの一種というから驚きだ。 「タスマニアオオザリガニ」の大きさはというと、公式記録では体長76cm、体重4.5kgにも達する個体も存在したそうで、ザリガニのみならず、淡水産の甲殻類としては世界最大級なのだそうだ。

    これがザリガニかよ?世界最大級の淡水ザリガニ「タスマニアオオザリガニ」(動画) : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/02/14
    帰宅したら読む
  • アルツハイマー病は感染する? 米国の動物実験で示唆 : カラパイア

    アルツハイマー病も、狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)などのプリオン病と同じく感染性があるかもしれない。そんなショッキングな報告が、米テキサス大学ヒューストン医学部のR Morales氏らにより、英医学誌「Molecular Psychiatry」に報告された。マウスを用いた動物実験で、プリオン病と同様のメカニズムによる異常型蛋白質の蓄積が認められた。

    アルツハイマー病は感染する? 米国の動物実験で示唆 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2012/01/15
    感染経路とかどうなんだろう
  • 【動画】解体っておもしろ!一晩で橋を壊す作業現場を早回しで(イギリス) : カラパイア

    朝には通勤する車がラッシュしてやってくる。それまでにきっちり終わるようにと、解体作業メンバーたちが淡々と、黙々と橋を解体していく作業現場を早回しで見ることができる高画質映像。 場所はイギリスのノースヨークシャー州、M1高速道路のジャンクション60地点。フル回転でミニチマ動く重機と作業員たち。おかげでなんとかミッション・コンプリートすることができたようだね。

    【動画】解体っておもしろ!一晩で橋を壊す作業現場を早回しで(イギリス) : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/12/21
    すっげぇ。こういうの好きです
  • 獲物をくわえてドヤ顔のカマキリたちの画像特集 : カラパイア

    口元には戦利品。なぜか自慢げな表情に見えてしまう、ドヤカマキリたちの画像が特集されていた。カマキリのカマのような腕はダテじゃないってことなんだよね。昆虫ヒエラルキーの上位にランクインされるだけのことはあるさ。

    獲物をくわえてドヤ顔のカマキリたちの画像特集 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/11/21
    人によっては閲覧注意かな?うん、やっぱカマキリはかっこいいぞ
  • おいコラ!コラじゃない、決定的な瞬間をとらえた一枚の写真特集 : カラパイア

    撮影したそのタイミングがあまりにも神レベルで、まるで写真を加工したかのように見えてしまう、決定的瞬間をとらえた写真シリーズ。毎回いろんな劇的瞬間が世界のあちらこちらで多発的に起きているわけで、自分がその物語に巻き込まれる可能性はかなり高確率。もしかしたらどこかでキミの決定的瞬間を見られているかもしれないね。

    おいコラ!コラじゃない、決定的な瞬間をとらえた一枚の写真特集 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/10/22
    蛇かっけー
  • このハエトリグモかわいすぎるだろ!史上最強のハエトリグモ動画 : カラパイア

    これまでもハエトリグモの愛くるしさは伝道してきたわけだが、ここまでかわいさを前面に押し出している映像はあっただろうか?拡大してみると末端毛足がふさふさしていて結構なモフモフ感。カメラの赤いランプに興味をもったのか、ずっとカメラ目線で無数にあるぱっちりお目目をパチクリさせている。1対の触肢をちまちま動かしているあたりも犬の頂戴ポーズに似ていなくもない。 ということで、10人に1人はハエトリグモの魅力に気がついちゃうかもしれない史上最強のハエトリグモ映像を高画質フルバージョンで。

    このハエトリグモかわいすぎるだろ!史上最強のハエトリグモ動画 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/10/13
    もう、もう悶絶!!!この時期、掃除機かける時には細心の注意でウチにいるジョンやピョンを吸い込まないようにするわけだが手に乗せた時はホントにSo Cute!!な訳で。だから私は・・ってこのまま2時間しゃべってよい?
  • 怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア

    アフリカからのほのぼのニュース。怪我をして飛べなくなっていたミミズクを保護し、怪我の治療を続けていたら元気が戻り飛べるようになった。 これは良かったと喜んでいたら、早速狩りにでかけ、ネズミやヘビを狩ってきては、家族であるや他の鳥のみならず、飼い主に持ってきて「ほれえ、やれえ」と差し出すようになったという。 気持ちはありがたいのだが、狩りたてフレッシュとは言え、べ物の好みもあるわけで、困ったりうれしかったりもする一家だったのだそうだ。

    怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/10/13
    フレッシュへび!フレッシュねずみ!ネコ殿に獲物を差し上げる時、目を閉じて献上してるのがなんとも笑える。猛禽類かっこかわいい
  • 発売1週間で販売中止となったトラウマ絵本「くもだんなとかえる」 : カラパイア

    昭和44年(1969年)に出版、発売されるも、「絵とストーリーが恐ろしすぎて子どもがひきつけを起こした」とのクレームが入り、たった1週間で販売中止となったいわくつきの絵があったそうだ。 もともとはアフリカの民話で、それを翻訳し、毒々しい色彩の絵を織り交ぜながら綴ったものなのだが、感受性の強い昭和の子どもたちには、強烈なインパクトを与えてしまったようだ。

    発売1週間で販売中止となったトラウマ絵本「くもだんなとかえる」 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/24
    え~っおもしろいけどねぇ。大人の配慮が働いたんだろな。こどもは嫌だったら寄りつかないもの。田島征三氏の絵が生きてるよねぇ。ある意味アタシは「もりのおばけ」のほうがよっぽどトラウマ
  • 即身仏「真如海上人」ミイラの衣替え映像 : カラパイア

    山形県鶴岡市にある真言宗豊山派の寺院「大日坊」には真如海上人の即身仏が奉られていることで知られている。開山祭に備え、真如海上人に備え、即身仏の着替えがとりおこなわれたそうだ。 即身仏は、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、ミイラ化した物で、真如海上人は、70年にもおよぶ苦行(五穀断ち・十穀断ち・山草や木の実だけをべる木(もくじき)など)を経て96歳で即身仏になったと伝えられている。

    即身仏「真如海上人」ミイラの衣替え映像 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/05
    id:@wackunnpapa 先生に教えていただいてやっと見られるようになった即身仏ですが、鉄門海上人のお召替えは崇高な感じがしました
  • 新感覚GIFアニメ、あの名画を点線で表現 : カラパイア

    あの名画の一部分だけがうごめく点線で表現するという新感覚GIFアニメーションがあったみたいなんだ。これはかなりの想像力を掻きたてられちゃうね。

    新感覚GIFアニメ、あの名画を点線で表現 : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/07/31
    どうしてもピタゴラスイッチっぽく思ってしまう
  • ゴキブリは危険を察知するとIQが340を超えるって本当?(追記あり) : カラパイア

    ゴキブリのIQに関して、ネット上で話題を呼んでいるという。 実際にゴキブリのIQは瞬間的に跳ね上がるらしく、米国のデトロイト生体科学研究所が以前、ゴキブリの知能指数について調べたところ、「ゴキブリは危険を察知すると瞬間的に時速150キロで移動し、その時のIQは340を超える」という研究結果を導き出したという。 (※この記事は2011年に出回った話で、現時点では信憑性がほとんどないことが伝えられています)

    ゴキブリは危険を察知するとIQが340を超えるって本当?(追記あり) : カラパイア
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/06/23
    だって、スクランブル交差点を人間用の信号できちんと歩いて渡っていくのを見たことあるくらいだからGのIQは絶対に高い!(笑)