タグ

ブックマーク / popeetheclown.hatenadiary.org (1)

  • 最新論文の解説はモラルハザードか? - I’m not a scientist.

    先日掲載した『人工細菌誕生』の論文を解説してみるに対して,「公開後1年以内の論文について,解説・講義などを公開することはモラルハザード*1だ」という指摘のメールが届いた. 自分としては寝耳に水の内容だったのだが,確かに公開されているとはいえ,商業論文誌に掲載された論文の内容を解説することが当然許されているものかどうか,深く考えていたわけではない.しかし,送られてきたメールは,内容に納得できない点が多々ある.そして,指摘は,このブログの存在意義の根幹に関わることでもある. はたして,最新論文の解説はモラルハザードなのだろうか? 送られてきたメール どうやら個人あてのメールを全文公開したり,引用することは違法となる可能性が高いそうなので*2,ここでは全文を掲載することはせず,送信者が特定できない形で,送られた内容についてのみを要約する. 差出人は,学術論文のモラルハザードを管理する民間団体に所

    最新論文の解説はモラルハザードか? - I’m not a scientist.
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/08
    う~ん、何が問題なんだろ。著作権侵害?いや、違うなぁ・・・・。モラルハザードっていうんだからもっと責任ある論評をしろってこと?違うなぁ・・・
  • 1