タグ

災害に関するringonouenのブックマーク (2)

  • 1000年に1度の高い海面水温 15年に1度の頻度に 日本の台風リスク高まる:東京新聞 TOKYO Web

    1000年に1度起きるかどうかだった日近海が夏に異常な高温となる頻度が、地球温暖化によって15年ほどに1度にまで増えている。国立環境研究所の研究チームが毎年8月の海面水温の分布を調べ、解明した。温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」の目標を達成しても2年に1度以上と頻繁に起きると予測。台風が強い勢力のまま日に接近しやすくなり、大雨や強風によるリスクが高まる。

    1000年に1度の高い海面水温 15年に1度の頻度に 日本の台風リスク高まる:東京新聞 TOKYO Web
  • 日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く

    東日大震災の後、実に気持ち悪かったのが、発災後まだ10日も経っていない頃から、「日人はこれほどの災害の中でも略奪もせずにきちんと並んでいる。外国人が褒めてる。日人すごい!」といった自画自賛がネットを中心に溢れていることだった。しかも、被災もしていない人間が、安全な場所からそうした言説を垂れ流して悦に入っていたのだからなおさらである。 しかし、日人だって、もちろん物資が欠乏した状況下で警察力が崩壊しているような事態となれば、略奪でも何でもやらかす。その典型的な事例を、関東大震災時の横浜に見ることができる。 内閣府中央防災会議 『1923関東大震災報告書 第2編』: 2  略奪事件と警備 大災害に際して略奪事件が発生することは、その後の外国の災害に際してもたびたび報じられる。関東大震災時に、略奪が広範囲に発生したのは横浜であった。『横浜市震災誌  第一冊』によれば、9月2日に焼け残った

    日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く
    ringonouen
    ringonouen 2018/11/18
    昨今の政府の災害対応の後手後手さ/被災地被災者への冷淡さを見るに、今後もこういう対応が続くのであれば日本の被災地はディストピア化してしまうと容易に予想が付く。
  • 1