タグ

2011年3月11日のブックマーク (4件)

  • 自然言語処理における企業と大学と学生の関係

    @ceekz 併設ワークショップ「自然言語処理における企業と大学と学生の関係」のハッシュタグは #gengo2011ws になりました。なお、諸般の事情で ust や映像保存を行いません。 http://bit.ly/h6aVby #nlp2011 2011-03-11 01:05:56 上村崇 @t_uemura 例えば企業側が「こんな技術を探しています」という投稿をする。対して登録研究者達が「それならこの研究者(室)の専門分野だよ」と投票する。結果企業と研究者がマッチングされる。推薦者にお礼が支払われる。こんなサイト作ろうよ。国益だよ #gengo2011ws #nlp2011 2011-03-11 01:12:43 上村崇 @t_uemura 例えばALBERTの場合徳島大学の北研究室にいきなりメールして画像解析の共同研究をした。テレビにも取り上げられる内容になった。でもこれってご縁

    自然言語処理における企業と大学と学生の関係
    riywo
    riywo 2011/03/11
    学会って楽しそうだなぁ。
  • 【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" - Japan Perl Association運営ブログ

    【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" のお知らせ | Announcing YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" ( English announcement follows Japanese ) こんにちは、櫛井です。 去年に引き続き、YAPC::Asiaを担当させていただくことになりました。 周到に仕組まれた罠により、気付いたらイベントをやることになった 前回とは違い、JPAの理事会に呼ばれたと思ったら 「次回のYAPC::Asiaの草案よろぴく」とカジュアルに言われたので 今年も頑張ろうと思います。皆様の協力あってのYAPC::Asiaです。 宜しくお願いいたします。 ■テーマと方向性について 今回のテーマは「Evolution」、Perlの先端を行く人をメインにすえたいと

    riywo
    riywo 2011/03/11
    おれ先端いってない。。。オワタ。。。
  • 自己紹介と過去の話 - Islands in the byte stream (legacy)

    新卒準備カレンダー 2011春に何か書くにあたって、まずは軽く自己紹介的な挨拶を書こう…と思ったら予想外に長い自分語りになってしまったので別途書き出しておきます。エンジニアとしてのスキルや活動については編に書くので、ここではそれ以外のことを書きます。 現在の私 この3月で大学を卒業し、4月からはDeNAにエンジニアとして入社します。 プログラミングが大好きで、3年ほど前からShibuya.pmによく顔を出しています。最近の成果物としては、Perl用のテンプレートエンジンXslateです。これについてはWeb+DB Presss誌で解説の機会をいただき、「Xslate 次世代テンプレートエンジン」としてWebでも公開済みです。 ところで、私は今年29歳になります。しかし、大学院にいったわけでも二度目の大学というわけでもありません。これは大学入学が24歳のときと遅かったためです。私が大学を目

    自己紹介と過去の話 - Islands in the byte stream (legacy)
    riywo
    riywo 2011/03/11
    本編じゃなかった!
  • にひりずむ::しんぷる - make test で Test::mysqld を永続化させる方法

    実際にどうやってんのかなーって話をあんまりしてなかったので。 まず、こんな感じのモジュールを t/lib/Test/MyApp/mysqld.pm とかで作って M::I::TestTarget の default_test_target() で `make test` を書き換えてやり、t/script/setup_mysqld.pl に とか書いてあげます。 それぞれのテストでは、Test::MyApp::mysqld->setup で mysqld を立ち上げるようにして置けば、 prove で個別にやった時は、それぞれ立ち上がる make test したときは、最初に立ち上げて、あとは使いまわす という感じになります。 ポイントとしては、 $ENV{TEST_MYSQLD} に Test::mysqld のデータ構造をそのまま JSON にして突っ込む Test::MyApp::m

    riywo
    riywo 2011/03/11
    すばらしい!