ガレソ起因でまとめ作るのは癪なんですが… 「淘汰されそう」と具体的に発言した人は見つかりませんでしたが、諸々の反応を残しておきたかったので少し長いですがまとめ。 本文構成上後ろに回してしまってますが本題的には、後半の”AIコスプレイヤー”に対する危惧についてのアレコレの方が見といてもらいたいモノかなとは書いておきます。
絵文字構文 基礎構文 Ctrl+Cでコピーできます。 プロンプト ((ultra-detailed)),masterpiece,best quality,(1 girl),(illustration),((((full-length figure)))), paint right up to the tip of the head,((transparent background)),(solo),standing,(wearing shoes on feet), ((is wearing ●●●)),good girl, beautiful detailed eyes,good looking,((an extremely delicate and beautiful)),make the eyes the same shape and color on both sides, ネガティ
テキストから画像を生成できるAIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picasso株式会社(本社:東京都港区、代表者:冨平準喜)は、かわいいイラストで有名なフリーイラストサイト「いらすとや」(運営:みふねたかし)と提携し、いらすとや風のイラストを生成するAIモデル「AIいらすとや」をリリースしました。 AIいらすとやについて 「AIいらすとや」は、AIでいらすとや風のイラストを生成することができるAIモデルです。高品質な画像を自由に生成できるAIピカソの画像生成技術を活用し、いらすとやのかわいいキャラクターたちを学習した専用のAIモデルを開発することで、テキストを入力するだけで、誰でもほしいと思った状況のいらすとや風の画像を無料で生成できるAIモデルを実現しました。 いらすとやは、様々なシチュエーションのかわいいキャラクターが素材化されており、多岐にわたり利用されています。AI
追記: U-Netの中間層は常にSelf-Attentionとなります。ご指摘いただきました。ありがとうございます。(コード) オミータです。ツイッターで人工知能のことや他媒体の記事など を紹介しています。 @omiita_atiimoもご覧ください! 世界に衝撃を与えた画像生成AI「Stable Diffusion」を徹底解説! 未来都市にたたずむサンタクロース(Stable Diffusionで生成) 2022年8月、世界に大きな衝撃が走りました。それは、Stable Diffusionの公開です。Stable Diffusionは、テキストを受け取るとそれに沿った画像を出力してくれるモデルです1。Stable Diffsuionは10億個近いパラメータ数をもち、およそ20億個の画像とテキストのペア(LAION-2B)で学習されています。これにより、Stable Diffusionは入
呪文(プロンプト)の生成方法 このページはAI画像生成をサポートするため制作しました 呪文(キーワード)を生成するためにから好みの条件を選択してくだい 条件が決まったらをクリック! 自動的にAI画像生成用にチューニングされた呪文(キーワード)が発行されるよ 呪文(プロンプト)の強化・弱体化 を押すと【NovelAI ⇔ Diffusion】を切り替わるよ で出てきた条件ボタンをクリック! NovelAIの場合は {} が追加でき、Diffusionの場合は () が追加されるよ をクリックすれば【効力up ⇔ 効力down】に切り替わるよ 効力downモードは [] がNovelAI・Diffusion のどちらでも条件ボタンを押すと追加されます ☆()や{}は呪文を強調させる☆ ☆[]は呪文を弱体化させる☆ NovelAIは{}、Diffusionは()で呪文強化 重ね掛けで効果up リ
画像生成AI「Stable Diffusion」がコンテンツ製作の技術革新を急速に促しているという話を「すさまじい勢いで世界を変えている画像生成AI」に書きました。あれから約2ヵ月が経ち、状況はさらに大きく変わってきています。 Novel AIソースコード流出事件 最も影響が大きかったのは10月8日に起きたとされる「Novel AI」のソースコード流出事件です。どういった形でハッキングされたのかは明らかにされていませんが、流出したとされるコードはおそらく本物だという結論になっています。 Novel AIは10月3日にサービスが開始された画像生成AIサービス。Stable Diffusionや「Midjourney」と比べても圧倒的に高品質な日本アニメ風の画像出力ができることにより、日本やアジア圏で高い人気を得ています。 Googleトレンドの傾向を見てみても、日本ではNovelAIがリリー
こんにちは、852話です。 世でAI画像生成サービスが騒がれ、一旦瞬間最大風速を超えたかなと思う最近ですが、改めて『全くAI画像生成に触れてきてないけど、今から触ってみたい』という人向けの記事を書きます。 記事は ・パソコンを持っていなくても気軽に初められる ・英語がわからなくてもなんとかなる ・無料で体験できる ・もっとカッコいいものを作りたい時 などを書きました。 今現在AIに触れている方向けの記事はまた次の機会にアップします。 ・そもそもAI画像生成って何?この項目は区別がつかなかったりしても大丈夫ですし読み飛ばしても構いません。 現在話題になっているAIでの画像生成サービスの機能は、 「文章から画像を出力する」 text to image→通称t2i 「画像を指定して画像を出力する」 image to image→通称i2i の二種類がメインです。 サービス自体はDALL-E、Mi
画像生成AIの「NovelAI」や「Waifu Diffusion」は、海外の二次元イラストサイト「Danbooru」の画像で構成されたデータセットで学習しています。さらに、Danbooruで作品につけられているタグがプロンプトとして機能するため、普通の文章を入力するよりも高い精度で自分の求めている画像を出力しやすくなります。そんなDanbooruのタグが、Danbooru内でまとめられています。 Tag Groups Wiki | Danbooru https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/tag_groups Danbooruでつけられるタグは塗り方や構図、シチュエーションなどに応じてイラストを検索するのに役立ちます。データセットの場合はただ画像を学習させるのではなく、「その画像がどういう要素を持つのか」というタグが必要になるため、Danbooruの検
文章を入力するだけで好みの画像を生成できるAI「Stable Diffusion」には、画像の続きを描画する「アウトペインティング」や、画像の一部を生成画像で置き換える「インペインティング」などの機能も搭載されています。そんなアウトペインティングやインペインティングを直感的に利用できるようにしたUI「Hua」が公開されていたので、実際にHuaを用いて画像を生成する手順をまとめてみました。 GitHub - BlinkDL/Hua: Hua is an AI image editor with Stable Diffusion (and more). https://github.com/BlinkDL/Hua Huaは、Stable Diffusionの高機能UI「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」と連携させて使えるUIです。Stable Di
高精度な画像生成AI「Stable Diffusion」をブラウザから簡単に使うことができるウェブサービス「Mage」が登場しました。Mageはブラウザから直接アクセスして無料でStable Diffusionを使えるだけでなく、生成される画像に含んで欲しくない要素を指定するネガティブプロンプトの設定もできるほか、成人向け描写を規制するセーフティーフィルターも解除されているとのことで、実際に使い勝手を確かめてみました。 Mage 🧙 | Free, Fast, Unfiltered Stable Diffusion https://www.mage.space/ Mageのトップページにはプロンプトの入力フォームが表示されています。試しにプロンプトを入力し、矢印アイコンをクリックしてみると…… 数十秒ほどの待ち時間の後、Stable Diffusionによって生成された画像が表示されまし
Stable Diffusion完全に理解した 画像生成AIで話題のStable Diffusion、完全に理解した状態になりたいですね。私もです。夜な夜な、Stable Diffusion睡眠不足になりながらの自分の理解は以下です。 Stable DiffusionというAIモデルは、上記のように、2つのモデルで構成されています。凄いのがDiffusion Modelとよばれるもので、これはランダムノイズ的な画像から、クオリティの高い絵を生成することができます。 ただ、このままだとどんな絵が生成されるか分からないので、絵をコントロールするために、プロンプト(自然言語)をCLIPと呼ばれるTransformerのモデルに入力して、埋め込みベクトルに変換します。このベクトル情報をDiffusion Modelに入れてやることで、自分の好きな画像を生成することができます。 無理やりカメラとの対
Just another blog about manga, anime, video games, models, and the life of Dan Kanemitsu. NovelAI Stable Diffusion Midjourney 画像:2022年10月の段階で三つの作画AIに「女の子、キツネ耳、白耳、白尻尾、ぴっちりボディスーツ、だぼだぼジャケット、秋葉原、夜の街、雨、路面に反射」などと入力した出力した結果。絵柄は指定しておらずそれぞれの作画AIのデフォルトスタイルである。 ■今回の騒動の背景を少々…… 作画AIが及ぼす影響について日本のクリエーターや受け手側の間でかなり憂慮する声が広がっています。この10年、機械学習の躍進とそれが社会に及ぼした影響はすさまじいの一言としか言いようがないと思います。機械翻訳の質が飛躍的に向上したことによって一般的な会話であれば機械によ
人間の描いたイラストか AI によって生成された画像かを判別する Human or AI に挑戦したところスコアが低くて悲しかったため、AI の癖を徹底的に分析して自動生成されたイラストを見抜く方法をまとめました。 追記: 2024 年 7 月 この記事を執筆してから 2 年ほどが経過しました。 まあ予想通り AI 技術は進展しており、生成されるイラストの品質も向上しています。いまだにこの記事には結構なアクセスがあり、内容の妥当性についてここで再度言及しておくことは価値がありそうです。 結論から言うと、この記事の内容は現在の AI においても概ね適用できると考えていいでしょう。恐らくはパラメータ数の増加に伴って AI の地力とも言える性能は執筆地点から大きく向上していますが、一方で定性的な得意・不得意の傾向については変わっていないように見えます。 なので、全体的な傾向についての記述は概ね信
概要 NGUIはパラメータ調整を自動で行い、キーワードを入力するだけで鮮明なイラストを生成するソフトです。VRAMが2GB程度のローエンドGPUから動作します。AIモデルはNGUI独自の「Hina」か他のモデルを読み込んで使えます。スマホ等による遠隔生成に対応。Python、C#勉強のため無料にて公開します。コメント欄にて質問承ります。 ダウンロードリンク(v2.2.1) 6/16 更新 NGUIv2 : インストーラー版 NGUIv2_local : ポータブル(非インストール)版 ※Cドライブ外では動作しません 不具合報告フォーム https://forms.gle/aYmzJvNeL4t1LKaR9 コメント欄でも質問承ります 基本的な使い方 ・ソフトをインストールして起動(初回起動時はモデルのダウンロードが始まります) ・AIモデル(通常版 or NSFW版)を選択してOKボタ
最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。
AI vs 絵師の戦争勃発? たった10円以下で本格イラストをつくれる「NovelAI」は人類の仕事を本当に奪うのか:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/5 ページ) 2022年は、さまざまな「時短ビジネス」が流行の兆しをみせつつある。 動画コンテンツにおいては、1.5倍速ないし2倍速再生といった再生速度を調節する機能が多くの動画サイトに実装されるようになった。YouTubeでは、動画の見どころをグラフ形式で示し、コンテンツの「一番おいしいところ」だけを厳選して効率的に流し見できる機能も実装されている。 クリエイティブの世界では、制作補助としてのAIツールもクリエイターにとって心強い武器となっている。例えば、画像編集ソフトのAdobe Photoshopや、動画制作ソフトのAdobe Premiere Proなどをリリースするアドビでは、AIが自動で背景を切り抜いたり、音声から自動
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く