タグ

2023年4月3日のブックマーク (7件)

  • お花見できるかな?/地元豆菓子/梅干し麹 /卵巾着/干してます🌸 - 0427

    今週のお題「お花見」 いやいやいやいや、明日は次男の入学式です。 今日、髪を切ってきて、どうかな〜この髪型、と鏡を見て迷っているので、(今さらかーい)と思いつつ、ドライヤーとスプレーで整え方を指南しました。今は固めるジェルなんてあるのかな? そっちの方が簡単かも! なんて言いながら、あんまりおしゃれに貪欲じゃないからしょうがない、明日は私がとりあえずスタイリングすることになりました😅 親は式には出ない予定ですが、午後から説明会等があるらしく、主人が休みなので行くことになりましたが、それを次男が今日言ってきたもので、『なんで早く言わないんだ』とやられていました😅主人の方も顔を合わせているわりに、肝心な話題は振らないので、それもあるだろうと思います。もう少し声掛け合おうよ。(いや、ゲームの話はしてる) なんだか先が思いやられます😵 私の勤める新聞営業所から1人、社員さんが異動になったので

    お花見できるかな?/地元豆菓子/梅干し麹 /卵巾着/干してます🌸 - 0427
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
    コメントありがとうございます!!
  • 【新玉ねぎとツナの炊き込みご飯】 - Kajirinhappyのブログ

    新玉ねぎの炊き込みご飯 新玉ねぎの季節なので、炊き込みご飯を。 米2合ツナ缶玉ねぎ麺つゆで炊飯 <材料>ご飯2合分 米 2合 ツナ缶 1缶(オイルも使用) 新玉ねぎ 1こ 麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ2 塩昆布 8g バター 5g 炊き上りに塩昆布とバターを加える こちらのレシピを参考にさせていただきました。 www.tenukitchen.com ちょっとピンボケ 簡単白和えを添えて 新玉ねぎとツナ缶のご飯、新玉ねぎの甘味が嬉しい、ツナ缶でたんぱく質も摂れて、炊飯器で簡単なのが嬉しいです。 レシピではご飯には大葉を乗せるようですが、なかったのでパセリで代用。 大葉にしたかったー。 今日のぬか漬け 大根 きゅうり 人参 ちょっと漬かりすぎのぬか漬けと共に。 お手軽炊き込みご飯、新玉ねぎの季節に楽しいです。 【メール便送料無料】 ひじき白和えの素 60g×4袋 ポッキリ!セット 【ヤマチュウ 

    【新玉ねぎとツナの炊き込みご飯】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
    炊き込みごはん、炊きたてもいいですが、冷凍しておくと、私がいない時に息子が喜んで食べますので重宝します❣️これ明日のお昼用に作ります😄大葉がよかった、これすごくわかります👍
  • 些細なことでイライラ - おうちびと

    4月1日 朝10時半に起床。 この日は寝起きから疲れてた。 寝る前にスマホに保存してた大事な動画は消しちゃうし…というか勝手に消えてた。なんで? 復元しようと思ったけど、Googleフォトから完全に消えてしまうともう無理らしい… ここ数日、季節の変わり目だからか疲れが取れなくて。もう少し早くに寝れればいいんだけど、寝る前はなぜか気持ちがざわざわして寝付きにくい。 そんな状態だったので、この日は些細なことでイライラしてました。 家族が何とも思っていない音が私は気になるんですよね。この日は麺をすする音に気を取られて目の前のことに集中できない。 そのあと、いろんな事の積み重ねで不安感とイライラが止まらず、母に嫌と思ってることを感情的に言ってしまいました。 普段あんまりこういうこと言わない方がいいと思って、我慢に我慢してるのですが(それも良くないけど…) 言ってしまたあとは「あれ言い過ぎたかな…悪

    些細なことでイライラ - おうちびと
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
  • 京都西山「善峯寺」桜満開 2023 - tooniiの写真日記

    今日は朝から京都西山に在ります、西国第二十番札所の「善峯寺」へ 桜を撮りに行って来ました! 一部しだれ桜は散り始めのは有りましたが、 「白山桜あじさい苑」のソメイヨシノは満開でした! ↓右の修理中?の建物は多宝塔です。 ↓鐘楼横の桜です。 ↓皆さんお待たせ致しました、メインの「白山桜あじさい苑」です。 ↓自分以外の幸せをお願いするお地蔵さまです。 朝8時の開門前に着きましたが、10人程しか最初は居ませんでしたので、 境内はガラガラでした。 今は青空ですが、この後1時間ぐらいで薄曇りになってきました。 ピンク系の桜も有りコントラストが綺麗です。 ↓幹に沢山咲いてました。 ↓多宝塔が修理中でなかったら。 ↓御朱印各300円です。 ↓よろしかったら、下記バーナークリックお願い致します」。 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中京都 ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

    京都西山「善峯寺」桜満開 2023 - tooniiの写真日記
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
  • チャーコ,小さな地雷を踏む - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年9月19日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *地雷原 おママが特別養護老人ホームに入ってはや3ヶ月。 少しづつですが、おママがいない実家にも慣れてきました。 当初はおママの動画を見るだけでも胸が苦しくなっていたのですが、最近はだいぶ穏やかな気持ちになれたと思います。 今日ご紹介した貼り絵の制作動画を見直していて、私はふと気づきました。 「私、地雷を踏んでる…。」 それは、小さな小さな地雷でした。 認知症の人は記憶力が落ちていますから、常に不安であると言われています。それはおママを見ていてもそうでした。 さらに症状が進んでくると他者の言葉が理解できなくなり、自らの言語能力も落ちてきます。そうなると、意思の疎通が難しくなり、当人は不安と苛立ちを感じることがより多くなると思います。 そんな感情を何かの拍子に表出させ

    チャーコ,小さな地雷を踏む - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
    チャーコさんはお母様が大大大好きなのがとてもステキ。イラストの小さいチャーコさんもお母さんのそばにいて、やることを見つめているイメージです☺️💕 私は確実に息子タイプです😅コメントで地雷踏みがちです😓
  • 【お花見と桜餅と焼鳥と】 - Kajirinhappyのブログ

    今週のお題「お花見」 今年は早めに開花と聞いて、まず行ったのが隅田川沿いの桜 隅田川沿いはまだ早かった 3/19 和菓子を楽しみ 長命寺桜と一種足りない言問団子 3/22日がWBC優勝で祝福の中 上野公園の桜 3/22 上野でお花見をした後、友人達と祝杯をあげました😉 花より焼鳥? 最も見頃の時期の週末は雨 お花見の代わりに、またも和菓子を楽しむ 桜尽くし 今週末が最後のお花見だろうと、部屋の掃除もそこそこに、里山に向かう 山がほのかにピンクに染まる 4/1 駐車場の桜は満開 4/1 山桜はピークを過ぎ 川沿いの土手はどうかと、行ってみる 古木と菜の花 4/1 桜のトンネル 4/1 若い枝が元気いっぱい 4/1 やっぱり桜並木と土手が好き 4/1 桜吹雪のなか 4/2 名残の桜を楽しみました 4/2 いつか、桜の季節に、墨田川の屋形船に乗ってみたいと思う。 屋形船 あみ清 2H乗合コ

    【お花見と桜餅と焼鳥と】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
    桜きれいです🌸一枚毎、あそこで見た桜に似てる、あの土手やトンネル…なんて思い出します!!☺️とはいえ焼き鳥皿がやけに美味しそう🤤タヌキに化けておねだりしよか~優しそうな女性がいるばい🥰ポ~ン🏮船もイイ!!
  • 圧倒的にレッドなピタヤ - ツレヅレ食ナルモノ

    ピタヤの美容効果が凄まじいことを知ってしまった。 最近使い始めた美容液があまりに即効的に、肌を明るくしてくれるので、キープラントが何か調べたら、ピタヤエキスでした。 ピタヤ(=ドラゴンフルーツ)が素晴らしい栄養価であることは知っていたけれど、ここまで美に直結するならば、私の最強スムージーにもプラスしよう。 ot-icecream.hatenablog.com そこで、ふと考えた。 これまでどんなものと合わせてもベジパワープラスのグリーンカラーが負けたことはない。それだけ緑が強い青汁なのですが、レッドピタヤのレッドカラーとの勝負はいかに。 レッドピタヤの圧勝でした。 この赤い色はベタシアニン。色みの強さだけでなく抗酸化・抗炎症作用も持っています。 超サイヤ人くらいの進化を遂げたスムージー。 ベジパワープラス 卵 グラスフェッドホエイプロテイン 麹甘酒 ココナッツオイル ホワイトチアシード

    圧倒的にレッドなピタヤ - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/04/03
    なんと格好いい🤩✨実体験と日々の積み重ねからの迫力を感じました❣️ピタヤとベジパワー、いろいろ伏兵を見極めて、さらに美と健康に邁進ですね😍すごすぎる〜真似する〜元気になりたぃ〜♡金のスプーンがかわいい