タグ

2009年6月28日のブックマーク (8件)

  • ecolinuxos.com - このウェブサイトは販売用です! - ecolinuxos リソースおよび情報

  • PC内のテキストファイルを「紙copi Net」にインポートしよう

    PC内に保存されているテキストファイルを「紙copi Net」にインポートすることができます。 これまでにWindows版「紙copi」などを用いてPC内に作成・保存してきたテキストファイルをインターネット上の「紙copi Net」にインポートすることができますので、「紙copi Net」を使えば自宅・職場・外出先、どこにいても同じメモを確認・編集することができます。 テキストファイルのインポート方法を以下にご紹介します。 (※ファイルインポート機能を利用するには、お使いのPCJava実行環境がインストールされている必要があります) 1.「紙copi Net」へログインして、「箱の管理」画面を表示 「紙copi Net」へログインして、画面上部にあるメニューバーの「箱(T)」をクリックしてください。 すると、「箱の管理」画面が表示されますので、画面右下にある「ローカルファイルの取り込み(

    PC内のテキストファイルを「紙copi Net」にインポートしよう
    ryskosn
    ryskosn 2009/06/28
    おぉ、これでローカルのメモを 移行しようかな
  • StanfordのiPhoneプログラミング授業のビデオ(無料)

    iPhoneアプリがでるやいなや早速iPhoneアプリ開発の授業を提供しはじめたStanford大学。実際にAppleエンジニアがやってきて教えてくれる、という授業なのだが、今日会った学生の子が授業のビデオがオンラインで無料で手に入る、と教えてくれたので以下リンクしておきます。 授業のシラバス:CS193P iPhone Application Programming (レクチャー概要) ビデオ:iTunesのこちらからダウンロード Introducing to Mac OS X and Cocoa Touchというタイトルの1回目から全23回、毎回1時間前後という長大なもの。 先月時点で100万回ダウンロードされているそうなので、既に見たという方もいるかもしれませんが。 ちなみに、私は念仏のように「シリコンバレーで働きたかったら、その王道はアメリカの大学院に行くこと」とブツブツ言い続け

    StanfordのiPhoneプログラミング授業のビデオ(無料)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

  • Hello! I am back! (probably) - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 50mm Summilux F1.4, PN400N 気がついたらたいしてモノを書かないまま何ヶ月かが経ってしまいました。登録して頂いていただいてる読者諸兄姉(みなさま)、ゴメンなさい! 最後に書いてから二ヶ月。 色々書き物をしていたのですが(そしてかなり書いていながら、今もまだケリが付いていないのですが)、このまま書かないと、このブログ、書かないままになってしまいそうなので、何か自分のためにも書いていきたいと思います。 思い起こせばブログを書き出してからちょうどこれでほぼ一年。あっという間でした。 最初の二ヶ月ぐらいはあふれんばかりに書きたいことがあって書いていたけれど、これがもう内容がハードコアだったからか全然反響がなくて、さすがにちょっと参ったりした。笑 せっかくなのでちょっと振り返ってみたいと思う。 - 去年は自分の人生にとっても結構な節目の年で、長年つとめたプ

    Hello! I am back! (probably) - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    ryskosn
    ryskosn 2009/06/28
    「マーケティングについては、この国は少なくともまだまだだと思う。 (中略) これは若い人に取っては大きなチャンスフィールドですね。間違いなく。」この段落を忘れない。自分のためにももっと勉強しよう。
  • Ecofont: easy earnings, good cause

    We promise REAL SAVINGS Just before printing, Ecofont unnoticeably converts all letters and characters in your document into an ink-saving equivalent of those letters and characters. This looks exactly the same as the font you use on your screen, but with significantly less pixels actually printed. Independent tests from Buyerslab demonstrate savings up to 50% in toner ink with Ecofont compared to

    Ecofont: easy earnings, good cause
    ryskosn
    ryskosn 2009/06/28
    これはおもしろいなぁ。発想がステキ
  • 「一行だけの日記」がもたらす幸せ

    The Happiness Project で著者のこれまでの活動を振り返る「幸せをブーストする8つの戦略」というエントリーがあり、興味深く読んでいました。 著者の Gretchen Rubin さんは「目標をかかげる」「自分自身の価値観を定める」といったフランクリン・コヴィーの「7つの習慣」を読んだことある人ならなじみのある命題を、「幸せを得るため」という視点で再解釈して多くの読者の共感とコミュニティー作りに成功しているブロガーです。 しかし今回彼女の8つの戦略をゆっくりと読み返してみて一番心惹かれたのが「One-Sentence Journal」いわゆる「一行日記」の習慣です。 彼女のいう「1行の日記」はどういうものなのでしょう。そして、それはどうして幸せを導くのでしょうか。 時間を留める 彼女の1行日記は**「今日、この日にあったことをたった一つの文章で表現するとしたら何か」**とい

    「一行だけの日記」がもたらす幸せ