タグ

2014年6月4日のブックマーク (6件)

  • AWS-CLIの基本的なセットアップを行う

    コマンドラインでAWSを操作するAWS-CLI AWS(Amazon Web Services)には、ブラウザで各種操作を行うことができるAWS Management Consoleというものがありますが、コマンドラインで簡単にAWSの各種サービスにアクセスできる、AWS Commmand Interface(CLI)というものも用意されています。 AWS-CLIを利用することで、各種作業をコマンドラインから実行することで、作業の効率化、自動化を行うことができます。このページでは、AWS-CLIの基的なセットアップと、AWS-CLIでS3にファイルが転送できるところまでを解説します。 Access Key IDとSecret Access Keyの発行 AWS-CLIを利用するためには、AWSのAccessKeyを発行する必要があります。AWS Management Consoleにロ

    ryskosn
    ryskosn 2014/06/04
  • Windows、バッチファイルからバッチファイルを呼び出す方法あれこれ|マコトのおもちゃ箱 ~ぼへぼへ自営業者の技術メモ~

    バッチファイルから他のバッチファイルを呼び出したいときがあります。 別に難しいことは何もないのですが、 油断し過ぎるとたまにハマるのでご注意下さい(--)b よくある呼び出し方としてはこんな感じでしょうかφ(--) 1.「call」コマンドを使う call test02.bat 2.「start」コマンドを使う start test02.bat 3.そのままバッチファイル名を直接指定 test02.bat 「call」はtest02.batの終了を待って続きの処理を行います。 ◆test01.bat echo 01 call test02.bat echo 03 ◆test02.bat REM pingはsleep代わり ping localhost -n 60 > nul echo 02 とかやると 01 02 03 ってな順で表示されます。 「start」はtest02.batの終了を

    ryskosn
    ryskosn 2014/06/04
    call は呼び出した処理が終わってから続きを実行する、とのこと。
  • Amazon S3に暗号化&ローテーションさせてバックアップする

    Amazon S3がバックアップストレージとして優れている理由 Amazon S3は、Webサイトのホスティングや、静的ファイルの配信など様々な用途で使われますが、よく使われる用途としてバックアップストレージとして利用するということがあります。S3がバックアップストレージとして優れている点は、以下の様な点です。 容量制限がなし + 従量課金制 1Gあたり約10円程度で保存が可能で、いくらでもファイルを保存可能 高い信頼性&冗長性 ファイルは物理的に異なるデータセンター二箇所以上に保存される オブジェクト有効期限の設定 特定のパターンに該当するオブジェクトを登録してからxx日経過したら削除するなどが可能 様々な対応ツールが存在 awscliの様なCLIのツールはもちろん、Windows/Macともに対応したGUIツールが多数存在する 日より安いデータセンターの利用/Amazon Glaci

    Amazon S3に暗号化&ローテーションさせてバックアップする
    ryskosn
    ryskosn 2014/06/04
  • リモートワーク - tilfin's note 跡地

    Rebuild: 32: How We Work Remotely (Naoya Ito) この回で 37signals(現:Basecamp)と GitHub を中心にリモートワークについて話がありました。 自分もここ2年ほどリモートワーク中心で過ごしてきたので色々と思うところがありました。 その前に紹介されていた 37signals の下記の書籍を読んでからブログに書こうと思ったのでした。 強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」 作者: ジェイソン・フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン,高橋璃子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2014/01/24メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る ということで読み終わったので、自分の経験交えていくつかの点について述べたいと思います。 上記のの感想として概ね同意できるところですが、こ

    リモートワーク - tilfin's note 跡地
    ryskosn
    ryskosn 2014/06/04
  • マウンテンハードウェアのバックパック「パラディン」購入レビュー(写真多め) | 子育てパパがなにかやらかしています。

    しかし、ボディの素材が「400D HDナイロン」採用で、この「パラディン」より半分の繊度。実際、触ってもヤワなのがわかり、強度と雨の防水への心配から、泣く泣く候補より落としました。 で、「パラディン」購入。 カラーは「ブラック」。差し色などなく、オールブラックで渋いです。 表側は光沢のある素材。かなり強度がありそう。サイド、下側は違う素材でよくあるブラックのナイロンです。 そして、言うまでもないけど容量33Lは、かなり「でかい」です。 表側上部に持ち手あり。 背面上部のどのバックパックにもついているフックが、このモデルはすぐにちぎれそうな弱い作りなので、手でぶら下げるのはここを持ったほうが良さそうです。 背中側の仕様 蒸れ防止で中央がメッシュ状になっており、通気性を確保。真ん中のオレンジ部分の両脇は、黒のウレタン?素材が一段盛り上がっているようになっていて、背中への当たりを和らげてくれてい

    マウンテンハードウェアのバックパック「パラディン」購入レビュー(写真多め) | 子育てパパがなにかやらかしています。
  • 重い鞄の斜めがけで椎間板ダメージ疑惑とバックパックのススメ

    MBP 等々が入った重い鞄の斜めがけが椎間板にダメージを与えている疑惑があったのでバックパックに変えようと考えていたら、Twitter でいろいろお薦め頂いたのでまとめます。 「誰でも編集可」にしてあるので、オススメのバックパックがありましたら、お気軽に編集やコメントしてください。 @ledsun さんがこの togetter に出てきたバックパックの NAVER まとめを作成してくださいました 続きを読む

    重い鞄の斜めがけで椎間板ダメージ疑惑とバックパックのススメ