タグ

ブックマーク / archiva.jp (2)

  • Debianで開発環境を整える - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 Sledge とか Tomcat とかって話じゃなくて、単に使えるようにするまでの話。前回の記事で etch のインストールまではしたので、その続き。 で、しばらくは root で作業する。ちなみにLinux等のCUIの場合、root だと、CUIの左っかわが「アカウント名@ホスト名:カレントディレクトリ#」になってる。通常アカウントだと「$」ね。 root は設定ファイル弄ったりapache再起動したりとかくらいで、なるべく root で作業しないほうが良いんだそうだ。そりゃそうだ。 sources.list Debianを最新の状態にする 時刻同期の自動化 必要な

  • VimでMarkdown出力してみた - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. 素の状態でもカッコ良いテキスト記法、Markdownを実用するアレコレ。あるいは如何にして私はMarkdown形式の実用化に至ったか。 Markdownに関しては前回のSugamoでも触れたけれど、まあかっこ良い「はてな記法」と考えて差し支えない。Vimで使うと、HTMLほど気合い入れなくても色分け表示できるし、ちょっとしたメモ書きやブログの下書きとして重宝してます。HTML直書きも許容するゆるーい記法ってのもポイント高いね そして俺は思った。これ使って「gf」していけば、VimWiki要らないんじゃね? まずは王道から Hack #52: Markdown形式の文書を書く Hack #7: 編集中ファイルを実行し、結果を表示したままにする ここら辺を参考にゴニョゴニョやってみたの

    ryskosn
    ryskosn 2010/09/09
    あとでもう一回確認する
  • 1