タグ

ブックマーク / nacookan.hatenadiary.org (2)

  • さくらのVPSを契約してnginx+Node.js+MongoDBを動かすまでのメモ - 今日覚えたこと

    従来はさくらインターネットのレンタルサーバーのスタンダードプランしか契約してなくて、cgiしか動かせないのでちょっと大変だった。そこで思い切ってVPSを契約して動かしてみた。とりあえずメモ。 さくらのVPSを契約 CPU仮想2コア メモリ1GB HDD100GB 月額980円(年額10,780円) というプラン(一番安いやつ)にした。 契約後、すこし待つと、メールでrootの初期パスワードが送られてきた。 コントロールパネルに入り、マシンを起動させる。 ユーザーまわり Macのターミナルから、 $ ssh root@(サーバーのIP) Password: (初期パスワード)これでつながった。 まずはrootのパスワードを自分で考えたものに変更し、さらに一般ユーザー「nacookan」を作り、これにもパスワードを設定する。 そして権限を与える。 # passwd (rootの新しいパスワード

    さくらのVPSを契約してnginx+Node.js+MongoDBを動かすまでのメモ - 今日覚えたこと
  • Windowsでもsayコマンドを - 今日覚えたこと

    Twitterのタイムラインを監視してキーワードにマッチしたらGrowlするRubyスクリプト(2) - 今日覚えたことをWindowsでも動かそうとして奮闘したんだけど、結局ダメだった。meowはRubyCocoaが無いと動かないので。 ただ、その作業の中でちょっと面白そうなものを作ったので、とりあえずそれだけここに載せとく。 sayコマンド Macにはsayコマンドってのがあって、好きな言葉をMacにしゃべらせることができる。コンソールで、 $ say helloってやるとMacが「ハロー」ってしゃべってくれる。音声合成だ。 Windowsでもsayコマンドを このsayコマンドをWindowsでも使えるようにしたい。デフォルトではそんなコマンドは無いらしいけど、音声合成エンジン自体は入ってる。XPだとSamだったかな。VistaにはAnnaってのが入ってる。Windowsのエディショ

    Windowsでもsayコマンドを - 今日覚えたこと
  • 1