タグ

2014年4月16日のブックマーク (13件)

  • なぜシリコンバレーばかりでイノベーションは起こるのか?その環境と理由 - 週刊アスキー

    2014年4月9日から10日、IT起業が中心となる経済会議“新経済サミット2014”が開催、2日間にわたって複数のセッションが行なわれた。9日には安倍晋三内閣総理大臣が来賓挨拶に登場し、雇用などの規制を緩和する国家戦略特区で福岡市などでベンチャー創業支援を強力に推し進めるとした。なぜ、これほどまでに起業、ベンチャーが重要になってくるのか。 その理由は10日に行なわれた、シリコンバレーで活躍する日人が語る“シリコンバレーの日人”、起業家を支援するベンチャーキャピタリストが日の現状をに進言する“ベンチャーキャピタルとアントレプレナーシップ”の各セッションなどで明らかになった。 “シリコンバレーの日人”セッションには、左からモデレーターのWiL共同創業者の伊佐山元CEO、エバーノート日法人外村仁会長、Treasure Dataの芳川裕誠CEO、ソースネクストの松田憲幸代表取締役社長、W

    なぜシリコンバレーばかりでイノベーションは起こるのか?その環境と理由 - 週刊アスキー
    rytich
    rytich 2014/04/16
    新経済サミット
  • KLab真田氏「今日行動しない人は、明日もなにもしないです」 気鋭のIT経営者たちが若者たちへ贈る"挑戦のススメ"

    若いうちはまず、やってみればいい 質問者:けっこうざっくりした質問なんで。自分がホンマに大雑把に持っている夢があるんですけど、アメリカで日茶を売りたいっていう夢があって。しかも今インターネットとか見ていると「おーいお茶」とかめっちゃアメリカで人気で。行くなら今やなって思うんですけど。飲業を一回生(大学一年生)からいきなり海外で展開するのってムリだなっていうか、難しいのかな、どうしよう、でもやりたいって思ってて。アドバイスを欲しいなって思って。 国光:でも一番いいのはとりあえずネットで英語のサイト作ってみて。そこで一旦販売してみるみたいな。そこである程度形になったら……。それだったらお金かからへんしね。 真田:お茶の葉っぱを売りたいのか、それとも飲業ってことは店舗をやりたいのか。どっち? 質問者:お茶そのものをまず売って、お茶の味を知ってもらってから、家でも楽しめるようにお茶葉を売りた

    KLab真田氏「今日行動しない人は、明日もなにもしないです」 気鋭のIT経営者たちが若者たちへ贈る"挑戦のススメ"
  • 40億の赤字を1年で黒字化! ヤフー・小澤隆生氏が語る、楽天イーグルスを救った"逆転の発想力"とは?

    ダメなところはさらけ出して解決する 質問者:ご登壇の皆様すごいカッコよくて。 国光:言われるね(笑)。 質問者:何でカッコいいと感じるかというと、オープンで奔放で自分らしくて全部出していてカッコイイと思っていて。そういうところは普段どういう自分の磨き方をしているとできるのかなと思って。ぜひ参考にしたくてお伺いしました。 国光:そういうところで言うと、全部をさらけ出してるって言うと最近の僕じゃないかなあと思っていて。最近IT業界の中で面白い遊びが出来始めていて。基的に、寝ている俺を撮ってさらして上げるというのがなんとなく遊びっぽくなっていて。段々年とってくると11時とか12時になると眠くなるのね。どこに行ってもゴロッと寝ちゃうんだよね。 最初は寝ている写真を上げているだけなんだけど、落書きされたりとか、挙句の果てに(洋服を)パッとめくってお腹をさらされるわけだよ。歳いってちょっとお腹が出て

    40億の赤字を1年で黒字化! ヤフー・小澤隆生氏が語る、楽天イーグルスを救った"逆転の発想力"とは?
  • 【福岡】千円追加で自家醸造ビール5種が飲み放題になるホテルオークラ福岡のブラッスリーがすごい

    【福岡】千円追加で自家醸造ビール5種が飲み放題になるホテルオークラ福岡のブラッスリーがすごい 2014年04月16日 14:23べもの飲みもの 先日 Laravel という PHP フレームワークのイベントで福岡へ行ったとき @cakephper さんに誘われて ホテルオークラ福岡にある「オークラブラッスリー」のランチに行ってきました。 ここのすごいのは、1,039円 (サービス料と消費税入れたら1,233円だけど) 追加で アルコール各種が飲み放題になるところ。 その中には、このレストランで自家醸造している地ビール5種が含まれます。 含まれますっていうかそれを飲みに行きました。 ブラッスリーに到着。 ここのビールがインターナショナルビアコンペティションで入賞したときの 賞状が飾ってあります。 店内に入ったらすぐ前の前にビールのタンクがありました。 当にここで醸造してる。これは楽しみ。

    【福岡】千円追加で自家醸造ビール5種が飲み放題になるホテルオークラ福岡のブラッスリーがすごい
    rytich
    rytich 2014/04/16
    へー! “オークラブラッスリー”
  • gumi国光氏「逆境キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って、むしろ喜んじゃう(笑)」 起業家たちが語る、挑戦する人生

    個性的すぎる四人の挑戦エピソード 小野裕史(以下、小野):皆様一日中お疲れ様です。これが最終セッションとなりますが、最後のテーマは「人生は挑戦だ」ということですね。ここにいらっしゃる4名の方は「挑戦」という言葉が空気みたいなもん、くらいに挑戦しまくっている人たちなので。どういうふうに進めようかと話をした結果、実は毎回恒例のようになりつつあるんですけれども、皆さんの人生相談大大会をやりたいなと思います。その前に軽く自己紹介を。「挑戦」というキーワードとともに、川田さんからお願いします。 川田尚吾(以下、川田):こんにちは、投資家の川田です。簡単に自己紹介すると、もともとはDeNAを南場智子さんと二人で立ち上げて。ずっとCOOでひたすら事業の立ち上げをやってきました。2008年から非常勤になってから、いわゆるスタートアップの新しい会社にどんどんお金投資する側に回ってまして、投資家というのが基

    gumi国光氏「逆境キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って、むしろ喜んじゃう(笑)」 起業家たちが語る、挑戦する人生
  • 東京に「金融特区」を! 国と都が協力してグローバル競争の勝者となるための施策を展開したい(舛添 要一) @gendai_biz

    企業が最も活動しやすく、個人が最も働きやすい都市へ "東京を世界一の都市にする"ということが、私の公約である。そのために、防災、福祉、芸術・文化など様々な分野で改革を進めていくのだが、なかでも経済を活性化させることが基となる。東京は国家戦略特区に指定されたので、国と連動しながら大胆な政策を展開したいと思っている。 「東京世界一」を目指す私の立場から言えば、国家戦略特区構想は、手段の一つにしかすぎない。あらゆる手段、政策を動員して目的を達するのみである。一方、安倍政権は、消費税増税に伴う経済の鈍化を挽回する手段として、この特区構想を位置付けているようである。 特区の中で、人々が自由に経済活動を行い、東京から日経済を元気にすることが求められている。東京シャンゼリゼ計画、先進的な医療特区、創薬のメッカ作りなどが、具体的なプロジェクトであるが、金融についても力を入れたいと思っている。 先の都知

    東京に「金融特区」を! 国と都が協力してグローバル競争の勝者となるための施策を展開したい(舛添 要一) @gendai_biz
  • Andreessen Horowitzらが、糖尿病の予防プログラムを提供しているOmada Healthに2300万米ドル出資【ピックアップ】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします Omada Health Raises $23M Series B Led By Andreessen Horowitz For Digital Health That Actually Works 第二型糖尿病の予防プログラムをオンラインで提供しているOmada Healthが、2300万ドルの資金調達を実施しました。今回の調達はシリーズBで、Andreessen Horowitzがリードインベスターで同社パートナーのBalaji Srinivasan氏がボードに就任したという点も注目したいところです。同社はRock Health出身のスタートアップでもあります。 デジタルヘルスの領域はまだまだ一般に認められにくい印象ですが、生活習慣病の患者教育とオンラインは非常に相性がいいのではないかと思いま

    Andreessen Horowitzらが、糖尿病の予防プログラムを提供しているOmada Healthに2300万米ドル出資【ピックアップ】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • アプリがすたれていくという論点 - ワザノバ | wazanova

    http://tech.fortune.cnn.com/2014/04/10/evernote-ceo-apps-will-become-obsolete/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約3時間前 ここ最近、「モバイルではアプリが圧倒的にトラッフィクを占めてきていて、ウェブが劣勢。」という記事が日米いずれでも話題になってますが、Chris Dixonがブログで下記の問題提起をしたように、モバイルでウェブが復権してほしいと思っている開発者はそれなりにいるかと。 もっとも恐ろしいのが、理由を言わず、もしくは根拠なしにアプリがリジェクトされること。(例えば、AppleはBitcoin関連のアプリを全てリジェクトしている。)我々は、ウェブのオープンなアーキテクチャのおかげで素晴らしい実験の場を享受して

    rytich
    rytich 2014/04/16
    次なるプラットフォームの出番だ IoT? マルチピア?
  • サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ

    デバイスがどのように進化しようが、アプリの時代になろうが、ユーザビリティは変わらず求められるものです。Web/IT業界では「使いやすさ」という意味で気軽に使われる言葉ですが、奥は深く、原論を解説した書籍もいくつか出ています。 学術的な解説はそういった書籍に任せるとして、ここでは、経験の浅いデザイナー、あるいは非デザイナー(ディレクター、Web担当者、エンジニアなど)向けに、ユーザビリティの向上に繋がる基的な要点をまとめてみました。 ボタン、テキスト、コピーなど ボタンやテキストのデザインは、ユーザビリティを左右する大きなポイントです。表面的な美観に流されず、ユーザ視点で考えていきましょう。 1:ボタンじゃない要素は、ボタンと似たデザインにしない ボタンのデザイン次第で、サイトやアプリの使いやすさは大きく変わります。特に、ボタンでない要素にボタンのようなデザインを施すことは、どこが押せるの

    サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ
    rytich
    rytich 2014/04/16
    事例画像があってわかりやすい
  • 请稍等!正在加速……

  • 福岡で生まれた、イスラム教徒の食生活とお祈りを支援するモバイルアプリ「HalalMinds(ハラールマインド)」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    2020年に開催が決定した東京オリンピックが後押しする形で、日を訪れる観光客の数は増えつつある。彼らにどのような〝おもてなし〟ができるのかは、迎える側の我々に課せられた一つのテーマと言えるだろう。ムスリム(イスラム教徒)は世界人口の約4分の1を占め、この数は観光産業を考える上で決して無視できない規模だ。羽田空港に先月、祈祷室がオープンしたのも記憶に新しいが、ムスリムの友人らと市中のレストランに出かけてみると、依然として、アルコールが添加されていない醤油や、肉類が含まれていない料理を探すのは難しい。このような問題を解決すべく、ある起業家が立ち上がった。 福岡に拠点を置くスタートアップの九州ラボは、ユーザが商品のバーコードをスキャンし、データベースと照合することで、ハラール(イスラムで認められたべ物)かどうかを判定できる Android アプリ「HalalMinds(ハラールマインド)」を

    福岡で生まれた、イスラム教徒の食生活とお祈りを支援するモバイルアプリ「HalalMinds(ハラールマインド)」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • グロースハックとパワーユーザの憂鬱

    Spotifyが先日リニューアルしたのだが、公式フォーラムには使いづらくなったと不評の書き込みが集まっている。いわく、トラックを簡単にお気に入りできなくなった、フォントが大きくなって一覧性が落ちた、などなど。 リニューアルやバージョンアップに合わせて、機能が削られ、情報量の少ないデザインになり、その結果パワーユーザから批判が集まるという事例が、Spotifyに限らずこのところ増えている。また、単純に見える機能が、長く切望されているのになかなか搭載されないということも増えているように思う。 なぜか。今日の開発者は、ユーザがウェブサービスやアプリをどのように利用しているか、把握することが容易になった。グロースハックなどと持て囃されているが、ユーザを増やし、増えたユーザがどの機能を必要としているか、定量的に見ることは今日当たり前になってきている。 すると開発者は気付く。多くのユーザは、あれこれの

    グロースハックとパワーユーザの憂鬱
  • すべての「理屈っぽい人」のために

    クラウドシティは、すべての「理屈っぽい人」のために建設された仮想都市です。そう言われたくないとビクビクしてませんか? クラウドシティなら大丈夫! あなたの頭の良さを全開にしても、誰も嫌がりません。 政治恋愛、世間の常識などタブーを越えた話も大歓迎。 いかなるレベルの話にも市民たちはいついてきます。 日記読んだりコメント書いたりするだけで論理力や表現力が身につきます スマートノートや評価経済など、岡田メソッドについて実習できます。 どんな相談も、市民たちが集合知として考え助言してくれます。 頭の良さゆえの孤独感が癒されます。 マニアックな映画、お店や体験の「ここだけ情報」が探せます。 岡田斗司夫の未発表原稿や限定映像が見られます。 「匿名だから言いたいことが言える」とか「無料だからお得」とは言いません。 テレビや出版業界の人たちも実名で参加して仕事しているので、 見学できるし

    rytich
    rytich 2014/04/16
    岡田斗司夫サロン